We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode ポッドキャストのマネタイズって、どう考えたらいいでしょう 平野紗季子さんに聞いてみた #50-463

ポッドキャストのマネタイズって、どう考えたらいいでしょう 平野紗季子さんに聞いてみた #50-463

2025/5/1
logo of podcast MEDIA TALK メディアトーク

MEDIA TALK メディアトーク

AI Deep Dive Transcript
People
平野紗季子
Topics
平野紗季子:私はポッドキャストを、自分の考えや日々の出来事を共有し、仲間を増やすための場所だと考えています。マネタイズは必ずしも必要ではなく、リスナーとの繋がりやブランドの認知度向上といった間接的な効果も重要です。私の東京駅での店舗展開も、ポッドキャストを聞いてくれたリスナーの応援があってこそ実現できたものであり、その経済効果はマネタイズ以上の価値があります。私は自分の工房で、社員たちと一緒にお菓子を作りたいという強い思いがあり、そのためには多額の投資が必要でしたが、その価値観は私のブランドと一貫しています。私は『見てみたい』という衝動で動いています。自分の頭の中にあるものを現実の世界で見てみたい、その欲望が私の原動力です。数字を追いかけるのではなく、自分のやりたいことを実現することに重点を置いています。商業的な宣伝依頼はほとんど受け付けていません。それは、私のコンテンツの信頼性を保つためです。私は『好き』を手段にせず、『好き』を目的として活動しています。それが私の生き方であり、それがリスナーに伝わるからこそ、応援してもらえるのだと信じています。 神田大介:平野さんのポッドキャストは、リスナーとの強い繋がりを築き、ブランドの認知度向上や経済活動に貢献しています。ポッドキャストは、低コストで始められるメディアでありながら、リスナーとの深い繋がりを生み出すことができる点が魅力です。企業は、ポッドキャストの持つこの価値を理解し、より適切な支援を行うべきです。ポッドキャストは、再生回数などの数字に捉われず、リスナーとの共感や繋がりを重視するメディアです。アテンションエコノミーとは異なる価値観に基づいており、健やかな発展を目指すべきです。

Deep Dive

Shownotes Transcript

【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。※一部のみ配信(オンライン)も。朝日ID会員の登録(無料)で視聴できます。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596)  ↓↓↓↓ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、有料会員の登録をお願いします!初月無料です。http://t.asahi.com/womz)【番組内容】さる3月26日に新宿・歌舞伎町で、朝ポキによるビジネス向けのクローズドイベントがありました。それに先駆けて出演者の1人であるフードエッセイストの平野紗季子さんにお願いしたうちあわせの模様を、ご本人の許可をいただいて配信します。

【出演・スタッフ】平野紗季子さん神田大介音源編集 堀江麻友

【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1) 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord) おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_) メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter) 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast) 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter) 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar) 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

See omnystudio.com/listener) for privacy information.