We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode ヤドリギ(mistletoe)

ヤドリギ(mistletoe)

2022/3/29
logo of podcast Nihongo Short Story by Noriko

Nihongo Short Story by Noriko

Shownotes Transcript

Look at the Transcript below!!

Everyday Story Podcast for Japanese Learner!!! Learn Japanese with stories! Let's go!

I teach Japanese on Italki. If you are interested in my lesson, please book a lesson from the link below!!

https://teach.italki.com/teacher/5507424)

It would be glad if you leave a review on my podcast!!

<Transcript>

みなさんはヤドリギ(宿木)を知っていますか?

ヤドリギは木の上で育つ植物で、丸い形を作ります。冬でも緑色の葉っぱをつけているので簡単に見つけることができます。ドイツで初めてヤドリギがある木を見て鳥の巣があるのかなと思っていました。

ところが、先日ある日本の俳優さんがインスタグラムにヤドリギの写真をアップしているのを見つけて、この植物の正体が分かりました。

調べてみると、ヤドリギは地面では育たず、木の幹や枝の上で栄養をもらって育つ植物のようです。ヨーロッパではクリスマスに幸運を呼ぶシンボルとして玄関に飾るそうです。

育つ:そだつ grow

植物:しょくぶつ plant

鳥(とり)の巣(す): bird nest

俳優:はいゆう actor

正体:しょうたい true nature

地面:じめん ground

幹:みき trunk

枝:えだ branch

栄養:えいよう nutrition

幸運:こううん luck

玄関:げんかん entrance

飾る:かざる decorate