【PR:Saily】
SailyのeSIMプランを15%OFFでゲットできるチャンス!Sailyアプリをダウンロードするか、
にアクセスし、お支払い時にプロモコードyurucomを入力すると、特別割引が適用されます。
コンピュータが人類を滅ぼすシナリオ。「ゲーテは悲惨な未来を予測していた」「AIに必要なのは究極の目的」「人類はAIに与えるべき答えを知らない」など、今後ありえる未来について話しました。
【目次】
0:00 なぜコンピュータは人類を滅ぼすのか?
0:29 ゲーテが予測した悲惨な未来
8:26 アルゴリズムの弱点
15:14 AIに必要なのは究極の目的
19:50 正義とは何か
27:21 人類は失敗から学ぶ
30:48 AIの正しい使い方
33:33 SailyのeSIMが便利
36:42 SailyのeSIMは日本でも活躍する
【参考文献】
◯NEXUS 情報の人類史 上 人類のネットワーク
(バリューブックス) → https://www.valuebooks.jp/bp/VS0092203277)
(Amazon) → https://amzn.to/4dtfhUi)
◯NEXUS 情報の人類史 下 AI革命
(バリューブックス) → https://www.valuebooks.jp/bp/VS0092203286)
(Amazon) → https://amzn.to/4mvX10N)
◯これからの「正義」の話をしよう
【サポーターコミュニティへの加入はこちらから!】
【親チャンネル:ゆる言語学ラジオ】
【実店舗プロジェクト:ゆる学徒カフェ】
【おたよりフォーム】
https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A)
※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています!
【お仕事依頼はこちら!】
【堀元見プロフィール】
慶應義塾大学理工学部卒。専門は情報工学。WEBにコンテンツを作り散らかすことで生計を立てている。現在の主な収入源は「アカデミックに人の悪口を書くnote有料マガジン」。
【水野太貴プロフィール】
1995年生まれ。愛知県出身。名古屋大学文学部卒。専攻は言語学。本業は雑誌編集者。著書に『きょう、ゴリラをうえたよ 愉快で深いこどものいいまちがい集 』(KADOKAWA)がある