We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 192. 一期一会 - 京都の奇跡

192. 一期一会 - 京都の奇跡

2023/6/21
logo of podcast Learn Japanese with Noriko

Learn Japanese with Noriko

Shownotes Transcript

Season 2

日本語のポッドキャスト(中級以上)

🥰Join my Podcast Conversation Club - Japanese Together 

https://japanese-together.mn.co)

💌Patreon 

https://www.patreon.com/japanesewithnoriko)

☕️Coffee ☕️

https://ko-fi.com/japanesewithnoriko)

💻Newsletter sign up

https://www.japanesewithnoriko.com)

Transcription (This is not a full version. )

皆さんこんにちは、日本語の先生のりこです。

今日は皆さんにとってもいい話、すばらしい話をシェアしたいと思います。これは本当の話ですね。私の生徒さんが実際に日本の旅行中、京都で経験した話です。この生徒さんは私のプライベートレッスンの生徒さんで、シンガポールの方です。旅行から帰ってきたばかりのレッスンでこのすばらしい話を私に話してくれたんです。で、ぜひポッドキャストで話してもいいですよって言ってくださったので、こうやって皆さんにもお話ししているわけですね。うまく話せるかどうかちょっと複雑なストーリーなんですけど、頑張って説明してみたいと思います。

この方は料理家です。料理を作る専門家。なので、料理を盛り付ける器とかお皿に興味がある方なんですね。で、京都に清水焼、「清水焼」という京都を代表する伝統芸能品(伝統工芸品が正しい言い方)があります。まずは京都のデパート高島屋の焼き物屋のコーナーに行って、その作品を眺めていたそうなんですね。で、色々もっと詳しく知りたいから、高島屋のスタッフに声をかけて質問したところ、そのスタッフはあんまり詳しい説明できなかった。あまり知識がなかった。