冬型の気圧配置と上空の強い寒気の影響で、特に北陸、新潟県、東北の日本海側で積雪が急増する恐れがあります。気象庁は交通への影響や猛吹雪に警戒を呼びかけています。
新潟県関川村の下関では、6時間で25センチの雪が降りました。
北陸、新潟県、東北の日本海側では、24時間で最大70センチの雪が降ると予想されています。
四国では山沿いで最大30センチ、九州北部では10センチの雪が予想されています。平地でも5センチから10センチ程度の雪が降ると見込まれています。
三菱UFJ銀行のシステム不具合により、他の金融機関のATMでの現金引き出しができなくなり、一部の振り込みやインターネットバンキングの取引にも影響が出ています。復旧の目処は立っていません。
先月29日までの1週間に報告されたインフルエンザ患者数は317,812人で、前週より10万人以上増加し、1999年以降で最多となりました。43の都道府県で警報レベルを超えています。
川除大輝選手は、男子5キロフリーの立って滑るクラスで優勝しました。生まれつき両手足の一部の指がなく、ストックを持たずに滑るスタイルで11分12秒9のタイムを記録しました。
1ドルは157円84銭から87銭の範囲で取引されています。