2022-11-27収録
# 近況報告
娘が本格イヤイヤ開始
健康診断門前払いされた話
ハイハイ始まった
コード書きたいけど書けない
# 雑談
ギガより大きい「クエタ」など登場 国際度量衡総会でSI接頭語採択)
本を読んだことがない32歳が初めて「走れメロス」を読む日)
みずほ銀行の担当者がいつも派閥ネタをするので『名刺にOne Mizuhoって書いてありますよ』と言ったら『1つになれていたらわざわざ書かない』と言っていた)
## tomayuri
生協で「コピーカード」を買ったら販売終了のお知らせをもらった。今の学生は存在すら知らない?コピーしたい時どうしてるの?)
シン・テレワークシステムにはモデムの接続音が鳴るインターネット老人会にしか刺さらない「リラックスモード」というオプションがある)
# パーソナリティ
## jakelizzi
IoTをメインにAWSを使った開発をしている。
主にjavaでSpringを使っていて、役割としてはScrumマスターをしている。
体調崩しがち。
Podcastは #しがないラジオ) #aozorafm) にも出てたりする。
中小SIerにいる31歳。最近開発から離れがち。
だいたいSpringでの開発。たまにVuejs。
PS5を手に入れた