おじさん達が最近の技術系の話を週末にだべるポッドキャストです。 最近の記事を肴にだべっています。 #ココナッツテック
# 情報共有セクション ## jakelizzi - Oculus Quest Proに関する情報まとめ - スマートニュースが約251億円調達、企業価値約2200億円超えの「ダブルユニコーン」に &
# 雑談セクション - JSONをいい感じに見るCLIを作った - 楽天モバイル「+メッセージ」は対応予定なし、MNO/MVNOともに - 【超速まとめ】新iPhone・iPad・AppleWatch
# 情報共有セクション ## jakelizzi - 単純な共有 - Most influential books for programmers &n
# 雑談セクション - 漫画の名ゼリフがインターネットミームとして広がった例 - PowerVisionS1を買いました # 情報共有セクション ## jakelizzi - リクルート、新人エンジニ
# 情報共有セクション ## jakelizzi - システムの応答速度は本質的な価値提供であることを示す A/B テストの実例 - LINEがオープンソースで「LINE FIDO2 Server」公
# 雑談セクション - 健康的にリモートワークを続ける # 情報共有セクション ## jakelizzi - Firefoxのユーザー、約3年で4600万人減……その理由を考察したレポートが海外で話題
# 情報共有セクション ## tomayuri - 物語のスタートはGoogle内部プロジェクトのオープンソース化 CNCFの歴史から知るCloudNativeの世界と定義 &
# 雑談セクション - 人間コンテスト「桂ァ!あと何キロ?」の人、宇宙飛行士のパイロットへ - ケルビン「絶対零度が0度」←わかる 摂氏「水が凍るのが0度」←わかる 華氏「俺ん家の庭の温度が0度」←わ
# 情報共有セクション ## jakelizzi - Lambdaの裏側を知りたい人にオススメ Firecrackerに関する論文「Firecracker: Lightweight Virtualiz
# 雑談セクション - 鶏卵問題解決 - フリースタイルノートブック - 18禁サイトの18歳以下ボタンの行く先は? # 情報共有セクション ## jakelizzi - DEGITAL KINCHO
# 情報共有セクション ## jakelizzi - どうしてHTML5が廃止されたのか ## tomayuri - Windows史に見る"11"の立ち位置。Vistaの末裔なのか?(本田雅一) &
# 雑談 - 『FINAL FANTASY PIXEL REMASTER』発表。『ファイナルファンタジー』シリーズ初代6作品をSteam・モバイル向けにリマスター - Ozawa-Ken for Wi
# 情報共有セクション ## tomayuri - 接触確認アプリCOCOAからの教訓 - WebAssemblyで、JITコンパイラに迫る高速なJavaScriptエンジンを実装へ。Bytecode
# 情報共有セクション ## jakelizzi - FLoCとはなにか - 愛知 豊田市 集団接種会場の運営に「トヨタ生産方式」活用 - 約2000億円でプログラミング特化型Q&Aサイト「Stack
# 情報共有セクション ## tomayuri - TCPに代わる次世代のインターネット通信プロトコル「QUIC」が正式スタート、RFC 9000の発表で &nbs
# 雑談 - キーボード談義 - NIZ-Micro84 - Keychron K3 &nb
# 情報共有セクション ## tomayuri - レガシーなFirefoxアドオンを使い続けるユーザーに厳しい試練 ~頼みの綱「Pale Moon」で大きな変更 - 全Wi-Fi機器に影響する脆弱性
# 雑談 - テクフリ で紹介していただきました!オンライン飲み会も楽しかったです! - 紹介していただいたエピソード : 169.AI通話アプリ・コネ
# 情報共有セクション ## tomayuri - おっさんが停滞しないためにどうしていけばいいのか - 「遺伝的アルゴリズムで作ったエッチ画像」がNFTオークションに 現在の価格は約7万2500円
# 雑談セクション - スマレジアプリコンテスト # 情報共有セクション ## jakelizzi - サービスメッシュとしてLinkerdを導入するに至った経緯