3 時の NHK ニュースです今日は二重四節気の一つ、昇寒です今朝は太平洋側を中心に厳しい冷え込みとなり東京の都心では今シーズン初めて最低気温が 0 度を下回る冬日となりました明日は積雪が多くなっている東北など広い範囲で気温が上がり雨が降る見通しで、なだれや融雪に十分注意が必要です
気象庁によりますと今日は上空に寒気が流れ込み 太平洋側を中心に晴れて地表の熱が奪われる放射冷却現象の影響で各地で厳しい冷え込みとなりました 今朝の最低気温は北海道陸別町で-24.6 度長野県諏訪市で-6.9 度 埼玉市で-4.1 度
東京の都心や広島市高松市で-0.2 度などと各地で今シーズン一番の日よこみとなりました東京の都心で最低気温が 0 度を下回る冬日となったのは今シーズン初めてです太平洋側を中心に今日は空気の乾燥した状態が続くため火の取り扱いには十分注意してください
一方、明日は日本海側と本州の南岸を低気圧が通過するため、南寄りの風が吹いて各地で気温が上がり、本州の広い範囲で雨が降る見込みです。青森市や青森県弘前市などでは、今朝の積雪が 1 メートルを超え、平年のこの時期の 3 倍を超えていますが、こうした地域でも雪どけが進む恐れがあります。
気象庁は積雪が多くなっているところでは、なだれや融雪に十分注意するよう呼びかけています。屋根から落雪の恐れもあります。雪下ろしの作業の際は複数で行うなど、安全に十分注意して行ってください。湖面が厚い氷に覆われている北海道の阿波知里湖で、若さぎ釣りがきょう解禁されました。
今朝の阿波知里市は最低気温がマイナス 12 度と冷え込みましたが好天に恵まれ家族連れなど大勢の人が訪れましたドリルで氷に穴を開け糸を垂らすと 10 センチほどの若さぎが次々とかかり歓声が上がっていました訪れた人たちからは寒いけどとても楽しいですとか最高ですといった声が聞かれました阿波知里湖の若さぎ釣りは 3 月中旬まで行われる予定です
ロシアからヨーロッパ向けの天然ガスが停止したことで様々な混乱が広がっています 旧ソビエトのモルドバへの供給が停止されロシアの強い影響下にあるエンドニエストル地方で発電用のガスが不足する事態となり計画停電が始まっています ロシアの政府系ガス会社ガスプロムはウクライナ経由でのヨーロッパ向けの天然ガスの輸出を今月 1 日から停止しています
ウクライナが侵攻を続けるロシアの収入源を減らす必要があるとして去年末で切れる契約の更新を拒否したためです契約終了に合わせてロシアはこれまでの支払いが滞っているとしてウクライナ経由となるモルドバへの天然ガスの供給を今月から停止しましたその結果モルドバから一方的な分離独立を宣言しロシアの強い影響下にあるにも関わらず
沿ドニエストル地方では発電用のガスが不足する事態となり 当局とする組織は 4 日 1 日 3 時間の計画停電を行うと発表しましたロイター通信によりますと現地では集中暖房や給油が停止しているほか 食品を製造する施設以外の工場の稼働が止まっているということです
これまでロシアからモルドバに供給された天然ガスは主にエンドニエストル地方にある発電所で使われていました一方モルドバ政府はルーマニアからのガスの供給などによってエンドニエストル地方以外の国内のエネルギーは賄えているとしていますロシアとウクライナの対立は天然ガスの供給停止を通じてヨーロッパに様々な混乱をもたらしています
サンジロン NHK ニュース谷口がお伝えしました