We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode タイトル聞いた時点でオチが2択しかない映画【インテリ理屈ラジオ28】

タイトル聞いた時点でオチが2択しかない映画【インテリ理屈ラジオ28】

2019/10/5
logo of podcast インテリ理屈ラジオ

インテリ理屈ラジオ

Shownotes Transcript

【今回の主なテーマ】 ・「村作りやろうとして失敗した仲間」という2人の超ニッチな共通点。あと山奥で飽きると怒られがち。 ・「1000円でヒートテックを2枚買う裏技」はすごいけど、なんかモテなそうなノウハウだ。 ・連載漫画の功罪。宇宙兄弟のメリハリの量は連載漫画ならではだが、新人漫画家はミステリやりにくい。 ・映画「運命を分けたザイル」、タイトル聞いた時点でどんな映画か大体分かる問題。オチ、2択しかないだろ。

今回2人が持ち寄ったトークテーマリストはこちら。 【ホリケン】 ・「宇宙兄弟」の「生きてて欲しいんだよ」の回のすごさ。短編として成立する対称性の芸術。 ・「あたりまえ体操」への辛辣な批判をしたい気持ちがあるが、今更やっても仕方ない

【タカ】 ・2019年10月5日にヒートテックが実質2割引きで2枚買えてやばい ・ボードゲーマーにとって、ボードゲームは謎解き説

【ラジオに出てくる色んなもののリンク】 ・「村作り失敗した人」として堀元が呼ばれた対談のログ →https://oxygen-media.net/archives/1835 ・1話ずつじっくり読み返した方が良い「宇宙兄弟」 →https://amzn.to/2nFNiw4 ・脱落者も改めて一気読みしたほうがいい「進撃の巨人」※無料キャンペーンは終わってましたすみません。 →https://amzn.to/2mANgp3

【ホリケン、プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。 イベント企画、企業の企画コンサル、講演や文筆業などで生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2

【タカ、プロフィール】 早稲田大学政治経済学部卒。 山奥で古民家民泊「タカハウス」の経営や、地方行政からの仕事などをこなして生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/viatortaka