We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode #20 メタバース、 Twitter買収、大退職時代…これまでの再生回数ベスト5を振り返り〜海外留学が就職に与えるインパクトとは

#20 メタバース、 Twitter買収、大退職時代…これまでの再生回数ベスト5を振り返り〜海外留学が就職に与えるインパクトとは

2022/5/26
logo of podcast Level 5 by Palo Alto Insight AI時代のキャリア戦略

Level 5 by Palo Alto Insight AI時代のキャリア戦略

Shownotes Transcript

毎週水曜日配信中!無料ニュースレター登録はこちら)】 アメリカの最新AI&DXにまつわる情報や、AI人材を目指すヒントになる情報をお届けしています。

このPodcastも早いことで20回目の節目を迎えたということで、これまでの放送を振り返って再生数ベスト5をもとにトークしました。これまでの放送ではMetaに改名したマークザッカーバーグが狙うメタバースの勝ち筋や、イーロンマスクのTwitter買収問題のような時事ニュースから、AI時代に生きるスキルやパネラー陣の情報収集方法についてなどキャリアに通じるテーマについて紹介したり、日本とアメリカの目線の違いなどもテーマにトークをしてきました。ぜひこれまでの放送で印象的だった回を思い浮かべながらお聞きください。

▽トーク概要 アメリカ留学希望者へのアドバイス/再生回数ベスト5の振り返り/イーロンマスクは Twitterを買収するのか/交渉好きのイーロンマスクの目論見/Google検索結果の質低下問題/広告が検索結果に及ぼす影響/広告業界のオムニチャネル化/徹底した透明性は日本で浸透するか/人事制度だけでなくマーケティングも透明化が進む/マークザッカーバーグの本気とMetaの勝ち筋/Oculusを体験した使い心地/2021年のバズワード大退職時代/日本とアメリカでの時事ニュースの取り上げ方の違い/AI時代に生きるスキル/若い世代の方がAIに対する不安感が大きい?

※本エピソードを記事化したものはこちら)から※

======================= Level 5 by Palo Alto Insight Opinion Box) ご意見、ご感想はこちらの意見箱)へお寄せください =======================

【出演者】  石角友愛 / 長谷川貴久 / 山崎壯

【今週のホットニュース】 これまでの放送回を振り返る〜再生回数トップ5を発表〜

【今週のおすすめコンテンツ】 「東京リベンジャーズ)」 出演者全員が読んでいると事前に盛り上がったコンテンツ。ヤンキー×タイムリープという斬新な設定と、引き込まれるストーリーで人気の少年漫画

石角友愛のTwitter:@tomoechama  DM解放中!リプライやDMまで気軽にご連絡ください。 パロアルトインサイトHP : www.paloaltoinsight.com)

楽曲提供:  Atsu (beatmaker and rapper from Zenarchy) https://twitter.com/atsu_izm) 「Transform」Level5テーマソング https://m.soundcloud.com/atsuizm/transform)