この番組は朝日新聞デジタル編集長の伊藤大地とウィズニュース前編集長の奥山翔二郎がメディアにまつわる話題を語り尽くします MC はニュースの現場からの神田大輔さて今回のテーマは
新人部ポッドキャスト 1 億ダウンロードおめでとうございますおめでとうございます素晴らしいですねまあでもねあなたたち 2 人皆さんもですねこの数字に貢献してるわけですよ 1 億分のいくらかはいくらかはさあじゃあどう思うかをね伊藤さんからね感想をお願いしますそうですね変わらずやっていきたいですねやっていきたいと 2
変に仲良くならないままやっぱやった方がね番組は面白いかなとびっくりするけどさ一切仲良くなってないなってない悪くもないけど年末ぐらいに一回飲んだだけだもんねそうね本当にそれもなんかね行くか行かないかみたいな感じでなんとなくね岡山さんどうですか確かにね飲み会は 1 年に 1 回あるかないかぐらいがいいんでしょうね結局小そっぱりしてんじゃんちょっと今服装に困りますね季節的にね
相変わらず謎の T シャツスーツ着なくていいんですかスーツむしろ着ると浮くんですよ何かあったんですか謝罪いやでも確かに昔からそうだったウィズニュース編集所だった時もスーツ着てる時は大体謝罪だもん謝罪だったねネクタイ締めてる時はね謝罪少なくて今物足りないんですよなんか言ったなじゃあ謝罪聞きなさい朝ポーキーは謝罪ないの
ないですねないんだすごいねやっぱなんかテキストと違って炎上しないんだよね不思議だねそれいいよね
確かにねこんなんテキストでやってたら絶対大炎上だよ大炎上だよこんなそうそんな激しいこと言ってないでしょいやいやいやほら炎上って要はなんていうか内容のどこよりも狙った人がそこでやるわけじゃないですか確かに確かにあいつを炎上させてやろうと思ってる人がいればようのめたかのめやってくるからねでもコスパ悪いよね
全部聞かないと切り取りようがないからそれじゃないテキストに比べて音声だとねそのうち音声でさコントロール F みたいな機能ができるとさ切り取られるかもねだから巻き起こしみたいなのができるからさそれでやろうと思えばできますちょっとめんどくせえなテキストよりその一歩のめんどくささが全てを止めてると思うんだよね
確かにねこれは UI 的に大事かもしれないマジでだってポッドキャストの良さって離脱率の低さなのね特にこの番組はすごくてだいたい 9 割の人が最後まで聞くんですよ朝ポッキーの中でも一番高い聞いてくれる人の割合が本当にだいたい平均すると 7 割ぐらいなのね最後まで聞く人が 9 割ですかうん
あんなに質問にまともに答えてないのにそうだよムカついてきるでしょそういうような方もいるんだけれどもただそういうのは多分最初聞いてないんだよね聞いてないねなるほどだいそれなんで離脱率が低いかって言ったらやっぱめんどくさいからだと思ううん
なんかワイヤレスイヤホンとか聞いてるでしょジョギングしながら聞いててさあーつまんねえと思ってさ止めるためにはまずスマホ取り出さなきゃいけないじゃんめんどくさいよねもうね確かにね僕も昨日なんかレコメンドできた安藤くんの紙面のうんちく全部聞いちゃったからねあーはいはいはい編集前にあれはなんか生理部員以外に通じるのかっていうめちゃくちゃなんかいやいやおかげさまですり瀬って話とかしてたよね
俺も知らない話ずっとやってるからねでもあれ結構お便り来てんじゃん来てる来てるスリセってそんなに来てるしさ安藤さんがさなんかどんどん乗ってきて変な茶番みたいなドラマみたいの入れるようになってさおー進化してんの変な味がなんかさああいうのってさデジタルだと味ないよねないねないない全然ないじゃんないねなんかさ
Google アナリティクスの設定とか見方がいくら語っても単なるお役立ちコンテンツになっちゃって味わい出ないじゃんあれってやっぱさ手作業じゃないとお話として面白くないよね分かんないけど面白いってそういう職人芸の話じゃん確かに確かにあれ分かんないよデジタルの職人芸って聞いてるのもちっとも面白くないんだよね身体性が伴わないせいか確かにね
この 1 ピクセルがとか言われてもさそうなんですかってなっちゃうじゃんフォトショップの切り抜きの仕方みたいになっちゃうねそれ普通のお役立ち動画普通のハウトゥー動画になっちゃうよくあるやつね簡単に切り抜く方法みたいなこっちが見たいときに見に行きますからねそうなのよ A トックの切り替え方みたいなあるあるあるあれそうね
なんかその辺がポッドキャストって今日はポッドキャストのいいところをねいいところをお二人に話してもらいましょうと思ったんだけどうん
それだねなるほど僕からですかまたどうぞお願いしますやっぱねこれ聞いてくださる方がいるのにこんなこと言うのも失礼かもしれないですけど失礼なこと言うの今からポッドキャスター聞くよりやる方が楽しいよ俺全然聞いてても楽しいと思わないもんあー言っちゃったそれなんかもう本当にタモリさんの域に入ってきたよねやる方が楽しい野球選手とかさサッカー選手とかでもさ見るのに全く興味ない人っているじゃんいる
あれポッドキャストに関しては完全に俺だなと思ってランキング上位とか有名なやつ聞いてもなんか時間の無駄だなとしか俺は思えないまたほらすぐサイコパス見出すかその中身を本で読んだ方が早いなと思っちゃう簡単に言ったらそれグダグダ言われてもっていうのは思う 100%そうでやっぱ本読んだ方が早いのは間違いないよねでもあなたはなんか一時期オーディオブックハマってたじゃん
そうそうそうそうあれはまだやってるの?これ多くやってるやってる 3.5 倍とかで聞いてる聞いてる聞いてるそのスピードでやればねいいんだろうね確かにね
みんなもやろうよポッドキャスト買ってたじゃん機械まだあるよ 3 回くらい使ったメルカリしてないメルカリしたら負けだからヨサ様のポッドキャストにあなたがゲスト出演してるのは聞いたわけですよ会談だっけもっと同僚たちなんですよね楽しそうにしててよかったら自分の番組じゃないじゃんなんかさ偉そうに言うと楽しいんじゃないよね本当そうだね
もっと言いたいのは自分でやるでもなくて人がやってるのに出るっていうそうよねお膳立てやってのこれもね一番楽しい仕事ですから編集する人も別にいてさ概要欄とかめんどくさいことも全部俺がやってるわけです今週 1 回じゃ週 2 回なんねんかなちょっと思ってるもんねなるほど
なるほどねそれぐらいやってしゃべるのは面白いけど楽しい楽しい楽しいこれでも知ってたリスナーさんでね覚えてるかなかけるまりもさんっていいんだけど 50 代 7 軒の方だけどね自分でもう番組を作り始めてる素晴らしいいいですねこういうの聞いて自分でもポッドキャストやってみたくなったという人ってかけるまりもさんにかけられるとねボツボツいんのよくないこれ
前もなんかお便りいただいた岐阜の方が地元のポッドキャスト始めましたってイベントで言ってくれて嬉しかったですね聞きに来ましたよ結構広がってるっていうやりましょう皆さんも
そういうことはダウンロード減るからな朝ポキを聞いて共存共栄でいこうよゼロサムじゃなくてね伊藤さんそこはさ何が楽しいのかもうちょい具体的にしてよ改造度上げよう確かにやっぱりまずこう
MC が話引き出すのが上手だから俺のこと?俺褒めてる今いいね飲みましたよ俺そんなこと思ってたのかと思うもんねたまにね
それは大丈夫なやつやろ本当思ってないことを言わされてる思ってないことは言ってない思ってないことは言ってないそうそうそうそう確かにねでもね単に話を引き出すのが上手ってだけじゃなくて嫌なとこ引き出すのが上手なんだよねえぐみの強い部分だけをそうかなこうね出してくんだよねでもほら旨味とえぐみはさあれじゃない紙一重そうよそりゃそうなあ
そこにね助けられてるとこありますよね俺に言わせりゃよ勝手に喋ってるってとこあると思うけどねいやいやいやいやマジで本当にこの番組やってなかったら知らなかったね伊藤さんのいろんな面を知るよね最高パス見があるってのは前からそれはキャラクターもあってわかるじゃんだけどなんか妙に虎さんチックなとこあるみたいなとことかさ
変な親父に喋りかけられてるんだねそんな人がいますねあれはいいじゃんえぐみじゃないじゃんいい人があるじゃんその二面性がねあんたなんかよく考えたら反射みたいな顔してるんだからさよく見てるよね怖いじゃん怖くないよ怖くないよ外国人とかに
日本人も聞かれる外国人ならなんか分かんだよねちゃんとヒゲも切り揃えてる意外と清潔感ソウルでも聞かれたもん知らないじゃないソウルで韓国人の人に韓国人の人にめっちゃ聞かれて知らない知らない何言ってるか分かんないって言ってでもそれはさあなた私がいるっていうことの良さであってポッドキャストの良さじゃないじゃんポッドキャストイコール神田大輔じゃないの確かに確かに
そうですねポッドキャストの良さねでも俺は聞いてねえからなだから自分が出たやつは結構楽しかったけどそれってやっぱり元から知ってる階段の場合は同僚だったからってことそうですね全く知らない人のポッドキャスト出たことないからな普通そうだよね確かにそうですねどんぐりとか出ないの?
最近出てないですね昔出てましたねそろそろ出したいって言っとこうかなすぐ出してくれるでしょそれこそ元同僚だもんねいやだってあれですもんこれ僕ラジオやってるんですよ月 1 回ニュースの解説させていただいてるんですけど
あれ別にこういう楽しさはないもんね仕事だもんねちゃんとニュース用意しなきゃいけない意外と大変なんだよねそうだよねこの気楽な感じがいいのかなあとさなんかポッドキャストのいいところはなんかこんなん大丈夫って言うのほど受けてんじゃんそれはあるね話としてまとめようとすればするほどさダメじゃんとにかくこの間のねおじさんの雑談が大評判でねあれが
あれはね我々自体が盛り上がったからねポッドキャストリスナー置いてけぼりで楽しんじゃったからね意外とこちらの思いとはまた違うところが受けたりとかもありますからコンテンツっていうよりかはわちゃわちゃ感の方が大事なんじゃないのいやそうねグループね俺はそれいらないから聞く側としてはねリスナーとしてはあーそこねやっぱ情報として受け取ってやるね関係性消費とか俺一切興味ないから
だからそれはテキスト読みたいエグみ勝手に出してるよね俺引っ張ってないもん別にそんなのセルフエグって普通に言い出しちゃってるから奥山さんも聞きましょうポッドキャストのいいところはどこですかリズムが生まれますね
お前が言うかと言いますと一気に一回アウトプッチをするっていうのがそんな真面目に準備するわけじゃないんですけどそうですねなんか
僕らの番組の場合書いた記事紹介するとかじゃないからそんなにこう仕事仕事はないんですけどそういう話もあったんだけどねさすがにデジタルの記事もうちょっと紹介した方が良くないかとか言って結果やってるんですねそれがない分なんか普段の仕事を
でなんかネタがないかってうっすら感じる瞬間もありつつそんなに真剣に探してもいないんだけどただまあ収録日近づいてきたらなんかネタないかなみたいなあるよねナルノモードがあってうっすらあるあるあるうっすらはちょうどいいそんなガッチリじゃないんだけどなんかこれ喋れるなみたいなねそれはねなんかこの場がないともしかしたらなかったかもしれない
別に実際に収録で喋んない時もあるんだけどそれは流れがあるからねだけどそれは確かにリズムかもね映画見る本数だと確実に増えたもんねでしょ俺もそうこの番組ももともと見ない宣言してたもんね宣言っていうかそういう生き方だったわけでしょストーリーものは実際ねわざわざ行く必要ねえなと思ってたけどだいぶ見てますよね最近本当にエンパシーのない
イーロンマスクのような金のないイーロンマスクみたいな終わってんじゃん金はまあ知らんけど多少あるだろうけどイーロンマスクみたいなのないだろうけどねいいじゃん別にねああいう人だっていた方がいいじゃん
いろんな人が一定割合ね朝日新聞はやっぱりエンパシー強い人が多いからそう思わない記者見ててもさ基本コンテンツもそういう方向だもんねそうだよねそういうのが全然分からない人もいた方がいいんじゃない違うって言って否定してるのにねそんなことない俺はエンパシー分かるあんたでも口調会話のリズムとか一切ないけどねこれがまあもはや
これ以外できない伝統芸みたいなあなたも最近も最近なのかなポッドキャスト予想のポッドキャストも出てんじゃん知り合いバジャさんぐらいだし知ってるだから IO 警戒をわざわざ取り上げてくださったのよマジですかそんな既得なファンの人がねファンの人っていうけどトミーさんっていう人なんだけどポッドキャストご自身もやってらっしゃるからねそうですかえらい褒めてもらっちゃうよいやありがたい話です何度褒めていただいてるんですかそれ
えぐみがいいえぐみがねそういう言葉じゃなかったと思うけどねでもなんかあんまりそういう何て言ったっけなんかでもおっさんキャッキャッ的なのがあんまない他にないって言ったねちょっとカッコつけちゃったりとかそれこそためになる経緯になっちゃうのがまるでそれがないのがいい
一切ないよね全くないね普通やっぱりこの情報をさ西海岸のトレンドみたいなそうだよ西海岸風味ゼロじゃん東海岸もない東海岸でもないねどこなんだろうねデンバーとかですかねデンバーデンバーよくわかんないけどさそんな土の香りもしないしないね特にやってない感じだよねどこでもないじゃないかないね
金のない大学院生みたいな感じだもんね大学生ではないねそんなに若さもないしポスドク?ポスドクほど知的でもないし確実的裏筋はないそれも言えるね
感覚だからだからなんかさたまにんじゃん年いった大学院生がさ迷って 39 歳になっちゃったみたいな高円寺風味みたいなあーそうね高円寺高円寺ってそういう街だからね常にモラトリアムを代表させられてるっていう不思議な街ね
ニュースの学校放送部朝ポキから重大発表がありますなになに累計ダウンロード数が 1 億を突破します
すごいリスナーの皆さんとお祝いしたいねそうなんですなので今年もポッドキャストミーティングを開催します今回は早めの開催で 5 月 31 日土曜日午後から朝日新聞東京本社で予定していますこの間お披露目してたアクリルキーホルダーとかボイスキーホルダーとか記念グッズも欲しいよねこれねイベントでもらえるチャンスですイベントに関する情報はディスコードでも随時お届けしています
ポッドキャストの良さっていうのはリズムですか僕にとってはですねうん
それじゃあポッドキスの内容と関係ないじゃないかでも聞く側もそうなんじゃないの新着が来たら僕は割と伊藤さんより聞いてる方ですけど楽しみにしてるってほどでもないけどまあスポティファイ立ち上げたら新着がポツってあれば聞くみたいなのはそういえばもう何曜日だっけ
早水さん更新してる聞くみたいな聞きかえかえ頑張ってんだまた 1 時間 20 分聞くみたいなねあれをやっぱ同じ曜日にやった方がいいんですかいいですね視聴習慣的なそうね分かんないとは言わないなだから前も言ったかもしれないけどやっぱり和尚固定した方が再生回数は上がるし
なんか変なバラバラバラしない方がいいんだしない方がいいねやっぱ人にファンがつくって感じなんですかそうだねだからまあまあもちろんニュース現場からっていう方だと記者呼んできてやるっていうの自体は変えませんけどねけどもうさ少なくなってきた月曜は新聞おめくろうって言って今永くん中心にやっぱ固定メンバーでやってるしそれから水曜日は親もやねこの間あなたたちが盛大にいじったねおなじみの
あんたがぶっこんできた俺はお前はね金曜日は船越し呼んできてだと日曜日は毎週じゃないんだけど大阪ね大阪でもニュースチャット大阪ってやってて経済部の曽和さんとか来てもらってるんだけどっていう番組メンツ一緒にしてんのそれはね思ったねポッドキャストだけではないんだけどポッドキャストから例えばこの間ザレターのこう
浜本さん出てくれてたねメディアトークだね別の場所でお会いする機会があってお話したんですけど個人の時代になってるというのはすごく感じてザレたのは特にそうですけどフォッドキャストの特に朝ポキの面白さは
一応事務所がみんな一緒じゃないですか朝日新聞その中で初高生がそれぞれある人もいればある
みたいな感じのところがザレターってもう完全にピンだから究極ザレターというプラットフォームは一家制のものかもしれないけど今一番あそこが多分時代の最先端だから集まってんだろうなみたいな感じがしてでもなんか
それぞれ腕に覚えのある人たちだからおそらくいろんな場所で勝手に自分で何とかやっていけるそれはまあ強さであり面白さなんだけどなんかそればっかりに今なりがちなところ朝ポキはここじゃないとなかなか
パフォーマンスが出ないというかより出る人の方が多いなという気がしてここ以外だと全然違う感じにはなってしまうそれはいいか悪いか分からないんですけどただここならではの環境でピンがそれなりにバランスよく
尖ってるみたいなここ以外でっていうのは何よそのラジオに出た時例えば自分でポッチャーズ立ち上げるみたいなのも全然できるわけじゃないですかそうだねハロプロのプロデューサーみたいなことじゃないのピンでもやるけど一応そのグループとしてのアイデンティティもあってみたいなそうねなんとなく装置としては吉本のファンダンゴみたいな感じかなと思ってるけどね
吉本工業っていうものに所属しているっていうのが一種の安心感があるじゃんね朝日新聞社の人だよっていうところで少なくとも報道の話をしてる限りにおいてはそんな変なこと言わないだろうみたいな確かになおかつ紙面とかデジタルも含めてかな記事では出てこない話を喋ってるっていう
みんながみんな面白い話できるわけじゃないから多分ここに出てる人で定期的に出てる人は面白い話ができる人なんだと思うんですよそうでもないよ私の中ではね自分の胸に手当ててみろ相対的にはねまあでも確かにあなたも話はできるよそれはだって人前で話す人なのね
っていうのを考えると一定のクオリティコントロールみたいな中で個性があってアウトプット吉本で言えば劇場があるみたいな感じで定期的に出演しているみたいなのはこの紙面とは違うピン芸人さが出て面白いなと思います
そうなのよピン芸人さが今必要な時代じゃないさっきのザレーターの話じゃないけど人に紐づいてファンもできるしつーか多分報道がそうしないとできない伝えたい記事とかあってもこれは大事だとみんな読まなくてあの人が伝えるなら読むの時代だよね
ピンだけで言っちゃうとそれはそれで怖いっていうかめんどくさいっていうか難しいよねちょっとカルトっぽくなっちゃうしなので組織みたいなのが一周回って大事だなっていうのはピンが動きやすいほど感じて
例えば侍とで仕事発注するときって結構個人の人が多いんですけど割と侍と辞めた人に発注することも多いんですよ気心知れてるんでってなってくるとなんか侍との社員って何なんだろうみたいな話になってくるんですよそれでもそうだよなただやっぱ社員でいてくれることによって目の前の仕事だけではなくて中長期の戦略士とか新規
なんだ事業とかあとまあ社内のコミュニケーションとかいろんな役割はあるんだけどちょっと今そういうのが可視化しにくい時代もなっていてピンだけできたらいいじゃんみたいなのはわかりやすいんだけどなんかちょっと踏ん張りたいなぁみたいな気持ちもあってそれが結構ポッドキャスト重なるな特に朝ポキと重なるなって感じですね
横道かもしれないけど社員って何なんだ説って結構聞くところではあるよねポッドキャストの業界なんかもんとそうでポッドキャストスタジオみたいなのっていくつかあるんだけどだいたいやっぱ社員いなくて社長が一人だけいてもともと社員だった人とかあるいはポッドキャストできる人とかに業務委託なんだよねその方が会社を経営する立場としては例えば福利厚生とかいろいろめんどくさいことやらなくていいから楽じゃんね
ジョブ型って極まってくるとやっぱそういう方向なのかねただ日本の労働法制でいくとちょっといびつになっちゃうんだよねそれとなんかギグワーカーみたいなことでしょ雇いにくくなっちゃって雇いにくくなるの?辞めさせにくいから普通に会社に雇用することがねそうだよね欧米とかだと
その辺が全然日本と違うんでプロジェクトごとに部署がなくなったりできたりするそれは普通で別にそれほどマイナスでもないみたいなのは日本だと結構人生左右するみたいになっちゃうので雇用主側からするとむっちゃ左右に慎重になっちゃうのでむしろ組織を縮小し最終投資家みたいなのが一番良くなっちゃうんだよね
でもそれってなんか楽しい世の中なのかなみたいなのは結構思ったりしてなのでサムライとも結構背伸びをして新卒採用とか頑張ってやってはいるんですけどお前取締役だからあれだけどさ働く側からするとどうなんだろうねまあでもとはいえピンでやっていける人ってまあまあなこう
巡り合わせがないとやってきなかったりするからすごいリスキーな人のが多いんじゃないかなと思うけどねちゃんと組織が安定してたところがいっぱいあった方がいいんじゃないのかなとは思いますけどね確かにそのピンでできる人そんなにいないよね流行にどんどん
敏感に反応できる人であればいいんだけどやっぱり一個にコンフォータブルゾーン見ちゃって仕上がっちゃうと他できませんみたいになっちゃうと途端にそこの領域コモディティ化しちゃうんで今は動画制作とかむちゃくちゃ需要あるけどいやーきついだろこの先でも多分ね生成 AI でちっちゃくてできちゃうできるようになるね昔それはテキストの記事だったりとかまさにまさに
ウェブサイトの制作とかもノーコードでできるようになっちゃってそこじゅんぐり乗り換えられる人だったら全然いいんですけど結構それしんどそうだなと思うんですよね根っからのサラリーマンとしては
どういう意図ですか何について何について話してもらおうかなまあでもだから今の話って要はねまあこれ今の社会だとですよ会社がさやっぱこう人を雇うっていうのは特に小さい会社とかだとさ大変じゃないリスクも大きいしコストもでかいしさそうするともうこうやっぱり業務委託であったり Uber Eats 的なね個人事業主と契約するみたいな感じでやってた方がいいじゃん
いいんだけどそれは経営する側の視点だよね働く側から見た時にさその方向性の方がいいのがね確かにね絶対増えるとは思うのよね増える増える増えるどうなんだろうねでも別にまともなさ大きな会社入って働くってルートがないわけじゃないじゃん全然そんなさ
ギグワーカーってさ色々業務委託でとかってさごく一部の業界じゃんやっぱ新卒一括採用に乗り遅れちゃったりするとさロスジェネとか今困ってるよね困ってるよねでもさ世の中にはそういうのだけじゃなくてさ銀行とか通信会社とかさそんなんじゃない世界もいっぱいあるじゃんそりゃそうだからなんか俺が思うのはそういう色んなことをやりたい人は
左足をそういうとこに置いといて右足で好きなことやればいいと思うんだよね半身ね半身両足やるとだいたいはまるからさ
確かにいやーでもさこの間ねイベントがあったわけですよ新宿で大熊さんありがとうございましたそのツイートねでもう素晴らしいゲストね三宅加保さん大和さん平野咲子さんと私とね組んでやらせてもらったんだけど 3 人ともやっぱそれは基本フリーなわけじゃんね肩書きするだろうよフードエッセイしてるやったりラッパーであったりとかさ
ただよまあやっぱり働き方大変だなとは見てて思うんだよねつまりさマネージャーみたいなものだってそんなもんそもそもはいないわけだしタイタンさんとかね実のお姉さんをそういう役に当ててるっていうことだったけどさまあなんか結局元の仕事なんか言っていいんだか悪いんだかわかんないからあんまりちゃんと言わないけれども誰でも知ってるような会社に昔
3 人とも勤務しててそこの繋がりみたいなのが見てるとものすごい重要な役割を果たしてたりするわけあれなんかさあ
半分会社で働いてる感じだなっていう気もしてるんだけどどうなんだろうだからあれじゃない今までその仕事人生イコールどの会社にどう勤めるかってことだったのが会社に勤めてる一つの手段に過ぎないじゃん会社に勤めながらこれをやるとかあれをやるとかっていうのをポートフォリオ自分で設計できるようになったって話じゃない世の中の成功する人のさ面白い話ってさフルベッドしたら当たりましたって話が多いじゃん多いね
アーティストだってアスリートだってフルベッドしないとナンバーワンにはなれないじゃん大谷一郎ねそうだけどその世界ってすごい狭いじゃん狭いほとんどのところってそういう世界じゃないじゃん普通に人が生きてくなかってそんなのそれ考えたら別にまともなとこを務めて妖怪で好きなことやった方がいいんじゃないのの方が意外とベッドは相対的にできるんだよねまあ確かにね
横でやってる方が大きくなったら別に独立するのも自由だし片足のそのなんだ
ところが弱くはなってますね地盤がね会社の方それはあるかもねサムライトは新聞社グループだから一応数字とかはシビアに見ますけどでも他の独立でやってる IT 企業に比べればそうだな確かに安定はしているでも独立やってるところでサムライト規模だったらやっぱり事業を畳むとか解雇するとか
だんだんと縮小していってほぼほぼ経営企画室みたいなとこだけにしてプロジェクトごとに人を集めて解散みたいな感じの方が多分利益で言うと強いんだろうなとただサムライの場合は新聞社の中で新しいことをやってねみたいな役割もあるからそこはそれだけじゃないところで投資はするんですけどなんか
その片足部分が今弱くなっている感はすごくありますよねだからさ報道で見たんだけれどもついに総務省がですね地方自治体に関しては地方公務員に関しては副業 OK の方向でいろいろ動いてるのねそれはやっぱり一つにはそういうことでもしないとさもう人が集まんねえと先生がいないとかってよく聞くじゃんね先生できないけど地方公務員って
でさらに地方は人口が減ってるっていうのが著しいからそういう意味でもみんな都会に集まってきちゃうからなんか副業とか何でもできるぐらいの緩さにしておかないともう人も集まんないしあるいはそれをやることで地方の必要な仕事を公務員にやらせなきゃいけないわけよその資企業とかにも行ってもらってさでそこで働いてもらわないとこんなの
昔なんだろう 20 年ぐらいまで絶対ありえないわけだって公務員だから公務員がさ資金をにかたしつこむってそれってさいいんですかって話じゃんねその普遍不当じゃなきゃいけないじゃん公務員って関係ないというのもやっぱりそういうさ寄って立つ場所がすごいグラグラ来てんだろうなって感じがすんねん
終わっちゃった朝っぽきはそういう意味で言うとコンテンツ面ではバランスが取れてるなと思いますコンテンツ面事業面は分かんない事業としては全く全くですねペンペン草ですねただコンテンツは安定的に
生み出すような程よい装置にはなって逆にだからもう締めてるからねもう増えるから増える一方なんだよねあんまりそのすいませんって言ってることも結構最近多いですね新聞社のスタッフライターにはすごくちょうどいい空間なんじゃないですかなるほどねスタッフライターの副業としてのポッドキャストうん
新聞社もだいぶグラグラ来てるって言われるだろうけどねコンテンツ面においてというわけで時間なんで最後ちょっと話もまた違う方向に行っちゃいましたけれども
引き続き皆さんぜひご愛聴いただきたいのと一億も来ましたしね思えばこの IOK イベントもですよ昨年の 2 月ですから 1 年以上経ちましたんでね 2 回目ができるようにしていきたいなとやっていただけるんですか私たち人が来るんですか来るんですか
そうなんですよねこれもリスナーさん次第っていうところがありますのでぜひ皆さんねイベントあったらいきますとあるいはこんなことやってほしいですみたいなのをコメントフォームでもいいディスコードでもいいですから送っていただければと思っておりますのでねよろしくお願いしますよろしくお願いしますはいというわけで今回ここまでありがとうございました
ご視聴ありがとうございました