本を読むとき、筆者が伝えようとしていることを正確に読み取ろうとして、疲れていませんか。読書の主役は読み手です。自分の読みたいように読む。自分の読みたいところだけつまみ読みをする。やり方はいろいろ、勝手に読書の幅を狭めていたかも。
【関連記事】(耕論)本と書店、生き残りは 見城徹さん、永江朗さん、高井昌史さんhttps://www.asahi.com/articles/DA3S15781483.html?iref=omny)(耕論)読書離れと言うけれど 山本多津也さん、井上慎平さん、永田希さんhttps://www.asahi.com/articles/DA3S14728536.html?iref=omny)職業はずばり「松岡正剛」 名刺に肩書なし、正体がよくわからない?https://www.asahi.com/articles/ASS4L45L5S2GUCVL01P.html?iref=omny)
【出演・スタッフ】ウメコさん、はるにゃさん(ほんのれんラジオ)MC 神田大介音源編集 大木理恵子
【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1) 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord) おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori)
朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official) メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter) 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide)
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast) 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter) 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar) 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp)
See omnystudio.com/listener) for privacy information.