3 時の NHK ニュースです。まずは地震の情報です。先ほど午後 2 時 52 分ごろ、九州地方で地震がありました。震源地は徳原列島近海、震源の深さは 20 キロ、地震の規模を示すマグニチュードは 4.0 と推定されています。この地震による津波の心配はありません。この地震で震度 3 を鹿児島県の悪石島で観測しています。また、地震の情報は、
震度 1 を鹿児島県の天見市で観測しました先ほど午後 2 時 52 分ごろ九州地方で地震がありました震源地は徳原列島近海震源の深さは 20 キロ地震の規模を示すマグニチュードは 4.0 と推定されていますこの地震による津波の心配はありませんこの地震で震度 3 を鹿児島県の悪石島で観測しました
徳原列島の白石島や小高原島付近では地震活動が活発になっています この地域ではおととしや 2021 年にも活発な地震活動がありました気象庁は当面地震に伴う揺れに注意し家具の固定など日頃の備えを改めて確認するよう呼びかけています 次です
熊本県内で災害関連死を含めて 67 人が犠牲となり、今も 2 人の行方がわからなくなっている 2020 年 7 月の熊本豪雨から 5 年となるのを前に、被害が大きかった人吉市では、きょう追悼式が行われました。
5 年前の 7 月 4 日の記録的豪雨では熊川が氾濫するなどして熊本県内では災害関連死も含めて 67 人が犠牲となり今も 2 人の行方が分かっていませんこのうち 21 人が犠牲になった人吉市では今日午前 10 時から市役所で追悼式が行われ遺族などおよそ 40 人が参列しました
式では黙祷が捧げられた後、人吉市の松岡駿市長が、災害からの復興は元の状態への回復にとどまらず、ここに残りたい、住み続けたい、行ってみたいと思っていただける街づくりが必要です。犠牲となられた方々にも胸を張ってご報告できるよう全力を尽くしますと述べました。
続いて父親が経営していた美容室が浸水被害を受けた高校 3 年生の境目雄心さんが私たちが経験を語り継ぎ自ら考え過去から学ぶ姿勢を持ち続けることで災害の記憶を風化させることなく伝え続けることができると信じていますと追悼の言葉を述べました
人吉市役所では明日から喧嘩隊が設けられ豪雨から 5 年の日にあたる来月 4 日にも被災した各地で追悼の行事などが行われることになっています大リーグカブスの鈴木聖弥選手は 28 日のアストロズ戦で大リーグでの自己最多を更新する 22 号ホームランを打ち打点も 69 に伸ばしてリーグトップに立ちました
鈴木選手は相手の本拠地ヒューストンで行われたアストロズとの 3 連戦の第 2 戦に 3 番指名打者で出場しました 1 回の第 1 打席はファーストゴロー3 回の第 2 打席はファーストへのファールフライでした
チームがタッカー選手の 3 ランホームランなどで 7 対 2 と逆転して迎えた 4 回の第 3 打席はスライダーを捉えて 3 ベースヒットで出塁し次のバッターの犠牲フライで追加点のホームを踏みました 6 回の第 4 打席はノンアウト 2 塁からレフトへのフライでランナーを 3 塁に進め後続のタイムリーヒットにつなげました
そしてワンナウト 1 塁で迎えた 8 回の第 5 打席ではアウトコース寄りのボールを鋭く振り抜きレフトスタンド上段まで運ぶツーランホームランを打ちましたこれが今シーズンの 22 号ホームランで大リーグでの自己最多を更新しました鈴木選手は 5 打数 2 アンダー2 打点で打率を 2 割 6 分 1 輪に上げ今シーズンの打点を 69 としてナショナルリーグの単独トップに立ちました
試合はカブスが 12 対 3 で対象しました。