We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode マイあさ! 午前8時のNHKニュース 2025年6月30日

マイあさ! 午前8時のNHKニュース 2025年6月30日

2025/6/29
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Chapters Transcript
Chapters
2025年6月30日午前7時26分ごろ、鹿児島県豊島村で震度3の地震が発生しました。震源地は徳之島近海、震源の深さは20キロ、マグニチュードは3.4と推定されています。気象庁は地震に伴う揺れに注意し、家具の固定などの備えを確認するよう呼びかけています。
  • 2025年6月30日午前7時26分ごろ、鹿児島県豊島村で震度3の地震発生
  • 震源地は徳之島近海、震源の深さ20キロ、マグニチュード3.4
  • 津波の心配なし
  • 気象庁は地震に伴う揺れに注意するよう呼びかけ

Shownotes Transcript

時刻は 8 時になりました 6 月 30 日月曜日の毎朝野村雅彦と福島ゆりですではこの時間のニュース原口正海アナウンサーですお願いしますおはようございますまずは地震についてお伝えします今日午前 7 時 26 分ごろ鹿児島県豊島村で震度 3 の揺れを観測する地震がありましたこの地震による津波の心配はありません

各地の震度は震度 3 が鹿児島県の悪石島です 震源地は徳原列島近海で震源の深さは 20 キロ地震の規模を示すマグニチュードは 3.4 と推定されています徳原列島の悪石島や小高良島付近では地震活動が活発になっています この地域では一昨年や 2021 年にも活発な地震活動がありました

気象庁は当面地震に伴う揺れに注意し家具の固定など日頃の備えを改めて確認するよう呼びかけています中国の税関総書は昨夜東京電力福島第一原発にたまる処理水の海洋放出を受けておととし 8 月から停止してきた日本産水産物の輸入を即日再開すると発表しました

再開するのは福島県や宮城県東京都など等の都県産を除く水産物で再開にあたっては日本の業者の加工施設などを中国当局に登録する必要があり手続きが終わり次第日本からの輸出が可能になるということです

また業者は日本の政府機関が発行する衛生証明書と放射性物質の検査証明書それに産地証明書を提出する必要があるとしています税関総主は日本産水産物に対し厳格な監督管理を実施するとした上で中国の関連法規や食品安全基準に適合しない事例が確認された場合

または日本側が監督責任を適切に果たしていない場合には速やかに必要な措置を講じ国民の健康と安全を確実に守るとしています中国による日本産水産物の輸入停止措置をめぐっては先月日中両政府が再開に必要な要件で合意していました

農林水産省によりますと、日本から中国への水産物の輸出額は、2022 年には 1 年間で 871 億円と、国や地域別で最も多くなっていましたが、おととし 8 月の処理水の海洋放出を受けた中国の輸入停止措置によって、この翌月には輸出額が技術上ゼロとなりました。

自民党旧安倍派の政治資金パーティーをめぐって刑事告発され不寄所となった萩生田光一元政務調査会長の当時の秘書について検察審査会が今日までに寄所が相当だと議決したことが分かりました一連の事件で寄所が相当だとする議決は初めてとみられ検察は再捜査することになります

自民党の萩生田元政務調査会長の当時の秘書は旧安倍派の政治資金パーティーをめぐり萩生田氏が代表を務める政治団体の収支報告書に収入の一部を記載していなかったなどとして大学教授から告発され去年東京知見特措部が起訴言うようにしていました

この処分を不服とした大学教授は今年 1 月検察審査会に審査の申立てを行い東京第 5 検察審査会は今月秘書について起訴が相当だと議決し大学教授に通知していたことが分かりました議決書では理由についてハバストの間で継続して行われてきた組織的常習犯罪で非常に悪質だ

秘書が違法性を十分に認識しながら萩浦議員に相談せず派閥からの指示に従いあえて記載しなかったもので付記債額は 2290 万円と非常に高額だなどとしていますその上でこのような事案を起訴言うようにすれば虚偽記載はなくならないとしています一連の事件で起訴が相当だとする議決は初めてとみられます

検察は秘書について再捜査し起訴するかどうか改めて判断することになり再捜査で不起訴としても検察審査会が再び起訴すべきだと議決した場合は強制的に起訴されることになります

金利の上昇傾向が続く中、生命保険大手の住友生命は保険料をまとめて支払う一時払いの就寝保険の利回りを 24 年ぶりの水準まで引き上げることを決めました日銀の利上げをきっかけにした金利のある世界で様々な金融サービスに影響が広がっています

債券市場では日銀による利上げなどを背景に長期金利の指標となっている 10 年ものの国債の利回りの上昇傾向が続いていてここ最近も 1.5%前後で推移しています利回りの上昇を受けて債券で資金を運用している住友生命は一時払いの就寝保険について来月から契約者に約束する利回りを引き上げることを決めました

現在の 1.30%を 1.75%まで引き上げる方針で会社によりますと 24 年ぶりの高い水準になるということですまた朝日生命も来月から一時払いの就寝保険の利回りを引き上げることにしています利回りの上昇によって契約者が支払う保険料は少なくなることから各社は契約の増加につなげる狙いもあります

国際の利回りが上昇し金利も上昇傾向が続く中で一部の銀行が定期預金の金利の引き上げに動く一方大手銀行では今月適用する住宅ローンの固定金利を相次いで引き上げていて金利のある世界で様々な金融サービスに影響が広がっています最後は地域の話題を短くお伝えします大阪関西万博の会場で色鮮やかな花火が打ち上げられました

花火を披露したのは日本三大花火大会の一つで毎年 8 月に秋田県大選手で開催される大曲りの花火に参加している全国トップクラスの 4 つの業者 5 分ほどの間におよそ 1000 発の色鮮やかな花火が次々と打ち上げられて夜空を彩りました徳島県から来た 60 代の男性は

日本の花火の魅力を世界に発信していくためこうしたイベントを続けてほしいですと話していました以上お伝えしました続いて気象情報です月曜日の担当気象予報士の吉井明子さんですお願いしますはいお伝えしますこの時間北海道と青森県秋田県には日本海からかかる気圧の谷に伴う雨雲が南北に伸びています

北海道の内浦湾付近では雨雲がやや発達していて周辺では雨足の強まっているところがあります北海道と東北北部午前中は雨や雷雨の時間があるでしょう午後も大気の状態が不安定となりそうですそして午後になると関東甲信から九州にかけても山沿いや内陸を中心に急な雨や雷雨のところがありそうです

バケツをひっくり返したように激しく降るところもありそうですから天気の急変にお気をつけくださいまた暑さは昨日よりも厳しくなりそうです九州から関東甲信北陸で 35 度以上の猛暑日になるところがあって特に高いところ京都と熊本県の人よしで 37 度と体温並みの暑さになるでしょう

熱中症警戒アラートが九州都四国の全域に出ているほか沖縄や天海中国地方近畿東海にも出ているところがあります暑さの厳しい時間は外での活動は控える水分や塩分をこまめにとって室内ではエアコンを適切に使うなど熱中症の対策をしっかりとなさってくださいでは全国の今日の天気です

沖縄と天海は晴れたり曇ったりで、ところどころに若雨や雷雨があり、本島地方では激しく降るところがあるでしょう。九州は広く晴れ、中国地方と四国は晴れ、昼過ぎから時々曇りで、午後は雨や雷雨のところがありそうです。山沿いでは局地的に激しく降って、一部では非常に激しく降るでしょう。

近畿と東海関東甲信は晴れたり曇ったりで午後は所々でにわか雨や雷雨になり山沿いでは激しく降るところがありそうです北陸は朝晩中心に雲が広がるものの日中は広く晴れる見込みです東北は北部を中心に午前中雨や雷雨の時間があるでしょう午後にかけても晴れ間のある南部も含めてあちらこちらで雨や雷雨となって激しく降るところがありそうです

北海道は広く曇りで西の地域では午前中一時雨や雷雨になりそうです 東の地域晴れ間はあるものの所々雨や雷雨になるでしょう日中の予想最高気温は那覇 33 度福岡 31 度広島大阪 34 度名古屋 36 度新潟 32 度東京 33 度仙台 31 度札幌 29 度となっています

明日 7 月のスタートも厳しい暑さになるでしょう 気象情報をお伝えしました気象予報士の吉井明子さんでした ニュースと気象情報をお伝えしましたお伝えした内容は nhk のインターネットラジオ ラジルラジルで聞くことができます 8 時 11 分です