理屈っぽい二人が、一週間に一度喋るラジオです。 聴く動画なので画面見なくてOKです。作業や運転のおともにどうぞ。
【今回の主なテーマ】00:00 『人口で語る世界史』は途中で飽きる本なのだが、学者としての意地を感じる素晴らしい一文があって、「エラいから全部読もう」ってなる。05:26 本日の上級者向け豆知識「アイルランド系移民がやたら多い理由」。「へえ~」ってなるための前提知識として「アイルランド系の人やたら多い」「ジャガイモ飢饉」が必要。11:38 ふるさと納税の「納税される側」としての視点。ふるさと納税の返礼品を作ったら在庫が何年も残っていてダルくてやめた。16:27 「時代がオレに追いついてない」というフレーズのダサさ。言わない方がいいかもしれない。”クリシェ”を言っちゃうことのカッコ悪さ。34:52 ふるさと納税に返礼品を出すのは結構簡単。紙1枚書いたら「ふるさと納税される側」になれる。ステータスにもなるし、オススメ。42:44 インテリ理屈ラジオのリスナーは施川ユウキ先生のマンガを絶対に読むべき。「インプットと発見ありきの面白さ」で構成されるマンガ。「さらば青春の光」のコントに似ている。01:06:40 ウィキペディアの寄付に関するUXは行動経済学的に正しくない。幸福度が上がるUXを実装するべき。01:16:33 「食べ物のポテンシャル」についての新理論「ソフト・ハード理論」。理論としては興味深いが「そんなことはない」という結論へ。01:28:07 ソースカツ丼と海鮮丼は「丼の失敗メニュー」という意見と、「投げ打つメシとしての海鮮丼はアリ」という仮説。あと福井県のラーメン屋のカツ丼が美味い。
今回2人が持ち寄ったトークテーマリストはこちら。 【ホリケン】 ・このラジオが好きな人と最も親和性が高い漫画家「施川ユウキ」先生の良さを改めて語りたい ・知識欲旺盛な友人と3人で「共有メモ帳」を始めたらめちゃくちゃ楽しくて最高 ・ラジオのOPが欲しいんだけど誰か作ってくれませんか ・「ネイチャーメイドはアメリカ産に限る」っていう目黒のサンマばりのいい話 ・『人口で語る世界史』の最初の方がカッコよすぎた。
【タカ】 ・丼にすべきものとそうでないもの ・卵は冷蔵すべき ・時代が自分に追いついてこない
【おたより募集フォーム(広告依頼もこちらから)】https://forms.gle/UWbWWH7CypnhQr3Z8) ※匿名でも送れます!お気軽にどうぞ!
【ラジオに出てくる色んなもののリンク】 ・延々人口の話をする本『人口で語る世界史』 →https://amzn.to/2Rw8WOE) ・激エモエッセイ『ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー」 →https://amzn.to/2RFSHit) ・タカが作っている革製品が出てる新城市のふるさと納税 →https://www.furusato-tax.jp/city/product/23221) ・ホリケンが出てるTED「不安ゾンビに負けないために」 →https://youtu.be/YEQDbj7nqRs) ・ミニマリスト御用達の財布・アブラサスの「薄い財布」 →https://amzn.to/3mqxEhE) ・施川ユウキ先生のマンガ①『バーナード嬢曰く』 →https://amzn.to/2RslUNB) ・施川ユウキ先生のマンガ②『鬱ごはん』 →https://amzn.to/32vJ8Zk) ・冒頭から延々分からないSF小説『ディアスポラ』 →https://amzn.to/35H9jhN) ・青年の芝居がかった喋り方が気になる『嫌われる勇気』 →https://amzn.to/3mnOzl5) ・たどり着きにくいウィキペディアの寄付ページに一発で行けるリンク →https://donate.wikimedia.org/w/index.php?title=Special:LandingPage&country=JP&uselang=ja&utm_medium=sidebar&utm_source=donate&utm_campaign=C13_ja.wikipedia.org) ・幸福な寄付について書いてある『幸せをお金で買う5つの授業』 →https://amzn.to/3isVPd4) ・「食べ方」のみをテーマに全12巻のマンガ『目玉焼きの黄身、いつつぶす?』 →https://amzn.to/2FmFSXL)
【ホリケン、プロフィール】 慶應義塾大学理工学部卒。 WEBに文章を書き散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「人の悪口を書くnote有料マガジン」。 Twitter→https://twitter.com/kenhori2) noteマガジン→https://note.com/kenhori2/m/m125fc4524aca)
【タカ、プロフィール】 早稲田大学政治経済学部卒。 山奥で古民家民泊「タカハウス」の経営や、地方行政からの仕事などをこなして生計を立てている。 Twitter→https://twitter.com/viatortaka)
【YouTubeもやってるよ!】https://www.youtube.com/playlist?list=PLnd_SFU9u3tYEPW6oNnwWpfW1OWR32mFF)※お陰様であと98人で収益化できそうです。皆さんぜひチャンネル登録してください!!