We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 切り口を動詞にすればジャーナリズムになる 柱・梁・屋根の組み立て(イルカをたどって・連載編) #50-485

切り口を動詞にすればジャーナリズムになる 柱・梁・屋根の組み立て(イルカをたどって・連載編) #50-485

2025/6/19
logo of podcast MEDIA TALK メディアトーク

MEDIA TALK メディアトーク

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
堀江麻由
野里京正友
Topics
野里京正友: 我在构思连载时,会联想到建造建筑物。柱子是素材,梁是切入点,屋顶是问题意识。只有这三者结合起来,才能构成完整的连载。梁(切入点)至关重要,它能将各种素材整合起来,并决定取舍。屋顶(问题意识)决定了文章要传达的信息和对社会的诉求。我以“追踪海豚袭击事件的现场”为切入点来组织素材,这个切入点是一个动词。将切入点设定为动词,记者就必须亲自去调查和行动。如果用名词作为切入点,报道可能会变成对事件的简单回顾,缺乏行动性。我希望通过报道,让人们重新思考人与野生动物之间的距离和相处方式。人类与其他野生动物的相处方式也存在很多问题,要么过度捕杀,要么使其灭绝,要么将其引入新的环境,导致严重的问题。记者如果对社会问题有深刻的认识,就可以写出系列报道。 堀江麻由: 之前已经请教过野里京关于连载写作的问题,现在想再次探讨。从现状到追溯海豚的来历,需要记者进行推测和假设。这次连载给人的感觉就像侦探在追踪线索。如果没有明确的主题,连载报道就会变得杂乱无章,往往会以单篇报道告终。

Deep Dive

Chapters
連載記事の構成を、建物の建設に例える。柱は素材、梁は切り口、屋根は問題意識という3つの要素が重要である。
  • 連載記事は柱(素材)、梁(切り口)、屋根(問題意識)の3要素で構成されるというメタファーが提示された。
  • それぞれの要素がどのように記事構成に影響するか説明されている。

Shownotes Transcript

連載はどうやって書いているのかを解説した回を2024年に配信しました。連載は、柱、梁、屋根の三つをそろえることが重要だといいます。今回は、イルカ連載を元に、柱、梁、屋根の部分を、どう組み立てたのかを聞きました。

※2025年4月18日に収録しました。

【関連記事】A-stories「傷ついた背ビレ イルカが人にかみつくまで」https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=2332) 海水浴場「イルカよけ装置」効いてる? 「追い払う」発想では限界https://www.asahi.com/articles/ASSCG3D1RSCGPGJB00FM.html?iref=omny) 赤ちゃんイルカに乗った遊泳客 戯れが「甘がみ」被害に変わった瞬間 https://www.asahi.com/articles/ASSCG3G62SCGPGJB00BM.html?iref=omny

【関連エピソード】なぜ人にかみつくようになったのか 野生動物との距離感(イルカをたどって①) #50-478https://buff.ly/4UH9fUV)  「年に一度は」と言われても 連載どう書けばいい?(前編)#50-361https://buff.ly/0MCvq80) コツは「柱・梁・屋根」をそろえること 連載どう書けばいい?(後編)#50-362https://buff.ly/saQ4h5Q

【出演・スタッフ】乗京真知(福井総局長兼国際報道部員)https://buff.ly/IJ2gaNl) MC 堀江麻友 https://buff.ly/7HEcvYU) 音源編集 河野諒

【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1) 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord) おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori

朝ポキTV https://www.youtube.com/@asapoki_official) メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter) 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast) 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter) 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar) 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

See omnystudio.com/listener) for privacy information.