We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 2024年12月18日(水)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2024年12月18日(水)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2024/12/18
logo of podcast 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
李相哲
辛坊治郎
Topics
辛坊治郎: 北海道中札内村の週末旅行を控え、防寒対策について言及。最高気温が氷点下2度という寒さの中で、持っている中で最高の防寒着を準備している様子を説明。また、最近毎日着ているヨットパーカーについて、ネットニュースでの論争に触れながら、その便利さと実用性を強調。さらに、自宅のシャワーのお湯が出なくなったことや、最近シャワーを浴びていない実験について語る。 増山さやか:辛坊治郎の発言に相槌を打ち、番組進行をサポートする役割。 増山さやか: 番組進行役として、辛坊治郎の発言に相槌を打ち、話題を繋ぐ役割を担う。ニュースの話題提供や、リスナーからのメール紹介なども行う。

Deep Dive

Chapters
韓国のユン大統領が弾劾審判で直接反論することになり、憲法裁判所は準備手続きに着手しました。弾劾審判の行方や、野党トップの刑事訴追、北朝鮮情勢、世論調査の結果など、今後の韓国政治の動向について専門家の李相哲教授に聞きました。
  • ユン大統領は弾劾審判で直接反論する予定。
  • 憲法裁判所は準備手続きを開始。
  • 野党トップのイ・ジェミン氏は刑事訴追されている。
  • 北朝鮮はウクライナ紛争への関与が疑われているが、具体的な行動は示していない。
  • 世論調査ではユン大統領の弾劾に否定的な意見も出ている。

Shownotes Transcript

Translations:
中文

日本放送ポッキャステーション 12 月 18 日水曜日時刻は午後 3 時半を回りました fm 93 am 124 に日本放送ラジオでお聞きの皆さんこんにちは辛抱二郎です パソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは日本放送の増山さやかです 辛抱二郎ズームそこまで言うか

この番組は月曜日から木曜日まで 新房さんが無邪気な視点で今一番気になる話題をそんたくなく語るニュース解説番組です日本はやっぱり広いですね

つくづく思いましたオンエア直前にですねそういえば週末北海道の中市別町に行くよな中市別って今どのくらいの気温なんだろうと思って今日のデータを調べたところ最高気温が氷点下 2 度最高気温で氷点下 2 度寒くないですかこれ最高気温で氷点下 2 度はインパクトありますよね

なんだかんだ言いながら今日本放送有楽町の上にある温度計は 35 度を記録してますからねあれは湿度 35%ですね本当?

空気カラッカラで温度は 10 度ちょいですねこれでも寒いって感じますがというわけで週末に中市別に行くということがこの間から別に言うつもりはなかったんですが何回かお便りメールその他を講演会にいらっしゃる中市別近辺にお住まいの方からいただいて言ってもいいかなと思って週末中市別に行きますので

やっぱりちょっと北海道は覚悟しないといけないだろうと思って私今日後ろにかけてあります防寒具が私が持っている中で一番最上級の防寒具でございましてこれはおそらく南極北極でも一定時間なら多分過ごせるだろうと思いますそんなにあったかダウンなんですか映画見てたらね南極北極が舞台でなんかよくあるじゃないですかなんか宇宙人掘り出すみたいな映画よくあるんですかそんなのありますあります

なんか南極や北極の雪氷の中にですね掘ってたら宇宙人に出会いましたみたいなやつあるじゃないですかそうですか見たことないですけど私はそうですかもうあげろと言われるやつもういくつも浮かびますけどねそういうのお好きですよねしんぼさんねそうなんです私なんか穴掘ってたら宇宙人って好きなんです最近なんかアメリカで UFO をめいたものが次々目撃されて社会的な騒ぎになってると

これが面白いのがですね何が面白いかって一つ騒ぎになると次々目撃証言を寄せられて今ものすごい数アメリカアメリカだけでそんなに UFO がどうしてアメリカを描くかな不思議なんですね映画に出てくる宇宙人はみんな英語を喋りますからね確かにねそうですねお前ら日本語喋れよなんで英語喋ってんだよっていう

それはともかくとして週末に北海道に行くということはあらかじめ分かっておりましたので防寒対策をしっかりしようと私東京と大阪と 2 カ所に居住しておりますが当然のことながら両方に全部のグッズがあるわけではないので週末に大阪に帰る大阪から北海道に行くということを考えた時に東京にある最強の防寒具をこれを大阪に持っていかなくちゃいけないと思ってですね

今日まずカバンの中に入れようとしたんですがでかすぎて入らないんですねいやなんかボリュームありますよねそれを着てしょうがないから一番簡単なのは着る方が一番移動の際にはアウターだから今日の東京もそこそこ寒いからいいかなと思ってところがですね

猛烈汗かいてやっぱり南極北極でも使えるような防寒具は東京の 5 度とか 6 度とか 10 度とかじゃあもう全然暑すぎちゃうんだ暑くて暑くてでも優秀ですね普段だったら下 T シャツ 1 枚なんですけども当然のことながらスタジオではアウターを脱ぐということを考えると T シャツ 1 枚っていうわけにもいかないだろうということで

今週私気がついてますかね松山さんは私が持っているの中で持っている医療品の中で持っている医療品の中でヨットパーカー総動員で

日替わりで違うヨットパーカーを着ているのでございます日替わりでパーカーをお召しになってたんですかなんでそういうことになったかというとインターネット上で誰かがですねおっさん 40 過ぎてなんか公式のもともとの書き込みを遡ってみると 40 過ぎたいいおっさんが公式の打ち合わせの場所にパーカー着てくるのはどうなんだみたいなニュアンスのものなんでおっさんにパーカー着るなと言ってるわけではないんだけどもネットニュース作る人はそれでは盛り上がらないからはい

見出しとってこいつがおっさんパーカー着るなみたいに言ってるぞみたいなことで一つ盛り上げてそれに反応するとやっぱりネットニュースで取り上げてもらえると思う人たちもいるわけですよ何言ってんだ俺はおっさんだけどパーカー好きなんだみたいなことで

ネット上の論争するとそっち側もまたネットニュースでネットニュース作る人たちはとにかく火がついて再生回数が稼げばいいわけだからもうどうやって再生回数を稼ぐかで見出しを取るわけですよ何個読んでみたら別に大したこと言ってねえじゃんみたいな話なんだけど見出しだけ読むととんでもない話になって今見出しだけしか忙しい現代人はですね

だーっとスマホも見出しだけ飛ばしながら見るわけですよ中の本文までたどり着かずに見出しだけで見ている人はおそらく多くの日本でネットニュースに慣れ親しんでいる人たちはおっさんが

ヨットパーカーを着てはいけないのではないかぐらいのニュアンスで伝わっているかもしれない私はですね元々のルーツの発信から全部チェックしてますから最初の発信は別にそういう意図じゃなかったということは分かるんだけれどもこれはやっぱり

参戦せざるを得ないとただし X 状その他の書き込みで参戦するとこれで再生回数を稼ごうとしている人たちと同じになっちゃうのが嫌だなと思ったのでそう思われたくないからとにかくささやかな抵抗で私が持っているヨットパーカーを 1 枚 1 枚数え上げたら

なんとヨットパーカーだけで 10 枚以上持ってるということが判明します便利なんですよヨットパーカーは下ボロボロの T シャツでもとりあえず上から着ちまえば分かんないですからなおかつ下ボロボロの T シャツでも洗濯するときは下の T シャツだけ洗濯すれば一応アウターを兼ねてますんで毎日洗わなくてもいいと

首のところのフードは後ろに普段は倒しておいても本当に寒くなった時にはフードを立てれば耳も温かいです首元も後ろは完全にカバーされますから風が入ってこないし温かいし

私のようにですね関西ではそこそこ顔がバレているようなタイプの人間はしんぼさんだって言われるとちょっと今日はあんまり人と顔合わせたくないなと思うこともあるわけですよそういう時にはですねフードを深くかぶってひもを引っ張ってしまえばもう誰だか分からないなんかちょっと逆に怪しいですけどそのままコンビニに入っていくと

通報されるんじゃないのっていうそういうことができますのでヨットバーカー本当便利なんですよどうだおっさんでもヨットバーカーこうやって堂々と毎日着てるんだということを身をもってアピールしてたつもりがはい

今週去るところで下さんヨットパーカー着てるのはあれですね今ネットで話題になってるからでしょそうそうそうよくわかったなでもね下さん言っときますけどね今話題になってんのはおじさんヨットパーカーの問題であっておじいさんヨットパーカーじゃないですか

なんてこと言うんだお前は年齢で分けるとねしんぼうさんもそろそろそちらの方に寄りますからねいやいやそろそろじゃない完全ですもう本来ならば年金がフルで出ていてもおかしくないんだけれども私の場合は受給の申請をしていないということもあり受給申請したところでどうせなんか面白くない結果が待っているに決まっているということが制度を割と年金割としてますから想定されるのでバカバカしいから請求するのやめとこうと

面倒くせえからほっとこうと思って来年ぐらいからフルに年金請求してやろうと思って今徐々に準備に入ってるんでございますがそれはともかくとしてそんなこんなでございましてどうですかヨットパーカーいいっしょ

よくお似合いですよ今日も黒のパーカーおじいさん聞いてくださいどうしてしんぼうさんそんなにヨットパーカーが似合うんですかどうしてしんぼうさんそんなにヨットパーカーが似合うんですかなんでそんな嫌な言い方をするんですかじゃあ答えましょうなぜかというとねそれは僕がヨットマンだからですこれを言いたいがための壮大な前振りだったんですかこれは

ザッツライトほらもうあっという間にこうやってワーワー言ってたら気温が 39 度になっちゃいましたよだからあれは湿度なんですからからなんですよ空気乾いていてねこの季節東京で 38.5%の湿度って相当空気乾燥してますね今ね乾燥注意報も出てますので火の取り扱い

寒さは関東地方はどうなんですか寒さね最新の天気予報を見ますと今夜結構冷えまして都心でも初雪観測されるかもしれないなんて風にね出てるんですよそれは困りましたねダウンが正解でしたよしんぼうさん今日はだから実は今日はダウン以外にもう一つ話題があったんですけどやめときます今のニュースにちょっと関係あったんですけどね手短ならば手短にですか

だいぶ長いことこの番組でお話をし続けているある日突然シャワーの最中にお湯が水になった事件というのがありまして湯沸かし器の交換その他を考えたのでございますがその経過をお話をいたしますとお風呂は沸く

床暖房は使えるとうちの床暖房ガスなんですねということが判明したんです同じマシンを使ってるんですねそうするとシャワーは怖いですよこの季節水が突然シャワーがお湯が突然水になったらもうどうしようもないですから

だけどお湯にお風呂を張れるということはお風呂にお湯を張って準備しておいたら毎日途中で水に変わっても溜めたお風呂でいいじゃないかとかそもそも湯沸かし器の調子が良かった時には毎日シャワーに入っていたのでございますが

何もこの季節毎日シャワーなんか浴びなくてもいいんじゃないかとネットでネットの話題今日多いですね風呂キャンセル界隈というのがちょっと前話題になりましたが試しに何日シャワーに入らなくても他人に迷惑をかけるように過ごせるかということをやってみたら

意外なことに今その実験継続中でございましたそうなんですか先行ってください何日間なんだろうちょっと今私鼻詰まってるんでねちょっとよくわからないんですけど鼻詰まってますかやばてバビですそんなネットに乗っかってるねしんぼうさんとお届けしますけれども今日のズームそこまでいうかこの後最新の株と為替の情報をお伝えいたします昨日から今日にかけてのニュースを振り返るズームフラッシュ

4 時台は留国大学教授の李宗哲さんに韓国のユン大統領が弾劾審判で直接反論へというニュースについて解説してもらいます 5 時台は政策活動費の全面禁止などの政治改革 3 法案が衆議院を通過今日から参議院で審議開始というニュースにズームします

番組では今日もラジオの前のあなたからのご意見お待ちしておりますメールで送ってくださる方は zooomzoom1242.com 番組の感想などは X でも参加してくださいハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください

今日もお届けいたします 5 時 26 分頃のズームオンミュージックリクエストあなたのリクエストにお答えしますが今日のお題は今日は寒いと思った時に聴きたい曲シンプルですね今日は寒いと思った時に聴きたい曲選曲の理由も書いて zoom at mark1242.com までお寄せになってくださいお待ちしておりますでは続いてがいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションです

最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます上原さんよろしくお願いしますがいため.com 総研の上原です東京株式市場日経平均株価は昨日と比べて 282 円 97 銭安い 39,081 円 71 銭で取り引き終えました

トピックスは 8.33 ポイント低い 2719.87 ポイントで取引を終えています演奏場は現在 1 ドル 153 円 30 銭付近で取引されています東京市場の演奏場は底堅い展開となりました一時 153 円 70 銭台へ下落する場面もありましたがその後は日本株安を背景に円外に傾きました

本夜はアメリカの FOMC による金融政策が発表されます市場では 0.25%利下げが確実視されており 2025 年の利下げペースに関心を寄せられています金利先もの市場では来年中の 2 回の利下げを織り込んでいます同時に公表される FRB メンバーの政策金利見通しと市場の見方にズレが生じるかが焦点となるでしょう

またその後のパウェル FRB 議長の記者会見にも注目です以上株と為替の情報をお伝えしました上原さん為替と直接関係があるのかないのか私は分からないんですが今朝の新聞の長官の一部に日産とホンダの経営統合みたいな話がドーンと経済ニュースの大きい話が出るじゃないですかそういう瞬間ってやっぱり経済の専門家の上原さんなんかドキッとしたりするものなんですかね

そうですね今回に関してはそんなに影響はなかったんですけどもこういう動きで例えば株自体に動きがあって日経平均株価とかにも影響があるようですと為替にも動きが出たり

例えばアメリカの NVIDIA の決算とかそういうものは結構この為替にも影響が出たりしますので大きな動きというのはしっかり注目しておりますはいわかりました上原さんありがとうございましたありがとうございましたありがとうございましたがいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションでした

地球の外からやってきたアワですポイです人間界では分泌科のイトアワマルチサレントとサイキポインティーとして活動しています私たちで人間の欲望気持ち行動を研究して好き勝手喋っちゃいますイトアワとサイキポインティーの地球潜伏通信は毎週木曜ポッドキャストで配信中人間みんな聞いてねズームそこまで言うかこのコーナーではしんぼうさんが独自の視点でニュースを解説しますまずは昨日から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです

ホンダと日産自動車が経営統合に向けて協議していることが分かりました。また、日産が筆頭株主となっている三菱自動車の合流も視野に入れています。実現すれば世界販売台数 3 位の自動車グループが誕生します。

今後民主共和国で広がっているインフルエンザに似た症状の原因不明の病気について今後の保健省は重度のマラリアだと判明したと発表しました

自民党公明党国民民主党の税制調査会長らによるいわゆる 103 万円の壁の引き上げをめぐる 6 回目の協議が昨日行われましたが国民民主党の求める 178 万円まで引き上げるための具体策が示されなかったことから国民民主党の古川税調会長は 10 分で退出し協議は打ち切りとなりました

アメリカのトランプ時期大統領は中国初の動画投稿アプリ TikTok の CEO と会談しましたまた TikTok は 16 日アメリカ国内での利用禁止につながる新しい法律について一時差し止めを最高裁判所に求めました

東京のベンチャー企業スペースワンが開発した全長およそ 18 メートルの固体燃料式の小型ロケットカイロス 2 号機は今日午前和歌山県にある発射場から打ち上げられましたが上昇中にトラブルが発生し直後に飛行中断の措置が取られました

アメリカの IT 大手 Google の親会社アルファベット 3 家で自動運転タクシーを手掛けるウェイモが日本のタクシー会社や歯医者アプリ大手と連携し来年から日本で自動運転の導入に向けた実証実験を始めると発表しましたそこまで言うか

自動運転って私この年末年始にちょっとアメリカ行く予定があるんですけども カリフォルニア州ではサンフランシスコとロサンゼルスで実際運転手さんのいない完全自動運転のタクシーがもう営業運転始めているということなんでちょっと乗って ごようかなと今思ってるんですがでん

映像を撮ってきて YouTube で皆さんにご覧いただこうかなみたいなことを考えてるんですけどもアメリカと中国では運転手さんのいない完全自動運転のタクシーが営業運転実証実験も兼ねてなんですけどももう始まってますからねだけどそれ日本で始めるかもしれないって言ってるのはアメリカで今も営業運転をやっているウェイモっていう会社の車を日本に持ってきてただ日本で

タクシー会社がどうやら実証実験に参加しそうだタクシー会社がやるとこの構図でちょっと思い出すのはもう皆さんもすぐは思い出すと思いますが日本でいわゆるその配車サービスっていうかウーバーが代表的ですねアメリカだとウーバーとかリフトとかっていう東南アジアだとグラブっていうですね

スマホ一つで普通の人が運転する車読んで値段も混んでる時には高いし空いてる時には安いみたいな変動運賃相場制でっていうのがありますねそれの時にも結局日本に入ってきたはいいんだけれどもタクシー会社が参加に組織自体を収めて運営するというタクシー会社によるタクシー会社のためのタクシー会社のっていうような

導入のされ方したのと今回も同じような匂いがするわけですよ結局タクシー業界は運転手さん不足して困ってますから運転手さんのいない自動運転タクシーを日本に導入するんだったら結局のところ日本で完全自動運転タクシーアメリカの会社が開発してアメリカでやっているのを日本のタクシー会社が

運営しますよということになると結局何その自動運転タクシー中たってタクシー会社によるタクシー会社のためのタクシー会社の自動運転で料金もおそらくこれは国が決めてっていうような形になりますから結局料金下がらないということになると

なんだ利用者のことなんか全然考えてねーじゃんっていうことになるかもしれないなという危惧を私はこのニュースを読んだ瞬間に感じましたその一つ前のニュースです残念です和歌山の一番南の発車場から打ち上げられた

民間のロケット会社というと大手 2 つありまして 1 つは堀江門がやっている北海道に打ち上げ場があるやつですねそしてもう 1 つが東京のベンチャー企業スペースワンで 1 回目の打ち上げの時にはどこまで成功してたか実は分からないんですよというのが打ち上げた直後に

安全装置の誤作動というか過剰作動みたいな形で爆発しちゃったんでロケットって何回も打ち上げることによってデータを集めていって改良していくとロケットの打ち上げは非常に難しいので今アメリカでブイブイ言わしているイーロンマスクのスペース X だって

何回も打ち上げに失敗してようやく何回目かに成功みたいなもんだから今回 2 回目なんでただ問題は 1 回目がですね発射 5 秒ぐらいで自爆しちゃってるわけですよその後しばらく飛んでやっぱり失敗しちゃいましたっていうのと 5 秒で失敗しちゃったっていうのとでは取れるデータが全然違ったりなんかして今回の

失敗の原因はまだ公表されてないんですが今このオンエアの時間帯までに公表されている事実をつなぎ合わせると

どうやらですねこれ個体燃料式のロケットなんです個体燃料式のロケットって燃料入れたまま保存ができるのでよくミサイルに使われる日本で言うと東大が長年開発してた日本の JAXA のロケット発射場って基本は種ヶ島にあるやつとそれから鹿児島本土にあるやつと鹿児島本土にあるやつは個体燃料式でそうですね

宇宙空間ふらふらしている星から岩石採取してオーストラリアですけども持って帰りましたってあまりに使われるのがその固体燃料式の割と小さめのロケットエプシロンってやつなんですが

今回そのイプロシシロンに非常によく似ている固体燃料式のロケットなんですが固体燃料式のロケットってやつはですね一変火つけちゃうとロケット花火みたいなもんで途中で細かく噴射をコントロールしながらっていうわけにいかないとドーンと発射しちゃうんですねおそらく今回ドーンと発射しちゃった後微調整はノズルの角度で行うんだけどそのノズルの角度の微調整がうまくいかなくてよ

予定していた方向よりもちょっと西にずれた軌道を描き始めてこのまま行くと予定の軌道には乗れないということで最終的にもうこれ断念というそのまま落ちてこられると下に被害が及ぶ可能性があるので結局その段階で自爆させたんじゃないのかなと

今の時間帯に入ってきているまでの情報で総合するとそんなことですが今日最大のニュースはホンダと日産の経営統合なんですが予定変更して今日これじゃあ大きなニュースなんで後時代にやります後時代にお伝えしましょう

人間みんな聞いてねー

25 歳男性の千葉県のカラチャコフさんからこんなメールいただいておりますいやそれより私さっきね

さっきの今のニュースすごい気になったんですよ終わりのニュースでしょ 1200 キャベツがね 1200 盗まれて 60 万円相当ってこうおっしゃるわけですよね 1 個いくらで計算してニュース原稿できてるんだろうと思ってですね

1200 個で 60 万円でしょ 1 個これ 10 円として計算すると 1200 個だから 12000 じゃないですか 100 円で 12 万円ですよね 60 万円ということは 1 個 500 円計算でニュース原稿ができてるということですよね今やっぱりキャベツ 1 個高いとこだと立派なキャベツなら 500 円しますね

急激にキャベツ上がってますよねとにかく私ねキャベツがないと生きていけないんですよ新房さんは毎晩の夕食の話の時に昨日なんかついにねお好み焼き作ったんですがネギだけキャベツなしはいキャベツなしネギだけお好み焼き

それとね葉っぱのついた大根がすごい安くで売られてるんですよ今までの葉っぱ切り落として売ってる大根が青々とした葉っぱがついてるんですおそらく野菜全般が高いので

大根の葉っぱを漬物にするとか炒めても美味しいし需要がきっとね今までなら葉っぱ捨てて切って捨てちゃうところが葉っぱ付きで流通させてるんですね皆さんいろいろ考えますね工夫をしていかないとさて何ですはい

冒頭でオープニングではいついてのねメールなんですが千葉県のカラチャコフさんはシンボンさんがオープニングで話していた映画は優勢からの物体 X ではないでしょうか南極や北極でなんか掘り出すってやつですね 1982 年の映画で南極

♪ BGM

物体 X のリメイク版ですね 1982 年の物体 X はですねある意味カルト的な大人気を博してそうだったんだった知りませんかコンピューターグラフィックのない時代によくこの映画作ったなっていうすごい映画です監督乗客ジョン・カーペンター主演カートラッセルなはずですが大変有名な映画です

まだ見てない人は一緒のうちに 1 回ぐらいそれで今ここの方もおっしゃってますがもともとは 1981 年に 1951 年に作られた有星より物体 X 英語のタイトルは The Things のはずですけどね有星よりの物体 X のリメイクなんですがこれね白黒なんですよそれで実はこのオリジナル版の 1951 年の白黒の映画は北極圏が舞台なんですはい

82 年のリメイクは南極になっているんですだから冒頭私が北極や南極からと申し上げたのは実はこのブッダ X 以外でも北極南極でいろんなものを掘り出すっていうのは最近アメリカでそこから出てきたウイルスがみたいなのでこれ連続ドラマで結構ヒットしたやつもありますしブッダ X だけじゃないんですけどもご指摘のように頭の中にはブッダ X の話が

ありましたじゃあ見事 82 人のブッダ X は本当名作ですよそうですかでもちょっと気持ち悪いのが嫌いな人はやめた方がいいですねそういうシーンも結構ある基本ホラーですからちょっと苦手かもそうですかよくできてますそうですかではこちらは続いて北海道の札幌市の方 50 歳の TL125 さんです

週末は中市別にいらっしゃるとのことで防寒対策に余念がないようですが足元にも気をつけてください私は中市別近くの串浪生ですが北海道の太平洋側は雪が少ない代わりに道路が凍ってつるんつるんですスパイクのついた靴もありますがスタッドレスタイヤ状の靴底をお勧めします

そのためだけに買うのもなでもね北の方に行くとねよく電車の座席の後ろに置いてある冊子あるじゃないですか通信販売みたいなやつあそこでね

トゲトゲ付きの靴に装着するゴムのやつってあるある売ってますよねパカってそこにはめる東京でも売ってますかいや私もね北海道行った時見たちょっとそういうやつ買おうかなだって 1 日 2 日しかいないのにもったいないもんねそうねとりあえず滑った時用に分厚い帽子をかぶっていこうと思いますそうそうまた卓球とかしないようにねしっかりと完全防備で安全に一歩一歩ちゃんとねしっかりと踏みしめて歩いてください

まだまだご意見お待ちしておりますのでメールは zoom at mark1242.comX はハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください今日のズームオンミュージックリクエストお題はシンプルですね今日は今日は寒いと思った時に聞きたい曲選曲の理由を書いて送ってくださいお待ちしております

この後は留国大学教授の李相哲さんに伺います

新房さんが独自の視点でニュースを解説するズームオン この時間解説するニュースはこちらです韓国のユン大統領が弾劾審判で直接反論へ 韓国のユンソンによる大統領が今月 3 日に宣言した改憲令をめぐり韓国の国会が弾劾決議案を可決しました

ユン大統領の弁護団は昨日大統領が法廷で堂々と立場を表明するとして 弾劾審判の弁論にユン大統領も出席すると明かしました憲法裁判所は今月 27 日弾劾審判の弁論に向けた準備手続きを行う予定です

では専門家にお話を伺います留国大学教授の李相哲さんですお電話つながっています李先生よろしくお願いしますよろしくお願いします李さん最初にごめんなさいを申し上げなくちゃいけないんですが実はですね李さんが来年お出しになる今の日本が心配っていう本がありますよねこれも言っていいですよねそれの前書き

私のようなどんな本かというのをちょっと見せていただいてこれは私が長年書きたかったことを李先生が全部言ってくださってるみたいな印象を受けたのでこの本の紹介で一遍出ていただきたいなみたいなことをスタッフと話していたらですね

D 先生今週ブッキングしてますって話になって実は私もともとこの先生が近々お出しになる本の紹介で出ていただきたかったんですけども今日はそうじゃなくて韓国で起きているなんだかよくわからない話の解説をいただくということなんで

先生二度手もなって申し訳ないですけども本出たタイミングでもう一編をお出いただけますかぜひぜひ本当にお願いします今の日本が心配っていうこの本がある意味李先生が中国出てから日本に来てみたいな話も含めてやっぱりこの 40 年間何が起きたのかということが本当に身につまされるというかですね

書きたかったことを今回全部書いたっていうそういう感じですよね新房さんだったらもう分かってくださると思ってただ個人的に読んでほしいなと思っただけなんですが紹介まで来てくださってご出版のタイミングでもう一回お願いします 1 月 15 日に発売さてその話はともかくとして韓国で

大統領が改憲令宣言正直私なんかの感覚で行転したんですが李先生どう見ましたいや本当に改憲令という手段を取ったっていうのはやっぱり強転しましたけれどね

ただこれまで韓国をずっと見てきた私からしますとやむを得なかったかなという気持ちもありますやっぱりユン大統領にしたらもうどうにもならない最終手段に打って出なくちゃいけないというような韓国の政治状況だったわけですか

おっしゃる通りでね実はもう国会は無法期待ユン大統領が 2 年半の間にやろうとするのをことことく反対とかしてですね妨害をしてきてるんですねそれで今回直接きっかけになったのはあの

あの長官とかユン大統領が任命する人事を全部否定したりとか予算がですね昨年は少しは卓球しましたけれども今年の予算は例えば大統領の活動費をケロにしたりとかそれから原殺が麻薬捜査とか

大気予想さもやりますけれども、スパイ的圧もね。その活動費も全部ゼロ。それからユン大統領が今、文在寅時代に原発をやめるとして、原発ダメージがあったのを復元しようとしてね、結構に 20 兆の輸出まで決めたのに、それに関する予算もカット。だからユン大統領からすると、

これまでと同じくですね 2 年間残ってるんですが民主党がやるのをそのまま見過ごすということしかできないと思ったらここでやっぱり打って

言っちゃなんだけど民主主義というのはそういうもので野党の側に国会で多数の議席を与えているのが民意だとするとその結果も含めて

引き受けなきゃいけないのがその結果のユン大統領としては国民に不利益が及ぶと思ったに違いないんだけどもでもそうだとしてもそれが民が選んだのがそれが判断ならそれに従うというのが民主主義の大原則なんで

正直今の時代に大統領が改憲令で野党の指導者次々豚ボコぶち込もうみたいなのはちょっといくらなんでもとはい

時代尺度が過ぎるよなとは思うんですけど今新房さんがミーとおっしゃいましたよねそれで実はユン大統領が大統領になってからずっと野党が国会で多数席を占めて今年の 4 月の選挙前に

あのしんぼさんと話をしたと思いますけどもどの方が勝つんじゃないかと私は申し上げましたよねそれが惨敗したしかしその背景にやっぱり選挙マシンの操作があったんじゃないかという風な

どうも疑いを持っているらしいんですねそこで今回一つは国会は解散権がないので国会を解散しようとしたのはちょっと見え見えだったけれども実は擁堂作戦でね国会には 280 名の改憲軍を送りましたけれども選挙事務所に

もっと多い 300 人を送り込んで選挙サーバーとかねそれを確保しようとしたというのが今徐々に明らかになってましてねその選挙事務所のサーバーが北朝鮮からハッキングを受けたのに堅くなり監査を拒否してね

それで陳辞を入れ替えることもできないそれから家族捜索しようとしての裁判所から例示が出ないそこでそのような手段を取ったというふうに解釈する人もいるんですけれどもいずれにせよやっぱり今おっしゃったように改憲例というのはちょっと普通はやってはならないですよね

今回弾劾誤解の議決が通ってですね大統領職務停止状態ですが今後どうなるんですかね早ければですね 4 月に

結論が出ますもうちょっと長引けばですね 6 月 180 日を必要としますからただ今回は内来の罪という非常に単純な罪状だと容疑だと簡単に終わるという見方もありますけれども 2 つね複雑な要素があって 1 つは憲法裁判所が今不完全なんですねそれからもう 1 つはユン大統領が

バックネイさんとは違って自分で自分を弁護すると 弁論するとそうするとこの法理的に争うべきことがたくさんあってですねちょっと時間が長引く可能性があるんですね私は個人的に

ユン大統領が職務に復帰する可能性もあるというふうに見てますなるほど憲法裁判所が不完全というふうにおっしゃいましたけど要するに 9 人の裁判官のうちまだ 9 人いないんですよねこれはいよくご存知ですね今 6 名いるんですよそれでその理由はですね野党が今までたくさん人を弾劾しておいて職務停止に追い込んだ後ですねはいはい

憲法裁判所に審理させないために国会が推薦すべき 3 名を渋ってきたんですねここに来てユン大統領早く弾劾したいから今急いでやるやると言ってるけれども今の状況で国会が推薦したとしても大統領権限対抗がそれを任命できるのかっていう法的な問題もあってですね

今まだ非常に議論が増えているという状況ですねもう一つ並行して話題になっているのが野党の共に民主党のトップが刑事訴追されていてこれの有罪判決が一審で出て最高裁どうなるかという話ですねおっしゃる通りですですから今野党大使のイ・ジェミン氏は

自分の有罪が確定する前にユン大統領を引きずり下ろして大統領選挙に突入したいんですねそれがタイムリミットとなるのが野党の党首にとっては 5 月中旬ぐらいなんですね本当に言えばですよ彼が 11 月 15 日に

公職選挙法違反で有罪判決が下されて韓国の選挙法では 2 審 3 ヶ月最高裁 3 ヶ月ですから 2 月 15 日 5 月 15 日でちょうど 6 ヶ月ですねそうすると彼は 10 年間非選挙権をなくすんですよですからそれが出たらもう伊犬明氏は政治選挙終わりなのではい

それが出る前にユン大統領とにかく弾劾して選挙に持ち込んで大統領になりたいという時間との戦いがあるんですねどうなんですかねこれは韓国のメディアその指揮者等の見るところで今の大統領の弾劾が確定するのとイージェミン代表の有罪が確定するのとどっちが先になりそうなんですか

ですからイジェミョン氏に対する裁判というのは一審が本当は 6 ヶ月で足さなければならなかったのにイジェミョンがいろんな手法を使ってですね伸ばしていったんですよね今もですね一審が出て

日清通知書を届けようとしたらずっと逃げ回ってるんですよなのでこれが 3 ヶ月で終わるかないかこれもちょっと今疑問なんですけれどもそれ中東に行っても 5 月 15 日ユンダイトレは今憲法裁判所で 6 名体制になって 6 名でも審議しましょうとなってるんですが

その 6 名の中の 2 名が 4 月に任期が来るんですよね。4 月 18 日。ですから 4 月 18 日までは結論を出しましょうと言うようになれば、ユン大統領の単外に対する結論がね、

早いんですよねしかしこの大統領弾劾ですからその人気とかそれよりもう本当にじっくりやりましょうという風にして 6 月までやればその前にミジェメンは有罪になるなるほど

となると今のところはどっちに転ぶか誰も分からないという感じですかこれはね韓国は憲法もありますし刑法もありますし内乱の罪ってどういうものかというはっきりとした規定があるんですが法理論で厳正に

突き詰めていけば今回は内乱には当たらないんですよね簡単に言うと内乱というのは権力を奪い取る散脱しようとして討論を起こすしかしユン大統領は自分で自分の権力を奪い取る必要はないじゃないですかユン大統領の側の主張からすれば要するに自分に与えられている権限を使っただけだということになるわけですねそれはもう憲法で保障されているこういう権限なんですねしかも

これが改憲令に値する長期化というのも大統領が判断するので争う余地がある問題はこのような法律があるのにもかかわらず法律で解釈できないのが韓国の国民感情というか全ての上にある国民情緒法ねはいはいはい

長所法って法律ではないけれどもそれが上にあるからもうそれでこの人有罪だというふうにして大衆がそこに傾けば憲法裁判官も有罪にする可能性が高いなるほどねある意味世論が動かす形世論次第というところもありますねただね先週末の

世論調査キャラップの世論調査で見ると今回はパックネさんとの時と違ってですねユンソギョルは内乱の罪に当たらないというふうに答えた人たちはですね

全体では 71 ですけれども今どんどん増えてるんですね保守系では半分以上が内乱の罪に当たらないと捉えてますのでね昔のように魔女狩りにはならないというか

だから少し戦う余地はあるという意味でいいかもしれませんよくわかりますそんな状況の中北朝鮮なんですがウクライナでだいぶ兵隊が死んでるみたいなんですけども私ちょっと思ったのはね

ある意味こうやって韓国が混乱している時って北朝鮮にはチャンスなんだけれどもチャンスとは言いながら主力部隊がウクライナに行っちゃってるんで結局北朝鮮の首脳部としてはチャンスなのに兵隊がいないって段々踏んでるような気がするんですが本当はどうなんですかね

実は北朝鮮はウクライナに兵力を送らなくてもね戦争できる体力能力がないんですね脅しはするけれどもそんな中で下手な動きをすると今ユン政権は国民の関心を紛争に持っていくため

ためにもですねひたすら何か変な動きをするとすぐそこに噛みついて反撃する可能性があるから今彼らがたまーって息を潜んでるそういう状況ですかおとなしいんですよ

そうですねそれは逆にユン大統領側今の大統領与党の側からすりゃ北朝鮮がこのタイミングで動きゃある意味それこそ改憲令を発動する絶好の言い訳って言うから言うができちゃうってことですもんねそうですよやってほしいんですよね逆にねでもはいはいそんな対状況だからおとなしいですねなるほどねいやいや非常によくわかります

年明け韓国ざっくりした質問で申し訳ないんですが年明け韓国どうなっていきますかね混乱は憲法裁判所の結果が出るまでずっと続くと思います問題はメディアが冷静でなければならないのに

ご存知でしょうけれども韓国メディアはですね哀愁よりもっと興奮しやすいんですよね懸念に出て騒ぐからこれがやっぱり混乱のもとというか続きそうな感じがしますけれども大変よくわかります時間がそろそろなくなってきましたので

今日ご紹介していいのかどうなのか私は迷ってたんですがこの新刊世界から取り残される今の日本が心配だという非常に刺激的タイトルの本なんですがこれ発売日決まってるんですかどんな感じですか本ですかはいはい

本の 1 月 15 日に発売と聞いておりますのでまた年が明けましたら改めてお越しにいただけると今これね表紙の写真が今これ私の手元にあるんですけどもこれはあの

似合いますね和装が何か侍みたいな文人とかそんな思い向きありますねそんなこと言っていいですいやいや素晴らしいまたお待ちしておりますのでぜひお目にかかりたいと思いますお願いしますありがとうございましたありがとうございました龍国大学の李相哲さんに伺いました ZOO

日本放送 新坊二郎ズームそこまでゆうかをポッドキャスト YouTube でお聞きのあなた 増山紗友香です飯田浩二ですお聞きの内容は配信用に編集したものです新坊二郎ズームそこまでゆうかは月曜日から木曜日午後 3 時半から

生放送でお送りしていますラジオの FM93AM1242 に加えてラジコでもお聞きいただけますよラジオラジコでは配信版では聞けないあんなことやこんなことがいい

お楽しみになってください

12 月 18 日水曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんばんは新房二郎ですこんばんは日本放送の増山さやかですさあ 5 時を過ぎましたのでズモンミュージックリクエスト今日はお伝えいただきましたありがとうございますご紹介いたします今日のお題は今日は寒いと思った時に聞きたい曲です

まずは世田谷区の 61 歳男性おじさんさんそのものおじさんさんいつも楽しく聴いております寒い日に聴きたい名曲現国会議員の若々しい歌声で温まりましょうどなたですかスピードのホワイトラブ今江里子さんねなるほどありがとうございます足立区の 43 歳のジェック東京さん今日は寒いと思った時に聴きたい曲は

アイミョンのサミーコールゾサミーコールゾなんですかそんな歌ないですアイミョンでしょまさかとは思いますがマリーゴールドじゃないでしょうねちょっとリズムを合わせてくださいましたよサミーコールゾサミーコールゾあまりに寒いと地面も凍ってしまいそうですねそんな日は家でぬくぬくしていましょうね

東京都のさっちーさんはレイトパーカージュニアのゴーストバスターズお願いします何ですってレイトパーカージュニア

パーカージュニアレイトーパーカージュニア東京に置いてある一番の防寒服のパーカーを着たシンボウさんレイトーのレイはレイパーカージュニアのレイに引っ掛けてみましたレイチャールズでもいいだろうだったらでもねこれパーカーもかかってるんですよそういうかレイパーカージュニアかそうなんですよ結構ねちゃんと考えてらっしゃるありがとうございます東京都のトッチアダッチさんは

今日は寒いと思った時に聞きたい曲ということで寒い心寒いと寒さをこれでもかと詰め込んだこの曲森まさこさんの悲しみ本線日本海そうですね冬の景色を歌ってますからねそれから大田区のゆたくんさん 67 歳男性の方

赤ちょうちんかぐや姫の赤ちょうちんいかがでしょうか寒い時は赤ちょうちんでおでんいいですよねあの頃の歌って確かに寒々としてますよねいろいろありますけどねお風呂代わりに石鹸がカタカタになっちゃったりするんですねそういう歌もありましたね

それからラジオネーム高山ちゃんまんさんは西日本では雪が降りそうですよねそうなんですかだって東京だって今夜あさっての北海道駅は北海道よりはもしかすると痛み空港の方が心配だったりするのかなよく確認してくださいねそれはね

いよいよクリスマスが近づいてきましたよね雨は夜更け過ぎにあれ歌わないんですかちょっとね喉の不調により却下です山下達郎さんのクリスマスイブをお願いしますとおそらく今週から来週にかけてラジオ曲かかりまくるんでしょうねいろんなとこで聞きますよわかりました皆さん本当にありがとうございました本日のズームオンミュージックリクエスト

レイパーカージュニアゴーストバスターズちょっとよく考えてくださいましたんでねエンディングでお届けいたします皆さんからのご意見はこの後も ZOOM at mark1242.com でお待ちしておりますしんぼうさんが独自の視点でニュースを解説する ZOOM ON 今日最後に特集するニュースはこちらです

本田と日産が経営統合に向けて協議本田と日産自動車が経営統合に向けて協議していることが分かりましたまた日産が筆頭株主となっている三菱自動車の合流も視野に入れています実現すれば世界販売台数 3 位の自動車グループが誕生します

今朝の日本経済新聞が一面で報じて各社が裏取りに走ってですね裏が取れたというよりは誰も否定しないんで多分そうなんだろうと結構このタイミングで意図的にリークされたかなという気がいたしますどういう意味を持っているかは今日のマーケットの動きを見れば一目瞭然なわけで日産の株がドッカーンと上がりました日産産家にある三菱自動車の株もドッカーンと上がりました

ホンダの株は逆に落ちましたということはつまりこの合併 昔流にと合併ですが今今後上にあのホールディングスの会社を作ってその下に 2 つの会社をぶら下げるという形なんですがまあ要するに合併みたいなもんですね 昔風に言うならば経営統合という今言い方が一般的ですがその経営統合が誰にメリットがあるかというと まあぶっちゃけ

ここのところ非常に苦境に陥っていた日産をホンダが救済する形になったんだろうなってみんなが思ったもんだから株がドーンと落ちてた日産の株がガーンと回復してホンダはそれで出費がかかるわけでホンダの株が値下がりするという結果になったこの結果が全てを表してますなんでこのタイミングでこのリークが行われたんだろうというとどうやら水面下でですね

日産の株を旧村上ファンドってわかりますね村上ファンドは日本放送の皆さんには大変なじみが深いだろうと思いますこの曲ではどうやら村上ファンドと堀江門はタブーらしいということにようやく私最近気がついて最近ですか全然知らなかったんですけど

そうですが堀江門は出入り禁止へーみたいなどっかにしっかりした文言で書いてあるわけじゃないですがなんとなく雰囲気で不分立として村上ファンドと堀江門はこの曲はダメなのかしらと思うんですがその村上ファンドがですね

いろいろありましたが村上ファンドの残党みたいな人がどうも最近日産の株が日産の株がすっごい下がってるんで値段が下がってるから買いやすいですね買い集めてんじゃないのその買い集めた村上ファンド株どうすんだって話になった時にどうやら台湾の大手電気メーカーが

日産を産価に納めようとだから自分のところで買うとバレバレですからだから村上ファンドの残党を通じて株を買い占めてんじゃねえのかみたいな見方がされるようになってホンダとしては

やっぱりある程度の規模がないとこの自動車業界生きていけない状況の中でゆくゆくは日産との合併はあり得るよなと多分ホンダは思ってたはずですやっぱり日産という会社は確かに最近の行政は低迷してますがやっぱり優れてるのは日本のメーカーとしては圧倒的に電気自動車に強いんですよやっぱりパイオニアですからただね私が思うところちょっと早すぎたんだと思います

日産が日産リーフっていう電気自動車を本格的に発売したのが今からもう 15 年近く前なんですがあの頃の日産リーフってあの頃電気自動車乗った人はもう多分電気自動車なんか紹介二度と買わないとみんな思ったはずですというのがですね

バッテリーがみるみる落ちていって次あと何キロ以内にバッテリーチャージできないと目的地まで着かないっていうすごいヒヤヒヤドキドキした経験のある人たちはもう電気自動車なんかダメだっていう多分経験のある人ほどそう言うんです日産がリーフを最初に発売して今から 15 年近く前はそんな状況だったんですが

今もう全く状況違いますだからその当時の電気自動車に対するイメージを持っている人は今の状況についていけないと思いますよぶっちゃけ最近この 2,3 年発売された電気自動車はほぼガソリンの車と来年期間の車と遜色ないですね日常使いならなおかつ

地方で軽自動車企画の電気自動車そこそこ売れてるのがどういうことかというとガソリンスタンド自体がもうなくなっちゃってきてるところでは自宅のコンセントから充電して娘駅まで通勤のために送っていくだけしか使わないし近所のスーパー行くためにしか使わないしみたいな使い方だったら自宅のコンセントで充電しておいたらいつでもガソリンスタンド行かなくては走るっていう

メリットがあるもんですからよく日本で間違った報道で電気自動車ダメ論というのが結構あるんですがダメな会社とダメじゃない会社があるわけで

そこがポイントなんですよだからもう中国なんてウゴのタケノコのように電気自動車会社ができてどんどん潰れてる一方でやっぱり BYD みたいな会社はものすごい速度で伸ばしてるこの 2,3 年私 YouTube 辛抱の旅の取材で東南アジア行くとびっくりしますよ 5 年前ならどこ見渡しても日本車しか走ってなかったのが今も中国製の電気自動車が普通にその辺走ってますからね

劇的に世界の情勢が変わりつつある中で日産はおそらく早すぎたんじゃないかという気がするんですねやっぱり長年やってきた早すぎたが故に技術の積み重ねもあるし実績もあるのでホンダとしては将来的にやっぱり一旦ハイブリッドみたいな形でつなぐことはあっても将来的にはまず間違いなく世界中の車は電気自動車になりますからそれを見据えた時には日産の技術は欲しいと

このタイミングで日産は台湾の電気メーカーに持ってかれたくないと

だから一気に判断して情報リークして経済新聞に書かせてホンダと日産経営統合にまず間違いなく向かっていくんだろうなとこれ結びつくとですね販売台数で言うと今のところ 1 位トヨタ 2 番フォルクスバーゲンなんですが今のところ 3 番が韓国のヒュンダイとキアが合併した会社があるんですがここが 3 番手につけてるんですがこの 3 番手を追い抜いてホンダ日産グループが

世界 3 位の販売台数の車になるんですがただもう BYD なんていうのが一気に販売台数伸ばしてベスト 10 の中に入ってきてますからなかなか将来見通しづらい状況の中で生き残りをかけてホンダと日産の経営統合というのはある意味必然なのかなという気がいたしますそれにしても日産って

大きな声では言いませんけれどもやっぱり一変潰れかけたところをカルフロスゴーンが立て直しましたからねそのカルフロスゴーンを追い出してですよ追い出した結果これですからそれはもうちょっとやっぱり関係者の皆さんは胸に手を当ててよく考えた方がいいんじゃないかと思うのと私がちょっと心配しているのは

日産が今結構力入れてる電気自動車のフォーミュラカーレースっていうのがあってですねこれが来年はもしかすると日産グランプリ年間グランプリ取れるんじゃないかぐらいまでのポジションに来てるんですよこれ多分経営統合に向けて新しい経営陣がとにかく予算削減で真っ先に多分そういうレース部門って

切られちゃうと残念というのは来年の電気自動車フォーミュラカーのグランプリレースの東京開催が来年のやつ決まってますからねちょっとこれどうすんだろうというのがねはい

キンキン私非常に気になってる話でどこも報道してくれないのが残念ですが誰か答えてあげてくださいしんぼうさんのために誰も答えられないでしょたぶん日産の人だって分かんないと思いますよ内緒で教えてくださいどうなったかね分かったらということでズームオンでしたズームオンミュージックリクエストをお送りしているのは東京都さっちーさんからのリクエストですレイパーカージュニアゴーストバスターズ 1984 年の映画ゴーストバスターズのテーマですが

1980 年代ってねアメリカものすごく元気がなかった日本に追い越されちゃってみたいなあの時期なんだけどでもやっぱりハリウッドは元気ありますね面白かったしこの映画もさっき話題になった有星からのブタ X のリメイクで大ヒットしたやつも 1982 年ですからあの時代

コンピューターグラフィックがなかった時にあの映画この映画すごいですよやっぱ 90 年代に入ってねコンピューターグラフィックすげーっていうのでこれも映画館でひっくり返ったのがやっぱりあの

恐竜出てくるやつジュラシックパークあれね初めて見たときね最初に見たときは怖かったですよねそれまでだいたいゴジラでも着ぐるみ中に人が入ってるみたいなのが丸わかりみたいなあれはあれでねおもぶきありますけどそうだね ET も中に人間入ってるよなって感じだったんだけどやっぱりジュラシックパークはね

驚愕しましたねあれからやっぱり映画変わっちゃってどんなんでもコンピューターグラフィックで作れる時代ですからね今はそうですよねでもこのゴーストバスターツの時代はそういう時代よりも前だからないやいや勢いありましたリクエストありがとうございましたさあお聞きの日本放送この後 5 時 30 分からはイジュイン光の種 6 時からは鶴子の噂のゴールデンリクエストをお送りします

明日の朝 6 時からの飯田浩二の OK 工事インアップコメンテーターは創実総合研究所チーフエコノミストの吉崎達彦さんですアメリカの FRB 金融政策決定会合本田と日産の経営統合協議について取り上げますこのズームそこまでいうか木曜日ですからね飯田浩二アナウンサーの登場ですそれにしても

本当寒いですよね今日本当に暖かくしてお過ごしください今気温が 50.49 点ちょっと湿度が急激に上がってきてませんか多分この後だからもしかしたら雪が降るかもっていう気圧の谷の影響じゃないですかね気温次第ということですね皆さん本当に気候の変わり目というかもうだいぶ寒いですけどお体を気をつけください

辛抱二郎ズームそこまで言うかここまでのお相手は辛抱二郎と増山紗友香でした明日は飯田くんが誰のモノマネかな

日本放送ラジオリビングです今日は高反発マットレス エアリーブスマート通販限定モデルをご紹介します店頭では購入できないお値段も特別な商品です 前回もご紹介してあっという間に完売したんですねリクエストたくさんいただきましたためなんとか 300 枚用意したんですがすでに残り 70 枚になってしまいました

そうなんですよもう一度はね誰もがその極上の寝心地を味わってみたいと話題の高級マットレスでフィギュアスケーターの浅田真央さんですとか歌舞伎俳優のね万能玉三郎さんをはじめジャル国際線ファーストクラスそれから高級老舗旅館や高級ホテルなど最高の眠りにこだわる一流の数々が認めているのがこのエアウィーブなんですね

朝起きると体が重いとか腰が痛いとお悩みの方使えば理由がわかります今お使いの敷布団やマットレスの上に 1 枚敷くだけで肩や腰の負担を軽減して熟睡を妨げないスムーズな寝返りをサポートいたします私も寝てますけれども腰が朝楽な気分になるんですよねすっきりするんですよいいなあ

これで寝てみたいなと私は携帯型のやつを持っているのでヨットの中でずっと大平方段中は使ってましたけどこの秘密は独自素材のエアファイバーなんですこれが携帯型じゃないですね普通のサイズなんですよねそうですそうですこれが唯一無二の凄さで弾力のある透明な繊維を空気を編むように 3 次元に絡めてまとめて

♪ BGM

体圧が分散されますので肩や腰が楽になるということなんですね

ただ何より気になるのがお値段ですエアーミーブというと大変お高いですよね 10 万円を優に超えるものもあるんですがこれなかなか手が出ないという方

今日ご紹介の高反発マットレスエアウィーブスマート通販限定モデルお値段はなんと税込み 34,980 円です店頭でこの 3 万 5 千円以下で購入できるモデルというのはありませんお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86 番です

フィギュアスケーターの浅田真央さんからは寝た時の感覚がよく体をふわっと持ち上げてくれるような感じがあってそのおかげで寝返りも楽に打てるようになりました朝起きると体も心もすごく軽いですなんていう風にねコメントいただいております

マットレスの厚さはおよそ 4 センチ。専用カバーは外して洗濯機で洗えるだけではなくて、中のマットレス本体も水洗いできるんですよね。ここが驚きなんですよね。ダニやカビの心配もなく、いつも清潔に保てますので、病院やお子さんがいるご家庭、アレルギーが気になる方にも選ばれています。ただし人気商品のため、お申し込みは 3 日間限定です。あさっての 20 日。

20 日金曜日夜 7 時までお早めにお申し込みいただきますと年内にお届け可能です 1 年頑張った自分へのご褒美にお勧めいたします高反発マットレスエアウィーブスマート通販限定モデル税込 34,980 円ですセミダブルダブルサイズについてはお電話でお問い合わせください

関東一都六県は送料込みですお届け返品についてはお問い合わせセンターへお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 番ですラジオリビングのホームページや公式 LINE アカウントからもご注文いただけますのでぜひこちらもご利用になってくださいラジオリビングでした

この商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承くださいインターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります