We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 2024年12月9日(月)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2024年12月9日(月)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2024/12/9
logo of podcast 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

AI Deep Dive AI Insights AI Chapters Transcript
People
中村逸郎
田崎史郎
辛坊治郎
Topics
辛坊治郎:对自民党提出的政治资金法修正案中"要配慮支出"的定义和监督机制表示担忧,认为其可能成为新的漏洞。同时,报道了日本人在白俄罗斯被拘留、美国考虑削减对发展中国家的援助、自民党计划修改总选举规则、叙利亚总统阿萨德寻求政治庇护、非洲出现不明原因疾病等国际新闻。 田崎史郎:认为石破茂内阁至少会持续到参议院选举,并分析了自民党内对领导人的不满情绪。对自民党提出的政治资金法修正案,认为"政策活动费"存在漏洞,可能被挪用,并分析了野党对该修正案的反对意见。同时,分析了国民民主党代表玉木雄一郎职务被剥夺对该党决策的影响,以及103万日元问题解决方案的预期。 中村逸郎:分析了特朗普与泽连斯基会谈对乌克兰战争的影响,以及埃尔多安对该会谈的不满情绪。认为土耳其支持叙利亚反对派推翻阿萨德政权,并分析了俄罗斯计划将乌克兰划分为三个部分,以及乌克兰民众对和平谈判的支持率上升等情况。对普京2024年日历上的照片进行分析,认为普京可能使用了替身。 辛坊治郎:就日本国内政治和国际局势发表评论,对政治资金法修正案、国际事件和疾病疫情表示担忧。 田崎史郎:就政治资金法修正案的细节和潜在问题进行深入分析,并对相关政治人物和政党的行为进行解读。 中村逸郎:对国际局势,特别是乌克兰战争和相关国家领导人的行为进行分析,并对未来局势发展做出预测。

Deep Dive

Key Insights

なぜ石破総理大臣が要配慮支出の必要性を主張しているのか?

石破総理大臣は外交上の秘密や国家安全保障に関連する活動のため、一部の支出を非公開にすることが必要だと主張しています。これは、外交や国家安全保障の機密性を保つため、公開すると情報漏洩のリスクがあるという理由からです。

野党が要配慮支出を批判する理由は何か?

野党は要配慮支出が新たなブラックボックスとなり、政治資金の透明性を損なう可能性があると批判しています。特に、支出の詳細が非公開になると、不正や不透明な取引が行われる余地が生まれるとしています。

石破政権の現状と将来性は?

石破政権は現在、自民党内で不満の声があるものの、石破総理大臣の辞任の気配はなく、参議院選挙まで持つと見られています。選挙で勝利し、党内の支持を得られれば、政権はさらに続く可能性があります。

韓国のユン・ソンニョル大統領が内乱容疑で捜査される理由は何か?

ユン・ソンニョル大統領は、戒厳令の発令と軍の動員を指示した疑いで内乱容疑で捜査されています。特に、国防省の前長官が戒厳令を進言したとされる事実が問題となっています。

トランプ次期大統領がウクライナのゼレンスキー大統領と会談した目的は?

トランプ次期大統領は、ウクライナのゼレンスキー大統領とフランスのマクロン大統領との三者会談で、ロシアの侵攻を受けたウクライナの選挙と早期戦争終結に向けて協議しました。トランプはゼレンスキーとの関係を慎重に扱い、バイデン政権が続けてきたウクライナへの軍事援助を続けるかどうかを検討していると見られます。

Chapters
月曜日の朝、散歩に出かけた辛坊さんはスマホを忘れていたことに気づきます。川辺でサギを見てスマホを取り出そうとした際に、スマホがないことに気づき、家に戻ってスマホを取りに行くという出来事を通して、日々のルーティンを変えることの大切さを語ります。また、有料アプリやメールマガジンの価格設定について自身の経験を踏まえながら話しています。
  • スマホを忘れたことに気づいたのは、散歩中にサギを見てスマホを取り出そうとした時だった。
  • 日々のルーティンを変えることで、新しい発見がある。
  • 有料アプリやメールマガジンの価格設定について、自身の経験を踏まえて考察している。

Shownotes Transcript

Translations:
中文

日本放送ポッキャステーション 12 月 9 日月曜日時刻は午後 3 時半を回りました fm 93 am 124 に日本放送ラジオでお聞きの皆さんこんにちは辛抱二郎です パソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは日本放送の増山さやかです

しんぼうじろうズームそこまで言うかこの番組は月曜日から木曜日までしんぼうさんが無邪気な視点で今一番気になる話題をそんたくなく語るニュース解説番組ですなんか本当に冬らしくなりましたよねちょっとね朝晩もかなり寒くなってオープニングで季節の話題という素晴らしいですねやっぱり DJ としてはやっぱりオープニング

今日はちょっと

運動したい気分だったのでございますお家を出ましたでバスにも乗らずに歩いて日本ホースまで来ようと歩き始めて歩き始めるといいことありますねまず近所の公園を抜けながらあー

一丁はまだ葉が残ってる綺麗だなぁとその横の桜の木はもうほとんど葉が散っちゃってるよなぁとそういう季節なんだなぁと思いながらバスにも乗らずにポコポコ歩いておりましたところ川に差し掛かりまして川に差し掛かったらですね橋脚を支えるコンクリートの土台というのがありまして人が立ち入れないような場所なんですがふっと見たら

真っ白い首の長い鳥が 1 匹 1 羽そこにじーっとしてるのでございます最初はなんか新しいオブジェでも設置されたかなと思ってじーっと見てたんですけども首を左右に時々振るんですね普段はじーっとしてるんでこいつ作り物と思ったんですが時々首を振るっていやそんな作り物ってそんなに高度なものをこんなとこに置かないだろうって思って

おそらくカワモをじーっと見つめながらですね獲物が通りかかったら飛び込んで捕まえてやろうという首が長い真っ白な鳥だったんで多分サギかなんかの一種だろうと思うんですが見ておりましたそしたら太陽がキラキラとカワモに反射してですねなんか素敵なこと言いますね今日はそうなんです

顔にキラキラと太陽が反射して真っ白な鳥がそこにじーっとしてるわけですよこれは写真撮らなくちゃと思ったのでございますでスマホを取り出そうとしてあれスマホがないということに気がついたのでございますサギ君のおかげで

スマホを持って出ないと今や困りますからねどことも連絡つかなくなります私なんかスマホと公共交通機関に乗るための交通系 IC というのが一体化しておりますのでこれ持って出ないとですね交通機関にも乗れないという状況なんですが普段だったら

そこからバスにでも乗ろうかなと思った瞬間に気がつくわけですよスマホないわ乗れねえわってところが今日は最初手から歩くという風に決めて歩き出したもんだからそこで詐欺君に出会わなければ

スマホを持って出るのを完全に忘れていたところまだ家の近所だったんで戻ろう戻ろうと思って詐欺君のおかげで詐欺君のおかげでスマホを忘れずに外に出ることができまして詐欺ちゃんかもしれないですけどね改めてその公園を通りながら今世の中どうなっているのかなと思ったらですねさすがに胃腸は黄色い桜葉葉が落ちているだけどですね真っ赤な花をつけた

木が高さが 2 メートルぐらいのそんなに大きな木じゃないんですけれども 12 月に真っ赤な花が咲いてるんですよそれでこの私の知識の中で冬に咲く真っ赤な花って

っていうとそれも樹木系だと椿は冬に咲くけれども椿って 2 月から 3 月でちょっと早いですだいぶ早いでしょう 12 月のこの時期に真っ赤な花をつける木は何だろうと思ってしばらく眺めていたんですがそうだ

スマホちゃんに聞いたらいいんだこういうのはスマホちゃんでお花の写真を撮ると教えてくれるソフトがあるじゃないですかこの間このアプリをスマホに導入して有料だからやめたんです何でも有料だとやめちゃいますよね一歩ぐらい踏み込んでみたらいけないですかその月に 200 円とか 300 円取られるというのがたまらないんです

シンモンさんのメールマガだってそれ以上取るじゃないですか私のメールマガは 300 円で世界一安いメールマガジンなんですがあれはもうタダでもよかったんですよ実は私のメールマガジンはもともとタダにしようかっていうことにしたんですけどもそうするとですねある時気がついたんですねタダだと誰も読まないんですよこれが不思議ですねそういうもんですか

ただでいつでも読めるとなったら読まないんですよところがたとえ 300 円のお代でも聴取をいたしますと 300 円でも払ってる人は必死になってなんか

元取らなきゃと思ってそうしちゃった感がありますもんねそうなんですよ何なんだよ 300 円も払ってんのにこの内容でよってそういう思いの方もいらっしゃるそういう方はですねタダだったらこっちは強気に出られますからタダなんだから文句言うなよって言えるんだけどもそもそもタダだと

そんなに熱心に読んでくださいお金をいただいているとかなりの方が元を取らなきゃいけないという意識で読んでいただけるということが判明してですねだったら書いている方のモチベーションからするとただでもいいんだけどただに一番近くて間に会社が入ってますから

そこの会社もこれ以上低いとですね手数料的にちょっとやってらんないのでこのぐらいは最低必要ですっていうのが 300 円になったんですよそれ以降ですねいろんなところからこのところの物価高がありますのでいくらなんでも辛抱さんのメルマが 300 円安すぎますから値上げさせてほしいって間に入っている会社から私のところに 20,30 でプレッシャーがかかるようになってですね

もうそれずっと押し留めてきたんです今までいろんな理由をつけてだけどもいやいや結論から言うと私が書いてる間は値上げしないと

私が離れた後は好きにしてくれっていう話私が離れた瞬間にメルマゴ終わるのかもしれませんがそれはもう私の知ったことじゃないんでね毎週毎週多い時には 1 万字ぐらい書くんですよ多いですよねしっかり分量ありますもん毎週毎週 1 万字だから 400 字目原稿用紙で 25 枚

結構大変なんですよこれが日常で決まっておりまして火曜日と水曜日の午前中に気合を入れて書くんですとなると今日月曜日は通常書かない日なんですけれども今日なんで歩こうと思ったかというとそこが出発点で通常月曜日は大阪から東京に来る日なんだけど先週末から今週末にかけて

晴田空港発成田空港着で海外に行って帰ってきてるので今日は朝から実は昨日のうちにも帰ってたんです今日朝から家にいたもんですから火曜と水曜のルーティンにはまってですね朝なんかあれこの時間に起きちゃったけどやることないってあれおかしいなああそうか今日はいつもと 1 日ルーティンがずれてんだと思ったんだけども

まあせっかくだから有効に使おうかと思ってメールマガジンでも書こうかパソコンに向かってパチパチキーボードを打ってるうちになんとなく腰が痛くなってきてこれはやっぱり運動しなくちゃいけない運動のためには歩くのが一番だということでさっきの話につながっていくんですね遠回りさせちゃいましたすみませんいやいやそんなことを言おうと思ったんじゃなくてアプリをほら入れたって話だったじゃないですかお花をのアプリですかはい

お花のアプリうちの神さんはですねそういうの全く考えないんですよお前さそれ課金されてるから月いくらかかってんじゃないの知らないそんなもんでもね忘れちゃってるパターンも結構あるだから昔やっちゃったものって忘れちゃってるものがあってですね私本当にこれはいろんな人に指摘されて改善しなくてはいけないなと思ってるんでありますが NTT ドコモの柄形というのを昔使っていたんでございますが

もう使ってないですよどこにあるかも分からないですよ絶対バッテリー切れてますよね時々街で会った人から知り合いからですねいっぱいメール打っているのに全く返事返ってこないですけど下さん僕と縁切ろうって言うんですかってえ?俺メールもらってないよどうも私が廃棄処分だけどまだ存在してるからメール打った人

届いちゃう届いちゃうっていうかそういうことになるんですよ履歴的にはその人の履歴的にはそうなってるわけでしょそうするとなんか喧嘩売ってんのか状態にむしろやめちゃった方が圧力少なくなるのかなと思うんだけども今となってはやめ方が分からないから今やめるのも中途半端な感じもしますけど毎月結構長く取られてますよ基本料金だけで昔の契約だから今新たに契約し直したらきっとこういうのを持っていって

ある時考えたことがあったんです最近なんかね国の管理が厳しくなってどんどんやりづらくなってるらしいですけど一時期こういうのを持って行ってスマホただでもらって乗り換えで別の会社契約するためのツールとして使ってもらったばかりの携帯をですねどっか売り飛ばすっていうのでこれをなんか日常的にやってそれなりの収入を得ている人と私はとあるところで知り合ったことがございますが

そういう頑張ってる人もいるのに使ってもいない携帯どこにあるか分かんないで放置しちゃってる状況はもったいないなと思うんですけども結論です何が言いたいかというと私のメールマガジン 300 円は格安で維持しておりますので

ここで宣伝するなよ結論なんですか結論なんか話に必ずしもねオチとか結論とかを求めるのはやめましょうよそうね悪い癖ですよね業界のそういうのはね特に関西人はね必ずこう話し始めたら落ち着けないと怒るんですよでオチは

いやいやオチなんかねえし俺の話に全部いちいちオチを求めるなよって言うんだけど関西だとそうはいかないですよそれだともう社会的に通用しないですからとりあえず話の最後には何か爆笑ネタを一つ作らないといけないあれは嬉しいですけどねはっきり申し上げます

落ちなし落ちなしじゃあこのあたりで幕を下ろしてよろしいですか大丈夫ですちゃんちゃんちゃんって言うほどのことでしたかズームそこまで言うかこの後は最新のいやいやそうじゃなくて詐欺のおかげで今日は助かったというそこまではすごい綺麗な感じでしたいつものルーティンをちょっと変えてみるだけで新しい発見が得られますよこういう話ですねいい感じですなんていい話なんでしょうありがとうございます

自我自賛いいですか Zoom そこまでいうかこの後最新の株と為替の情報をお伝えしますそしてお知らせを挟んでの Zoom フラッシュでは週末から今日にかけてのニュースをチェックします

新房さんが独自の視点でニュースを開設する特集コーナーズームオン 4 時台では政治資金規正法の再改正をめぐり自民党が提案した要配慮支出に批判の声が上がっています専門家は要配慮支出をどう見るんでしょうか今日は政治ジャーナリストの田崎志郎さんに伺っていきます

5 時台ではアメリカのトランプ次期大統領がウクライナのゼレンスキー大統領と会談しました今後プーチン大統領はどんな動きを見せるんでしょうか筑波大学名誉教授の中村逸郎さんに伺いますそして番組のエンディング今日は 6 時までの拡大バージョン 25 分ねいつもの月曜日とくれて延長も何度も言ってますでお送りするので番組のエンディングは

番組のエンディング 5 時 52 分頃になると思うんですがズモンミュージックリクエストラジオの前のあなたが選んだ一曲をお届けいたします今日のリクエストのお題は公園で知らない赤い花を見つけた時に聞きたい曲

公園で知らない赤い花を見つけた時に聞きたい赤い木の花は何かという情報も教えていただければありがたい花なんですね実じゃなくて花です綺麗な花ですよ遠くから見ると椿かな葉っぱも椿に似てるんですけど割と大ぶりなんですねそうですね何の花かな椿だと早いし桜では全くないしじゃあそんな状態

バラじゃなくてちゃんとした木だし何でしょうか教えてください情報もお待ちしておりますさあその他もろもろね全てのメールの宛先は ZOOMZOOMX で参加される方ハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください

では続いてガイタメ.com プレゼンツマーケットインフォメーションです最新の株と為替の情報をガイタメ.com 総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます上原さんよろしくお願いしますガイタメ.com 総研の上原です東京株式市場日経平均株価は先週末と比べて 69 円 33,000 高い 39,160 円

トピックスは 7.34 ポイント高い 2734.56 ポイントで取引を得ています円相場は現在 1 ドル 150 円 10 銭付近で取引されています

東京市場の演奏場は約 50 センチ程度のレンジで方向感のない推移となりました先週末に発表されたアメリカの 11 月雇用統計の結果を受けてアメリカの先もの金利市場における 12 月 FOMC での 0.25%利下げの織り込みは 8 割強まで進みました

市場は 11 日の 11 月消費者物価指数が利下げを決定付ける結果となるかに注目していますそのため海外市場でも 150 円を挟んで方向化の乏しい相場展開が続きそうです以上株と為替の情報をお伝えしました

ということは発表された雇用統計はあまり良くなかった仕事ですかねまちまちな結果でございまして雇用者数は主要層を上回る結果になったんですがただ労働参加率が低下して失業率も前回から悪化したという部分そこに反応してですね利下げがあるんではないかという見方にかけ合っておりますなるほど

なるほどよくわかりました上原さんありがとうございましたありがとうございました

日本放送ズームそこまでいうかこのコーナーでは辛抱さんが独自の視点でニュースを解説しますまずは週末から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュですベラルー市の独立系メディアゼルカロが 6 日までにウクライナとの国境に近い南東部のゴメリ州で高架橋などをビデオ撮影していた日本人男性が拘束されたと報じました

現地の日本大使館は情報を確認中としています アメリカのトランプ時期大統領が連邦政府の改革を進めるために設置を決めた政府効率化省のトップにつくイーロンマスク氏が 7 日 途上国支援の削減に理解を示しました第 2 次トランプ政権発足後検討する可能性があります

自民党の旧安倍派に所属し、先の衆議院選挙で落選した江藤誠二郎氏が、きのう派閥の裏金事件をめぐる政治倫理審査会に出席しなかったのは、党の幹部の要請があったからだと主張しました。

自民党の森山幹事長がきのう総裁選挙をめぐり決選投票で国会議員票とは別に 47 都道府県連に 1 票ずつ割り当てる現在の規定を見直す意向を明らかにしましたそれぞれの都道府県の党員数に応じて比重を変える案などを含め来年 3 月の党大会に向けて整理するとしています

ロシア国営のタス通信が 8 日反対政派によって政権崩壊に追い込まれた シリアのアサド大統領が家族とともにモスクワに到着したと報じました人道的配慮に基づきロシアへの亡命が認められたとしています

who 世界保健機関が 8 日アフリカの今後で 10 月 24 日から今月 5 日にかけ 発熱や頭痛咳などの症状を伴う病気が 406 件報告されそのうち 31 人が死亡したと発表しました 原因は特定できていないということです

政府がきょう、2024 年度の一般会計の補正予算案を国会に提出しました。歳出の総額は 13 兆 9,433 億円で、物価高などに対応した経済対策の財源に充てられます。

今日は新聞休館日だったんで長官がなかったんですが大きなニュースがありましてね今も一つご紹介しましたけどシリアという中東の国で政権というか政権と言わないですかね政権交代中がですね長年続いたアサド独裁体制に終止符が打たれたというのはかなりでかいニュースですよというのがですね

日本人って中東っていうといわゆるイスラム圏というとイラクシリアヨルダあの辺からバーレーンとかドバイとかその辺イメージしますよねでもイスラム圏ってもっともっと広くてですよ

北アフリカっていうのはもともとイスラム圏ですねトルコのオスマントルコ大帝国っていうのがありますが地中海ぐるっと取り巻いて西欧というの以外の東の方とか南の方とかアフリカの北の端の西の方のモロッコに至るまで全部イスラム圏ですから東の方から言うとエジプトチュニジアリビア

アルジェリアモロッコみたいなところが全部イスラムのきなみイスラム圏ですねその中で大体独裁体制で非民主的な国が多かったんですがチュニジアというところが今から十数年前に発火点になってアラブの春って言って民主化を求める大きな運動が起きて次々政権ぶっ倒れていったんですねその中でシリアもぶっ倒れそうに若干なったんだけどここは踏みとどまったんですよ

踏みとどまってアサド独裁体制って親子 2 人よく似た親子なんですが父ちゃんと息子この 2 代にわたって独裁政権で民主化運動で立ち上がった人たちを徹底弾圧してところがですね徹底弾圧してかなり残虐なことをしたんだけれどもそれでシリアのアサド政権は踏みとどまったんだけど国内結構ぐちゃぐちゃになって

イラクに近い方から IS ってイスラム国っていうかなり非人道的などのくらい残虐かというと檻の中に人間入れて生きたまま火つけて殺しちゃうみたいなそれをインターネットで流すようなあのイスラム国が生まれちゃうような土壌ができて今回そのあのアラブの春でも倒れなかったアサド政権が倒れたという意味において

シリアの民主化を求めている人にとってはとりあえずアサド政権が倒れたということで拍手はしてるんだけれども内心おいおい大丈夫かとみんな世界中が思ってるのは今回アサド政権をぶっ倒したのはもしかするとアサド政権以上に残虐でやばい勢力なんじゃないのかと

というふうに見てるわけです現実にアメリカがテロ組織だと認定してるところから反政府運動で独裁政権が通りましたって言うと民主化勢力みたいなものが国取ったようなイメージになるじゃないですかところがシリアで起こってることはそういうことじゃなくて長年続いた独裁政権をぶっ倒したのは下手すっと相当やばい集団かもしれませんだからこそ半月くらいの間でもう

シリア全土制圧できたのは相当みんな怖がってんだろうなこの勢力だからシリア政府軍なんか戦わずにみんな逃げちゃったそれでアサドの息子本人も独裁者もあっという間に誰も戦わないからおいおいって飛行機乗ってロシアに逃げちゃって今ロシアに政治亡命認められてロシアにいるそうですけども

シリアだからねシリアこういう混乱なんでそんなことをいわゆる反政府軍ができたかというとどうやらイスラム教シーア派なんだけどイスラム教シーア派の出先機関みたいに見なされていた周辺の例えば西隣っていうのが

イスラエルに攻撃されてですね今もうぐっちゃぐっちゃになってそういうところが次々崩壊していってもうその辺攻撃するにはチャンスだとどうも反政府軍が思い込んだ実際にチャンスだったんだけどねそういう意味じゃ政権を取ったものをちょっとこれからが不安だなというそういう実はそういうニュースではなるほど

あります海外発の不安なニュースで言うとですね今後の病気ってすごい結構やばそうな感じがしてですねこれは何なんですかねこれねあまりにも今後自体が世界の変況に近いところだけどそこからさらに変況の変況みたいなところで次々この病気がちょっとね心配なのは若い人に患者が多くて死んでるのも若い人ばっかりなんですよ

この間のコロナの時には高齢者中心になくなりました症状としてはインフルエンザやコロナに近い症状なんだけど特徴的なのが貧血を伴うインフルエンザって普通貧血にならないので新しい病気なのかそれは元々あった病気が衛生状態が悪いから次々死んでるのか分からないんだけどこの病気が不安なのは若い人中心になくなっているということで

若い人が次々亡くなっていくような病気がもしこれ新しい病気で全世界に広がり始めたらコロナの時の混乱どころじゃなくなるぞっていうそんななんか危うい予感がするニュースではありますこれ本当におかしいんですよおっしゃってることがこんなええもんちゃいますよ

飯田浩二の OK 工事アップ 激論有楽町サミット 2025in 東京国際フォーラム来年 4 月 19 日開催決定ただいまチケット申し込み受付中詳しくはイベントホームページをチェック 12 月 9 日月曜日時刻は午後 4 時を回りました日本放送から新坊二郎と政山さやかでお送りしていますズームそこまでゆうか

今日は 25 分拡大版午後 6 時までね生放送でお届けしていきますメールなどいただいておりますがありがとうございます X でですね根本さんという方この方アトムさんですねアトムさんが X で教えてくれる今ね中継に移動中ですね移動中ですねジロー花の名前だったら菜の花ってアプリがいいよ花の名じゃないですかね今何て言いますか菜の花花じゃねえよ簡単簡単

入れ替えちゃうんですよね花の名これ老化現象なんですって肩からねひっくり返しちゃうのそうですか

無料アプリでしょうねきっとこうやって進めてくださるんだから無料アプリも油断がならないのが無料アプリだと思って導入したらここから先使いたいっていう時にここから先は有料ですって言われるのあれ腹立つよねもうちょっとね引っかかりますがありがとうございますそれからですね足立区 61 歳猫 9 匹さんはですねこの季節の赤い花はサザンカではサザンカサザンカ咲いた道いいですかサザン

我が家にあるんですけど日当たりが悪いのでまだ赤いつぼみ状態です白い花のもありますよ写真送っていただきました綺麗ですね椿みたいですね似てますね可能性はあると思いますありがとうございますそれからもう一方府中市の土産子農さんはですね

シンボさん赤い花はアメリカデイゴだと思いますデイゴの花写真送っていただきましてこれではなさそうですねぶどうの草みたいな感じですねありがとうございます皆さん優しいですよいろいろ情報ありがとうございます引き続きこういった情報ですとかそれから赤い花を見た時に聞きたい曲じゃなくてタイトルは何でしたっけ今日は今日は

公演で知らない赤い花を見つけた時に聞きたい曲もお待ちしておりますのでメールで送ってください z o o m ズームアットマーク 1242.comx はハッシュタグ新坊二郎ズームでお待ちしておりますさあこの後は政治ジャーナリストの田崎志郎さんが登場します

移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索日本放送新報次郎ズームそこまで言うかこの時間特集するニュースはこちらです

野党が批判する要配慮支出 石場総理大臣が抜け道ではないと否定今の国会で焦点となっている政治資金規正法の再改正をめぐり 要配慮支出という新たなワードが注目されています

自民党は使い道を公開する義務がない政策活動費を廃止する一方 外交上の秘密などに配慮して一部を非公開とする要配慮支出という概念を新たに設けるとし野党からは新たなブラックボックスだと批判を浴びています 専門家は要配慮支出をどう見るんでしょうか

この時間は政治ジャーナリストの田崎志郎さんにお話を伺っていきます田崎さんよろしくお願いいたしますよろしくお願いしますなんか当番組としては困った時の田崎さんみたいな感じになってますけどいえいえそこはないでしょ石破政権いつまで持ちますか少なくとも参議院選挙まで持つし参議院選挙で不動同省理を収めればその先まで続くでしょうご本人としては全く辞める気配はなさそうですか全くないですね

充実した日々を送られますそうなんだはい

なかなかいいですねもともとの評価がそんなに高かった人じゃないだけにかえっていろんなことに耐えやすいのはあるかもしれないですねやっぱり滑り出すが最悪の状況でそうですねいきなり選挙やって過半数割れでもう風前の灯火みたいな言われ方されましたもんねそうですね最初現行不一致で始まっちゃったんですからああ

総選挙になって 2000 万で自民党カウンス取れない少数与党政権ですからひどい状況でスタートして生きながらえてる感じですよね

今のところあれですか自民党内見渡して取材に行かれてもうとっととやめろっていうのはもうそういう動きは全くないっていう感じですかね全くないわけじゃなくてくすぶってますよやっぱり不満のまんまあるんですけれどもとはいっても石破さんでやっていくしかないじゃないのと

そうですね支える方がないでしょっていう空気の方が強いですさっきの選挙で仮に石破さんじゃなかったとしてもそんなに自民党が勝てたかというとそうでもなさそうですかそうですね最後の 2000 万は起きなかったかもしれないでしょう

あの 2000 万はでも石破さんが知ってたとはとても思えないですよね石破さんは知ってたけど知らなかったんですよ知ってたっていうのは非公認の候補者に対して自民党支部に 2000 万ずつ選挙資金で出して選挙で好きじゃないということでお金を出すということは知ってたんだけれども選挙期間中に 2000 万出すとは知らなかったんです

ていうかねちょっとなんか異常だなと思うのは公認していない公認しないと発表した段階で決めた段階でその人物を自民党の要するに地方の選挙支部長に残しとくっていう判断が何なんだこれと思うんですそうですね自民党の党籍は持ってかつ支部長でしかし公認しないと

おかしいでしょそれおかしいです考えてみるはものすごくおかしいですよね通ったら副党さすっていう流れに決まってるわけでいや公認しない事態が公認しないということ自体が選挙向けの単なるアピールの手段に過ぎなかったってことですよねそういうことも言えますよねということで現状あれですか

田崎さんにこういうことをお伺いしても田崎さんという方はこの番組に来ていただいているぐらいクリーンな方だからおそらく政権中枢部の人と向こう持ちで飲食なんかはされないと思いますけどもそうですね政治家と職位する場合は政治ジャーナリストと名乗ってても平気で政治家のおごりで飯食う人たちいるじゃないですかでももう昔に比べたら政治家の人は貧乏ですよ

そうですか僕が田中は担当した頃は寮邸で食事するのが当たり前だってだいたいどの寮邸の窓にも知ってましたよ今寮邸なくなってもちろんのことながら払わせてくれないですよね田中さんと飯食ったらそうですだから今はもう今は

今それ違法ですよね厳密に言って自民党が政権を失った細川政権非自明細川連邦政権できて以降 1994 年ぐらいですねそうですねあれ以降っていうのは僕は大体自分の方で払ってますねあの頃が境目ですかそうです細川さんの登場っていうのはやっぱり政治の文化を変えましたよ

そうやって飲み食いするための当時は金はどこから出てたんですかね皆さんたくさん金持ってましたよそれは銀座でも何でもどこでもかなり金使っててあの当時の議員に聞くとなんであの当時あんなに金あったかがわからないっていうわかる

だけどお金湧いてくるわけじゃないから少なくとも 1994 年前後の政治改革以前は生徒助成金はなかったわけですから政治資金規正法自体もゆるゆるだった

政治資金の資金収支報告書の不記載なんてことは全然生じなくてみんないい加減にやってたんですよそもそもそんなこと誰も気にしてない犯罪だとは全くこれっぽっちも思ってないその遥かも遡ればそもそも制限なかった時代もありますよねそうです政治資金規制保護できたのもそんなに昔からだったわけじゃないですからあったけれどもかなり緩かったですね

というところで記者が飲み食いする金だとか政治ジャーナリストが銀座行って合流する金だとかみんな払ってもらえてた時代が 30 年ですか僕らより 2,30 年上の記者は非常に有名な人も管理書室に領収書を持っていてこれ払っておいてっていう感じのことをやったわけですよ

記者が自民党のそうですねそれいいですね ATM みたいなもんですねそうですそれはちょっとやっぱり何とかしなきゃまずいだろうってどっかで気がつきますよね僕らの時代はもうそういうことなくなってました

いわゆる新聞等を中心に不祥事だというので騒ぐたんびにちょっとずつちょっとずつは厳しくなってきていて今に至るで最後に残された抜け穴のうちのいくつかというのが今訴状に上っている政策活動費政策活動費というのは

何かというと政党から政治家に対する個人に対する支出に関して言うと支出した側の政党は誰にいくら渡したかはお帳面につけとかないといけないんだけどもらった側はその金を何に使ったか報告する義務がないので歴代自民党幹事長のように党の金を自分の境で持っていける人たちは

億単位の金を自分のところに持っていった先それから先どこに配られたかわからないとそのまま懐入れちゃってる人もいたんですかねいや僕はいなかったと思いますけどね年間 10 億ですよだいたい平均するとね主に選挙じゃないですか

主に選挙って言われてもね選挙って一応公営ということになってますよねはいはいいやだから実際の選挙費用というよりもこういうことが生じるんですね候補者調整の結果一人に絞らないと勝たないと残りの数人の人に折り止まらなきゃいけないと

割り込まれる人を満足させるためにお金を配ると渡すということは行われていましたね

それが合法なんですよ今の段階でも今この段階でもその政策活動費というのは政治資金規正法の中で今言った使い道に関して言うといろいろあれダメこれダメって書いたんだけど今お話しした政党から個人へのお金に関して言うとこの限りに離ずみたいな書き方が一行あって要するにその一行で抜け道になっちゃってると

とりあえずその一業をなくそうということですかね当面はそうですだから廃止ということでは自民党を含めて各区と一致してるんですね自民党の場合しかしながらちょっと出せないお金もあるよねと

例えば自民党の議員が北朝鮮の拉致問題についていろいろ情報収集したり北朝鮮と接触したりするその項目なんかは出せませんよねとその部分については公開はしないで第三者機関で見せればいいんじゃないですかと

それが要配慮支出というやつなんですね配慮が必要なお金ですね

かなり曖昧じゃ曖昧ですねだから何をもって北朝鮮の内部情報に詳しい今の政権に直結している人間と裏工作するのに無効に払ってもらう気がないでしょっていうのは分からんでもないけれどもじゃあそれで田崎さんと飲み食いしましたと相手が田崎さんか北朝鮮の工作員なのかっていうのの区別は

分かんないですからねそこは第三者が見る

中たって第三者がどの目線でどの立場でどう判断するかこれもなかなか難しいところですよねそうですだから例えば日付はマスキングするとか場所はマスキングするあった人はマスキングするとか全部マスキングするわけじゃないけれども一定程度不正とくところを作ってもいいんじゃないかというのは自民党の発想で一方野党の方はそれは抜け穴だと

抜け穴は全部塞ぎなさいというのが野党の論理これ野党も政策活動費は全く今まで使ってなかったわけでもないですよねそうですそれ使ってます過去に使ったことはある立憲民主党も国民民主党もそうでしたね自民党ほどの巨額ではないということですかそもそもの原資が少ないということもありますよね

今難しいのは自民党案を今日提出したんですね今日自民党案が提出されましたどういう形になりましたそれは要配慮支出は入れて政策活動費は廃止と野党案は先週水曜日出てるんですねそれは立憲が中心となって 7 党が

参加してるんですけども自民党に公明党が賛成してもその 7 党が結集しても両方とも過半数に及ばないんですよ今の 7 党と自公以外はどこなんですか公明党は別途提出するんですけど最終的に自民党に乗る可能性があるんですね

自民党と公明党そして 7 党には立憲とか維新とか国民民主共産日本保守党なんかも参加してるんですけどもそれを足しても過半数に 5 議席足りないんですね令和新選組が 9 議席持ってるんですけどもそれがまだ共同提出には参加してないんですよ

ただ今の流れで話を聞くと令和が事項案に賛成する可能性はかなり低いだろうと思います野党案にしかし反対にして潰すというほどの大義があるのかって話ですが

それなりの理由を作るかもしれなくて令和新宣言は規制政党と一緒に見られるのがむしろ弱みになるわけですねだからそこは突っ張る可能性もあって突っ張った結果何も決まらないということは現行法がそのまま維持されるわけですそれは誰も得にならないんじゃないかと思いますけどねただ今両案否決の可能性もありますよ

令和がどういう出方をするか立憲の人に聞いてもわからないって言うんですよとなると現状今日この 12 月 9 日月曜日の今のこの段階においてはわかんないってことですね会期は 21 日までは 22 日か

ありますのでその間に話がつけば会期末あたりに成立する可能性はあります今の流れで言うと令和も完全に法案潰して何も決まりませんでしたってお面とこのせいだろって言われるのも嫌でしょうからねどっちかですねどっかで妥協してくるんじゃないかなというこれに関しては思いますけどもう一つ

国民民主の今代表さんは役職剥奪状態ですか 3 ヶ月間のですねそうなると国民民主としての意思は誰が決定するんだつまり今話題になっている例の所得税がかかり始める特に影響が大きいのは

大学生を息子に抱え息子じゃなくて娘でもいいんですけどバイトで 130,000 円超えちゃうと特別工場が

受けられなくて親の税金が一気に増えちゃう 103 万円問題っていうのはこれずっと国民民主の玉木さんが主張してた本人が今その立場にいなくなっちゃったわけでこれどうなるんですかいなくなっても先週官邸に行って国民民主党の幹部が総理官邸に行って石破さんに別の案件で要請したんですけどもその時はいらっしゃるんですね玉木さんも

玉城さんは代表としての役職は 3 ヶ月間提示だけれども通常の一般議員としての活動はやっていいわけです

つまり実質的にはそこにいるってことですか実質的にはいらっしゃるんですね党としての政策決定にも当たってるってことですか党の議員ですから議員としては関与してるってことですよそんなに大所帯の議員政党でもないから

一議員でもそれなりに一応代表代行は古川さんがやられている党を代表する立場としては古川元久さんなんですよね 103 万円については大体いつ頃どんな形で

落としどころを迎えますかねまず補正予算案が早ければ今週中に衆院通過なんですねサインで成立するのが来週の火曜日って言われてるんですよそれから動き出してまとめるっていうことですね 12 月中旬 20 日前後になるんじゃないですかね

多くの人の関心はいくらになるのかということと思考がいつになるのかっていうこの 2 点なんですがどんな見通しでしょういくらかについてはまだ数字は全く出てきてないです考え方として物価上昇分でいいんじゃないかとなるとだから 130 万円から 1 割ぐらい上げるかって話ですね多分それでは済まないですよそれは

1 割以上にもっと上がると思うんですけどもそうなんですだから政府が発表している物価上昇率と普通の人が感じている物価上昇率は全く違いますから 1 割どこじゃないですからねこれは実施時期についてはまず法律改正ができないというわけですね人独自法の改正案がその改正案の成立は来年 3 月末なんですよ

早くてねそれより早く実施されるということはないんです来年度ですね早くて来年度来年度今年度中に成立するんですけれども来年 3 月までにねいつ実施されるかについては

来年から適用して実際に税金の問題が生じるのは再来年の 3 月という考え方もあるしもうちょっと早くしなきゃいけないよって人もいるしやっぱり多くの人のイメージで言うとせめて来年

来年ここがややこしいのはですね予算とかそういうのは年度末切りなんだけど所得制がかかるかからないは 1 月スタートの 12 月で年単位なんですよねだから来年私が例えば息子が大学生だとしてその息子が来年 1 年間働いていくらまで働けるんだっていうのをいつ教えてくれんだよっていうそれは来年 3 月末に分かってはい

来年度から適用されると思うんですけれどもそれがいつから適用されるかというのは決まってないそれだと来年分の所得はどうなっちゃうわけですか

それも来年分の所得でも例えば 103 万円が 130 万円に上げられる可能性はあるってことですかまだそうですだからその実施時期を例えば今年定額減税やったのは夏のボーナスから引かれましたでしょだからどんなに早くてもあの頃だと思いますよ

実際にはあれは企業で経理が工夫すりゃいいだけだったんですけどもかなり一般の中小企業小売とかいろいろなところで関わらんできますから周知期間はある程度取らざるを得ないんじゃないかと思いますよ来年だからいくらまで働いていいんだよって聞きたくなるところですが

それはいくらまで働いていいかっていうのは少なくとも 3 月末に法案が成立した段階が正式決定なんですけどもいくらまで働いていいかっていうのはその 20 日前後には決まると思いますよ

昔ね一昔前今でもそうなのかわからないというところを聞きたいところなんですけども自民党税制調査会というところが税制どうするかに圧倒的な力を持っていましたよね今回国民民主が一定程度の政治的な力を発揮しているようにも報道されてますけれどもどうなんですか自民党税調の力ってだいぶ落ちてるんですかそれは根本的なところでは落ちてないですよ

自民党税庁の強さっていうのは例えば自動車税いくらするかとか

業界団体と深く関わっているところで権限を持っているわけですね今回の 103 万円の壁の問題はむしろ一般国民の問題ですからこれは自民党もそんなにこだわりはなくて法律上あるいは財政がちゃんと手当てできるならばある程度やってもいいなということで自民党税庁の中でもそんなに議論にはなってないんです

自民党税庁の強さはやっぱり業界団体で結びついたところでの税制なんですよ強さという表現を田崎さんはあえてされるわけですけどもなんだろうなぁなんかもうちょっとその業界団体の圧力で業界団体にいい利益のあるような税制っていうのが政治の中心であっていいだろうかと素朴に思ったりするんですよね

私も思いますよ思いますけども誰が税制決めるかということですよねそれは役人が勝手に決めていいのかある程度業界の意向も分かっている政治家が決めその政治家はやっぱり国民の投票によって選ばれた人だからそれが民主主義中やつですねそうですはい

そう言われちゃうとしょうがないですねちなみに先ほどお話してましたけれども国民民主の玉木さんは明日の OK 工事アップに生出演されますので一議員としてそうね一議員として一議員として飯田さんにそのあたり切り込んでいただくということも期待したいと思います痛くも痒くもないなら別に役職停止 3 ヶ月なんか要するにそういう話ですねはい

でも代表の権限は提出されてるから代表の権限提出されてたって今の話を聞く限り何も変わってないじゃないですか委託も解雇もないってことですね今時政治家の不倫なんてってことですよいやあんまりそういうことに関与しちゃいけないんですって僕ね乗っちゃいけないんですコメントはねそうですよね安直に乗っちゃうとね大変ですよということで今日は政治ジャーナリストの田崎志郎さんに伺いましたどうもありがとうございましたありがとうございました

ズーム 日本放送しんぼうじろうズームそこまで言うかをポッドキャスト youtube でお聞きのあなた 増山さやかです飯田浩二ですお聞きの内容は配信用に編集したものですしんぼうじろうズームそこまで言うかは日曜日から木曜日午後 3 時半から

生放送でお送りしていますラジオの FM93AM1242 に加えてラジコでもお聞きいただけますよラジオラジコでは配信版では聞けないあんなことやこんなことがいい

いっぱいさらにリポーターがあなたの街にお邪魔する中継企画やしんぼうさんがゆうかんふじの記事を解説するゆうかんふじそこまでズームそして生放送でしか参加できないリスナー参加コーナーズームオンミュージックリクエストなど盛りだくさんぜひラジオラジコでもしんぼうじろうズームそこまでゆうかをお楽しみになってください

12 月 9 日月曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんばんは新房二郎ですこんばんは日本放送の増山さやかです今日のズームそこまでいうか拡大バージョンでねお届けしていますのを密にねお送りしておりますが午後 6 時までの生放送ですお付き合いください電車の情報が入ってまいりました

JR 東日本によりますと JR 高崎線が人身事故の影響で東京駅と高崎駅の間の上下線で現在運転を見合わせていますこの影響で湘南新宿ラインは新宿駅より北の高崎線の列車で運転を見合わせているということです運転の再開はこの後午後 5 時 30 分ごろの見込みということですのでご利用の方はご注意ください

さあではズモンミュージックリクエスト今日もたくさんいただいておりますのでご紹介してまいります皆さんありがとうございます今日のお題は公園で知らない赤い花を見つけた時に聞きたい曲今日のしんぼうさんですまず千葉県市川市 46 歳の富山のノアさん

あの中のセリフでですね

ジュリエットが言うんですよロミオどうしてあなたはロミオなの言いますねバラはバラという名前じゃなくても香りはないでしょっていうね名前なんかいいんです公園に咲いてる赤い花ですそんなもともともないこと言わないとせっかくここまで引っ張ったんですからねなんかいい話しようと思ったのに潰された感じですいい話ですけど

埼玉県八重市のだから言ったじゃないのさん 64 歳はしんぼうさんこの時期に咲く椿に似た赤い花はサザンカでしょうリクエストはサザンウォールスターズ白い恋人たちこれ桑田圭介さん名義の単独名義の曲ですそれじゃあついつも合わないでしょ私がツッコミ入れるのもいかがなものかと思いますサザンカウォールスターズです

大丈夫ですか大丈夫ですか本当にさっきは花の名は菜の花になっちゃうしドンマイドンマイドンマイじゃねえわ神奈川県富山スプライトファンさん 60 歳公園で知らない赤い花を見つけた時これは幸せな出来事ですね私も 10 年ほど前までは周りのものにあまり興味がなかったんですが最近はこのような出来事にとてもほっこりいたしますわかる

聞きたい曲はグループ名も曲名もお花の名前のこの曲ですチューリップサボテンの花そうですねチューリップ

それから墨田区の緑野まりもさん 35 歳女性はですね公園で知らない赤い花を見つけた時に聞きたい曲はアイミョンの愛の花をリクエストします赤い花といえば真っ先にバラが思い浮かびますバラの花言葉は愛情クリスマスに真っ赤なバラの花束を奥様にプレゼントされてはいかがですかきっと喜ばれますよと

喜ぶ喜ぶじゃないですかありがとうございます横浜市の 62 歳が母太郎さんはダカーポで野に咲く花のようにをお願いします裸の大将ホールウォーキーでしたっけそうなのそうですそうです

それから渋谷区の注意 1 秒けが 3 本さん 70 歳の男性の方本日のリクエストは大川英作さんのサザンカの宿をお願いいたします寒い時に聞くと特にマッチしますサザンカの宿の話は出ましたねたくさんリクエストいただいております割とサザンカの花ですね

これにするじゃあそんなに人気なら本日のズームオンミュージックリクエスト大川英作サザンカの宿ではエンディングでお届けいたしますんでね今日は 6 時までお送りしますんでしばらくお待ちくださいまだまだご意見お待ちしておりますのでメールは zoom at mark1242.comX で参加される方はハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してくださいあなたからのご意見をお待ちしております

日本放送新防事労ズームそこまで言うかこの時間特集するのはこちらです韓国の警察がユンソンによる大統領を内乱容疑で捜査韓国のユンソンによる大統領による非常会見をめぐり特別捜査本部長を務めるソウル高検の検事長が 8 日内乱と職権乱用の疑いでユン氏を捜査していると明らかにしました

警察はすでに戒厳令を進言したとされる金正恩前国防省を拘束していますこれに関しては先週夜の 10 時半ぐらいに突然韓国大統領が戒厳令だと言い出して軍も出動したもののあんまり軍も本気で言う通りに

動いたのか動かなかったのかこの辺はまだ今後の検証が必要なところですがどうもやっぱり直接軍に国防大臣から命令が下って軍というのはこれおかしいんじゃないかと思っていても上官の命令には逆らえないというそういう組織それが軍でありますから個々の兵隊が自分で判断するみたいなことをしてたら軍としての統制なんか取れませんからおかしいよねこれと思いながらでも国防大臣に言われたら

動かざるを得ないということで今回の実際の実動部隊のトップがいやー国防大臣に命じられたからねってこれに関しては現場の兵士やその司令官レベルを今のところ休断するという動きにはなってないですが命令された方もそんなに本気じゃなかったんじゃないのかなっていう感じがしますだから

今後まだこの大統領が大統領職には留まっているんだけれどももう一遍同じようなことをやらかそうとした時にとても軍が動くとは思えないのでこれに関して言うと今何が起きているかというとこの間あのキムさんがここにいらっしゃった時に解説してくださいましたあの段階ではまだあの

弾劾というつまり国会で大統領をクビにする決議が通るか通らないかというのが一応プロセス的にはそこで決議が通るとそれから最高裁憲法裁判所の審査が始まる中でも国会が 3 分の 2 の賛成で弾劾だと言っているものを裁判所がひっくり返すことは考えられないのででも時間はかかるわけですよここがポイントで

今何が行われているかというと与党は今回弾劾は阻止しました与党が大量の同伴 8 人以上かな大量の同伴が出たら弾劾が可決されてその次のプロセスに進んでいくということになる可能性は先週の半ば過ぎの段階ではまだかなりあったんですが週末何が起きたかというとですねまず第一段階として

今回どうも空出た大統領が自分で発動した空出たみたいな言い方ができるだろうと思いますが今回どうやら野党の指導者と同時にあまり反りの良くなかった反りが合わない与党の党員

トップも同時に逮捕しちまえという指令をどうも軍に出してたんじゃないかって話が伝わってきて与党のトップが俺は弾劾に賛成するわって最初弾劾は野党が提出する弾劾にも

乗らないって言ってたのが自分がどうも対象だったということを聞いて俺は乗るけどなみたいな話になってどうもその後ですねそうするとそれに 10 人でもついてったら弾劾が成立しちゃうと

ところがですねその後その時にその与党のトップが出した条件は自分でやめろと自分でやめないんだなあの弾劾に俺たち賛成するからっていうんでもう弾劾成立直前まで行ったんですけどもそこでまあ言え話し合いが行われてあの

とにかくいつかやめるとちゃんとやめるということを明言して全部の職務を手放すということならば名目上大統領職には残しておいてやるだから与党としては案外に賛成しないよっていうので最後 2 人ぐらい脱落したのかなそれ以外は

代表も含めて一致団結してただ野党が出してくる弾劾案に反対ということになると認めたのかって話になっちゃうので大量に国会から出ていって決議に参加しないその結果 300 分の 200 というのが取れずに弾劾は成立しなかったんだけどなんでこういうことが起きているのかというと理由は単純で野党のリーダーというのがこの野党のリーダーというのが

いくつかの法律違反公職選挙法違反みたいなものも含めていくつかの選挙違反で一心で有罪食らってると韓国も三審制なんですけども最終的に韓国最高裁でこの野党の代表が有罪食らっちゃうと大統領選に立候補できなくなると今もしそれ有罪が

有罪でもしその段階で野党のリーダーが大統領に次期大統領に就任してれば自分で御社かけてこれ止めることができるとそうすると今の与党にしてみたらこの大統領はもうダメだけど

今すぐに大統領をクビにして最高裁の判決以前に大統領選挙が行われるとその野党のトップが立候補してきて国民的には人気があるので当選しちゃう可能性があるとところが今の大統領をしばらく温存して次の野党のトップに最高裁判決が下るよりも後の時点で

首ということにすると野党の最有力候補は立候補できませんということになるとワンチャン今の与党の代表っていう今回造反しかけた人物がワンチャン大統領制に出て野党はもう野党の今代表で刑事的な裁判の途中ではあるけれどもこの人が出たら間違いないよねっていう人間がそもそも

法律上出られなくなっちゃうと野党の対抗馬があんまりみんなに馴染みがないような人だったらワンチャン勝てるかもしれないと思ったら大切なのは今の大統領をどのタイミングで辞めさせるか今すぐ辞められちゃ困るんで今すぐ辞められちゃ困るし仕事もされちゃ困るんで

大統領職としては断崖に賛成せずに残すけれども仕事はすんなよと辞める時期は俺らが決めるからしばらくそこにいろっていうどっち転んでも相番ですね今回大統領で改憲令を発令しようとして 6 時間で撤回しちゃった大統領は

相番この騒動の後でまず内乱容疑内乱とさっき大統領自分で自分の御社って言いましたけども内乱と外観誘致っていうのはダメなんです外観誘致って何かというと外国に戦争を仕掛けさせる罪っていうのがあって日本でも刑法上ありますけどね外観誘致罪っていうのがあるんですが

内乱を起こしたり外国に攻めさせたりした罪は大統領でも御社ができないんです自分で自分を御社するわけにいかないけれども野党の今リーダーが疑われて一心で有罪を食らっているような罪は大統領になった瞬間に御社といえばチャラにできちゃう野党にとっても直近もう一遍不信任じゃなくて弾劾する

出すっていうのはとにかく一刻も早く今の大統領を辞めさせてもらって今の野党のリーダーが大統領に先になっちまえばまあ

逃げ切りできるというので時間との両方与党も野党も戦いの真っ最中というそういう構図なのでありますポイントが国のことではなくて違ったところの戦いになってますよね当事者としてみたらねこのままミスミス野党に政権持ってかれるか

もしかするとタイミングよくあいつが兵の中に落っこちるのを待ってさえいればこっちに大統領職がまだつなぎ止められるかもしれないと思う戦略的にはそう考えるよなという気はいたしますがどっち転んでも今時?今時?え?改憲令かよだからもう一遍この大統領がじゃあ自分が大統領に残ってるんだったらもう一遍改憲令っていうのは多分もうこれはね

ありえないですね軍隊がついてこないだろう今回の軍隊の動きを見てるともう軍隊ついてかないんじゃないかなとそのぐらい韓国は韓国の民主主義は成長していると信じたい日本放送がお送りしているズームそこまで言うか今日最後に特集するニュースはこちらです

アメリカのトランプ時期大統領がウクライナのゼレンスキー大統領と会談 来月 20 日に就任するアメリカのトランプ時期大統領が 7 日訪問先のパリでウクライナのゼレンスキー大統領とフランスのマクロン大統領との三者会談を行いました

ロシアの侵攻を受けるウクライナの選挙を協議し早期の戦争集結に向けて取り組むことで一致しましたが専門家は今回の会談や第二次トランプ政権誕生後のプーチン大統領の動きをどう見ているんでしょうか

この時間はロシア情勢に詳しい筑波大学名誉教授の中村一郎さんにお話を伺いますどうぞよろしくお願いしますよろしくお願いしますお忙しい中ありがとうございます話は違いますけどね話は違うんですが

シリアの独裁者のアサド大統領がロシアに逃げたじゃないですかいいところから突っ込んできますねシンボルさん違うんですよ僕全然それとはもっとさらに関係ないことを考えてたんですいやあのねこれだからプーチンとキムジョンウンと仲良しじゃないですか自分がキムジョンウンの立場ならそうだ何かあった時ロシアに逃げるっていう手はあるよなって僕は逆感があってたん

プーチン何か国内で何があったら北朝鮮に逃げるんじゃないかだからよくこの前 6 月あったっけプーチン行きましたよ北朝鮮訪問逃げるんじゃないかと思ってたんだけども今回朝の大統領がシリアのねモスクワ行きましたよね

これ実は理由があるんですよ今セマさんからご紹介があったようにパリでゼレンスキー大統領と次期大統領のトランプさんマクロンさんが会ってこの戦争どうなるんだろうかって話してて一番頭に来たのは誰かというとトルコのエルドワン大統領なんですよ

なぜかというと戦争始まって 2022 年の 2 月その後ずっと 6 月 7 月ずっとその後なんですけどもこのロシアとウクライナの朝廷に動いてたのはエルドワンさんなんですよ

ありましたでしょありましたね確かに地理的に見ると国海っていう巨大な湖っていうか海水ですねボスプラス海峡で地中海と繋がってますよね国海っていう超巨大な湖の北側にウクライナがあって

南側にボスパラス海峡のところにまさにトルコがあってそれで東の方からもう広大なロシアが広がっているそういう地理関係ですよねそしてトルコの中にタタール人っているんですクリミアタタールって言うんですこれウクライナにいるんですよダッタン人じゃないですかそうそうダッタン人のタタールって言うんですけどもそうですよね私ね今ねティアの教室でね

ダッタン人の踊りっていうのを聞かされてたダッタン人の踊りまあいいやややこしい曲でね困ってるんですけどもまあいいやタタル人がどうしましたエルドワンさんはウクライナとロシア

北にあるわけじゃないですかやっぱり喧嘩してもらうと困るんで一生懸命朝廷で動いてたんですよトルコのエルドワンが独裁者というか一応民主的に選ばれてはいますけど独裁者っぽいですよねだけど一生懸命動いてきたところでトランプさんが

来月 1 月の 20 日に正式に大統領に就任する大統領選挙で当選した後 24 時間で戦争を終わらせてやるとかいっぱい言ってるじゃないですか今回もパリに行ってゼレンスキーさんを呼んできたりしたらエルドワンかすれば面白くないでしょ自分今まで一生懸命頑張ってきたのになんかトランプ

この野郎って言って

パリで会談しているその隙に実はシリアの中のアサド反政府勢力がドーンと反撃に転じたわけですその勢力の主体になってたのがなんとトルコ人なんですよトルコが

送り込んでアサド政権を潰しにかかったアサド政権はロシアと関係深いですかねこれはもういわゆるアラブの春がありましたよね 2011 年チュニジアから始まった話ですねその後シリアでアサド政権を支えてきたのが実はプーチンなんですねこの番組でワグネルのプリゴージン

という話が出てきましたよね彼が活躍したのはこのプリゴージンがシリアだったんですよシリアのブッチャーと言われてプリゴージンはもうシリアでもうむごいことを

化学兵器生物兵器も使ったんじゃないかと言わされるくらいのことをやったんですそれほどロシアはシリアのアサド政権を支えてきたんですねだけどもそうすると難民がいっぱいトルコに出てくるんですよ当然クルド人をはじめとして接してますもんね北の方

そうするとエルドワンからすれば何とか抑えてくれよってアサド政権しっかり国内をって言っても全然プーチンが今になったらもうシリアどころじゃなくてウクラナが大変だよっていうことになっててそこにトランプさんが仲介に出てきたもんだから

だからエルドワン大統領化すれば本当にプーチンにうんざりした仕返しをしてやろうとみんな繋がってるってことですねそれでね戦争って始めるとなかなか終わらないなと思うのは当事者間で話し合うだけじゃなくて話し合いができないから戦争になったんだけどもそしたら第三国がいっぱい自分たちが仲介してやるよっていっぱい出てくるわけ

その人たちの間の手柄争いトランプさんが出てくるエルドワンは怒る習近平もいるということで今回のことでよくわかったのがこの間石破さんが

G20 かなんか行った帰りにアメリカやってトランプさんに会いたいって言ったらトランプさんにいや大統領就任前に民間人が外交するとアメリカの憲法違反になるから会えないんだって低欲断られて今回パリまで行って

ゼレンスキーと会うってまさに外交そのもので何なんだよ西場さん怒んないとって感じですよね完全バカにされてるよね徹底的にバカにされてますよね本当そうですよ大統領就任まで控えるかと思いきやそんな気配は全くなし今回トランプさんは

パリまで行ってパリの大統領パリの大統領も今国内で首相がクビになったりなんかしてマクロン大統領ね内政ごっちゃごちゃになってるから外交でちったぐらいアピールしないとってそういうこともあるんですよねきっとねでもねこの 3 人で会ったでしょパリでゼレンスキーとマクロンとトランプなんかねトランプさんねすごいゼレンスキーさんと嫌がってた嫌ってたみたい

会場で一応 3 人で会ったけども実質 8 分しか話してないんですってその後面白かったのはノートルダムの式典に行ったんですよねノートルダムが 5 年くらい前に火事で焼け落ちてその後早かったですね復興がすっごい早いですよねまもなくオープニング今日ですか?式典か

その時に三車階段のところからノートルダムに行く時にトランプさんとマクロンさんはリムジンのめちゃくちゃいい車で二人きり乗ってさーっと行って残されたゼレンスキーさんはシルバーのオンボロ車にそれひどいですねずっとついていった

トランプさんとしてはプーチン大統領との関係も深いし本音のところで言うとバイデン政権が続けてきた巨額のウクライナへの軍事援助をやめたいと思ってるんでしょうね本人に会ってそれ言うわけにもいかないしって言うと思うんですよきっと

本音のとこでトランプさんはゼレンスキーやめてもらいたいんです大統領なぜかというと最新のこれウクライナで出ている理論調査なんですけども 11 月 26 日にウクライナ国内の調査機関独立の調査したんですけども

大統領として誰がふさわしいですかって名前を挙げてもらったらゼレンスキーさん 3 番目で 44%しかなかったトップ誰なんですかザ・ルージュニーって言って前の総司令官

彼は今はイギリスのいるウクライナ大使なんですよ公鉄されたんですねゼレンスキーがなぜかというとゼレンスキーのやり方に不満を持ったんですよ総司令官がちょっと今ウクライナの軍具を立て直すのがまず最初にやらなくちゃいけなくてもう反抗攻勢なんてやったって

今じゃもう本当に軍がこれだと壊滅してしまうってちょっとそこで温度差が出たもんで切られた軍人上がりなんですけども非常に強い指導力あるっていうんで今支持率が 72%トップなんですよだからこれ私のウクライナ人の友人 2 人に聞いたんですけどもゼレンスキーさんいいかなって

っていうことですからトランプさんの思惑としてはやっぱり今のゼレンスキーさんというのはバイデンさんとのパイプが強すぎるんですねだからちょっとここを変えたいとロシアと同行交渉する前にゼレンスキーではなくてシン

アメリカ新米政権トランプさんの意に沿って動く人をウクライナ大統領にまず据えたいという思惑があるんだと思うんですねだとするとまさにこのタイミングでゼレンスキーさんと会ってニコニコ話をしているわけにはいかないということですね一言言ったと思いますよもうやめろって

これからどうなるんですかねこの話一連のトランプさんが就任した後このウクライナ女性ってそこいちゃうもんこれね今日持ってきたこれロシアが出しているまたその紙の束の下にある何か壁に書けるものの方が出てくるのかと思ってこれは最後ちょっと楽しみにしてみて時間見といてちゃんとね

最初に出てきたのは何ですか地図ですか色分けされたウクライナの地図ですねこれロシアがウクライナを 3 つに分割したいという案なんですよロシア国防省が出したウクライナの今東部 4 州とこのクリミアはロシアがこのまま

一番面積の広い真ん中のオレンジのところこれは新ロシア政権をウクライナで作るとこの黄色い西部の部分全体のそうだな 4 分の 1 くらいかな面積的にこれはポーランドルーマニアとかの周辺諸国と今後どうするかを話し合うと今後ウクライナ 3 分割ですかそれは

誰が出したのロシアの国防省が出してきた案なんですしかしそれはウクライナは絶対飲めないですよねゼレンスキーさんは絶対飲めないんですよただ今世論を見てるとこの 4 州とクリミアも仕方ない一番東のロシアに制圧されちゃってるところですねここはもう仕方ないという人たちが結構多くなってきてる

その代わりこの残された真ん中の部分と西部ここは NATO 軍 NATO 軍でも NATO に加盟することは難しいので NATO の勢力化に置きたいというのがどうもウクライナの人々の最終的な落とし所ロシアに制圧されちゃってるところはもう諦めても残りが二度と再びロシアに制圧されない

ような状況になるならもうそれで妥協点そう NATO が加盟って非常に全ての NATO 諸国が賛成しなくてはいけないんですそれは無理だろうとということでウクライナの人たちに聞くともう戦争を何とかしてくれとまあそうですねそれはもうどんな政権であってももう幸せに

暮らしたいというのがウクライナの人たちと話を聞いているとそういう声が多いんですよそういう声が高まってきてロシアに制圧されているところを手放しても

それでもなんとか平和の方がっていう人が世論的に増えてくればタイミング的には近く戦争を終わらせるタイミングが出てくるかもしれないですね人たちの話聞くとウクライナの全土のうちの東部に今住んでる人たちは全人口の 11%なんですって両部的には 20%ですけども割とあんまり人口の少ないとこなんですねみんな逃げちゃってるから

だったらもう残りのところで残りの人口を支えるぐらいのことは何とかでも結構広大な面積ではありますありますよね面積で 20%これね持ってきたんですけども 11 月 20 日にギャラップがウクライナ国内でウクライナの世論調査ですかウクライナで行ったアメリカの調査機関がそうすると今ですともう平和交渉始めてくれっていう人が

52%まだ戦うぞっていう人が 38%クロスしてますね今年の何月くらいからクロス 23 年の

後半部分からとにかくこれ以上戦うのは嫌だという人が過半数になってきているということですねと同時にゼレンスキーさんの支持率がドーッと下がってきているとという状況なんですねなんとなくトランプ政権誕生してどうなるかというのがちょっとずつ見えてきた感じはいたしますがさあそろそろ時間ですこれ前回

お話した来年のプーチンカレンダーを持ってきましたどこで手に入れるんですかこんなもんこれをねプーチンが送ってきたんですよそれでねこれ

ちょっと後ろを見るとね毎月の写真が出てるんですよプーチンのどんな姿が出てるかっていうのがずっと一覧表が後ろにあるんですよ全部の月の一覧表 12 ヶ月分ありますね今までだと裸がなくなりましたね裸もなくなったそして私びっくりしたのは初めて今年外国の首脳とは誰とも写った写真がないんですよ

去年はまだベラルーシのルカシェンコさんと写ってたりかつてはトランプさん安倍総理エルドワン習近平その辺は登場済みなのかしてきたんですけども一人なんでわざとそうしたのか友達がいなくなった友達いなくなったなんか銃持ってる写真多いですねそれでね

これ私よく見たさっき番組始まる前にねスタッフとねずっとこれ見てて実はみんな影武者だよこれってカレンダーのこれ実はねこれが本物のプーチンです

今年の 11 月 21 日にアレイシニクってあの超音速の中距離弾道ミサイルを撃ったって 8 分間でビザで発表したこれが出てきた時のプーチンが本物だってロシア人もウクライナ人もみんな言ってますよ他は?違う?微妙に違う?これみんな違いますよなぜかというとまずね 8 分間

両手が動かない表情が全くない腕時計をしていないそして

黒っぽいネクタイを初めてしてるっていうことで実際のプーチンは病気で手も表情も動かない状況これが本物のプーチンだってだからこのカレンダーに出ているプーチンはみんな影武者そう言われるとそう見えてきちゃいますけど全部確かに微妙に違うような気もするな手が動いたりとかね

ちゃんとまっすぐだったりシャキシャキしてますよね銃も扱ってますもんね加減武者が何人いるかって今スタッフに聞かれたんですよプーチンに聞いてくださいって言ってたんですけどもそこまでだいぶ時間オーバーしましたそれで今年最後なんでメリークリスマスですけどもみんなが苦しみますってならないような

そうですねクリスマスにしようなんかくれるのかと思ったありがとうございますカレンダーもらったぞってどこ持ってるんだよこれ隠して帰らないと危ないよしんぽうさんしまってくださいそれちゃんとねあげる今日はどうもありがとうございましたありがとうございました

ズームオンミュージックリクエストをお送りしているのはチューイチビョウケガサンボンさんキミッツノフミフミ 23 さんナメコジルさんタツヤ B プラスさんウジキントキスペシャルさんカールさんサーキットの羊さんイロハニコンペイトーさんヤグルマソウさんふんだりけったりころんだりさんドレミスさんタケヒロさんキョブちゃんキョブかキョブちゃんさんマサさん 14 人の皆様からのリクエストです大川英作サザンカの宿

リクエストありがとうございました

今週は激論ダブルコメンテーターウィークです国民の生活をどう守るかスペシャル明日のコメンテーターは元日銀審議委員でエコノミストの片岡豪志さんと筑波大学教授の東野敦子さんさらに 6 時台後半からは国民民主党の玉木雄一郎さんご出演ですずーのそこまでいうか明日はゲスト IT ジャーナリストの三上陽さんです 2024 年浮き彫りになっています

また SNS と選挙の問題点などについて伺ってまいります楽しみだなあ三上さんまた変なもんにはまってそうな予感がするなそうですか辛抱二郎ズームそこまで言うかここまでのお相手は辛抱二郎と増山紗友香でした明日も聞いてちょうだい

さあと 2 週間ちょっとでクリスマスですねプレゼントお決まりでしょうか今日はクリスマスプレゼントにもおすすめですご自分へのご褒美をお考えの方にも素敵なジュエリーご用意いたしました

純プラチナ 0.5 カラットのダイヤモンドペンダントを紹介いたします 0.5 カラットはでかいですよしかも日本の御三家と呼ばれる日比谷にある老舗高級ホテルの宝石店に売られていたものと同じダイヤモンドですそれをなんと店頭の半額以下のスペシャルプライスでご紹介いたします女性が喜ぶ人気の定番プレゼントって

やっぱりダイヤモンドだったりしますよねダイヤですね婚約指輪の平均サイズがだいたい 0.3 カラットなんていうふうにも言われていますが今日ご紹介の 0.5 カラット今 0.3 のものと並んでるんですけれども全然大きさが違いますね 2 倍以上に大きく見えますよねそうですね

存在感抜群ですよその大きさと奥底から湧き出る美しさっていうのがねダイヤ本物ですからね本当に

綺麗つけて華やか手にして幸せもう一つあるだけでね身につけた人をより人を輝かせてくれます大切な方の笑顔に出会える最高のプレゼントになるはずですよラジオを聞きの方もね大切なあの方の笑顔を想像しながら今日はねぜひ聞いていただきたいと思います

クリスマス特別企画純プラチナ 0.5 カラットのダイヤモンドペンダントなんですが日比谷にある老舗高級ホテルの宝石店で 19 万 8000 円で売られていたところ半額どころではありません 7 割以上安い税込 49800 円

もちろん女性の憧れのイチカラットも今日も用意しておりますありえない価格がこちらも実現いたしました税込 12 万 9800 円です日比谷の老舗高級ホテルの宝石店で売られていたダイヤお得に手に入れられるチャンスですこのイチカラットなんてかなりお得ですよダイヤって大きさが倍になると値段はその 2 乗倍になると

ですからこの 1 カラットの 12 万 9800 円というのはかなりお得だそうですよカラットダイヤモンドというと私のイメージだとゼロが 1 個増えちゃうぐらいなイメージでしたけどねさらに今回に限って特別にラジオリビングからクリスマスプレゼントとしてお買い上げいただいた方全員にクロスのペンダントこの十字架の形をしたねこれお付けいたしますこれいくらかなと思って今

おまけでついてきちゃうんですよ 300 個限定ですのでお早めにお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86 番です 0.5 カラットや 1 カラットの大粒ダイヤは例えば奥様にクロスのペンダントは娘さんになんていうふうに分けてもいいです

よかった娘さんでそうですそれはいろいろあるかもしれませんがシンプルな一粒石のダイヤモンドペンダントを身につけた時に存在感を発揮して胸元にきらめきのアクセントが生まれます 2 個重ね付けすればより華やかになりますし

品質保証書と判別書もお付けいたしましてプレゼント放送してクリスマスまでにお届けいたしますここ数年でダイヤモンドはありえないほどお値段が上がっていますが今日は 1 年に 1 度のクリスマス特別企画ですたくさんの方が笑顔になれますようにと願いを込めまして今年最初で最後の申し分ないものをご用意いたしております

クリスマス特別企画純プラチナ 0.5 カラットのダイヤモンドペンダント

日比谷にある老舗高級ホテルの宝石店で 19 万 8000 円で売られていたところ税込 49800 円 1 カラットはなんと税込 12 万 9800 円ですそしてクリスマスプレゼントといたしましてクロスのペンタントこちらはお付けいたしますもう本当これだけでも可愛いです

関東一都六県は送料込みですお届け返品につきましてはお問い合わせセンターへ

お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 までどうぞこういった一粒石のダイヤモンドはねオンでもオフでもどなたでも年齢も問わずお付けになれますんでねぜひご検討くださいラジオリビングでした

この商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承くださいインターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります