We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 田舎の老人の話題はほぼ”認知症”と”寿命”【インテリ理屈ラジオ11後半】

田舎の老人の話題はほぼ”認知症”と”寿命”【インテリ理屈ラジオ11後半】

2019/6/1
logo of podcast インテリ理屈ラジオ

インテリ理屈ラジオ

Shownotes Transcript

今回の主なテーマは「田舎の老人の話題はほぼ”認知症”と”寿命”」「”長期休暇を使って勉強します!”って言ってホリエモンの本読むな」「”駝鳥力”という本が面白いんだけど、”多動力”と音が同じすぎる」あたり。

今回お互いが送りあったトークテーマリストはこちら。

【ホリケン→タカ】・「川流れ」問題の衝撃 – クイズがちょっと狂ってしまうレベルで面白い。・まとまった時間が取れるから読書します!って言ってホリエモンの本を読むのやめろ、と言いたいんだけど言えない・世界の十大小説、一つも読んでないけど一つも読みたくない。「罪と罰」は昔ちょっと読んで挫折した。

【タカ→ホリケン】・世界の幸せの総和を増やすために「おいしい」をもっと言うべき・コーヒーをどっちの手で飲むか問題・弘法様という地域のイベントで、40年後の未来が見えた件(阿・吽)