We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 天気図作成や自然観測…山岳部はやること満載 登山の魅力(アウトドア②) #52-284

天気図作成や自然観測…山岳部はやること満載 登山の魅力(アウトドア②) #52-284

2025/4/25
logo of podcast MEDIA TALK メディアトーク

MEDIA TALK メディアトーク

AI Deep Dive Transcript
People
横山翼
Topics
横山翼: 高校時代に山岳部に入部し、登山を始めました。きっかけは父親の影響と、上村直美さんの著書『青春を山にかけて』です。山岳部の活動は体力作りだけでなく、登山技術やチームワーク、天気図作成、読図、応急処置などの総合的なスキルを養うものでした。大会では、登頂速度だけでなく、歩行技術、チームワーク、安全対策なども評価されました。山小屋でのアルバイト経験を通して、百名山に登る機会にも恵まれました。現在は、日本百名山制覇を目指しており、すでに35座ほど登頂しています。登山は単なる山登りではなく、自然を満喫し、達成感を得るための旅のようなものです。登山初心者には、高尾山などから始めることをお勧めします。また、登山中や下山時は安全に十分注意する必要があります。 植松佳香: 登山経験はありませんが、横山さんの話を通して、山岳部の活動や登山の魅力について理解を深めました。 堀江麻友: 番組の進行役として、横山さんと植松さんの話を聞き、リスナーに情報を伝えました。 植松佳香: 横山さんの経験談を聞き、山岳部の活動内容や登山の魅力について学びました。特に、山岳部での多様な訓練や、山小屋でのアルバイト経験が印象的でした。 堀江麻友: 番組進行役として、横山さんと植松さんの会話をスムーズに進め、リスナーに分かりやすく情報を伝えました。また、リスナーからの投稿を促し、番組を盛り上げました。

Deep Dive

Shownotes Transcript

【祝・1億DL! 5/31(土)イベント】記念グッズを大放出。公開収録やクイズ、交流会も!寺下真理加、斎藤健一郎、太田匡彦、佐藤陽に朝ポキメンバーも多数参加。会場は朝日新聞のデジタル版有料会員と紙面購読者のみ。※一部のみ配信(オンライン)も。朝日ID会員の登録(無料)で視聴できます。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11016596)  ↓↓↓↓ 朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。 番組継続のため、有料会員の登録をお願いします!初月無料です。http://t.asahi.com/womz)【番組内容】登山愛好家の横山翼が、その魅力について語ります。山岳部出身で、登山技術を競い合う大会に出場していました。学生時代に山小屋でバイトの経験も。目標は、日本百名山を制覇することだといいます。

※2025年3月17日に収録しました。前後編の後編です。これまでの楽屋裏はこちら( https://bit.ly/47r0hUa) )

【出演・スタッフ】植松佳香横山翼堀江麻友(MC・音源編集)

【おねがい】朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz

【朝ポキ情報】アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1) 交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord) おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori)

朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_) メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter) 広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide)

番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast) 最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter) 番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar) 全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp

See omnystudio.com/listener) for privacy information.