4月4日(金)ニュース ▼岩屋外務大臣 ルビオ国務長官に関税措置の見直し求める▼プーチン大統領側近が渡米 ウクライナ停戦をめぐって米高官と協議か!?▼ルビオ国務長官がNATO外相会合に初めて出席▼トランプ政権による相互関税 中国やEUは報復措置も対抗手段は硬軟分かれる▼ミャンマー国軍 一時停戦を発表▼旧安倍派幹部らの処分期間満了⇒電話出演:共同通信 久江雅彦コメンテーター筑波大学教授 東野篤子See omnystudio.com/listener for privacy information.</context> <raw_text>0 日本放送ポッキャステーション OK 工事アップ番組イベント第 3 弾開催決定飯田工事の OK 工事アップ 激論有楽町サミット 2025in 東京国際フォーラム 4 月 19 日土曜日 飯田工事 新業一家 そして論学たちが集結して政治経済から外交安全保障まで 激論を繰り広げる討論イベント
出演は青山茂春、飯田康幸、峰村健二、宮崎達也、エンモー与野党国会議員の参戦も決定各党を代表した議員が一堂に会して国会議事堂場外バトルを繰り広げますチケット好評発売中詳しくは番組ホームページをチェック 4 月 4 日金曜日今日の天気は晴れ時々曇り
日本放送飯田浩二の OK!コージーアップ朝 6 時を過ぎましたおはようございます日本放送アナウンサーの飯田浩二です
よろしくお願いします
やっぱ中継やってるとそうなんですよあの中継のマイクってスイッチとかがあるわけじゃないんでであのね中継のその機材を 3 倍してくれていればディレクターがあとはもう呼びかけに答えて喋り出せばいいっていうところがスタジオにはカフっていうものがある意味マイクのスイッチなわけでこれを上げないとスイッチ音が出ないんですよっていうね
同じことやってた私もねずっと中継ばっかりやっててでスタジオ入ったでアシスタントとかやるときに最初そう自分の声がかけるんですよそうですよねこれを忘れちゃうタイミング忘れるんですよただ私はあの中継ばっかりというわけではなくスタジオでもそこそこ仕事をしてるのにははは
すいません 出足から頑張りますんでよろしくお願いしますこちらこそよろしくお願いしますさっき上永さんの番組にも出てました一応らのスーツを作ったのに竹直しが間に合わなかったそうなんです 大丈夫?今日この後撮りに行くんですようかつっていう 無消費でもあれでも来ただけで朝は
8 割がた仕事が終わったと思う本当応援のメッセージもたくさんいただいておりますありがとうございます綾瀬柴名上さん今日から頑張ってくださいね眠いでしょうけど応援してます江北区の女性 64 歳めかぶさん国大の同窓コンビ担当ということと
それから秋田からドバちゃんさん 57 歳男性先輩後輩コンビ楽しみにしてましたといただきましたありがとうございますありがとうございますもう男 2 人でですね金曜日はぼちぼちやっていこうじゃないかと
ということでそして内田君はカープファンデ私は阪神ファンデということで昨日のプロ野球なんてものはなかったんじゃないかなないですね我々は横浜に負けそして広島はヤクルトに完封されとアダックス完封ですから小川おー
試合も早かった 8 時 15 分ぐらいに試合終わったからね昨日はねぐっすり寝られました今日に向けていい準備ができました前向きにやっていきましょうということで今日は筑波大教授東野敦子さん登場のオッケー工事アップ 8 時まで生放送
ということでニュースやっぱりトランプ関税というところがいろんな各国の反応なども含めまして出てきておりますこのあたり後ほど東野敦子さんにもいろいろ聞いていこうと思います日本の政府の対応投資会談ということが出てきておりますしまた各国の反応もヨーロッパなどはかなり激烈に反応しているということです
でマーケットの方もニューヨークダウ平均一時 1600 ドルを超える下げということでありました後ほどマーケットインフォメーションのゾーンでこれをどう見てるのかと
ニューあたりも聞いていきたいと思います新聞各紙長官一面もこのニュースというところで昨日ね辛抱二郎をズームそこまで言うか木曜日は私と増山アナウンサーと 2 人でやるという話になって中継で内田祐樹君が出てくるというですね
その 3 人がところを変えて朝も出てくるという形になりますのでなんだか本当家内製酒工業のように回してる会社だっていうのがバレるんですけど
そうで昨日のね勇敢もやっぱりこのトランプ関税というところだったんですが今日の長官各種もやっぱり同じとこういう感じになっておりますで昨日そのね勇敢の一面の見出しが各社違っていて面白いねっていう話をしたんですけれども長官になるとねやっぱりその辺は大きなニュースは大きく取り扱ってとまあいろんなこのトランプ関税についても情報が出てきて
指揮者のコメント等々も取れるということがありますので各紙見出しとしては同じような形で黒字に白抜きのセンセーショナルなニュースが入ってきた時の見出しで書いています朝日新聞もこの黒字に白抜きアメリカ総合関税日本 24%輸入品に国別税率トランプ氏発表一律 10%に上乗せ
読売新聞アメリカ総合関税日本 24%中国 34%EU20%毎日そして産経日経もこのトランプ総合関税というところ一面トップに上げておりますそこから大展開を確写しているという感じになっておりますそんな中もう一面からその記事だけという紙面も多いんですけれども
気になるニュースとしましてはですね読売新聞の 6 面国際面全く別のニュースが入ってきております中国軍制服トップ失脚か疑惑味方も消息 3 週間途絶えと
a u ニュースでしてこのね中国の国防に関する部分まあ自民解放軍とそれから 政府機関としては国防省とこういうものが国防部というふうにね言いますがここがねずっとごたごたしたまんまなんですよ であの国防大臣も前の人が失脚した新しく
ついたばっかりというところなんですがそれだけではなくて制服組トップの中国共産党中央軍事委員会副主席を務めるカ・エイト氏が 3 週間にわたって焦燥が途絶えていて失脚が取り沙汰されていると報じられたと
失脚が事実であれば極めて異例の事態だというふうに書いていますこれ香港の政党日報星島日報というね香港紙が報じてるんですけれどもこの新聞は昔から中国の内部情報をいろいろ書くというところだったんでどうなんだと
結構いろんな軍事委員会副主席のもう一人も失脚したまんまになっているしこれ自民解放軍の中がかなりゴタゴタしているということが続いているようです
この時間最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の中村勤さんに伝えていただきます中村さんよろしくお願いしますはいがいため.com 総研の中村ですよろしくお願いいたしますお願いします現地 3 日のニューヨーク株式市場のダウ平均株価は前の日に比べて 1679 ドル 39 セント低い 4545 ドル 93 セントで取引を終えましたはい
きましたね
昨日は東京時間始まる前ですけれどもトランプ大統領が発表しました総合関税これが日本に対しては 24%そして中国は 34%ユーロ圏は 20%になるなど
予想以上に厳しい内容となりましたこれが世界経済の悪化でしたりあとは貿易戦争が一段と激しくなるのではないかという懸念を強めて東京時間から日経平均が一時 1500 円超下落するなどリスク回避の動きとなりまして円が全面高となっていますそして海外時間に入ってもこの流れは続きまして円相場は一時 145 円 16000 円前後まで上昇する場面もありました
そして本日アメリカ 3 月の雇用統計が発表されますトランプ大統領の関税政策が米経済にリセッションこれまでは原則懸念だったのが景気交代懸念につながるという懸念に引き起こしている中でこの雇用統計の結果に注目が集まっておりますうーん
これ世界的に株は安くなっているそしてドルも売られるという展開が昨日の東京市場からヨーロッパアメリカとなんか世界一周してますよねどこで止まりますかね一部ではちょっとこの初動としては円が変わりすぎたのではないかという
まあ話もありましてあの演奏場に関して言うとニューヨーク市場の割にかけては若干売り戻されてはいるんですけれどもただまあこのね
関税政策他の国も多分報復などしてくる可能性が十分ありますのでそうするとなかなか良い方向に戻るというのは考えにくいのかなと今回急なインパクトということで大きく演奏が上昇しましたけども今後も上昇しやすい試合は続くのかなというふうに考えております
もうこれがニューノーマルみたいな感じで慣れていくしかないんですかねそうですねあとはもうトランプさんがどこかで撤回してくれるとかそういうことを期待するしかないのかなといったとこだと思いますなるほどわかりました名古屋さんどうもありがとうございましたはいありがとうございました
この時間からコメンテーターの方々ご登場となります。今朝は筑波大学教授東野敦子さんです。おはようございます。おはようございます。よろしくお願いします。朝からありがとうございます。内田アナウンサーが今日からレギュラーでということになるんですが、X 上で東野さんもいじっていた。
いじったというかとっても楽しみにしておりましたありがとうございますこれから金曜日の会はよろしくお願いしますよろしくお願いします嬉しいでしょまだね嬉しい本当にね入社何年目もうこれで 6 年目なんですけど 6 年目だそうなんですね丸 5 年経ったそうなんですよコロナ禍入社だったんでいろいろね大変なことがあったりそうでしたかそういうのをねくぐり抜けてご縁があって大変よろしく思いますよろしくお願いいたしますよろしくお願いします
今日の長官一面見ますとトランプ関税一色という感じで先ほどマーケットイノベーションのゾーンでもニューヨークの市場も一時は 1600 ドルを超えてダウ平均が下げるなどなどということになっておりますがこちらのニュースを取り上げます岩屋外務大臣がアメリカのルビオ国務長官に関税の見直し求める国会では与野党が今日党首会談へ
ブリュッセルを訪れている岩屋外務大臣は日米韓外相会談の後アメリカのルビオ国務長官と短時間の立ち話を行いました
トランプ大統領が表明した相互関税などについてルビオ長官に極めて遺憾であると伝え見直しを強く申し入れましたまた国会では今日相互関税などについて自民党の伊豆場総理や立憲民主党の野田代表ら与野党の党首が会談するということです
ということでね日本国としての反応まずは遺憾の意というところではありますがそうですね想定される中で一番悪い状態ですよねワーストシナリオですね 24%という数字が一人歩きしているようですけどもこれそもそも
相互関税って呼ぶのやめましょうって話ですよねなぜならもともとはトランプ大統領アメリカにかけられていた関税をそのまま相手にもかけ直しますよっていう話だったら相互っていうのも分かるんですけども一律まずは 10%でそれ以外の国は割と単純な計算式で割り出して非常に乱暴な書き方をしているで
はい
海外券なんか安いんですよ 10%なるほど同じフランスなのにそうなんですだからフランスだったら例えばフランスの海外券のカリブの島とかを迂回すれば大丈夫じゃんみたいな話にも続くなっていてですね書類上確かにニューカレドニアとかもねそうなんですよねだから迂回もいろいろ
はい
やっぱり WTO 世界貿易機構などのこういった歯止めには一切なって歯止めにならない状態で国際機関が歯止めにならないそうですねやりたい放題の状況になってしまっているということだと思いますね
いろいろねアメリカの国内からもこれ皮肉るようなのが出ていてそれこそペンギンは今まで俺たちに頼りすぎてきたんだと今こそペンギンにタックスをかけるべきなんだみたいなこれアメリカの民主党系の人が言ってたりとかじゃあ何かと思う
タックスに立ち向かって完全に立ち向かってまさにファーストペンギンにってうまいしゃれてる場合じゃないですかそうですよねでもほとんど映画の世界じゃないですかペンギンさんたちはこの完全清掃にどう立ち向かうのか全米が震えるみたいな本当に震えてる
でもねこれアメリカのその意図みたいなものというのがなかなか読めないというのはおっしゃる通りですね私もいろいろな分析などを一通り読んだんですけども一体どこに働きかければこの状況改善されるのかと
何をもってトランプ政権が満足してくれるのかというのが一切わからないですよねだから例えば日本にも様々なカードといえばカードがあるんでしょうけどもそれを出したところで総取りされてしまって結局その完全はくすがらないみたいなことも十分あり得ると思うんですよねなのでどのように交渉していけばわからないというそのレベルからスタートしなければならないということなので大変厳しいと思いますね
そこの情報をどう取ってくるのかとか結局でもこれはトランプ氏の頭の中で決まってしまうみたいなものなんですかねそうですね結局その
トランプ政権あるいはトランプ大統領本人っていろいろ変わってきた部分もあると思うんですよね修正されてきた部分もあるだからやっぱり打ち込みがあるということは私もいろんなところで申し上げてきたんですけどただこれだけ関税だけに関しては 1980 年代からずっと一貫してアメリカは不当な関税戦争を戦わされているのだからいつかどこかでアメリカの手をはっきりと見せるときが来なければならないみたいなことを言っているのでこれはなかなか
短期間では覆しにくいのかなというふうにも思いますね
これねあの関税の話だとかその 1980 年代からということを考えるとそして今トランプさん力による平和ってことおっしゃってるじゃないですかまさに何かこうレーガン政権的なものをやろうとしてるんでしょうかそうですねただレーガン政権においてももう少し計算に基づくと言いますか周りの意見も慎重に聞きながらやってきた部分もあったのかもしれないですけども
あの私やっぱりこれはあんまりこう軽く見るべきではないと思うんですよね あのこれ結構そのさてしまう先ほどペンギンの話をこう茶がすような話で言ってしまいましたけれどもやっぱりこうバックとしてはものすごいそのアメリカ国民の怒りをこう 代弁しているんだっていうような理解だと思うんですよねだからこれまで世界にアメリカばっかりが痛めつけられてアメリカばっかりが損させられてきて で
これを今やり返す時が来たんだっていう時にこんなのおかしいじゃないかってやっぱり産業界も言ってる部分もありますけどその通りでよくやってくれたって言ってくれてる人もいてそういう思想もある中でなかなかこれは覆しようがない部分が大きいのかなと思うんですよねだからレーガン政権の時よりも状況は複雑かもしれないですよね
これねレーガン政権の時はプラザ合意というのがあって川瀬の日本にとってはかなりの切り上げ 2 倍ぐらいになったと
それに対応する形でアメリカに様々な工場を作ったりしたトランプ氏も昨日の演説記者会見の冒頭発言の中で関税が嫌だったらアメリカ国内に工場を作りゃいいんだとそうすれば関税はかかんないんだからこれ産業のある意味の国内回帰を促して雇用を作るみたいなことっていうのは一つの
あるんですかね間違いなくありますよねっていうのは今回ですね結構そのアフリカとか 東南アジアの国々にもものすごく高い関税かけられているんですねつまりこれはアメリカがの迂回先とか対策を逆に潰しているっていうことだということだと思うんです なのであのもうアメリカがを避けて他に
そうはいかないよっていうのでこう感じているんだったら確かに言う通りアメリカの中に投資をせざるを得ないですよねただこういうことをする国が投資にふさわしい環境であるとみなされるのがどうかってことはトランプ政権ってそうよくよく考えなきゃいけないと思うんですよね
これね確かにその例えばベトナムだとかにものすごく関係ないけど第一次トランプ政権の時に中国は激しい関税をかけられたけれどもそれをこうベトナムで作るとか東南アジアでっていうことで回避しようとしましたよねそれをやめさせるっていうことなんですよねああ
これ今サプライチェーンがこれだけ国際化している中でじゃあ関税かけられちゃったら部品をアメリカ国内に入れられないってこともありますよねもうアメリカ国内だってものすごい打撃を受けることになってますしもうこの相互関税がなるものがかけられる前にそんなことは
それのことごとく
トランプさんからするとうちの市場は膨大なんだからと
ものすごくでかいんだからここを回避するような経営判断はありえねえだろうというふうにおっしゃってますけれどもでも投資って信用のものですからねやっぱり投資に適した信用に値するような環境を作るかどうかってアメリカが
他の国に対してそういう投資環境をきっちり作ってきなさいとそのためには手伝ってあげるからみたいな政策をずっとやってきたわけですよねその今真逆をやってでもうちに投資しなさいっていうのはどこからどう見てもおかしいですよね各国の反応などまた後ほど取り上げてまいります東田敦子さん今日も 8 時までお付き合いいただきますよろしくお願いしますよろしくお願いいたします 7 時をまたいでニュースを掘り下げてまいりますニュース 7 時またぎこちらです
ロシアのプーチン大統領の側近が都米ウクライナの停戦をめぐってアメリカの交換と協議かロシアのプーチン大統領の側近で政府系ファンドロシア直接投資基金のドミトリエフ総裁が 2 日ワシントンを訪問しアメリカの交換らと協議しましたロシアによるウクライナ侵略と停戦をめぐって協議したとみられております
政府系ファンドの総裁ですから外交官というわけではなくということなんですけれどもことごとくそうですよね例えばウィトコフさんなんかも中東特使で今は本当は中東特使だったはずなんだけれどもロシアとのやりとりを全面的に担当しているウィトコフさんなんですけれどもこの方も別に外交官というわけではありませんよねトランプさんに大変信頼の厚い方ということですドミトリーフさんもそうだと思う
の で その米アメリカがもロシアがもう外交官投資の話ではないというようなことだったと思います けれどもこれが一つのトランプ流なのかなということだと思うんですよねただ今のところあまりやはり停戦交渉がトランプ大統領の望んだ通りには行ってないということ ですよねこれわかり
ロシア側がまだ全然足りないとかですね
根本的な原因が取り去られていないとかですねそういったいわゆるケチをつけてくるような行動が非常に多いですよねなのでそこはトランプ大統領としてもフラストレーションをためるところなのかなと思いますウクライナとの関係性というのもホワイトハウスで口論になったりとかありましたけどその後は一応ねじ伏せるようなところもあったの?
0 也有被压制的地方,乌克兰也做出了妥协,而且以后会怎样还不知道,据说内容也发生了很大的变化,但是矿产资源协议现在才要达成协议,对吧?乌克兰方面说,“这和你最初说的完全不一样啊”,还说“如果是这样的话,我就退出”,所以到底是什么样的情况,我也不知道呢。其实几天前……
哦,真是……
我因为日本的住宅合同的关系,看不到福克斯新闻,当然也可以通过网络观看,但是我一直想,如果一直播放的话会是什么感觉呢?我个人觉得,乌克兰会被多么贬低呢,一边ドキドキ地看,结果呢,并没有怎么贬低乌克兰。与其说贬低乌克兰,不如说更多的是关于美国的价值观、过宗教生活的重要性、削减美国大学的资助金之类的报道。
完全没有乌克兰的报道呢。果然还是以国内政治为中心呢。感觉就是这样,国内政治和社会整体的情况。所以,美国虽然也反映了不顺利的情况,但是与其说攻击乌克兰,不如说整体的报道并没有那么多,这一点让我有点吃惊。原来如此。
这是否是目前的现象,还是本来就是这样呢?有一段时间,关于乌克兰的报道非常多,但是在这个停火谈判的中间,这种报道减少了,给我留下了深刻的印象。原来如此。然后,因为提到了这个患者的事情,报道就更少了,感觉要飞起来了呢。
关于乌克兰局势的讨论,将在7点之后继续进行。新闻7点钟,日本放送。
再次问好,大家好,这里是日本放送饭田浩二。大家好,这里是日本放送内田优希。新年度开始了,星期五以后将由内田主播负责,请多关照。请多关照。今天早上的评论员是筑波大学教授东野敦子女士。再次问好,大家好。大家好,铃木。请多关照。请多关照。现在呢……
在关于乌克兰局势的讨论中,直到最近……
您去了华盛顿,美国的首都,您经常出国出差呢。是的,在大学毕业典礼和入学典礼之间的时期,是的,我被邀请参加了这个活动,如果全部说出来的话,首先是去波兰,然后经由土耳其去华盛顿,那几天一直在坐飞机。原来如此。
X上也上传了照片吧?今天是拿着爱沙尼亚和波兰巧克力的照片。是的,我带了纪念品,到处分发。像大阪大妈分发糖果一样开心。各个国家,主要话题都是如何应对特朗普,是这样吗?是的,特别是波兰……
波兰,本来打算和第一届特朗普政府尽可能相处融洽,实际上也做得相当不错。例如,在波兰部署的军事力量从德国撤出,部署到波兰,这也是特朗普第一届政府时期做的事情,所以印象并不坏,但是到了第二届,果然……
比第一届不确定性高了好几个等级,波兰认为自己设法与第一届特朗普政府相处融洽,但即便如此,也完全不知道会有什么样的结果。
这与波兰非常重视的北约的未来走向有关,还有对乌克兰的特朗普政府的态度仍然不清楚,所以不确定性非常高,虽然没有办法,但是他们自己要认真收集信息,并与包括日本在内的伙伴分享,这才是最重要的。
这难道是美国强加给他们的,“你们自己解决地区问题”吗?是的,波兰这样的国家深切地感受到了这一点。但是,对于波兰这样的国家来说,这意味着北约意义的巨大转变。也就是说,对波兰来说,坦白地说,北约就是与美国的同盟。
与美国结盟,从而保护自己免受俄罗斯的威胁,这是波兰加入北约的意义。但是,如果可能得不到保护,或者甚至不再是伙伴,那么加入北约还有什么意义呢?但是,是否可以选择退出呢?毕竟,自卫手段越多越好,波兰认为……
美国和北约无法共存,这完全不是事实。但是,在这种情况下,如何应对不确定性,对此进行了非常认真的讨论。为此,他们自己能够做到的,以及能够得到的东西……是的,所以国防费的增加,在波兰并没有那么大的阻力,这是因为……
从特朗普政府时期就一直被要求的事情,即使不是特朗普政府时期也被要求的事情,现在……俄罗斯和他们非常接近,那么增加国防费难道不是理所当然的吗?这样的论调非常强烈。但是,波兰国内也有各种各样的问题,例如,一个有点极端的政党“Konfederacja”现在变得强大了。所以,这种向内发展的极端主义倾向,以及……
与欧洲合作保护自己,这两种倾向之间,发生了冲突。极端主义者会不会暗中与俄罗斯勾结呢?我认为这种可能性是存在的,但是还没有公开化。但是,考虑到其他国家,例如德国……
德国很有可能进行情报活动,波兰即将在5月举行选举,届时会采取什么样的干预措施,他们能否在那个时候保护自己,这些事情完全看不清楚。他们自己也觉得,这是个非常不安的时代。嗯。
在这种情况下,北约外长会议正在举行。在布鲁塞尔举行了外长理事会,美国国务卿卢比奥也参加了会议。日本外务大臣林芳正也以观察员的身份受邀出席了会议。
北约的现状正在发生变化。是的,这很大程度上取决于特朗普政府会派谁来。这次是卢比奥国务卿来了。追溯卢比奥国务卿的发言,我们会发现,他并没有说美国要破坏北约,或者退出北约。他并没有完全否定北约,只是说“不好的北约是不好的”。所以,翻译一下,就是“美国的走狗……
是的。
是不好的”,是这样的意思。虽然北约并非仅仅是为了美国而存在,但这确实是特朗普政府目前持有的一个相当明确的信息。所以,虽然不是立即解散北约,也不是美国退出北约,但是美国正在向欧洲施压,要求他们想出让美国满意的对策。
具体是什么呢?那就是增加国防费,至少要达到GDP的5%,这确实很多。大国越强大,就越难以实现。但是,实际上,例如,今天我分发的巧克力,爱沙尼亚和波兰也打算将5%作为目标,这……
并不是因为特朗普政府的要求,而是为了应对俄罗斯的威胁。如果俄罗斯在乌克兰战争中获胜,为了防止俄罗斯接下来攻击他们,他们必须自卫。如果结果是,这反而让特朗普总统觉得,“看,他们听我的话了”,那就一举两得了。但是,能……
日本放送饭田浩二的OK Cozy Up的再编辑版。
想尽快了解节目内容的朋友们……
可以使用智能手机或电脑上的radiko的Time Free功能收听。如果在节目播出期间收听,还可以进行追赶播放;节目播出后,也可以在任何时间选择自己想听的节目内容。每天早上6点的直播节目中,除了介绍评论员最近的活动外,还会详细讲解新闻。
除了常驻评论员外,还会随时连接专家,进行深入报道。还会提供股票和外汇的最新信息。在日本放送的收听区域内的各位,请使用radiko的Time Free功能进行收听。节目官方X账号会发布即将登场的评论员、报道的新闻等最新信息,请务必关注,参与节目。
《早安新闻网络》报道的新闻如下:特朗普政府实施的相互关税,中国和欧盟也采取报复措施,应对措施各不相同。
针对美国总统特朗普2日宣布实施相互关税一事,美国的主要贸易伙伴纷纷表示反对。但是,关于应对措施,中国和欧盟(欧洲联盟)表示将采取报复措施,而其他一些国家则回避了具体的说明,应对措施各不相同。
日本放送从早上6点开始播出节目,东野女士从6点半左右开始出演,首先听到了“相互关税”这个名字很奇怪的说法。是的,这个名字……
如果加征的关税完全相同,那么可以说成“相互”关税,但是,例如,汽车是百分之几,食品是百分之几,并没有明确的规定。日本是24年,中国是34年……
这样写着,所以完全是一边倒的关税,根本没有必要接受对方提出的“相互关税”这个名称。
从措辞就能看出,这是一场信息战。是的,所以,当我第一次听到“相互关税”这个词的时候,很多人可能都相信了,“既然美国受到了关税的打击,那么美国反击也是理所当然的”,但事实并非如此。正如开头所说,即使是在只有企鹅和海豹的地方,也会受到关税的打击。嗯……
各国对此的反应,特别是欧洲国家,反应非常激烈。法国甚至说,对美国投资已经没有意义了。是的,不仅是没有意义,而且……
在情况明朗之前,最好推迟对美国的投资,这似乎也是明确的方针。正如刚才所说,政府不能鼓励对投资环境不完善的地方进行投资。
也有这种情况,在明显不平等的条件下开展业务时,必须认真考虑对策,最重要的是必须谨慎。
从上一届政府时期开始,特朗普与欧洲的关系就一直很紧张,这次会更加恶化吗?我认为会恶化。这次,在可以想到的范围内,采取了最糟糕的措施。但是,最初对欧洲、日本、中国等国家……
是的。
说“如果报复,关税就会更高”,所以,他们可能会这样做,对吧?所以,有些国家说会采取报复措施,但有些国家说暂时不会采取报复措施,而是先观察情况,同时进行幕后谈判。这意味着,完全落入了特朗普政府的节奏。
一开始就被告知“报复的话关税会更高”,所以很难采取行动。本来就有人说,在世界经济方面,应该由对抗来决定……
大国想怎么做就怎么做吗?是的,但是,有趣的是,例如,中国对这件事的反应,与特朗普政府相比,从我们的角度来看,显得更加合理。可以说,与美国相比,中国说得更有道理。
例如,贸易战或关税战是没有赢家的,就像核战争一样……
贸易战是没有赢家的,保护主义是没有出路的,突然单方面加征关税的做法没有任何正当性,中国这样说。这是一个扭曲的……虽然这么说失礼了,但是出现了以前无法预料的世界。现在,美国……
在中国方面的“一带一路”亚洲论坛上,也有人说,我们将捍卫自由贸易……
哪来的脸说这话呢?但是,实际上会变成这样吗?是的,所以,中国也有自己的问题,但是,当问到谁的应对方法更合理时……
特朗普政府的这种做法,完全偏离了规则、规范和以往的原则,我们必须考虑,这仅仅是用力量就能解释的吗?还是说,世界的规则本身正在被改变?
我想起一件事,上一届政府时期,安倍首相与特朗普关系非常好,而这次的第二届政府,据说意大利的梅洛尼总理与特朗普关系很好。关于关税问题,好像没有听到梅洛尼的评论?梅洛尼说了很多话,但是关于关税……
她自己并不认为这是好事,但是,即便如此,她表示,她大体上理解特朗普政府的想法,认为其中有一些道理。我认为这绝对不是一件好事,但是,正如您所说,我们仍然愿意与他们对话,梅洛尼明确表示了这一点。
另一方面,刚才提到了安倍首相,4月2日,特朗普总统提出了相互关税的方案,当时……
这件事,安倍首相说,“我知道这是个问题”,特朗普回答说,“我知道”。这意味着什么?我和安倍晋三关系非常好,但是即使是与安倍首相之间,关于关税问题……
对日本也有想法,一直是这样。
当然,特朗普说安倍首相当时说“我知道”,意思是安倍首相承认了。但是,根据安倍首相和当时官邸工作人员的说法,他们只是想尽可能地拖延时间,所以他们说“我知道,我知道”,想拖延时间。这可能不是一个成功的方法,但是……
总算度过了特朗普政府的第一届任期。但是,在第二届任期可能到来之前的预先信息中,是否充分应对这个问题,这一点需要一定程度的追究。虽然不确定性很高,但是……
准备工作到底做了多少,这一点不清楚。我不认为这是日本政府的失误,而是应该认真思考如何通过全民合作来解决这个问题。为了未来,是的。
现在,正如刚才所说,世界的规则正在发生变化,在这种情况下,关于国际刑事法院(ICC)的现状,匈牙利宣布退出ICC,时机是,以色列内塔尼亚胡总理对匈牙利进行了正式访问,内塔尼亚胡总理有逮捕令,因此受到了批评。
内塔尼亚胡似乎将其作为一种工具,或者说是一种借口。我认为匈牙利的欧尔班总理,本来就与特朗普总统关系密切……
他一直表示,特朗普总统所做的事情都是正确的,无论是乌克兰问题还是ICC问题,都一直保持着合作关系。所以,对匈牙利来说,这是正确的特朗普化。
所以,这种趋势也可能会越来越多地将欧洲国家从团结中分离出来,认为特朗普化才是生存之道,作为观察欧洲的人,我感到有些害怕。匈牙利也是欧盟成员国。
但是,如果没有欧盟的资金,匈牙利也无法生存,所以匈牙利正处于一种走钢丝的状态。早安新闻网络报道了特朗普关税以及欧洲匈牙利的情况,东野敦子女士,日本放送的各位,接下来也请继续收听。接下来是新闻Plus One,报道的新闻如下:缅甸军方宣布暂时停火。
缅甸军方2日宣布与对立势力暂时停火,称此举是为了在3月28日发生的毁灭性大地震后加快救援和重建工作。日本广播协会正在进行现金援助。
与此同时,缅甸自政变以来一直处于军政府统治之下。
包括灾害的全部情况在内,很多事情都不清楚。地震造成的损害,以及内战状态,战争状态,这是否真的能够实现暂时停火,都非常不透明。停火从4月2日持续到22日,但这……
包括乌克兰在内的所有停火,缅甸也是如此,停火能否顺利进行都非常困难。面对地震,地震造成了许多人员伤亡,在这种情况下,即使想要停火,也会有人算计到先违反停火更有利。
这场地震最终……
希望能够成为解决缅甸混乱和持续数年内战的一个契机,但也可能恶化局势,例如基本救济物资无法送达的情况,这也是必须担心的问题。但是,即便如此……
所以,即使提供支援也没有用,对吧?不,日本广播协会也在提供支援。因此,我们必须认真思考如何有效地提供支援。本周,日本国际紧急救援队的医疗队已经进入仰光,预计将从这里前往受灾严重的北部地区。
支援的内容,首先进入都非常困难,进入后也可能面临难以应对的局面。因此,在这种情况下,日本拥有灾害支援方面的丰富经验,在国际上也受到高度期待,但这些经验在内战国家……
能够发挥多大作用,这将成为今后借鉴的宝贵经验,希望能够广泛共享。
关于各国的支援,欧洲国家非常重视民主主义和价值观,同时也重视人道主义和人权。那么,当像缅甸这样的军政府国家发生灾害时,欧洲国家会采取什么立场呢?
我认为,无论是什么样的情况,即使是军政府,也必须提供力所能及的支援,这是基本态度。因此,这不是因为是军政府或独裁政权就不提供支援的问题。欧盟已经表示将提供相当大规模的支援,但问题在于如何提供支援。
如果处理不当,可能会成为对军政府的支援,反而增强军政府的力量。利用地震的机会,不应获得支援的人可能会获得支援,这种可能性很大。因此,正如刚才所说,如何有效地提供支援,对欧盟来说仍然是一个摸索的过程。
这是内政问题,特别是对于反对军政府的势力和少数民族地区来说,甚至连受灾情况都还不清楚。因此,目前提供的支援是否是最合适的,是否具有最高的紧迫性,这些都难以判断。但是,这种事情……
只有进去才能知道。首先要进行第一次接触,调查当地的实际情况,虽然不知道能查明多少,但要收集这些零散的信息,找到支援的切入点,这是一项非常困难的工作。
因此,可能需要不仅通过军政府,还要通过其他途径,例如从柬埔寨进入,来进行少数民族支援。但是,我认为少数民族支援可能要等到稍后的阶段才能实现。在此期间,情况可能会变得更加危急。因此,必须……
密切关注局势。那么,我们结束这个话题。感谢您宝贵的时间。旧安倍派干部的处分期限已满。
关于自民党派阀的政治献金丑闻,11名旧安倍派干部被处以停职一年和党职停职一年的处分,处分期限于昨日到期。萩生田光一前政调会长等预计将恢复活动。
关于这条新闻,我们将通过电话连线共同社的久江雅彦先生,详细了解情况。久江先生,您好。您好,感谢您在清晨接受采访。首先,关于旧安倍派11名干部的处分期限到期,您怎么看?
去年4月4日到昨天4月3日,正好一年。从长町的角度来看,停职或停党资格的处分结束后,今天之后可能会担任某个职务。但目前他们已经担任了执行部或阁僚的职务,所以……
例如,并不是说像牛田、末松、西村那样,不断起用新人来替换。
相反,在7月20日预期的参议院选举之后,安倍派的人员也希望在党执行部或内阁中起用,这种意向正在暗中流传,这是一种为了避免出现奇怪的举动而采取的威慑信息。
这可能要等到选举之后。这就是目前的状况。那么,内心对石破茂有各种想法的人很多,支持率也在下降,会不会突然发动政变呢?
不会吧。众议院执政党席位不足,参议院选举原本被认为只要维持现有席位就能勉强过关,但由于商品券问题,参议院也可能出现席位不足的情况。所以,推翻石破茂很容易,但问题在于之后自己能否掌握权力,能否继续执政。
是的。我认为真正的政局变动可能会在参议院选举之后发生。
再说一次,如果众议院席位不足,就什么也改变不了。所以,我们仍然需要像以前一样,维持现状,而不是更换家主,而是像修补随时可能倒塌的房子一样生活。
我们必须重新与在野党合作。还有一点,关于人事安排,我刚才说过,短期内可能不会有大的变动,但实际上,自民党内部成立了一个教育免费化调查会,萩生田光一和松野博一可能会担任顾问。他们本来就是文教族。
原来如此。据说会长是柴山昌彦前文部科学大臣。重要的是,这不仅仅是简单的人事任命。关于教育免费化,虽然铃木俊一持否定态度,但您知道为什么成立这个调查会吗?因为是日本维新会。
也就是说,这不仅仅是简单的人事任命,萩生田光一担任顾问,而是超越政策层面,可能成为与日本维新会联系的窗口。安倍派的人本来就与维新会关系密切。
特别是日本维新会前国对委员长远藤利明,他是本次预算案通过的关键人物。萩生田光一和远藤利明之间的关系并不为人所知,但实际上非常密切。考虑到这一点……
即使不想与石破茂合作,考虑到众议院选举可能失败,参议院选举也可能失败,这将成为一个强大的筹码,我认为这可能是他们的小目标。
原来如此。远藤利明在自民党与维新会合作的过程中,幕后付出了很多努力。根据我的采访,昨天和今天都有采访,这不仅仅是远藤利明一个人,还包括前原诚司、二阶俊博、森山裕等人的名字。
基本上,远藤利明花了大约一个月的时间进行了协调。因此,这种幕后协调工作是必要的。不仅仅是那些出现在公众面前的人,还需要润滑油一样的人来推动事情发展。
是的,这样的人越来越少了。这并不是说谁好谁坏的问题,而是拥有政治义理的人越来越少了。我认为这是当前政治停滞的根本原因。佐藤先生,维新会和自民党之间的这种联系……
这让人感到警惕。执政党和在野党都可能推举玉木雄一郎,争取过半数席位,但也有可能出现完全不同的人选。
有很多可能性。首先,如果执政党能够维持现有席位,参议院就还有一定的缓冲空间,石破茂可能会被罢免。在这种情况下,自民党可能会与国民民主党或维新会合作,或者其他一些版本。问题是,如果参议院也失去多数席位……
原来如此。
真是难以预测。现在就是这种情况。
是的,就是这样。现在,西田昌司和山下貴之等人都非常乐观地表示,但现在还为时尚早。这是因为大家都在考虑罢免石破茂是否会带来好处。无论如何,关于罢免石破茂,参议院选举中,石破茂继续担任总裁的可能性比较大。
最重要的是,在野党摇摇晃晃,没有被击倒,而是被逼到角落里,他们希望在参议院选举中以石破茂为首。在这种情况下,不信任案可能不会提出。
如果不出,就会有人说,以前都提过,现在为什么不提了?所以一定会提出。立宪民主党会很为难,提出也不好,不提出也不好,所以这是最大的看点。
我认为情况会不断变化,请继续关注。久江先生,感谢您在清晨接受采访。谢谢您。
我们连线了共同社的久江雅彦先生,这是“新闻速递”节目。感谢收听日本放送的“饭田浩二的OK! Cozy Up!”节目。
“饭田浩二的OK! Cozy Up!”节目在东京有乐町的日本放送电台,周一到周五早上6点到8点直播。节目网站上有很多信息,包括评论员阵容和节目内容的文字稿。此外,官方X平台每天都会发布最新信息,请务必关注。请通过AM、FM、radiko以及日本放送的播客和YouTube收听“饭田浩二的OK! Cozy Up!”节目。