We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions

さかみち

Ultra Running、Trail Runningとその文化、Running Gearについてトークをします。お届けするのは、駒沢公園でよく走っている船山洋祐と岡本俊浩の2人。Runningの最中

Episodes

Total: 48

#25 CLIMAX 2023

2023/11/28

気がつけばもう年末。1年のクライマックスに番組ホストの船山と岡本はそれぞれのビッグレース……⁠ITJ⁠と⁠Doi Inthanon Thailand by UTMB⁠ に挑みます。トレーニングを経てテ

仕事に育児、家族との時間――忙しい生活を送るランナーは少なくありません。はたしていつ走るのか。時間をどう掘り起こすのか。この9月に「上州武尊スカイビュートレイル」80km部門で優勝を果たした⁠町田知宏

「しっかりしろ」(マッコール) 「無理だ」(ラルフィ) 「無理? これが私なら? 置き去りか? 私は86キロだぞ。燃えるビルからどう助け出す?」(マッコール) 「力がない」(ラルフィ) 「自分を疑えば

「大切なのはリカバリー、話はそれからだ」――。前回放送終了後、番組ホストの岡本は右足首捻挫からの足底腱膜炎に悩まされています。なかなか抜けない痛み。積めないトレーニング、迫ってくるレース当日……悩んだ

「君、RINDOに何があるっていうんだ?」 「旦那、RINDOには何もありやしませんよ。あるのはHARDCOREだけですよ」――。 7月16日、長野県の王滝村でONTAKE 100が行われました。御嶽

トレイルランナー、親になる――。トップランナーとして活躍する町田知宏選手は、近年大きなライフイベントを迎えました。それはパートナーとの間に2人のお子さんを授かったことです。現在、0歳と1歳。目の離せな

里山は永遠に君をロックするだろう――。5月20日、「トレニックワールド 100mile & 100km in 彩の国」(埼玉県・越生)が開催されました。この100マイル部門を、国内ウルトラトレ

4月21日、日本最大のウルトラトレイルレース「ULTRA-TRAIL Mt.FUJI」が行われました。番組ホストの船山洋祐は、昨年に続いて100マイル部門(FUJI)に出場。課題が残った昨年のレースを

日本最大のウルトラトレイルレース「ULTRA-TRAIL Mt.Fuji」(静岡県)が4月21日に迫ってきました。その100マイル部門「FUJI」に番組ホストの船山が挑みます。昨年に続いてのチャレンジ

さかみち国際報道部のごうくんが、北米アリゾナ州のレースを走ってきました。その名は「Black Canyon Ultras」(2/18~2/19)。距離は100km、登りよりも下りが多いコースで、北米ら

ULTRA-TRAIL Mt.FUJIが4月に迫ってきました。その100マイル部門「FUJI」に向けてトレーニングにはげむ人も多いかと思います。距離を走りこむ。登る力を鍛える――。ところが、100マイ

みなさん、新年おめでとうございます。今年もランナーのよき「伴走者」になれる内容を目指していきます。2023年最初のプログラムは「わたしのドリーム」について。ゲストにごうくんをお迎えし、お届けします。

晩秋を迎えて、2022年のレースラッシュも終盤。番組ホストの2名がそれぞれのレースを走ってきました。船山は「日光国立公園マウンテンランニング大会」(11月13日、栃木県)のロング部門を。そして岡本は「

ごうくんが、オーストラリアのウルトラトレイルレースを走ってきました。シドニー郊外のカトゥーンバで行われた「Ultra-Trail Australia By UTMB」(UTA100, 10月29日)、

東京の西の果てで、新しいレースが始まりました。その名は「TOKYO100」――。青梅から奥多摩の雲取山まで伸びるトレイルがその舞台で、ロングは112km。ショートは36.6kmを走ります。番組ホストの

人は、自らが生み出したメンタルという「怪物」とどう対峙するのか――。9月17日、番組ホストの岡本俊浩が人生初の100mileレース「信越五岳トレイルランニングレース」(長野県、新潟県)に挑みました。コ

時はきた――。番組ホストの岡本俊浩が、人生初の100マイルレースに出場をします。その舞台は9月17日に行われる「信越五岳トレイルランニングレース」(長野県、新潟県)。46歳になるランナーは、山あり谷あ

林道よ、永遠に! 7/16~17にかけて「ONTAKE100」(長野県・王滝村)が開催されました。通称「走る座禅」。林道を延々と走るレースの100km部門に出走してきたのが、番組準レギュラーのごうくん

異様な熱波が日本に到来。そんななか、岡本は「美ヶ原トレイルラン85k」(長野県)を走ってきました。標高2,000mに迫る高所を走るレース。酷暑の環境下、ロングの完走率は19%。信越五岳100mileの

UTMFが終わってから1ヶ月と半分が過ぎました。この間も世界は回っているし、ランナーも止まらない。UTMFというビッグレースを終えた船山洋祐が次に見据える目標って何なのか。レースに家族のことトレーニン