【今回の主なテーマ】0:53 「プライムビデオの中で一番興味のない番組を見てみる」という挑戦をしたら面白かった。美容番組は「プロフェッショナル」風の演出だと知る食事時。06:25 多様な情報を得るためには、「地域の集まりに出る」などが有効。地域の集まりでは「寿命の話」などがきける。12:12 YouTuberやるか、と思ったらYouTubeを楽しく見れるようになった。ネットビジネスはノーリスクで始められるし人生が楽しくなるからやっといた方がいい。26:07 行動経済学で分かる「女性は好きな男性にほどご飯を奢られた方がいい」という逆説。楽しいからワリカンでいい、は非合理的。38:21 セブンイレブンのさきいかの誤謬。直観に反する小売店・飲食店の罠。42:25 仕事ができる理由で「鼻が利く」と答えた女性の話。51:36 「頭がいいんですね」と言われたときに、定量化して答えるとウザい。1:10:30 「フィードバック時に必ず一言褒める」という習慣は最高な話。感情がある人はそうじゃないと動かないし、感情がない人も嬉しい。1:17:09 今ネットで注目を集めたいなら「あなたのファンになります」というサービスをやるべき。消費されるコンテンツより生産されるコンテンツの方が多い時代だから。1:27:18 ゆるぼコーナー。50円で広告主を募集します!なんでもOK。「自分の家で飼ってる犬」とかでOK。50円くれれば、最低2分はご要望のものの宣伝をします。喋る内容は僕ら次第です。
今回2人が持ち寄ったトークテーマリストはこちら。 【ホリケン】 ・ラジオのセミプロになりたいので、50円で広告主を募集してはどうか。 ・行動経済学で分かる「女性は好きな男性にほどご飯を奢られた方がいい」という逆説 ・「頭がいいんですね~」と言われた時の正しい答えを考える ・今、無の人が有名になるには「あなたのファンになります」サービスがいい気がする
【タカ】 ・バレない特殊能力っいいよね ・インターネットビジネスのリスクの少なさは神 ・ホリケンが地味にファンを獲得しててさすがだった件
【おたより募集フォーム(広告依頼もこちらから)】 https://forms.gle/UWbWWH7CypnhQr3Z8) ※匿名でも送れます!お気軽にどうぞ!
【ラジオに出てくる色んなもののリンク】 ・全然興味ないけど30分見た番組「ビューティー・ザ・バイブル」 →https://amzn.to/37jmxzg) ・行動経済学のめっちゃ面白い名著『予想通りに不合理』 →https://amzn.to/38xZEIA) ・ホリケンお気に入りの「ホームレスしょうちゃん」の無の文章 →https://note.com/shochan1994/n/na277e0fc1186) ・二人のお気に入りのポッドキャスト「ドングリFM」 →https://soundcloud.com/dongurifm)
【ホリケン、プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。 WEBサイトの企画制作、文筆業などで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2)
【タカ、プロフィール】 早稲田大学政治経済学部卒。 山奥で古民家民泊「タカハウス」の経営や、地方行政からの仕事などをこなして生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/viatortaka)