We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode なぜ人にかみつくようになったのか 野生動物との距離感(イルカをたどって①) #50-478

なぜ人にかみつくようになったのか 野生動物との距離感(イルカをたどって①) #50-478

2025/6/3
logo of podcast MEDIA TALK メディアトーク

MEDIA TALK メディアトーク

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
乗京真知
太田匡彦
Topics
乗京真知:福井県沿岸で人懐っこいイルカが出没し、海水浴客への噛みつき事故が多発しています。私はこの状況を憂慮し、取材を開始しました。事故の背景には、イルカの生態に関する誤解や、観光客の安全意識の欠如があると考えています。特に、他県からの観光客が事故に遭いやすい状況に責任を感じています。今後は、イルカの行動が攻撃かどうかを専門的に調査し、水族館での経験が野生のイルカへの誤った認識を生んでいる可能性についても検証していきたいです。また、野生動物との接触自体が問題であるという認識を広め、安全対策を強化する必要があると考えています。 太田匡彦:犬を手でじゃれさせる遊びは、犬に噛みつきを誘発する可能性があります。これはイルカにも当てはまるのではないでしょうか。人間が遊びのつもりで近づいても、イルカにとっては異なる意味を持つ可能性があります。イルカの行動を理解し、適切な距離を保つことが重要です。

Deep Dive

Chapters
福井県の日本海沿岸で、イルカによる遊泳者への噛みつき事故が多発。2020年頃から問題視され始め、2023年には深刻化。被害状況や原因、そして記者自身の疑問から始まった取材の経緯を説明。特に他県からの観光客が被害に遭っている現状に警鐘を鳴らし、事故防止への責任を問う。
  • 福井県日本海沿岸でのイルカによる噛みつき事故多発
  • 2020年頃から問題化、2023年に深刻化
  • 被害者の多くは他県からの観光客
  • 事故防止への責任を問う

Shownotes Transcript

日本海沿岸で50人以上をかんだ幼いイルカがいます。このイルカはどこから来て、どんな要因でこの地にとどまり、人を連続してかむようになったのか。湧いてきた疑問を胸に、福井県の海水浴場へと向かいました。

※2025年4月18日に収録しました。全3回の初回です。次回は6月5日に配信します。

【関連記事】A-stories「傷ついた背ビレ イルカが人にかみつくまで」https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=2332)  「襲われてる!」鬼気迫る声 イルカは遊びでも負傷者「パニックに」https://www.asahi.com/articles/ASSCG3C6QSCGPGJB008M.html?iref=omny) 「ショー」の名称やめた水族館 すべり台逆走OK 新しい伝え方模索https://www.asahi.com/articles/AST4C25BTT4CIIPE00FM.html?iref=omny

【関連エピソード】日々の食卓で身近な鶏、日本に入ってきた頃は神聖だった? 鶏と人の関わりをたどる #872https://buff.ly/LBJF4zL) 

【出演・スタッフ】乗京真知(福井総局長兼国際報道部員)https://buff.ly/IJ2gaNl) 太田匡彦(文化部)https://buff.ly/PSUDoXG) MC 堀江麻友 https://buff.ly/7HEcvYU) 音源編集 仲大道

【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1) 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord) おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official) メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter) 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast) 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter) 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar) 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

See omnystudio.com/listener) for privacy information.