We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode ムダかどうかは、自分で決める。【毛に悩まされる人類 後編】#029

ムダかどうかは、自分で決める。【毛に悩まされる人類 後編】#029

2022/4/18
logo of podcast 広告マニアックラジオ

広告マニアックラジオ

Shownotes Transcript

な「東京中の電車が私に毛を抜けと叫んでいる」も「夏ですねえ」 なんとなく美容脱毛より効果がありそうな医療脱毛。でも広告のルール薬機法では優位性を明示してはいけない制約が。そこでビジュアル勝負で攻めた、通勤通学中に笑えて気になるポスターとはいかに。 な「そもそもムダ毛って言わなければよくない?」も「そもそもね?」 刃物メーカー貝印の「無駄かどうかは自分で決める」。カミソリが売れれば儲けになるはずの刃物メーカーが発信した、逆張りメッセージ。モデルのMEMEちゃんは実はCGにんげん。これはバーチャルヒューマンだからこそ言えるメッセージだった。 も「挨拶上手になってきたね」な「いろはに千鳥(4本撮り)ですからね」

【参考リンク】 ○ほめ言葉を台無しにする「ムダな毛」を表現https://mag.sendenkaigi.com/brain/201902/creative-relay/015189.php ○「ムダかどうかは、自分で決める。」貝印の広告がSNSで話題、剃毛や脱毛の多様性を表現 https://www.fashionsnap.com/article/2020-08-18/kaijirushi/ ○メメだよ〜 Call me “meme”(MEMEちゃんインスタ) https://www.instagram.com/meme.konichiwa/?hl=ja

インスタではもーちゃん作のイラストを公開中▶︎mania_koukoku Twitterはなみが広告について語ります▶︎mania_koukoku

お便りの募集も始めました [email protected]