We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 2025年6月30日(月)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025年6月30日(月)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025/6/30
logo of podcast 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
上原周平
听众来信
辛坊治郎
鹤冈路人
Topics
辛坊治郎:我惊讶于时光飞逝,感觉时间过得太快了,总觉得还停留在6月20日。我开始真实地考虑还能正常吃饭多少天,并意识到每个人都在逐渐接近衰老。因此,我决定趁着身体还允许,精力充沛地在全世界奔走,尽可能多地去一些地方,不给自己留下遗憾。我打算在65岁横渡太平洋,75岁之前尽可能多去一些地方。虽然现在我非常疲惫,但我仍然会努力实现我的目标。

Deep Dive

Chapters
番組冒頭で時間の流れの速さについて触れ、自身の健康についてリアルに考えるようになったと語る。77歳になった高田文夫さんとの出会いを通して、年齢を重ねることへの希望を見出す。
  • 時間の流れの速さへの驚き
  • 健康への意識の変化
  • 77歳になった高田文夫さんとの出会い

Shownotes Transcript

・オープニングトーク・ズームフラッシュ・4時台オープニングトーク ズームON①『NATO首脳会議、防衛費を5%とする新たな目標で合意』 (ゲスト:慶応大学教授・鶴岡路人さん)・5時台オープニングトーク・ズームON②『一部で報道された合成麻薬「フェンタニル」の密輸 岩屋外務大臣が「絶対に許さない」と述べる』・エンディング  出演者:辛坊治郎、増山さやか、鶴岡路人See omnystudio.com/listener for privacy information.</context> <raw_text>0 日本放送ポッキャステーション 6月20日ではございません。6月30日月曜日、時刻は午後3時半を回りました。FM93 AM1242 日本放送ラジオでお聞きの皆さん、こんにちは。辛坊治郎です。パソコン、スマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さん、そしてポッドキャストでお聞きの皆さん、こんにちは。日本放送の増山紗友香です。

辛坊治郎ズームそこまで言うか!

この番組は辛坊さんが無邪気な視点で、今一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組です。いきなり「6月20日」と申し上げて、「なんで6月20日?」って、いきなり言っちゃったかなと思って自己分析をした結果、多分どこかでですね、時の速さ、時の歩みの速さに驚いているところがあって、「6月20日ならいいな」みたいな…

大した違いはないんですけど、そう、ほどしか変わらないんですが、だって6月30日ということは、西暦侍賞の月ですから、今月は賞の月で月末ですよね。明日はもしかするともしかするとも、7月1日。もう7月ですよ!1年12ヶ月とすると半分終わり。そういうことです。あちゃー。

こうやって一歩一歩緩和圏に近づいていくんだな。それはみんな一緒ですから。そうですね、犯人がそうですから。そうなんですよ。だけどね、なかなかね、20代の頃や30代の頃、40代の頃、50代の頃でも…

病気にかかったような特殊な事情があれば別ですけども、そうでなかったらあんまりそういうことをリアルに考えないんですが、私最近ものすごくリアルに考えておりました。「あと何日、これ普通にご飯が食べられて…」この間、一番、去年一番衝撃だったのがですね、とある南の島に行って、帰国間際にちょっとマッサージに行く時間があったんで行ったらですね、マッサージのおばちゃんに…

「背中曲がってるね」とか言われて。「背中曲がってる?」そういえば私が子供の頃…

近所に住んでいたおばあちゃん方は、なぜかおじいちゃんがいなかったんですね。おばあちゃん方は複数いらっしゃったんですが、皆さん見事に腰曲がってたりしましたけど、今あんまり腰曲がってるお年寄りもいないことはないですが、少ないですね。「農作業しなくなったから」という説がありますが、本当のところは分かりません。だから農作業なんかいつもしてると…

田植えとかね、腰を曲げることが多いと、自然的にそれで固まっちゃうという説があれば、最近結構ご高齢でも杖なしで歩いてらっしゃいます。それで言うとね、私最近とっても嬉しかったことがありまして、ご本人にはお話ししていないんでございますが、ご本人は今日お見かけしたんでありますが、この一つ前の番組のさらに一つ前の番組で、高田文夫さんっていう大御所の方が番組やってらっしゃいますよね。先月か今月…

「記事?」「記事」ですよ。「記事」っていうことは「喜ぶ」という字の略字で77?そうですね、77歳。そこそこの年齢ですよね。いや、もう高田先生お元気!パフレ!私ね、何が一番公演やってた時にショックだったかっていうと、私今も公演もやめてるんですが、公演やってて一番ショックだったのはですね、公演先でド…

どう見たってもうすぐ死にそうな爺だなと思う、ヨレヨレでボロボロの人におじいさまが「同い年なんです、同級生です」って言われた時に「ええマジかよ!」

と思ったことがあるわけです。逆にそれの裏側で、逆にですね、「下さん、同級生なんです」と言ってくださった方が、見かけ非常に若々しくてお元気そうだとですね、「まだ大丈夫かな」と思ったりなんかするんですが、「同級生です」と言ってくれた人に、言ってくれる人に限って「もうすぐ、もうあと3日ぐらいの命じゃねえ」みたいな…そう考えるとね、今日高田文夫さん、私の目の前のテーブルの横をずっといつものように通り過ぎていかれましたけど…

これで77は若いな。77でこれだったらまだ希望が持てるなとかね、よかったです。すごくこういう時ってやっぱり年齢って大切だよなと思いながら…

そうですか。77歳、記事おめでとうございます!おめでとうございますと申し上げたら、なんか照れくさそうにしてらっしゃいましたけど、そんなこんなでございまして、私もうだから今もう精力的に全世界走り回ってるのはですね、いつまで体力的にそれが可能かっていうことも考えるわけですよ。

今結構あの途上国でもあのかなり車椅子の皆さんにとってもフレンドリーな街並みできつつありますが、やっぱり先進国だとね、動きづらかったりなんかするんです。体が元気じゃないと、途上国も含めていろんな世界中のところに行った時、元気に回れるのに、あと何年かなということを考えた時に…

65歳で太平洋横断に行った時に、当面の目標75歳で、10年間、この10年間で追い込みかけていろんなところに行こうと思って、先週末つまり…

昨日、実は昨日じゃありませんでですね、今朝帰ってきたんですよ。私、若干時差ボケの上に「俺は寝てねえんだ!」雪印の社長みたいなことを言っちゃいたい昔でありましたね。とにかくね、昨日の夜中の便で帰ってきて、今朝着いて、一旦自宅にちょっとだけ戻って、それで3時間でも仮眠でもしてやろうかと思ったら、こういう日に限ってですね…

ラジオのサンプルとか届いてるのか、すみません、ピンポンピンポン来るわけです。最近の配達事情で、一生懸命ピンポン鳴らしてるのに無視するわけにいかないし、目が覚めちゃったからと思って。マンションの場合は、普通の家の場合はピンポンをしてから玄関先に取りに行きゃするものが受け取れますよね。ところがマンションの場合にはですね…

玄関のオートロックのところのピンポンで「分かりました、開けます」って言って、それからまた配達しながら回ってくるので…

私の家に来るのに何分後かが読めないんですよ。これ結構時間かかったりなんかして、下手したら30分近くかかることもありますからね。うちのマンションそうなんですよ。今日も読めなかったんで、これ30分叩き起こされた上に、非常に短い時間の中で30分は辛いなと思っていたら、比較的10分ぐらいで物は届いたのでございますよ。

で、今朝帰ってきたそういう状況なんです。だから、はっきり申し上げてヨレヨレのフラフラでありました。まともに意識を保っているのが限界という、今そんな状況ではあるんですが、先週末にインドネシアというところに行って、インドネシアの首都のジャカルタ。ここは近々首都ごと移転するらしいですけれども、それはともかくとして、まだ首都なんですけれども、インドネシアの首都ジャカルタというところに行って…

今朝帰ってきて、実はそこから1週間遡ること、万博に行ったんですが、インドネシアパビリオンの前を通りかかって、その前でやってる演奏とかずっと見てたんですよ。インドネシアパビリオンの雰囲気もよく味わったのでございます。結論、本物のインドネシアよりもインドネシアパビリオンの方がはるかにインドネシアっぽかったですね。そうですね。

どういうことですか?それだってリアルなインドネシアのジャカルタって、首都移転が決まってるとは言いながら、もうあちこち高層ビルがバンバン建ってる上に、また渋滞がひどいんですよ。だからインドネシア政府としては、もうこの街放棄して…放棄して…って、ひどい話ですけどね、新しいところに首都ごと全部移転しちゃおうという。交通渋滞とかどうにもならないんですよね。

ただ大気汚染に関しては、電気自動車、電気バイクがだいぶ増えてきたんで、一時ほどの大気汚染ではなくなりました。「電気自動車効果」ってすごいですね。日本はもう東京だいぶ大気がきれいになってますから、電気自動車になったところでそんなに変化はないだろうと思いますが、やっぱりあの高濃度スモッグで子どもたちがバタバタ倒れる70年代なんかを知っていると…

とにかく70年代ってね、夏じゃなくてもワイシャツ1日着たらもう袖の周りとか首の周りが真っ黒になりましたからね。2日続けてワイシャツなんか絶対着らなかったんですが、今は暑くて着られませんけれども、でも1日でワイシャツの首のところが真っ黒になるというのは、1970年当時と全然違います。うん。

日本はやっぱり排ガス規制等で、また車の数も最近もしかすると東京はちょっと減ってきてるのか、あるいは道路の整備が進んで渋滞が減ってるのかよくわからないですけども、電気自動車はあんまり増えてないんですが、大気汚染が一時ほどひどくない印象があるんですが、アジアの国々なんて一番ひどい時なんかむちゃくちゃだったんですよ。まだまだね、ずっと空気が良くないところで、ところがここへ来て…

数年間のうちに急激に電気自動車と電気バイクの普及が進んで、大気汚染全く変わってきました。これはすごい効果だなと思いながら、でも大気汚染はあります。またスラム街みたいなところに行くと、ドブ川みたいなところでゴミが山積みになってたりとか、それがまた悪臭を放ってたりなんかするわけですよ。繁華街の道を歩くとですね…

生コブラ、生コブラ!生コブラ!分かりますか?コブラってヘビちゃんですね。ヘビちゃん、あの首の後ろがギャッと広がるやつですよ。噛まれると死んじゃうやつですね。あの生コブラをですね、縦横、犬小屋を…犬小屋、最近あんまり犬小屋自体見ませんけど…そうですね、犬小屋…

家の前に犬小屋がいて、その犬小屋の中に犬がいるという光景が本当になくなりました。昔の犬小屋ぐらいの大きさの入れ物に、周りが全部網で塞がれていて、そこに何匹いるんだかわからないコブラがぐちゃぐちゃに入っているわけですよ。なんでですか?太さが3センチから5センチぐらいある、かなりでっかい、でっかいウナギ、太いうなぎのように…

太いうなぎのようにコブラが入っているのでございます。これをですね、屋台で値段が1000円とか2000円とか、そのぐらいらしいんですけども、発注をすると、そこから一匹つまみ出して「噛まれるとあんた死ぬだろ」みたいな、つまみ出した上で、その場でお客さんに生き血を飲ませた上で…

お肉を炙ってサテって言いますね。串焼きですね。焼き鳥みたいなのね。サテは南京とマスタードのサテじゃありませんよ。そういうと思いましたよ。「そうですか」って読まれてる、そこにして食べさせるという商売の屋台がガーッと並んでたりするんですが、そもそもコブラって食べられるんですか?

ヘビはどんなヘビでも食べられるんじゃないですか?私は食べたことないから。私あんまり長いもの得意じゃないんで。ウナギ以外の長いもので、できるだけ…ウナギと穴子は食べますけどね。ウナギと穴子以外の長いものはできるだけ…歯ごたえも美味しいけどね。結構そう考えたら食べるんだ、長いもの。まあいいや。

ということで何が言いたいかというと、リアルにインドネシア行くとそういうものがこう次々目に入っていくわけですね。ところが大阪の万博会場のインドネシア館には生コブラをさばくこともありませんし、ドブ川にゴミの山もありませんし、交通渋滞もありませんし、排ガスもありませんし…

民族音楽だって、別にインドネシアのジャカルタ歩いてて普通に街中で民族音楽なんか聞くことないじゃないですか、ジャカルタだと。そうです。ところが万博のインドネシア館では、パビリオンの前で毎日1日3回ぐらいインドネシアの音楽やってますから。皆さんはっきり言ってね、リアルに現地に行くより万博に行く方が本当に現地のいいところがよく分かりますよ。見たくないところは見なくて済みますから。

あえてね、そういうとこ見たいという方はぜひ現地に足を運んでいただいてね、命もかかりますからね。「あんなのヘビ逃げ出してカプって噛まれたらどうするんだ」とかね。そうですよ。「よく行かれますね」そういうとこ探して、私ドキドキしながら写真撮ったら怒られるのかなとか思いながら、ヘビ逃げ出したらやだなとか思いながらスマホで写真を撮っていたら、後ろでおばちゃんが…

ダーッと寄ってきたらしいんですね。気がつかなかったんですよ。後ろから私の肩を、首筋のところをペッて触るんですね。私はギャーって言って飛び上がったんですが、その私がギャーって言って飛び上がったのを見て、そのおばちゃんが大笑いしてですね、「くそー、やられたー!」平和の光景ではありますが…

リアルに現地体験しように行くと、ひったくりもありますからね。命にかかることもありますからね。万博は平和だわ。いいところがね、分かるから、ぜひ万博にもお出かけになってください。「俺は寝てねえんだ!」またね。「ズーム」に的を絞って生活のリズムを整えるようにしていただけるとね、辛坊さんね。ああ…

ここに的を絞ってください。「昨日帰ってきてもよかったんだな。なんで今朝帰ってきたんだろう?多分飛行機のスケジュールが全部、そこまで安いチケットが取れなかった、なんかそういうのなんだと思います。ケチんぼですから。」誰がやねん!この後、最新の株と為替の情報をお伝えしてまいります。そしてお知らせを挟んでのズームフラッシュでは、週末から今日にかけてのニュースをチェックします。

辛坊さんが独自の視点でニュースを解説する特集コーナー「ズームオン」。4時台は「NATO首脳会議、防衛費を5%とする新たな目標で合意。今後求められる日本の姿勢などにつきまして」国際安全保障やヨーロッパ政治がご専門の慶應義塾大学教授、鶴岡路人さんにお話を伺います。

5時台は「石破総理大臣、参議院選挙後に政権の枠組みを検討」というニュースにズームしていきます。そして番組のエンディング「ズームオンミュージックリクエスト」。ラジオの前のあなたが選んだ1曲をお届けしていますが、さあ辛坊さん、今日のリクエストのお題をお願いします。街で…

コブラを見た時に聞きたい曲。なかなか無いですね。街でコブラを見た時に聞きたい曲。「レッドスネーク、カモン!」分かる人もだいぶ減ってきてるだろうと思います。いいんです、気にしなくていいです。選曲の理由も書いて送ってください。

メールはzoom.comxで。参加される方、ハッシュタグ漢字で「辛坊治郎」、カタカナで「ズーム」、ハッシュタグ「辛坊治郎ズーム」でお待ちしております。では続いて、ガイアックス.comプレゼンツマーケットインフォメーションです。最新の株と為替の情報を、ガイアックス.com総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます。上原さん、よろしくお願いします。

はい、ガイアックス.com総研の上原です。東京株式市場、日経平均株価は先週金曜日と比べて336円60銭高い3万487円39銭で取引を終えました。TOPIXは12.30ポイント高い2852.84ポイントで取引を終えています。

円相場は現在、1ドル143円90銭付近で取引されています。東京市場の円相場は143円台へ上昇する展開となりました。アメリカの7月利下げの可能性がくすぶっていることや、日米貿易交渉が難航するとの見方から、円高ドル安につながっています。

アメリカによる追加関税の一時停止期限、7月9日が迫る中で、各国の貿易交渉の行方に注目が集まっています。トランプ大統領は、インドとの貿易交渉に対して「非常に大きな合意に近づいている」と語ったものの、カナダのデジタル税をめぐり貿易交渉を停止したほか、日本との自動車貿易について「不公平だ」と不満を述べています。トランプ関税の期待や不安が錯綜しており、市場は神経質になっているため、続報に注目しましょう。以上、株と為替の情報をお伝えしました。

1ドル143円台、どうなんですかね?この相場水準というのは…そうですね、ここ最近ですね、方向感がなくなってきておりまして、だいたいですね、今142円から146円程度のこの水準が続いてきていますので、新たな材料が出てこない限りはですね、この程度のレンジの中での動きが続きやすいんじゃないかなと見ております。

株なんかでもよくボックス圏と言ったりしますけど、あれですかね?そうですね。最近日経平均ですと3万7千円から4万円ぐらいの間で行ったり来たりしてたんですけども、先週4万円突破したということで、さらに上値を試しやすい状況になっているんじゃないかなというふうに見ております。

そうやって分かっていれば「安い時に買って高い時に売る」は必ず儲かるような気もしますが、そんな単純なものでもないんでしょうね、きっと。ただトレーダー目線としては、やはりそこがトレードするポイントになっているので、そこで下がったら買うという戦略を持ちながらやっている方は非常に多いと思います。ありがとうございました。ありがとうございました。ありがとうございました。以上、ガイアックス.comプレゼンツマーケットインフォメーションでした。

移住願望の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか?過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス「移住願望の種まとめ劇」。月額550円で何度でもお聞きいただけます。これまでの種を振り返ってみませんか?詳しくは「まとめ劇」で検索。

日本放送「ズームそこまで言うか!」このコーナーでは辛坊さんが独自の視点でニュースを解説します。まずは週末から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです。気象庁は先週金曜日、近畿、中国、四国、九州北部、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表しました。

確定すれば九州南部以外は、統計がある1951年以降で最も早い梅雨明けです。また東海や関東甲信、東北にかけては7月上旬の梅雨明けとなる予想になっています。

岩屋毅外務大臣は27日、合成麻薬フェンタニルが日本を経由してアメリカに輸出されていたとの一部報道について、「許可を得ない輸出入を絶対に許さない」と述べ、根絶に向けた積極的な取り組みを明らかにしました。

大阪・関西万博の来場者数が、開幕から78日目となった昨日、運営スタッフや報道関係者らを含めた累計で1000万人を突破しました。また28日土曜日には一般来場者が過去最多の17万7000人を記録しました。

中国政府が9月3日に北京の天安門広場の周辺で行う「抗日戦争勝利80周年記念」の軍事パレードに、アメリカのトランプ大統領を招待する方針を固めたことが昨日分かりました。共同通信が報じたもので、ロシアのプーチン大統領も参加する見通しです。

香港の民主派政党「社会民主連線」は29日、解散を決めたと表明しました。別の民主派政党も解散手続きを進めると決定しており、近く香港から民主派政党が消滅する見通しになりました。

IAEA(国際原子力機関)のグロッシ事務局長は29日、イランの核施設について「深刻な損傷を受けたのは確かだが、完全には損傷していない」と述べ、イランが数ヶ月かそれよりも早くウランの濃縮活動を再開できる可能性があるとの見方を示しました。

乌克兰总统泽连斯基29日签署了关于退出《禁止杀伤人员地雷条约》的总统令。俄罗斯没有加入该条约,乌克兰政府解释说,这是不平等的局面。

那么,让我们依次解释一下吧。关西地区。

东京及关东、甲信、东北地区大约是7月上旬左右,但是……

我觉得天气有点反常的是关西地区。如果长期居住在那里,从季节感来说,7月17日是祇园祭,这是固定的。祇园的主要街道上,山鉾会游行。7月17日左右,通常是梅雨季节的正中间,或者说是梅雨季节的后期。一周后的7月24日……

在大阪有一个大型节日——天神祭,大约在7月24日左右,梅雨刚开,大概在7月17日的祇园祭和7月24日的天神祭之间是梅雨季节结束的时候。这是关西的季节感,但是6月最后一周的27日……

这让我非常意外的是,大阪关西世博会,如果下雨的话,当天票……当天票,或者说提前预订了当天票的人会去,但是如果持有定期券,可以随时更改,当天票也可以更改预订,所以基本上……

这样一来,就没有必要特意在雨天去。雨天客流量确实会减少,会大幅减少。所以,从世博会的人流量来看,4月13日那天有点特殊,我和政野先生在星期天见面,从那之后的一周开始,人流量逐渐增加。梅雨季节下雨,人流量减少的时候就是机会,所以我在各个地方都挤进去过,但是梅雨季节本身消失了的话……

怎么办呢?这真是的。关于世博会的人流量,在我的YouTube频道上有详细介绍,请大家也去看一看。这是“Zoom Flash”。

您知道可以再次欣赏“移住・光之种”和“ちょい种”的服务吗?可以收听往期节目和限定版After Talk的官方存档服务“移住・光之种 まとめ剧”,每月550日元,可以无限次收听。要不要回顾一下之前的节目呢?详情请搜索“まとめ剧”。

6月30日星期一,下午4点过了。我是辛坊治郎,和增山さやか一起,从日本放送为您带来“Zoom そこまで言うか!”。接下来介绍邮件,谢谢。船市ラブさん,69岁女性。在开场白中,说到那些腰弯曲的老人,以前很多,现在少了,是的。

我的祖母腰几乎弯曲到90度,但她是个快乐的人。坐电梯时,会对同乘的人说:“对不起,我的腰弯曲了,要占用两个人的位置”,然后把大家逗笑了。我想那样变老就好了,结果我也70岁了。那时候我的祖母大概多大呢?

以前老年人腰弯曲的原因是什么呢?仅仅是农活吗?我觉得营养状况也可能有关。现在几乎看不到腰弯曲到90度的人了。很少见。

然后是来自兵库县的48岁男性,“男もつらいよ”先生,您很担心,每天晚上跑步时都在收听播客,谢谢。最近没有辛坊先生的钢琴随笔,我很担心。我也受到辛坊先生的钢琴和动画《响け!ユーフォニアム》的影响,去年47岁时开始弹钢琴并演唱水果音乐。

虽然完全不符合节拍器的节奏,但玩得很开心。请告诉我近况。如果想着要配合节奏,就会很难。确实,很少听到呢。不不,不是这样的,我现在弹的曲子是……

巴赫的《前奏曲》。巴赫的《前奏曲》,重复的部分很多。嗯,我觉得不算太难。是一首相当简单的曲子。我现在正在弹这首曲子。但是,像上周末那样,本来应该练习的时候,却不在日本,最近这种情况很多,所以进展缓慢。但是您一直在坚持,已经……

把余生都押上去了,我要用钢琴举办音乐会。真的,这成了我余生唯一的目标了。那么,要不要举办一场“谈话与钢琴之夜”之类的活动呢?演出已经停了一年左右了,有点不敢在人前说话了。不知道该怎么办。我的演出非常精彩,真的。

虽然自己这么说有点不好意思,但是一个半小时的演出,起承转合完美。那么,要不要也加入一些这样的内容呢?我自己把门槛提高了,所以很难。但是,听广播的各位,有很多对这方面感兴趣的人,谢谢。要努力练习钢琴。首先,我想弄到一架三角钢琴。不,那……

现在的钢琴教室有三角钢琴。和电子钢琴完全不同。完全不同。达到一定程度后,如果可以的话,想得到世界三大钢琴品牌之一的钢琴。能不能有人送我?不行,买吧。如果这么说的话,是买不到吧。但是,不要太贪心,变成猪了。街头的钢琴偶尔会看到,但是……

但是,弹奏那么高级钢琴的人,曾经出现过弹奏不熟练的曲子的问题,但是不太会弹的人很少。毕竟,只有具备一定实力的人才能弹奏。那种用油漆画了画的直立式钢琴,放在乡下车站的那种,我觉得还不错。

但是,像贝森朵夫、斯坦威之类的,我买不起。那是当然的。总会有办法的。为了让大家听到,我会努力的。那么,让我们制定一个展示的计划吧。我们仍然欢迎大家的意见,请将邮件发送至[email protected]

X的标签是汉字“辛坊治郎”,片假名“ズーム”,标签是“辛坊治郎 ズーム”。今天的“Zoom On Music”点播主题是“在街上看到眼镜蛇时想听的歌”,这是一个非常难的主题,但是我会尽力寻找,并附上选曲理由发送。接下来,我们将介绍“北约峰会就将国防费提高到GDP的5%的新目标达成一致”的新闻。

您知道可以再次欣赏“移住・光之种”和“ちょい种”的服务吗?可以收听往期节目和限定版After Talk的官方存档服务“移住・光之种 まとめ剧”,每月550日元,可以无限次收听。要不要回顾一下之前的节目呢?详情请搜索“まとめ剧”。日本放送 辛坊治郎“Zoom そこまで言うか!”本节节目将重点介绍以下新闻。

北约峰会就将国防费提高到GDP的5%的新目标达成一致。北大西洋公约组织(NATO)25日在荷兰海牙举行峰会,就将成员国的国防费比例提高到GDP的5%的新目标达成一致。

增额是美国总统特朗普提出的要求,预计今后将强烈要求日本等其他盟国也采取同样的措施。专家们如何看待此次北约峰会达成的协议以及今后日本应采取的姿态呢?

本节节目将邀请国际安全保障和欧洲政治专家、庆应义塾大学教授鹤冈路人先生,与我们一起探讨这个问题。今天是远程出演。鹤冈先生,您好!请多关照!谢谢!请多关照!声音有点不好吗?

声音有点小吗?用电话交谈也可以吗?请多关照!也许中途声音会切换到什么东西,不会切换吧?就这样吧?教授,基本上我有很多事情都不太懂,鹤冈先生,您是研究什么的呢?

主要研究北约,还有欧洲政治等等。在日本研究北约,这是怎么回事呢?

最初对欧洲感兴趣是有的,但是北约毕竟是美国和欧洲的同盟。对于与美国结盟的日本来说,从美国与其他国家结盟的角度来看,对日本人来说也是有着非常重要的关系。

那么,您是什么时候开始研究的呢?我的印象是,在美国,我在学校里听说过北约……

是为对抗东方的苏联建立的华沙条约组织(东欧和苏联的军事同盟)而由美国主导建立的西方军事同盟。我是在学校里这样学的,但是现在的北约不是这样的吧?

是的。冷战时期是为了对抗华沙条约组织,但是冷战结束后,前东欧国家加入北约,情况发生了很大的变化。

这次俄罗斯对乌克兰的侵略,俄罗斯似乎是想阻止乌克兰加入北约。现在,大多数曾经属于前共产主义阵营的国家都加入北约了吗?

大多数,或者说,我想说的是,想加入的国家就加入了。乌克兰当然也是如此。这不是北约想扩张,所以让你加入的问题。相反,观察冷战后北约扩张的过程,想加入的国家想加入,但是北约方面却比较消极,花了很长时间。

想加入的国家加入了,结果现在已经扩大到30多个国家了。非常抱歉,中途打断一下,噪音很大,是什么噪音?声音有点卡。怎么办?

手机……对不起,鹤冈先生,用手机贴在耳朵上说话可以吗?用电话,对不起,对不起,非常抱歉。

我们和老师通过电脑屏幕连接,可以看到彼此的脸,但是因为是广播,所以听众们看不到脸也没关系,用电话直接说话声音会更好,所以就这样吧,对不起。

那么,关于北约,想加入的国家会加入,但是很难加入。乌克兰就是这样吧?教授,您觉得如果早点让乌克兰加入北约,俄罗斯的侵略就不会发生吗?

其实,可以说这样的话。俄罗斯说,因为乌克兰想加入北约,所以才发动战争,但是反过来看,也可以说,因为没有让乌克兰加入北约,所以才被侵略了。所以,哪个说法正确,取决于各自的观点和立场。

所以,刚才说的想加入的国家实际上是想加入,就像乌克兰那样,不想遇到同样的遭遇,加入北约,也就是集体安全保障,来保护自己,这和依靠美国是一样的意思,这种威慑力会起作用,对吧?

是的。所以,从俄罗斯的角度来看,当然,冷战时期的盟友加入了对立阵营,这当然不是一件令人愉快的事情。但是,包括中东国家和乌克兰在内的前苏联国家的一部分,因为害怕俄罗斯,所以……

想以某种形式加入北约。如果俄罗斯真的能够令人信服地说:“俄罗斯不可怕,没有必要担心,不需要加入北约”,那么本来就不会有国家想加入北约。

关于这一点,乌克兰就是这样。2014年,俄罗斯单方面吞并克里米亚。在此之前,乌克兰民众支持加入北约的比例不到20%,并不是一个想加入北约的国家。但是,俄罗斯……

吞并克里米亚,干涉乌克兰东部的顿巴斯地区,并且从2022年开始全面入侵。在这种情况下,支持加入北约的比例从2014年以后急剧上升。所以,俄罗斯把乌克兰逼到了北约一边,这大概才是事实。是的,但是……

俄罗斯似乎也应该明白这一点,普京总统是想要领土,还是傻呢?从普京总统的角度来看,乌克兰作为一个独立国家,自由地做自己的事情,这本身就是……

他无法接受的根本原因。这太荒谬了,但是他已经不承认这个国家了。

是这样的情况。那么,关于日本,这次北约会议,北约是北大西洋公约组织(NATO),所以是北大西洋。日本完全没有关系,但是这次北约在开会时,邀请日本、韩国、澳大利亚和新西兰参加。

是的。这是2022年,在这个框架下,这是第一次首脑会议。之后,2022年、2023年,连续三年在首脑会议上,与印度太平洋的四个国家和四个伙伴国,称为IP4,举行了邀请这些国家首脑参加的会议。岸田前首相……前首相吗?

2022年、2023年连续三年参加,今年由于特朗普的应对,北约峰会本身被大大缩短了。由于受到影响,北约和IP4国家的会议并没有正式计划。所以,虽然形式略有不同,但是……

即便如此,IP4国家、特朗普总统和北约秘书长的会议最初还是计划好的。所以,虽然形式有点不规则,但是之前参加了三次,这次最终取消了,所以一直是热门话题。

2022年的时候,大家都在讨论为什么首相要去。但是,连续三年参加后,不去反而会成为话题。据说岸田首相……

如果石破先生不去的话,就会成为话题。据说,石破先生觉得如果特朗普来的话,也许可以在那边谈谈,所以可以去,但是后来传来了特朗普不来的消息,所以就决定不去了,后来又传来了特朗普会来的消息。这到底是怎么回事呢?

这种说法可能信息不准确,不完整。因为人们认为特朗普会参加北约峰会。

但是,IP4的会议,澳大利亚和韩国的首脑也决定不来了。因此,人们认为,由于IP4的会议,特朗普总统可能也不会来了。

但是,从根本上来说,北约是美国和北大西洋国家的军事同盟,对吧?让日本、韩国……

新西兰、澳大利亚等非正式成员国参加会议,这会不会让俄罗斯和中国,特别是中国觉得北约正在致力于成为一个全球性的军事同盟呢?这种做法确实会让人产生这种印象。

我认为这是事实。从北约的角度来看,北约的安全保障也会受到印度太平洋地区发生的事情的影响。

既然如此,中国的问题、朝鲜的问题,北约也必须讨论。这就是出发点。因此,俄罗斯对乌克兰的全面侵略更加突显了这一点。中国在背后大力支持俄罗斯,或者朝鲜……

军队去俄罗斯与乌克兰作战等等。考虑到这些情况,即使是考虑欧洲的安全保障,也必须充分理解包括中国和朝鲜在内的印度太平洋地区的情况。如果是这样的话,日本希望利用这样的首脑会议进行各种意见交流。从日本的立场来看,北约……

正如刚才所指出的那样,是北大西洋公约组织,如果放任不管,就会以俄罗斯的讨论结束,或者从欧洲的角度来看,地理位置较近的中东的讨论,最近是中东的讨论,而日本参加的话,俄罗斯和中东都很忙,但是中国和朝鲜的问题也会得到充分的……

重视。这就是日本参加首脑会议,并以各种形式参与北约的一个重要目的。但是,从长远来看,日本由于宪法的框架,北约……

集体安全保障,如果某个国家受到攻击,我们也会反击,帮助他们。但是,日本的情况是日美安保条约,这是一个非常特殊的条约,所以才能成立。北约将来以某种形式正式与日本合作,这是不可能的。今后应该怎么办呢?日本的立场是这个问题……

日本不会保护北约国家,或者说,如果与美国分开的话,不会保护日本。只是在其他方面,我们过去也进行过各种合作,今后也会继续进行合作。现在最重要的问题是防卫装备品、防卫产业的问题。在乌克兰战争中,很明显的是,美国和欧洲的武器弹药生产能力不足。日本也不足。关于武器弹药的供应链、生产能力的加强,美国、欧洲和日本……

必须进一步合作。今年4月,北约秘书长斯托尔滕贝格访问了日本,当时也进行了相当多的防卫产业对话和磋商。

・オープニングトーク・ズームフラッシュ・4時台オープニングトーク ズームON①『NATO首脳会議、防衛費を5%とする新たな目標で合意』 (ゲスト:慶応大学教授・鶴岡路人さん)・5時台オープニングトーク・ズームON②『一部で報道された合成麻薬「フェンタニル」の密輸 岩屋外務大臣が「絶対に許さない」と述べる』・エンディング  出演者:辛坊治郎、増山さやか、鶴岡路人See omnystudio.com/listener for privacy information.</context> <raw_text>0 一時この NATO は日本に 2,3 年前かな事務局みたいなものを置くんじゃないのって報道がされたことがあるんですがそれは完全に立ち消えちゃった感じですかねこれはリエーゾンオフィスという連絡事務所というアイデアが

やっていたんですがまさに 2 年前ですこれは前の NATO の事務総長の或る意味ペットプロジェクトでしてその後事務総長が変わったということもあってその話は 2 年前に頓挫してそのままというのが実態だったはずです

さてなかなか答えにくい質問を最後に専門家の見方として聞きたいんですが一つはですねロシアのウクライナ侵攻これからどうなるのって話ともう一つはイスラエルのガザ侵攻どうなるのと合わせてイスラエルとイランとの戦いはどうなるのって話なんですがこのあたりどうですか

まずウクライナの話は残念ながら停戦の見通しというのはほとんどない状況だと思いますやはりこれはロシアがまだまだ自分は戦えると思っているわけですねしかも戦場においてロシアが有利だと思っているとそうだとすればですね

戦争をやめる動機がない戦争をやればやるほど占領地を拡大できるという状況なんですねその発想といいますか計算を変えないことには停戦の見通しというのは立たないんだと思いますやればやるほど損するんだとでもこれ以上できないロシアがそういう計算に至ればそれがまさに停戦のチャンスということになるんだと思います

鶴岡さんがもしトランプ大統領あるいは万能の神とまでは言いませんけれどもどうしましょう何か方法あるんですからこれロシアに断念させる論理的にはいくつか方法あるんですね

先ほど申し上げましたように計算を変えるというところが重要ですねロシアがもうこれ以上戦えないそして戦えば戦うほど損するというそういう結論に至らせれば論理的にはいいですねそれには 2 つありまして 1 つはロシアに対する制裁を徹底的に強化するとこれはアメリカ国内では

実はもう法案の準備とか様々にされていますただこのトランプ大統領がなかなか踏み切れないというのが現状ですもう一つはこの戦場で勝ってるからロシアがなかなか戦争をやめられないということであれば戦場でウクライナ有利にすればいいということになるそのためにはアメリカを中心にウクライナに対する武器供与を強化するというのはもう一つの

論理的な選択肢ですただこれ結局どちらもですね両方ともこれはアメリカ次第というところがありまして結果としてトランプ政権は今までどちらにもコミットできずに来ているという状況ですガザとイランはどうなりますか

イランの方は結局両方が勝ったという認識が続く限りにおいては様々な小競り合いがあっても大枠での停戦というのは続く

期待というのがありますイスラエル対イランですねただこれがですね結局アメリカが攻撃したイスラエルの核施設の破壊度合いがアメリカが当初主張したほどではないというようなことになってくるとじゃあアメリカやイスラエルは勝利したのかって話になってくるわけですねですからこれは再び攻撃しないといけないみたいな話になってくると停戦の継続という意味ではマイナスになるわけですなるほど

さてイスラエルのガザは

これ結局ですねガザの話もこのイスラエルからするとですねこのイランが停戦ならガザにさらに注力できるみたいな議論がイスラエル国内では盛んとなされているわけですねですからこのイランとの停戦というのがこのガザにとって本当に良かったのかというとこれ短期的にはこのガザに集中できるみたいな議論を生みかねないそして実際に生んでいる状況だ

ですねですからこの国際社会としてはやっぱりこのガザの話はこれ相当人道問題としてあの

できることをやっていくんですけれどもただ今までほとんど効果的な支援策そしてこの現状を改善する決定打的なものが全くない状況なんですねイスラエルの行動を止めさせられるのは最終的にはやっぱりアメリカしかないっていうのも今回イラン攻撃の教訓でもあるんですね

そうした時にアメリカがどこまで何をするかとただこうしますと他の国からするとやっぱりアメリカ頼みの他の国は無力なんですねという現実が見えてきてしまうところでもあるんだといやーそうですねなんかそのあたり専門に研究してらっしゃれば研究してらっしゃるほどどっかで無力感みたいなものは感じられるんだろうなと思いますね

まさにこれ NATO もそうでして今回国防費 5%とかですねある意味トランプ政権の言いなりで決めてご機嫌取りのような形でトランプ大統領に満足してもらいたいとそういう形だったんですよねこれ 5%って言えば非常に大きな国防費になるわけですけれどもただそれ結局アメリカトランプ大統領に媚びへつらうためだったというとなんとも無力感が漂った全くそうですよね

いろんなことがよくわかりましたありがとうございましたどうもありがとうございましたお忙しい中どうもありがとうございました今日は慶応大学教授の鶴岡路人さんにお話を伺いました

ラジコでもお聞きいただけますよ

ラジオラジコではアトムさん内田由紀アナウンサーの中継企画や辛坊さんが産経新聞の気になる記事を紹介するコーナーそしてズームオンミュージックリクエストなどポッドキャスト版にはないあんなことやこんなことがいっぱいですぜひラジオラジコでも聞いてみてください

6月30日月曜日時刻は午後5時を回りましたこんにちは辛坊二郎ですこんにちは日本放送の増山さやかですさあズームそこまで言うか5時を過ぎましたのでズームオンミュージックリクエストに届いたメッセージをご紹介皆さんありがとうございますありがとうございます今日のお題はですね街でコブラを見た時に聞きたい曲ですなかなか見ませんけどね日本にいるとね

まずは埼玉県反応市ラジオネームなっちーさんです

インドネシアでは街でコブラを見かけてもしん坊さんみたいに余裕で写真を撮ったりできますちょっとビクビクしながらねもし東京の街の中でコブラを見かけたりしたら怖いですね走って逃げないとということで嵐のハピネスをお願いしますどんな曲ですか走りだせ走りだせジャラララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララララ

群馬県伊勢崎市64歳町経営さん街角でコブラに出会ったら私なら固まってしまいますねその時はスローモーションのようになると思います中森明菜さんスローモーションリクエストしますそしてラジオネームエプロンネコさんは街でコブラを見たヘビですね

リクエストはAKB48のヘビーローテーションなるほどヘビーローテーションダジャレかい大体はこのコーナーはダジャレの場合多いですけどねそうですねありがとうございますこの方は65歳男性の栃木県梅干小僧さん街にコブラが現れたらアントニオ猪木の必殺技コブラツイストでやっつけちゃいましょうつけられないと思います向こうの方がクネクネしてますから

そうねなかなかね難しそうですがアントニオ猪木のテーマ猪木ボンバイエリクエストしますそれからねこの曲は10通以上リクエストいただいてそうなんです川崎市の58歳川崎のえっちゃんさんからいただいておりますが

アニメスペースコブラのオープニング曲、前野曜子さんのコブラをリクエストします知らんわ何のひねりもなくてすみませんストレートにコブラといえばこの曲しか思い出せませんその曲思い出せるのすごいでも10個以上だからえーそうなんですかそうよくご存知コブラねコブラ

漫画のコブラ知ってるけどなあれアニメになってたんだなってるみたいですへーそうですかどうしたもんかなどっちかなどっちお口直しシリーズにするかリクエストの多いのにするか本日のズームオンミュージックリクエスト嵐ハピネス10個以上読むことを断念しましたねいやいやちょっとお口直しで原曲聞きたいなと思ったんですじゃあエンディングねお待ちになってくださいお届けいたします

まだまだご意見ありましたら24時間お受けしておりますのでいつ何時でも構いませんzoom1242.comはハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームであなたからのご意見をお待ちしております

日本放送ズームそこまで言うかオープニングでね5時台は参議院選挙の話題とお伝えしましたが予定変更いたしまして今日最後に特集するニュースはこちらです一部で報道された合成麻薬フェンタニルの密輸岩屋武外務大臣が絶対に許さないと強調

アメリカで中毒者が増え社会問題となっている合成麻薬フェンタニルについて日本経済新聞が先週木曜日フェンタニルをアメリカに不正輸出する中国組織が日本に拠点を作っていた疑いが判明したと報じました

この報道を受け岩屋武外務大臣は先週金曜日許可を得ない輸出入を絶対に許さないと述べ根絶に向けた積極的な取り組みを明らかにしました

何が起きているのかというと日本で今までこのフェンタニルというアメリカで蔓延している麻薬に関して言うと中国が原材料をメキシコに輸出してメキシコからアメリカに送られているっていうそういう構図を何度も私もお伝えしてきてるわけですが先週日本経済新聞が伝えたところによるとどうも日本経由でメキシコ経由じゃなくて

日本経済アメリカに持ち込まれてるんじゃないのそういうルートがあるとそれが結構大きなニュースに先週末からなっているというそういう話ですまず基礎知識フェンタニルなんですがこれは前お話ししたように日本でもあの癌の治療等に使われる非常に強力な痛み止め

モルヒネっていう麻薬から作るアヘン系の鎮痛剤ありますねよく第二次大戦の映画なんか見てるとアメリカ兵が銃で撃たれてですねモルヒネ注射して痛み止めっていうのあるじゃないですかだから緊急の時にガッと痛み止めるのにモルヒネの何十倍ってフェンタニルって効くらしいですがただむっちゃ効くんだけどもラインをすると

死に至るとアメリカで若者の間でフェンタニルっていうのが蔓延してて毎年1万数千人、一説によったら10万とか言われてるんですが少なくともアメリカで銃で殺される人と交通事故で死ぬ人の両方足した数よりもフェンタニルで死ぬ若者の方が多いというぐらいアメリカでは社会問題になってるので

トランプ大統領が中国の製品に100%以上の関税かけるって関税戦争で大騒動になった背景この関税に関しては後に引き下げられて今に至るんですがトランプ大統領が中国に対してなんでそこまで声を張り上げたかというと背景には中国原産と思われているフェンタニルという薬物がアメリカで蔓延していることがあってこの薬物が恐ろしいのは

一定以上取ると死ぬんですがその致死量が例えばアメリカであった例で言うと錠剤2つで致死量に達しちゃったケースがあるんですよというのが錠剤というのが密造所みたいなところで適当に作るわけですそうするとね

日本で例えば医薬品として扱われているフェンタニルって日本では癌の患者等に使われているものなんですが1錠の中にどのくらいの薬の成分が入っているか例えば0.25ミリグラムとか決まってるじゃないですかその0.25ミリグラムのところに1ミリグラムっていうようなとんでもない量が入っていることはありえないわけですよ0.25ミリグラムの錠剤だったら0.25ミリグラムの錠剤じゃないですかところが闇で作られているフェンタニルって

1錠の中にどのくらいのフェンタニルが入ってるかなんか分かんなくてそれを摂取する人も買ったところによって見かけは同じような錠剤なんだけどもフェンタニルの量がむっちゃ多い錠剤とかあるわけですねたまたまそういうのに当たっていつもの調子で2錠飲んだら致死量に達して死んじゃったとかね

そういうのでアメリカでは死者が絶えないんで今まではこれメキシコで作ってって言われてたんですがどうやら先週の日本経済新聞の報道によると日本って

狙われやすい土壌があってですねこれ別のところで日本で中国の皆さんが中国の富裕層が海外に逃げ出すにあたって中国共産党の下でいついると捕まるかもしれないからある程度財産ができたら逃げちゃおうという話はこの番組で何人かの専門家の方にお話聞いたことがありますがその時に日本は会社を作ったら割と安いお金で会社を作ったら

ビザが降りるんですね長期滞在ができるその上アメリカも日本から送られてくるものに関してまさか麻薬があるとは思わないわけですそこは日本に対する信頼感みたいなものがあるんで

中国のその手のちょっとややこしい人たちが日本に原材料を輸出していろんな名目で化学薬品とかいろんな名目で日本で会社を作り日本の会社に向けて中国から原材料を送り日本国内で

ある程度までの製品に仕上げそれからアメリカに送るとアメリカとしては日本に対しての警戒心が非常に薄いもんだから

メキシコから来るとなると鼻から疑ってかかりますからそれこそトラックの裏まで鏡当てて何か裏にくっつけて運んでないかっていうような検査しますけど日本から運ばれてくるものにそんなにやばいものはないだろうっていうような感じでどうやらその取り締まりのゆるさみたいなものをついて

中国のその筋の悪い人たちが日本で工場や企業を作ってその日本で作った企業でさらなる製品や原料を作ってアメリカに輸出をしてアメリカの若者にそれが蔓延して毎年銃で殺される人と交通事故で殺される人を両方足した数字よりはるかに多い数字の若者がアメリカで

フェンタニル麻薬の乱用を伝って麻薬を伝ってこれ時代に応じてですね例えば大麻が流行った時代であるとかヘロインが流行った時代とか今でも麻薬としてはみんな存在してますけれどもでもやっぱり今決定的にアメリカで問題になっているのは中国が原材料を作っていると言われている

これがもしかするとおそらくアメリカのトランプさんなんかの意識の下で言うとかつてわざわざイギリスが

中国にアヘンを運んできたアヘンを蔓延させ中国社会を根底から腐らせたということが歴史上ありますねそれが元で起きたアヘン戦争というのがありますが同じような構図を多分トランプさん頭の中に入っていて中国がアメリカ社会を根底から腐らす若者の間に麻薬を蔓延させることによってそういうことをしてるんじゃないのというそういう意識もあって

ただねこの報道なんですけども

どうやら報道の原本を見てみるとそんなニュースがどこから入ってきたかというとアメリカで行われているのは裁判の記録みたいなものから入ってきているというのでアメリカは知らないはずがない日本で多くの日本人はこの報道を見てびっくりしたんだけどアメリカその他の当局者が知らないはずがないんです

水面下でなんとかしろよは言ってきてるはずなのに今までニュースにならなかったことの方がむしろ私なんか不可解だなという感覚は持っておりますが現状先週末からそんな話が日本で持ち上がっているということはこの時点において知識として持っておいてもいいかなと

いずれにせよフェンタニルって医薬品としてはもちろん普通に薬用で買えるようなものじゃありませんが医療現場では使われているものですがもちろんこれはもう結論としてはただ一つダメ絶対っていうもうダメ絶対これに尽きるわけでありますがそういう知識は持っておかれてもいいと思いますズームオンでした

ズームミュージックリクエストをお送りしているのは埼玉県反応市なっちーさんからのリクエストです嵐ハピネス嵐ってそろそろなくなっちゃう最後のコンサートに向けてね盛り上がるっしょね最後のコンサートはそうですねやっぱり一目見ておきたいだよねー

ありがとうございましたリクエストありがとうございましたお聞きの日本放送この後5時30分からはショーアップナイタープレイボールです明日の朝6時からの飯田浩二のOK! Cozy upゲストは日本経済新聞コメンテーターの秋田博之さん取り上げるニュースは日米自動車関税交渉の行方中東危機どうなる停戦合意といった話題について深掘りするそうです

今後3時半からのこの辛坊二郎ズームそこまで言うかゲストはキャノングローバル戦略研究所の山下和人さんです取り上げるテーマは備蓄米放出の本当の効果と農林水産省の逆襲それから小泉大臣JAと米価、外国産米の仕組みを見直しへなど取り扱いますなるほどそれにしてもね今日番組冒頭から

インドネシアはリアルのインドネシアよりも万博のインドネシアの方がずっとインドネシアっぽかったっていう話をしましたけど

どこでもだいたいそうなと思いますよいいところをアピールするわけですかね外国人が日本に来て日本人はみんな着物着てると思うかっていうそういう思いでねみんなちょんまげ売って腰に日本刀させて歩いてる人がいるんじゃないかと思って期待して外国人の方来てると思いますよそしたらね私外国人の気持ちになったら

残念でならないんですよおいなんだ普通にビルがあって普通に洋服着てんじゃんだからねこれからね私ねあの私特にあの晴海通りのインバウンドの方が多いところをポコポコ歩いてきますよねとりあえずこの日本放送に出社するに際しては着物袴、足袋、下駄で日本刀を刺して日本刀はね捕まりますけどね模造刀剣を刺してですねえー

一些可疑的派出所,一定会被抓住的,对吧?想满足大家的期待呢,一辈子都请拍我的照片吧!世博会会场的日本人全部穿和服吧!今天的节目就到这里,由辛坊治郎和增山さやか为大家主持,明天再见。

本周七天都是特别节目!举办夏季大感谢祭!今天第一天,隆重推出三菱电机2025年最新款带“ムーブアイ”的空调“雾峰Neo”!今天准备了200台,但是现在已经所剩无几了,请尽早订购!

现在已经是酷暑了,今天埼玉县的6月高温纪录也被刷新了,真是埼玉高温啊!对,埼玉高温!埼玉高温纪录刷新了,真的太热了!安装空调的人也增加了,空调已经成为夏日必需品,省电……

最新型号!每年价格都在大幅上涨,其中今天介绍的“雾峰”是日本制造的空调,是世界最长寿品牌,很多人都指名购买,非常受欢迎的产品!这次是特别节目,所以最新款也能做到半价以下!如果是更换的话,无论什么品牌的旧空调……

最高可回收6万日元!这款空调太棒了!三菱电机的独家技术“红外传感器 ムーブアイ”,通过测量地板和墙壁等的温度来测量体感温度,并准确识别人的位置,营造不会过冷的舒适空间的空调。

令人关注的价格是,6畳用空调,厂商建议零售价为34万1000日元,税后14万9900日元!包含通常需要1万6000日元以上的标准安装费!这个……

价格!此外,如果是更换的话,旧空调可以以6万日元的价格回收,所以税后价格只要8万9900日元,不到半价!而且,即使只有一台旧空调也可以回收,多台也都是6万日元折扣!

订购电话是免费电话0120-1242-86!省电性能也是一流的!根据厂商调查,与16年前的机型相比,耗电量减少了约20%!此外,使用“ムーブアイ”的省电模式,还可以进一步节省电力!更换空调绝对划算!

不愧是“雾峰”啊!省电又高性能!即使是20畳的房间,也能将凉风送到各个角落!

还有独有的高温看护功能,我觉得这个太棒了!利用优越的传感器技术,在空调停止运行时,如果房间温度超过28度,就会自动启动制冷运行!太厉害了吧!尤其对不太容易感觉到热的老年人来说,这是一个非常棒的功能,让人安心!最近,老年人中中暑的人越来越多,所以一定要注意!

希望大家都能使用这款空调!安装后也安心!通常为期一年的保修期,无需额外费用即可延长至5年!带“ムーブアイ”的高性能机型,也推荐用于较大的房间!

三菱电机2025年最新款带“ムーブアイ”的空调“雾峰”,所有尺寸均低于半价!6畳用空调,原价34万1000日元,回收旧空调可减6万日元,价格为8万9900日元!

其他尺寸,所有尺寸回收旧空调均可减6万日元!8畳用空调,价格为10万9900日元;10畳用空调,价格为12万9000日元;12畳用空调,价格为14万9000日元!推荐用于较大的房间!14畳用空调……

原价48万4000日元,现价15万9000日元;18畳用空调,价格为18万9000日元!今天可以安装很多空调,收到了很多申请!安装服务区域为关东1都6县+静冈和山梨,不包括偏远地区。如果需要拆除旧空调,则需要另外支付家电回收费用,请提前知悉。

订购电话是免费电话0120-1242-86,0120-1242-86!本商品为节目播出时介绍的商品,可能已经停止销售或处理,敬请谅解。

网络订购请搜索“ラジオリビング”,电话订购时间为周一至周五早上5点40分至晚上7点。