We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 5月31日に記念イベント開催、4人組がやってくる 〝よっこん〟こと横山翼回 #51-87

5月31日に記念イベント開催、4人組がやってくる 〝よっこん〟こと横山翼回 #51-87

2025/5/5
logo of podcast MEDIA TALK メディアトーク

MEDIA TALK メディアトーク

AI Deep Dive Transcript
People
堀江真由
奥田光
横山翼
神田大介
Topics
堀江真由:朝日新聞ポッドキャストが1億ダウンロードを突破したことを発表し、その喜びを共有しました。また、5月31日に開催される記念イベントについて詳細な情報を提供しました。イベントでは、豪華ゲストが参加し、記念グッズが配布される予定です。オンライン配信も行われます。 奥田光:1億ダウンロード突破を記念して制作したポッドキャスト年表に誤りがあったことを謝罪し、修正版を公開しました。また、YouTubeでのライブ配信アーカイブの視聴方法についても説明しました。さらに、5月31日に行われる記念イベントの詳細を説明し、オンライン配信とオフラインイベントの両方があることを強調しました。オフラインイベントへの参加資格とオンライン配信の視聴方法についても説明しました。 横山翼:朝日新聞ポッドキャストへの参加経験と、リスナーとの交流について語りました。リスナーからの温かいメッセージに感謝し、今後の活動への意欲を示しました。また、自身のニックネーム「よっこん」の由来や、リスナーとの思い出深いエピソードをいくつか紹介しました。 神田大介:横山翼のビジネス担当としての成長を称賛し、今後の活躍に期待を寄せました。また、横山翼との思い出深いエピソードをいくつか紹介しました。特に、横山翼が初めて参加したイベントでの活躍ぶりを高く評価しました。

Deep Dive

Shownotes Transcript

Translations:
中文

はい東京制作会議始めたいと思いますはい皆さんこんにちは堀江真由ですそして一緒にお届けするのはこちらの 3 人です金谷祐です奥田光ですよっこんこと横山つまさんですはいよろしく

よろしくお願いしますこれねラストよっこんこと横山翼ラスト回になってしまいました今日たっぷり喋ってもらってねはいいきたいと思いますけれどもまずはこちら

ついに 1 億ダウンロード突破しました来ましたねこれ前の制作会議で私ともくちゃんと岸上さんと 3 人で同じようなことを言っているんですけどその時はまだ収録日では突破してなかったんだよねこの日に突破すると思われますがみたいな感じでふわっと言って

と言ってたんですけど微妙だったんですよで朝の時点では実はあとギリギリ突破してないところだったんですが夜に一応超えましたっていうような 21 日だね 2 ですね火曜日なんで 22 だっけあそこ 22 だ 22 だごめんなさい 22 の火曜日ですねに突破しましたっていうところで翌日にね

朝日新聞ポッドキャストが 1 億再生開始 4 年半ニュースを掘り下げっていうタイトルで記事が出ましたこれ珍しい方が記事を書いているっていう署名ないんですけどねはいはい

坂本照明さんね朝日新聞社の歴史で有名な坂本さんが突然書くって言い出してね突然書くって言い出すっていうのはあれだけど出ちゃうってみたけどそうじゃなくてね要は誰かに仕事を割り振られたとかじゃなくて結構みんな主体的にやってくれているっていうねその調査ですねそうですねとてもありがたいですねサムネイルには朝日ちゃんもちゃんと載っておりまして嬉しいですね狙ったみたいだよね

あれでアクセスを引っ張ろうとしたグッドライフフェアと同じ作戦ですねリスで寄ってくる作戦確かにね通常のやつだとちょっとクリックするよりはねリスちゃんがいた方がちょっと読んでみようっていう気になる気がしますはい

というところを踏まえ 25 日に我々私ともっくんと岸上さんと真田さん真田亮さんと一緒に生配信をやりましたけれどももっくんどうでしたそうですねあの本当にリアルタイムでてが生配信で皆さんとお祝いできてすごい楽しかったですねここでね使ったのがよっこんのジン

っていうねポッドキャストウィークエンドで配布する冊子でいろいろいろんな人がね GU テーマで執筆するやつがあるんですけどその時に朝ポキの歴史をよっこんが作ってくれたそうそう年表をね作ってくれたちょっとそこであれなんですねちょっと堀江さんに今日謝罪をしないといけないなってなになにどうしたの謝罪案件が突然のちょっと年表をしっかり作り込んだつもりだったんですけどねちょっと誤りがありましてちょっと

お詫び訂正お詫び訂正もちょっとねあのポッドキャストミーティング 2023 年なのに 2022 とか書いちゃってコピペしただろうな案件がねちょっと大変皆さん失礼しました私も見てなきゃあとね真田くんが見つけてくれたジャーナリズムが 2023 年になっててよく見るとでもメルマガは 22 年の 8 月に発行されていると

神田さんの写真はジャーナリズムの写真だろうっていうところから判定みたいな数字をしてねそうそうそうそうっていうので喋ってたりなんかポッドキャストの字が一個落ちてたみたいなのもあったよねそれは私が後で追加したやつ新しいやつは私が追加して私が入力を絵を見落としていたっていうみんなでね正しいものに修正していきたい

っていうのをやりつつねワイワイ盛り上がったんですけどね神田さんもちょいちょいコメントそうですねボケ倒してるのになかなかね添田さんぐらいしか突っ込んでくれない今年の 3 月かーいみたいなね配信聞き始めたの何ですかっていうのでね神田さんがめっちゃ最近

そういうボケだったんだけどねそういうのを言ってたりとかっていうのでねみんなで盛り上がれて楽しかったなと思いますまだまだ見れるので YouTube の朝ポキ TV というところに飛んでこれがミソなんですけどライブ配信っていうのを押すとライブ配信したアーカイブが見れるのでちょっとね通常の並びには出てこないんですよライブしたもののアーカイブってそうなんですよなんで今回の概要欄にリンク貼っとくんで

そこからも飛んでもらえればと思いますしライブはね最近生配信大阪のニュースチャットとかもやってますんでそういうのもライブで見れますんでねチャンネル登録とね高評価もねお願いしたいですねぜひぜひお願いしますということでこれだけじゃないですよオンラインだけじゃないよというところで 5 月 31 日土曜日午後 1 時から

ポッドキャストミーティング 2025 を開催します今回はいつもは 9 月に行っているんですよポッドキャストミーティング

なんですが今回は一億をみんなでお祝いしたいねということでだいぶ前倒しでねやっておりますので今回記念グッズたくさん作りましたのでねそれがもらえるチャンスということで会場に来てほしいなというところで開きましたというところでちょっとね会場参加は朝日新聞デジタル有料会員の方と

新聞報道区者の方のみになっているんですけどねグッズをもらえると思ってぜひ登録してもらえたら嬉しいなと思いますこちら一部だけオンライン配信もしますのでこちらについては朝日 ID って誰でも登録できるやつ

であの閲覧視聴できますんであの生配信の時も 31 日も予定入っちゃったよっていう人がね結構何もいたのでねそうなんですよそういう方はの見逃し配信 6 月までねやってますんであの登録だけすれば見れますんでねそちらから楽しいてもらえればなと思いますはいで今回

メインステージ豪華な豪華な豪華 4 人が集まってくれましたこれは豪華ですよはいピース天皇と呼ばれているどこで呼ばれてるんですか勝手に自分で言っててみてはい太田雅彦さん斉藤健一郎さん佐藤陽さん寺下真理香さんいやーもう人気の 4 人ですよねはいそうなんですよ本当に人気だからね別におべっかじゃなくてね一人一

一人でイベントやってもできると思うんですよちょっとずつ紹介すると太田さんで言うとペット動物ありとあらゆるものをやってまして最近は始まりシリーズでニワトリの始まりっていうのもこの間撮ってましたし太田さんはねとにかく喋りが達者で知識は確実だから

私は最近 MC を外させてもらってですねなるべく皆さんにねやっていただこうと太田さんにむしろ MC をね導いてもらおうぐらいの感じでやってもらってますからねそうですねなので最近だと野村亜美さんと一緒にやってたり今度は寺尾さんとね一緒にやってたりしますけれどもねというのが太田さんで次斉藤さんビーチサンダルの方はい

どこへ出でもビーチサンダル当日もビーチサンダル入ってきてくれるかなそりゃ来るでしょ来なかったら逆にって話だよねあえての今日は靴ですみたいないやいやそれはないですよないですよね斉藤さんも最近よく出てて物産店とかロングトレイルもあったりとかして古くは卵かけご飯とかねそう

一番古い温泉であるとか様々なねやってもらってますけどあれもあるじゃないエコハウスエコハウスねアサリスの皆さんがこちらねエコハウスに見学に行ったっていうねツアーもやっててリスナーさんの中で師匠と呼ばれておりますねそんなキャラじゃないと思うけどねどっちかというと頼りない感じだけどそうですかね今回ねお声ちゃんと来てくれるということでね

そうだよこの間のポッドキャスミーティングは俺は呼ばれてないって言ってすねてね来なかった来れるはずなのに来なかったっていうねなんかそのわざわざこれだけのために来てもらうのはっていうので遠慮してたんですけど見送りましたっていうね SNS の投稿を見ましたけれど来いやってねおじさんすねるからね今回はね主品として来てもらいますよそれから佐藤陽さん佐藤さんは意外と

子さんなんですよねめっちゃそうですよ昔からやってもらってますね最近手洗いやめられない再放送もしてましたけどねそれから最終学習これもすごく反響たくさん来てまたちょっと前のお二人とは違った面白さがありますよねとにかく誠実な人ですねじっくり話を聞くっていうのがとても面白い方だなと思ってます最後テラシタマリカさん来た

ニュースターね最新回アイロンなんですけどこれ収録時点でねこんなに喋れるっていうあの後これ配信どうなってるか分かんないですけど 3 本寺下さんの出てるやつあるんですけど全部むちゃくちゃですからね

なんか頭がバグりそうになりますけれどもぜひそれを楽しんでいただきたいむちゃくちゃどういうむちゃくちゃまあ 1 本は斉藤さんと寺下さんと 2 人で出てるんでそれはソロ版の話をしてもらってねそれはまあまあ比較的まともかなあとね直近サンプルの回とか本当にね最後の方ひどいですよこの人は何を話しているのかっていうあっち行ったりこっち行ったり寺下ワールドうん

そうだねあっち行ったら異世界に行っちゃう感じというかこれは聞いてもらうしかないから特特の世界観でも 2 時間とかあっても聞けちゃうんですよねそうねもう 1 本単語帳なんだけどこれもむちゃくちゃだったしなそんな 4 人が

一同にステージに立ちますどうなるのかっていうね楽しみなんですよ科学反応がだからその斉藤さんと寺下さんはこの間もうすぐ配信されるシャッフルでね一回二人では出てますけどさらにそこに佐藤さんと太田さんが来て

どうなるのかそんなに 4 人で顔合わせて何かやるってこともないみたいですからねそうなんですよねだからどうなるのかさらにですね今回新たな試みとして MC は音声チーム員じゃありませんさあじゃあこの 4 人の中から

誰かが MC をするんですがね誰が担当するかちょっと楽しみに皆さん当日のねお楽しみにお楽しみにしていてください誰がまとめるんだろうかっていうまとめらんないと思うけどねでってもねそうですねいやだからもう一人一人の話聞きたいと思うのでもしかしたら 4 人集まった時に物足りない

感で終わる可能性が高いですけれどもね面白いと思いますよ色々と早速話し合いをしているんですけどそれを見てるだけでも私は楽しいと思い見ておりますのでぜひねこちら聞きたいという方は参加してもらえればと思いますまた応募フォームの方に出演者への質問っていうところもありますんでねもしあればこちらの方に記載お願いします

それからですね音声チーム員もせっかくお祝いというところもありますのでトークやりたいと思うんですけどこちら誰が出るかは当日のお楽しみ本人たちも分かんないそうですね 9 時でね 9 時引きで当日に私だったみたいなそういう感じでステージに上がってくる何の準備もないってことですねそういうことになりますドキドキしながら MC はあらかじめ決めと

こうかなと思うんですけどさすがにその他のパートナー一緒に出演するメンバーは当日ねはいこの人っていう形で出てきますんで出演者そのステージに出るってわけではないんですけど今回参加するイベントに参加するメンバー

ざっと今からあげたいと思いますね今永亮さん神田さん岸上渉さん下地達也さん水野あずささん橋本かなさん藤田純さん私もくった餅月なるみさん安田恵子さん

その他朝ポキの支部に行ったメンバーたちもですね支部?あれ横山くんはいないの?私は残念ながら聞いてないんですけれども新しくビジネスの横山の次に来る大隈さんという方が

参加してくれますので大隈さんについてはこれの次の次の東京製作会議で引っ張るね登場しますんでイベントが先にお初になりますんでねそれからですねまだ登場していない新しいメンバーもですね大木理恵子さんという方と松沢ひろきさんこちらの 2 名がね新メンバーで加わってもらいましてはい

我々自己紹介のメッセージを見ただけでもちょっといろいろと突っ込みたい深掘りしたい話がいっぱいあるんでこちらはまたおいおいね 6 月 7 月あたりかな自己紹介やりますんでこちらも先になんでイベントが先にお披露目になるかなと思いますね去年もだから

4 本もさちょうどイベントが先とかだったよね自己紹介なんかうっすら覚えてるのは中島さん私の前任のビジネス担当の中島さんがステージに立って

そこで僕を紹介してもらったようなのがあったような新しく来た人この人ですみたいな感じで割と比較的新しいメンバーはお披露目した場も去年も一昨年もあったかなと思いますね今回も紹介できればなというところでチーム員もりもりと登場します支部メンバー

名前を紹介していいかどうかわからないので来れるかどうかわからないからまだ多分今のとこ行けるって言ってるんでとりあえずいきなり取材入ってする可能性はあるからね名前言っときますか言っといて来れなかったらごめんなさいでいいんじゃないそうですね一応今のとこ来れるよって言っているのは植松さん

上松よしかさんですね真田亮さん 何日恵子さん弓長理香さんということでなんであの朝ポキメンバーもたくさん参加するっていうところですねそうですねだからここからこの中から誰がステージに立つのかっていうところ皆さんね楽しみにしながら見ててくださいこれが第 1 部になってますで今回第 2 部

以降はですね交流会でこちらは会場の人限定になりますけれどもここで

グッズのチャンスですねグッズのチャンスグッズタイムが始まります今回はクイズ大会をしますやっぱりね欠かせないですねクイズね欠かせないですよ前回からアサリスの皆さんと一緒にスタッフとして一緒に企画を考えてるんですけど前回あった中でアサリスさんもクイズを考えるのもあったら面白そうですねみたいな意見が出てたんですよなのでそれを踏まえて今回は

アサリススタッフクイズチームを作りまして今考えてもらっててですねいやーこれがまたすごい面白いクイズがいっぱいできておりまして今回もリスナーさんが運営スタッフとして加わってくださるということですねはいなのでクイズ大会と交流大会はアサリスの

リスナーさんと一緒に企画して何度も言うけどこんなイベントないよねボランティアですありがたいですねクイズチームはなので何問か出してリスナーさんから出題されるっていう質問なんですけれども

記念グッズさっき言ったですねアクリルキーホルダーとかボイスキーホルダーとかいろいろ作ったので正解数に応じてなのかいろいろ今仕掛けを作っているところなんですけれども何かしらはもらえるようにしたいなと思っておりますなおですねその

難しすぎて回答できない問題が毎年私が作文するからなんですけど難しかったよ去年俺たちも分かんない出ても導き出せないっていう問題ばっかり作っちゃうんでアサリスの皆さんね初心者でも優しい質問をたくさん用意してくれてますしあとはですね検索ツールっていうねオンサーさんが作ってくれた検索ツール最近だとスマホで見やすいようにタブが

また新しくなったりとかどんどん進化してるよねどんどん進化してるんですよ最近の出演者がここ 2021 年から出ててんてんてんとか表示で見れるグラフィカルに分かりやすいはいで使い方を説明しつつこの検索ツールで検索すると

制作すれば会長に導き出せるっていうチャンス問題があってクイズももらえるしクイズで記念グッズでポイントもらえるのとあと使い方がわかるっていうお得問題もご用意しておりますんでねこちら楽しみにしておいてほしいなと思いますはい

これねちょっとクイズいっぱい候補を作ってもらってるんでそっから絞るのがちょっと悩ましいなと思いながら見ておりますけれどもなるべくたくさん出してたくさん持って帰ってもらいたいですねグッズねそうなんですよなので今

かもしれないんですけどチーム戦あのせっかくなんで隣の人とか何人かで一緒に 考えるみたいな感じでやれたら楽しいかなと思ってますでそこでも交流がねできればなぁと思っているのでぜひぜひね 俺こそは記念グッズ欲しいよっていう人はねぜひ来てください でグッズ関係というかお土産関係で言うとですねあの

この朝日新聞のですね朝日新聞というかその音声メディアの市場とか朝ポケの特徴とかを求めた冊子を実はその 3 月のイベント用に作ったんですよ結構ちゃんとしたねよっこそうです結構あのちゃんとデザインも凝ってるやつを作ってますんではい

我々ね先住メンバー3 人書いてるんですけどそれぞれ新しい顔写真の写真を写真じゃないの写真ってイラストをね水雪さんがまた出筆してくれてはい

モクタさんはねディスコードのアイコンがそれになってますねっていうそれぞれのイラストがねこれもね神田さん神田さんいろいろいっぱいパターンあります私のねカジさんが書いてくれた絵もありがたいんだけど文章をねちょっとね楽しみに読んでもらいたいこれリスナーさんだったら分かるような仕掛けをしてありますからそうですねパッと見だとんってなるんだけどよくよく読むとあれかこれ

いろいろ埋め込んでありますのでちょっと宝探し感覚で読んでいただきたいそうですねこれを冊子は参加者全員にプレゼントします入場者特典です会場に来てくれた人なのでねちょっとこの絵を欲しいっていう人もぜひ会場参加をポチッと押してほしいなと思います最後が交流のコーナーです

はいあの最近いろいろイベントやってるんですけど公演型聞いて解散するっていう形式が結構多くなってるのでこのねあの交流できるの貴重な機会と思ってねはいあのポッドキャストミーティングを用意しておりましてですねまたのグループに分かれて交流するんですけどであの前回から

来てる人も来てない人もいると思うんですけど例えばその朝ポッキー沼にハマったエピソードとかですね朝ポッキーを聞いて買ってみたやってみた的なそういういろんなトピックを今準備してアサリスさんが考えてくれてるんでそういったトピックをグループで喋るっていうところですね MC が

班によってリスナーさんが MC するところがあるっていうところですねこれグループ数多いんで MC ができない人は音声チーム員が代わりに MC するっていう感じになると思うんですけどまた班に分かれて横もねカードで引いてトランプで何番か出たらこの話題で話すみたいなサイコロトーク的なやつですねそうそうそれやりましたねやり方は

また変わるかもしれないんですけども いずれにせよテーマによって喋るっていう形で参加者にはですねあの入場案内のメールの時にこういうテーマでやりますよっていうねまたあのお話ししていけたらなと思っておりますのでこちらねあのリスナーさん同士で交流したいっていうの最近増えててディスコートでも結構やりとりっていうのリスナーさん同士でも増えてますよねうん

確かになんかもう私たちが MC っていうか一応管理人として各チャンネルいるんですけど出ていかなくても会話が成立してくれるぐらいなんていうか横のつながりもすごいディスコートでできているのでそれの会場版というかリアルで顔を合わせてしゃべる版ができたらいいなと

はいそうなんですよなので楽しんでもらえればなと思っておりますで一応 4 時あたりを終了にしたいと思うんですけどそこから少し 30 分くらいですかね会場自体は開けておきますのでまた最後に大瀬一味のこの人と喋りきれなかったっていう人は帰り際にですね放課後タイムとして残しておきますんで引っ捕まえて神田さんがバーって喋る時間そんなにないと

ないと思うじゃないですねそうそうあとまあ別に特にこうなんて言うんですか 連絡はしてないんだけれども突然当日フラッと来る人がいるかもしれませんのでねそうそうスペシャルの人でそうそうゆかりの人が来てくれたみたいなサプライズゲストがいたりあるかも教えない そこはちょっとわかんないのでそうですね当日これを着て参加したいって言ったね音声の床朝時ゆかりの人が来るかも

可能性もゼロではないというところですねなのでこういう形で今回の趣旨としてはみんなで一億お祝いしようっていうワイワイした朝ポキを好きな人たちが朝ポキについて語るそんな場にできたらなと思っておりますのでお祝いしたい人 B 視点の見たい人

はいそうねぜひぜひご参加くださいはいこちら締め切りが結構短くてです 5 月の 19 日になっておりますんでちょっと今回ね応募期間が短かったのであのであの

開催日から合格発表抽選発表とかもちょっとなかなか短い期間などで遠方から来られる方準備が少し大変かもしれないんですけども来れなかった人は配信オンライン配信で楽しんでもらえればなと思いますよろしくお願いしますじゃあ次の議題いきたいと思います次はですねよっこん

また嬉しいお知らせがありましたねそうですね毎年音声広告部の会社の大人るさんと朝日新聞社でやっているポッドキャストの利用実態調査があるんですけれどもその調査を発表した後にですね

結構様々なポッドキャスト番組で調査ありがたいことに取り上げていただいているということですねありがたいそうなんですよちょっと一つ紹介すると隣のデータ分析屋さんこれは佐々木亮さんとあとですねデータサイエンティストのたっちゃんっていう紹介でたっちゃんさんがね紹介しているんですけれどもこちらの番組で

たっぷり取り上げてもらった佐々木さん りょうさんね毎年取り上げてくれてましてポッドキャストの人気は TikTok 並み毎年行われるポッドキャスト利用

動態調査をデータサイエンティスト目線で語るナンバー108 と 110 で 2 回にわたってお送りしてもらっているんですけれどもやっぱり私たちが解説するのとはまた別の視点でね語ってもらってるのすごく面白いなと思っていて AI でねサマリーをピッ

全部ぶち込んで何年分これまでのやつを入れて分析してもらったっていうところですよね後編の方なんですけども AI にこれまでの蓄積した 5 回目になるので 5 回分のレポートを全部ぶち込んで長期トレンドを分析したらこうなりましたっていうので

自分が作ったというか実施した調査なのにメコラウロコというかそういうトレンド言えるんだとか変わっているところとか変わってないところも含めて手作業で 1 から 4 回分の過去資料をめくりながらやってた作業は AI 使ったらもう少し楽だったなっていうところも思いましたけど確かにねあとは私結構へーって思ったのはウェブ検索も結構

ポイントが高いっていうところに注目していてだからその今その AI でいろいろ分析してくれるじゃないですかでポッドキャストを文字起こししたやつとかだとそれをもとに検索でワードで引っかかってくるんじゃないかとかそういう話もしてましたよねそうだからそういうの面白いなと思って

だから我々となんかやっぱりね見るポイントが違うとまた面白さも変わるっていうかそうですねで毎回結構まあ情報量多めのどうしても調査になっちゃうのでそのどこを出すかって結構迷いどころなんですね

結構いっぱい盛り盛りにしちゃいすぎると見にくくなるっていうのもあって団長の思いで削ってるところもあったりするんですけどそうなると結構定点観測せっかくしてるのに過去との比較みたいなのがレポートには盛り込めなくて

それこそポッドキャストで話してるっていうことは多いんですけどそれを結構着目してもらって長期トレンドを分析して話してもらってるのは本当にありがたいなというふうに思いましたねそうなんですよね

佐々木さんこれがこれなんですけれども他にもですねあの本間の本音さんであったりつれずれなるままに頭の中を吐き出す場さんであったりポッドキャストの配信で人生が変わるというポッドキャスト番組の方とかにもですね取り上げてもらってまあ

見てる限りでこういう他にも多分あるかもしれないんですけれどもいろいろとピックアップしてもらって嬉しいですねこれあのもうフリーでねあの皆さんに開放しているものになるので本当にもう自由にですね論評コメント批評していただいたら大変ありがたく思っています

確かにそういうポッドキャストさんに広がることでなんか面白いですよねそうね佐々木亮さんたっちゃんさんとか本当にそうだなと思うけどまずあの人たちは本職だからすごい専門的な知見ありながら基本ポッドキャストが好きだよっていうのが熱量として溢れているっていう感じっていうのはどの番組でもあってそれがありがたいよね

そうなんですよまだまだ取り上げてもらったら嬉しいなと思いますそうですね遅くないですよ今からでもまだ間に合うというところですねそれからですね朝ポキを取り上げてもらったというところでもう一つありますよねそうですね

乃木坂 46 の元メンバーの山崎玲奈さん今タレントとして結構テレビとかメディアに引っ張りだこの方ですけれどもその山崎玲奈さんがパーソナリティを務める東京 FM の山崎玲奈の誰かに話したかったことっていう番組があるんですけれどもそのスピンオフ企画でですね今 YouTube に動画が上がってるんですけれどもそれがですね新生活に聞きたいポッドキャスト特集っていうのをやってまして

なんとその中の一つになんと朝ポキが選ばれておりますありがたいですね本当にこれはプレゼンターとしてオトナルの原口さんという元アナウンサーの方が紹介するみたいな形の番組になっているんですけれどもそこで朝ポキのニュースの現場からを紹介してもらっていてなんとそこで山崎さんから勉強も兼ねて聞いてますっていう

ありましたねそれねアサリスさんだったっていうこれは驚きましたすごいすごいこの山崎さん本当我々が伝えたいところ全部言ってくれてたそうなのしかも言っていい?言っていい?あの中で私が聞いたっていう風に山崎さんがおっしゃったものが私の番組でしたイランの核開発の話してたって言ってたそうですね俺だ俺めっちゃ

よかったですねやっててねやっぱり感想として後半なのかなっていうね印象があったのが聞いてみると親近感が意外とカジュアルに話してるみたいな話も出てて我々が目指しているところでもあるんでね気づきがたくさんあるポッドキャストですっていう紹介もしてもらって本当に嬉しいですよねありがたい

これを聞いた人が聞きに来てくれているかもしれないっていうところですよありがたいありがたいなんか乃木坂の回とかやりますか全然知らないけど特に最近のことは知らない坂本さんじゃないと喋れないやん坂本さんはいけるかもしれないな誰か呼んできますか将来のコラボ企画なんかもちょっと期待してやりたいアイドル好きの記者いるからね小松龍二郎とかねいますねいますね

そういうところでね見ていけたらなと思いますそれから嬉しい話題まだまだありますプライドコード関係ありますね

そうですねプライドコード結構ねこれ毎回この大型企画すると結構 1 年とかそれ以上かけて広告賞にこうねエントリーをしてなかなかちょっと時間がどうしてもかかるんですけれどもその結果がちょっとずつ出始めていましてですねなんとプライドコードがですね

2025 年 3 月に開催されたアジア太平洋広告祭アドフェストっていうのがあるんですけどそこで銀賞を受賞しました素晴らしいアジア太平洋ですよね広いですよ大きい広いよこれそうですよ地球のもう 3 分の 1 ぐらいかわしてるじゃないか完全に言ってる

こちらのアドフェストっていうのは 1998 年に創設されたアジア太平洋地域を代表する国際的なクリエイティブフェスティバルっていうことになっていていろんな部門がこれあるんですけれどもその中でもデジタル&ソーシャルっていうのとサステナブルっていう 2 部門で今回プライドコードが銀賞を受賞したということになりますねなるほど

プライドコードはこの前もちょっとご紹介したんですけれども国内の広告省の ACC っていうのではもうすでにゴールドを受賞しましたってご報告させてもらったんですけどプライドコードとしては初めての海外ショップということになります素晴らしいだからこうやってねちょこちょこロングランで

受賞していくっていうのがまた面白いですよねそうですねまだまだ多分これからも嬉しいご報告ができるといいなと思ってますしかしあれから 1 年経ちましたねそうですねもうちょっとあっという間というかもうすごい昔のことのように感じる 1 年ね

6 月がまたプライドコードなので何かできないかなプライド月間プライド月間なのでちょっとそこに向けてじわじわと準備をしているところですのではい

そうですねアドフェストはちなみにジャーナリズムも受賞してますから素晴らしい賞ですねさすがそれにまた見聞きでらっしゃるついでという形で受賞しましたのでよかったよかった嬉しい嬉しいお知らせです本当にそういうの評価されるのは本当にありがたいですねそうですね

しかもなかなかこうねこういったところ朝日新聞社としてもなかなかこれまでそういうところに一緒ってほとんどないと思うのでそうかもねやっぱこういう新しいメディアの取り組みとしても評価してもらえているのかなというのはすごく感じるところですひょっとしたら知らないよっていう人いるかもしれないのでそうですね今この機会に見てほしいリンクを貼っておきましょうめちゃくちゃかっこいいのでそうですねだから去年の春以降とかに

アサリスさんになった人は聞いてないかもしれないということですよねまさにディスコードでもですねこのプライドコードをきっかけにアサポケ聞き始めましたって方がそういたお感想を寄せてくれたりしててぜひぜひちゃんみなさんりなさわやまさん愛称中島さんなどなどアーティストの

声が聞けるっていうのもすごい魅力的なのでポスターもめちゃくちゃかっこいいんでねおしゃれなウェブサイトも今まだ特設サイトずっと残ったままなのでそこから見ていただいたり聞いていただいたりすることもできますねぜひ見てください

ねえ見てみて朝日新聞のアプリ新しくなったよ何何が変わったのメニューというタブから連載やコメントプラス記者イベントのアイコンが載っていてわかりやすくなってるんさあ

ポッドキャストが真ん中にあるがねあとおすすめなのは記者フォローっていう機能フォローすると新しい記事のお知らせやイベントの出演情報などがわかるよ朝ポキの出演情報も載っとるわじゃあウィズニュース編集長の水野あずささんをフォローしようかね朝ポキに出てる人だったら船越さんとか招き猫の寺下さんとかビチさんたりの斎藤さんとかいつもどこかでの若松さんとか他のアサリスさんにも教えんとかん

あなたの朝ポキライフをより豊かにということで最後ですねよっこんとの思い出企画俺が今日メインだからそうそうメインですよあの

リスナーさんからたくさん届きましたんでねいやーもうありがたい感じです本当に紹介していきたいと思います Q さんから横山翼さんというとやはり自分からよっこんのあだ名をアピールしていたのが印象的ただそれがインパクトあったのであだ名のよっこんの方が強く記憶に残ってて結構な頻度で出演者欄を見て横山翼と書かれていると誰だアイドルの人だってアイドルっぽいんだね確かにそうですよね一瞬なってあ

はぁよっこんとなってましたまさかのよっこんな方が確かによっこんが覚えられてけどそれはもうありがたい限りですよね相性の方を覚えてもらえるっていうのはねだから最初によっこんこと横山翼ですって言ってこの最初の自己紹介はうまくはまったということ

ハマったということでしょうこれはねこれ名付けの親は安田さんですかね私が横山翼さんが来た時に横にも何かくださいって言って横にも何かくださいって言うのおかしくないもうすでにできてるあだ名をくださいあだ名をくださいあんな人は本当にアイデアウーマンといいますかよくあんなにあだ名思いつくよねびっくりですね

なんであんなに思いつくんでしょうかね頭構造がどうかしてるんですよね全然変わってないですね帰ってきてからね変わらないですねなんでまた新たなあだ名も書いてある新たなあだ名岸上くんに新たなあだ名つけてたよえ

今までブルキシガミって我々矢沢さんが呼んでたのを使わせてもらってましたけどブルってのはなんだろうということでキッシンジャー別の人になっちゃったキッシンジャー戦隊

物みたいに馬力のある働きをするっていう いやいやまあまあそれもあるかもしれないけどキッシンジャーって昔ねなんだ国務 長官アメリカの音がいたんですよねだからその政治家の名前になぞられてるんだと 思うけど知らねーよったらしだよねキッシンジャー感は違う気にないんだけど まああの多分そこらへんのね号案ですのその感じを出したのかなっていうね なるほどレンジャー感もあるそうレンジャー感パッと見

ブーバーしっかりしかもなんか雑魚戦といいんじゃないかな ジャンさんキャップ大阪キャップですよねね駅声まで聞い

言ってくれるかな言ってくれるかもしれないそうですねよろしくお願いしますね岸上さん聞いてますかまだまだありますヘイレンさんよっこんさんへ朝ポキストリート大阪で堀江さんとともに同じテーブルで制作会議をさせていただいた時の柔らかな聞き上手な笑顔が印象に残っていますアサリスとしてはよっこんさんと

おーいいな

ということでお前再生されておりますよストリートね東京でも大阪でもやりましたけど結構これ印象残ってるんですよイベントとしてはあの場で何やったかっていうとポッドキャストの利用実態調査のレポートをもとに結構じっくりお話を聞かせてもらったのでそこでワイワイワイワイねいろんな話が皆さんと聞けたのはすごい貴重な経験でしたし横のテーブル

これはリアル制作会議と言ってねそれでお話を聞くっていう結構ガチでメモリもメモってましたからね堀江さんと奥で役割分担しながら私も結構印象に残ってますねというところがありましてあと O さんからちょうどヨッコンさんが加入した頃に朝ポキ市長が就管になったのでビジネス担当といえば私の中ではすっかりヨッコンさんです

確かに

あとあと今年の 101 個人的にベスト回に入ってますありがとうございますということでいただきましたけれども皆さんよっこんさんと書いて全員よっこんさんって書いてますよねこの忘れられないご当地クイズ私もよっこんとの思い出の一つ僕はいないのにこれ何かというと 12 月

そうですね問題がですね

数年前に初めて横山が根拠のない迷信だったと気づいたある教えがありますそれは何でしょうっていうクイズでそこにいた水野さんと飯島刑事さんがえっ

それで質問終わりなんかすごい投げられたんだけどっていう巨頓顔をされたでヒントが豆腐にまつわる言い伝えですっていうヒントになってないよ答え知ってから考えそうですそれは何欲望あるあるのみたいな感じでみんなが

会場にハテナが出たっていう提出した時はね堀江さんに完璧ないいクイズができたと思ってたんですけどなんか出されてみんなの表情見てたらあれこれなんかクイズになってないと思ってまあまあいいんだけどね

すごい私の中ではつぼったクイズの一つでもありましたねこれちなみに正解生煮えの豆腐を食べたらお腹を壊すっていうもう大丈夫ですけどねもう全然食べますけど何回聞いても冷ややっこはどうなるのかっていうね冷ややっこは大丈夫ですね感覚的にそうただ

聞いたら同じアサリスさん別のカッツンさんとかもそうですそうですって言ってたんで横根あるあるじゃないらしいっていうところですねだから鍋とか

食べるときはしっかり火を通すってこと?そこが抜けないところありますけどそういえば別に生で食べても大丈夫だって思いながら今はそれで安心してたらまた最新の安田さんのクイズは豆腐だったっていうね豆腐事件パーツ多分安田さんは

まだ過去のあれを見ずに作文してくれたんででもこの安田さんのクイズは割とリスナーさんは正解していたのでスーパーで定時に売られてみんなが集まるやつ?沖縄のスーパーではある食品が並ぶ時間帯がありますその食品は何でしょうかっていう 3 択で絞りたて島バナナジュースと B が卸したて豚の三枚肉 C が作りたて島豆腐っていうので

結構みんなこれは簡単ですあちこーこーあちこーこーあちこーこー熱々の時に並ぶっていう話をしてた 47 都道府県掘ればみんな豆腐エピソードが出てくるんじゃないかっていう感じですねあるかもしれないでもこれも熱々だからよっこんの生煮えじゃないと共通してますよ確かに共通してる

そういう面白い話もありつつっていうエピソードでしたねまだまだあります朝日愛知さんからよっこんさんへ去年のポッドキャストウィークエンドでまるで友達のように気軽におしゃべりできてとてもうれしかったですニコニコ笑顔で

ニューアナ物腰に癒されましたまたお会いしてたくさん話したいです新しいポジションでのご活躍心よりお祈り申し上げますということでありがとうございますウィークエンドで喋ったそうそうウィークエンドは結構時間がね余裕があるというかこの朝日も本社でやるイベントの方がちょっと意外と交流する時間がなかったりするんですけどウィークエンドの方が意外とねなんかあの

時間のタイミングによってはそうそう 1 日やってるし混み合ってない時間帯とかはもうずっとアサリスさんと

あのだべってるみたいな時間があるんですよ確かにフリータイムがいい時間に来るとすごい混み合ってると全く喋れない人たちもいたりしてねであの朝日さんも一周回ってまた戻ってきてくださってでまたそこであの話すみたいなこともありましたしね確かにそういう思い出もありましたねはい

あとですね安倍マリアさんからえっと船越さんと神田さんの回ですね船 3 回ナンバー1605 テーマは日本共産党記事のリンク 2 本目がこのテーマのまとめ記事でわかりやすいなさて書いた記者さんはで思いがけず見つけたよっこんこと横山翼記者のお名前でしたこれ神田さんリンク貼って

ありがとうございます

安倍さんまだ安倍マリアさん続きありまして改めてよく見ると 2022 年参院選選挙よっこん大変な時に政治部にいたんだね 2023 年の朝ポケ忘年会での朝日新聞社の歴史紹介などなど波乱万丈感ある日々があなたを追い回しても

よっこんの穏やかさで読者としてもリスナーとしても楽しませていただきました新しい部署カラーのご出演待ってますというところでいただきましたけれども波乱万丈のポキュアングランプリあったね生ハイライト

アサヒ新聞社の歴史

当時のビジネスコンビの中島真也さんとよっこんだったというもうなんかだいぶ前ですね本当にこの 1 年 2 年いろんなことがあったらハッピーですよねこの 1 年で濃い思い出を皆さんとともにありがたいですよねアサリスさんにこうやって覚えてもらえてよっこんの愛称で親しまれたビジネス担当がいたということを皆さん覚えておいてください卒業感が

ジーナルトナルっていうのはね、除発するわけじゃないんだもんね音声チーム員はね、ずっと音声チーム員ですからだから支部ですからね、グッドライフフェア支部ですからグッドライフフェア支部なんならだからね、そのイベント今年もね 3 日間ね、いろいろ何かできたらっていうことでがっつり横も絡むっていうところでね

また出て番組にも出てほしいなと思いますけれどももっくんなんか思い出ありますかそうですねまさにグッドライフフェア去年の時に一緒にチラシ配ったりガチャを呼びかけたりをしてくれてなんかヨッコンはねなんていうんでしょう全世代に溶け込むというか懐に入り込む

私たちがキャッチしないといけなくて

それをね堀江ちゃんとか何日さんと一緒にやってたんですけどヨッコンが上手なのでぜひ忙しいだろうけどちょっと 1 時間くらい今年も来てくれませんかね売り込みにね客引きみたいな感じここで勝つ

活躍したのアサリスちゃんがねリス可愛いからって言って子供たちが目を足を止めてくれるゆるキャラ大事ゆるキャラ&ヨコンがねやっぱりアサリスの威力には負けますけどねリス感あるよねヨコンがアサリスを持てば最強ってこと?最強かもしれない子供から大人気を食い合ってるかもしれないですけどね

そうですね神田さんなんか思い出ありますか最初は正直もうね深夜中島っていう言うて朝起きの大黒柱でしたからねの後を継ぐっていう時にはやっぱり目が日寄ってたよねいやもう日寄ってましたよただねやっぱりこの間の直近の 326 イベントの時に第 2 部で登壇してた時のね堂々たる立ち回りを見て本当に

成長したなぁしはったなぁと思っていや本当にでもそれはねすごい超速の進歩ですねうん

本当に引き継いだ時は僕はもうあれだったんですよ徳川幕府で言うとですね家康がですよだから結局中島信也さんなんですよ幕府を開いてね関ヶ原の戦いを勝って幕府を作った後に 2 代目日立渡ですよ僕の心境としてはこの江戸幕府を万弱なものにできるのかどうかっていうところのプレッシャーの中で

戦ってきたっていうところはあるんですけど例えがさよくねいきなり江戸幕府できちゃってるねそうそうそう

なんか大隈さんがね家密を背負わされるとあれね 3 代目家密で完成するというところじゃないですかそうだね 5 代目は犬を可愛がるのかみたいなねそういう話もやってくるからね犬好き朝吹きメンバーたくさんいるからねそういうことじゃないはい

なんでビジネスメンバーこうやって入れ替わり立ち替わりねいろいろ新しいメンバーが関わってくれるっていうことで私最近ね登山会で一緒にありがとうございましたけれども横の新しい一面を見たのがその登山系のお話でそれの最初が

制作会議でクイズに正解した時のよっこの笑顔忘れられないんですけどその登山とかキャンプグッズの話するとすごい嬉しそうなんです上松さんとねキャンプ大好き上松さんと登山大好きよっこんでお送りしましたけどねいろんなグッズであったりねその登山のポイントであったり将来の夢みたいな人生で登りきるっていう人生の夢を話してしまいましたね

ぜひ聞いてない方は聞いてみてくださいあとね私が好きなヨッコンのセリフがあってギクっていうね

あったなあちょっと言われたらまずいなって言った時に必ずギクっていう漫画みたいな横以外聞いたことない突然に振られることがあるんで堀井さんからその時にちょっと考える時間を確保するためにとりあえずギクって言っておくそこ置いといてその言った時に

気に考えてるんですねそうですね便利ですから皆さんぜひ使ってみてくださいどうですかよっこんとしては朝ポキの思い出今結構もう出ましたけれども言ってないやつありますかすごい振り返って本当にありがたいお言葉ばっかりでですねやっぱり朝リスさんと直接交流ができて

皆さんからその朝ポキへの愛を聞けたことがですね僕はビジネス担当として朝ポキの魅力を他の人に発信するときにどれだけ力になったかっていうことは本当に改めて言っておきたいなっていうのは強く思いますねやっぱどうしてもなかなかこう直接そのユーザーさんとかリスナーさんの声を日々ですねあの

日常的に聞いたりするできるメディアってそこまでなかったりすると思うんですけどここまで発信者と受け取り手の距離が近くて日々熱量のこもった長文のメッセージをいただけるっていうところは本当にビジネス担当としてもやりがいがありましたしすごい充実した貴重な経験をさせていただいたなっていうのは思いますねそうなんですよいやなのでねあの

ビジネスこれから別の仕事行きますけどそこでも朝ポキの話をしたり逆にね今度

今度もビジネスの現場でよっこんを出していくんですかよっこんはちょっとそれはあのギクでしたね名刺にすり込んだよなんかさよっこんことっていうさ肩書きにしてよプランナーとかディレクターとか書いてあるもん肩書きをよっこんことでさよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっこんことよっ 横と上司と交渉ですかね

ビジネス現場でアサリスさんとかだとそういう話しやすいですけどねそれがね見て一発で分かる人はアサリスさんだっていうこともねあれにもなりますからね確かに Q さんみたいに横の名前が先行して横山翼ではヒットしてくれないっていうパターンもそうですねそれもあるからなそれはどっちがいいんでしょうねありますからねそんな横山さんにお届けするシーズンを

ピンポイントで出ちゃいますみんなで回答しますよ今回はスペシャルでですねこのあのポッドキャストミーティングクイズ隊の

中からですねタンタンさんからいただきましたよ横山さんのために作ってくださった問題を一問考えてくれたので今回はこれを締めクイズにしたいと思いますしかも横回答できそうできそうなんですねって言っておこう横山さん初登場回高 2 で紙面デビューした横山翼

留学はリトアニアネタ探しは先上 5No.52-187 からの出題ですご記憶ありますかもちろんありますし自分が出た回のクイズ答えられなかったらやばいんじゃないかっていうお手を残して去るんじゃないかっていうちょっと不安が今すごいあるんですけどいやこれいけると思うよいけますか横山さんが取材した鳥取市にある

中古車販売店の話したの覚えてますかはいはいはいもちろん覚えてますホットエアに併設されたラーメン屋さんがミシュランガイドに掲載されたという出来事ありましたねこのホットエアが獲得したのはどんな等級だったでしょうかうわーむずはいわかりますそれはあれですね取材ちゃんとしてんのかっていうこと忘れてる可能性とかもあるっていう等級です

ビブグルマンみたいなやついや俺もそれだと思ったあったりは結構簡単だった簡単だったですねこれはだから横に最後ね正解してほしかったというところですね簡単感から優しかったですねそれなんか気になって確か私ラーメン屋さん調べたりしてこうなんていうか情景とかも結構頭に浮かぶぐらいそうそうそう

このシーン覚えてたんでショーの名前もついでに覚えてましたね珍しくビブグルマ結構印象に残りやすい時ですね響きもねどちらかというとミシュランの結構高級店が紹介多いんですけどもその中でも比較的お手頃で楽しめる飲食店にビブグルマの称号が与えられてるっていう

というところでタンタンさんからもメッセージいただいてます中島さんのように IO 警戒に横山さんからのお便りが届くかもと期待しています週刊管理職の悩み的なやつこれあれですよ中島真也さんが視聴者としてお便りを送るあったね懐かしいですねあとあれだよねこうやって旧ビジネス担当が増えるからさ今度大隈さんとあなたと

と中島真也と 3 人で番組やってる 人よねビジネス担当はつらいよっていう いやほんと大変だよね市場調査そうですね市場調査のつらさがわかる 唯一の 3 人という社内でそういうのを待望してますからいいですね ちょっとはいじゃあちなみに私からも○×言っていいですか終わらせないぞこのままではと 横回答してない

横山翼さんがこれまでに出演した時間は 1 日より多い丸かバツか微妙なところだなつまり 24 時間より多い制作会議だけでも相当出てるからねさあよっこんどっちですか丸その心は

そこまで出てたということを確認したいですね自分は貢献したとやったんだぞとちなみにこれバツだったらつらいなちなみに何番組ぐらい出てると思いますか?何番組?まあけど制作会議だけで毎月 1 本やってて僕がビジネス担当やってるのが 1 年あ、けど待てよ中島さんと半年被ってるんですよねうんうん

12 回かそれよりプラスで出てるのと自己紹介会とかですからね 20 本ぐらい出てるじゃないですかじゃあまるで 20 本ですねそうですね声がちっちゃくなって正解は

○×で言うと○ですおめでとうありがとうございます 1 日と 23 分ですちょっと超えてる 24 時間 23 分ということでねちなみに番組数はもう少し出ておりまして 31 番組これは収録時点なのでもうちょっと足されてると思いますけど確かに

確かにねポッドキャストの利用実態調査会とかありましたよねそうそうそれもあるしワオワオもあるし意外とたくさん出ておりますそんな横山翼さんをたっぷり見たいという方はですね出演者検索ツールでですね横山翼横音では出てきません横山翼で検索すると一覧が出てきますので聞きたい回をたっぷり

たっぷり 1 日丸 1 日よっこんに浸れるということでお送りしました最後にリスナーさんへのメッセージ改めてお願いします本当に 1 年半ちょっとお世話になりました最初は神田さんも今言ってましたけれどもどうやってこのビジネス担当を務めていいのかというところから始まりましたけどイベントのごとにアサリスさんから声をかけてもらって

こんなに温かい目線でですね僕の仕事を見てくださっている方がいるんだっていうのを本当に心の支えにしながらやってきました本当に 1 年半やる中である程度ビジネススキルもついてきたところはあるかなと思うのでこれからは朝ポキを

マネタイズとかですね成長していくためによりその外部のメディアとかと融合させたりとかですねコラボさせたりして成長するとかなんか自分にしかできないことをやっていきたいなと思っております本当に皆さんありがとうございましたはいみなさーん

このメッセージ聞いてまた感想もいろいろ寄せてほしいなと思いますよっこんありがとうございましたありがとうございました皆さんもありがとうございましたありがとうございました