5 時の nhk ニュースです今日午後 4 時前広島市佐伯区で建物が焼ける火事があり 現在消防車などが出動して消火活動に当たっています上空のヘリコプターからの映像では白い煙が立ち上っている様子がわかります 火事の現場近くには病院があり建物の壁が煙で黒くなっています次です
今日午後 4 時 4 分頃鹿児島県の豊島村で震度 4 の揺れを観測する地震がありました この地震による津波の心配はありません震度 4 の揺れを観測したのは悪石島で震度 2 の揺れを小宝島 小宝島震度 1 の揺れを天見市中野島宝島諏訪の瀬島で観測しました
気象庁によりますと震源地はトカラレッドを近海で震源の深さは 20 キロ地震の規模を示すマグニチュードは 5.0 と推定されていますこの地震で気象庁は鹿児島県で強い揺れが予想されるとして緊急地震速報を発表しましたが震度 5 弱以上の強い揺れは観測されませんでした気象庁は緊急地震速報は地震直後のわずかな時間で揺れを予測するため
震度で 1 段階程度の誤差が生じることがあるが速報が出た時には強い揺れに警戒してほしいとしています徳原列島の悪石島や小高原島付近では地震活動が活発になっていておととしや 2021 年にも活発な地震活動がありました気象庁は当面地震に伴う揺れに注意し家具の固定など日頃の備えを改めて確認するよう呼びかけています
今月日本の民間として初の月面着陸に挑戦したものの失敗した東京のベンチャー企業アイスペースは今日会見を開き月着陸船の高度を測定するセンサーが想定通りに作動せず着陸に向けた十分な減速ができなかったことが失敗の原因と明らかにしましたそれによりますと月着陸船から送られてきたデータを解析した結果
レーザーレンジファインダーと呼ばれる高度を測定するセンサーが想定通りに作動せず 着陸に向けた十分な減速ができなかったとしていますセンサーは高度およそ 3 キロまでに測定を始める計画でしたが実際には高度 1 キロ以下まで月面に近づいてから測定を開始していて その時点で急激に減速したものの間に合わずに月面に衝突したということです
測定が遅れた理由についてはセンサーの性能が想定よりも低かった可能性など 複数の可能性を上げていて今後 JAXA 宇宙航空研究開発機構などの技術的な支援を受け センサーを選ぶ際の基準や性能の確認方法を見直すということですアイスペースの袴田武氏 CEO は今回を単なる失敗に終わらせず 会社を強くしていきたいと話していました
13 年前に長崎県津島市の寺から盗まれ先月韓国から返還された仏像について韓国の寺にも複製を置かせてほしいという願いに応えようと仏像の 3D データを計測して提供することになりました 13 年前津島市の観音寺から盗まれ韓国で見つかった観世音菩薩座像は
韓国での裁判で観音寺に所有権があることが認められて先月津島市に戻り防犯上の理由から市の博物館で保管されています裁判で所有権を主張していた韓国の不足寺から複製を作りたいという要望が寄せられたことから仏像の 3D データの提供が決まったことが観音寺や津島市への取材で分かりました観音寺の段下からも寺に複製を置いてほしいという声があり
津島市と長崎県が対応を協議することにしています観音寺の田中節子元住職はご縁ができた韓国の寺の信者の方たちには複製ではあっても仏様を身近に感じてもらえればと思うと話していましたこの時間の全国のニュース、お塩がお伝えしました時刻は 5 時 5 分になるところです