We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 読書はもっと自由にいこう! 「ほんのれんラジオ」コラボ(後編) #50-484

読書はもっと自由にいこう! 「ほんのれんラジオ」コラボ(後編) #50-484

2025/6/18
logo of podcast MEDIA TALK メディアトーク

MEDIA TALK メディアトーク

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
春にゃ
梅子
神田大輔
Topics
神田大輔: 我认为在信息爆炸的时代,人们很难找到自己想读的书。我们应该像寻宝一样,从大量的书籍中选择适合自己的“瞬断本”。新闻记者等专业人士应该具备分析能力,帮助大家做出选择。同时,我们不应该害怕犯错,要勇于尝试不同的阅读方法。 梅子: 我觉得挑选书籍就像寻宝,但并非每个人都需要亲自去寻宝。我会事先设定主题,这样在书店更容易找到符合主题的书籍。封面设计精美的书籍,通常质量不会差。朝日新闻的应用程序会将记者照片放在新闻的顶部,这让人感到新鲜。 春にゃ: 我觉得与人交流关于书籍的话题,或者从与人的谈话中找到与书的连接,是一种很好的方式。以不同的心态去书店,会有不同的体验。在旅行前,人们会搜索目的地的信息,导致只能接触到已知的事物。寻找自己想要的东西,需要潜入书海,接触不同的事物。现在的文字文化过于强调用眼睛阅读和用大脑理解,我们应该先将声音融入身体,然后再理解含义。

Deep Dive

Chapters
読書に疲れていませんか?この章では、読書の主役は読み手であるという視点から、自由に本と付き合う方法を提案します。様々な読書スタイルを紹介し、自分にとって最適な方法を見つけるヒントを探ります。
  • 読書の主役は読み手
  • 自分のペースで読む
  • つまみ読みも有効
  • 本の選び方のアドバイス

Shownotes Transcript

本を読むとき、筆者が伝えようとしていることを正確に読み取ろうとして、疲れていませんか。読書の主役は読み手です。自分の読みたいように読む。自分の読みたいところだけつまみ読みをする。やり方はいろいろ、勝手に読書の幅を狭めていたかも。

【関連記事】(耕論)本と書店、生き残りは 見城徹さん、永江朗さん、高井昌史さんhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15781483.html?iref=omny)(耕論)読書離れと言うけれど 山本多津也さん、井上慎平さん、永田希さんhttps://www.asahi.com/articles/DA3S14728536.html?iref=omny)職業はずばり「松岡正剛」 名刺に肩書なし、正体がよくわからない?https://www.asahi.com/articles/ASS4L45L5S2GUCVL01P.html?iref=omny)

【出演・スタッフ】ウメコさん、はるにゃさん(ほんのれんラジオ)MC 神田大介音源編集 大木理恵子

【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1) 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord) おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official) メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter) 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast) 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter) 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar) 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

See omnystudio.com/listener) for privacy information.