We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions

ゆとりっ娘たちのたわごと

スタバの端っこで繰り広げられるような、ゆるいOLの会話を盗み聴きできるポッドキャスト。 子どもから大人まで、くすくす笑えてちょっと深まる「大人版ちびまる子ちゃん」的世界観でお送りしております。 h

Episodes

Total: 561

ネトフリドラマ『地面師たち』でトヨエツ恐怖症 / やっぱり山本耕史がすごい / ブーム、その後どうなった? / ハーゲンダッツのリムジンツアーに行きたい/ ハーゲン ディナーに混じるには / 映画館の

今回もお便りありがとう💕お願い・ソーサーネーム覚えやすくしたい / 明太子麦茶 / 「住」で重視していること / 1mの感覚がわからない人生 / オリンピックに関する浅めの感想/ 受験と比較した時の

松平健様の舞台を見てきました。最高だったので、みんなにも共有!!!!! 朝顔vs猛暑 都会の植物奮闘記/【ご報告】松平健50周年記念公演ど真ん中でマツケンサンバを拝んだ/暴れん坊将軍が想像の100倍面

人が沼に落ちる瞬間を、初めて見た。そして私たちはNetFlix「ボーイフレンド」沼に落ちた。(※本編最終回までの内容に触れてます)名言「待った?」「待たせすぎ」。ダイとシュンの奇跡。ユーサクのギャップ

ソーサーからのお便りについて話すそさたわ回!今回は「蛙化現象はなぜ増える」や「カナメストーンさんと開催した大声ライブ観覧ソーサーの感想」。 最後に少し、ポッドキャスターが主人公の映画『#スージー・サー

ソーサーからのお便りについて話すそさたわ回!今回は「中学生の恋愛相談。似てる人or真逆の人?」「大人になって気づいた人生の小さいけど大事なポイント」「焼肉食べ放題はサイドメニューがおいしい」「浦島太郎

『バチェロレッテ3』完走しての感想回🌹ハイスペ男女のリアル恋愛ドラマ.... 【今回のお話成分】"恋愛に火がつきづらい"現象を考える/恋リア成立と本音の葛藤/3代目の苦労/バチェ

下戸だけど、「酒のつまみになる話」風に話してみた。(ただの雑談) 【本日のお話成分】無意識にラベリングしてたこと/ルミネの階数で記憶/芸能人の活動場所で記憶/漫画みたいな経験/お茶を吹き出す事件/知ら

★「おいハンサム!!」山口雅俊監督ゲストSP 山口監督は流れない黄身の目玉焼きが好きだが、プロデューサーとの二人羽織状態になっている。里香がいちばん「エクレア!」の発音がよく、ユウジはキャスティングに

【今回のお話成分】竹内涼真は○○○っぽいの「○○○」に入る言葉を答えよ/猫ちゃんのお世話をサポートしてくれている友人への指摘をどう伝えるか/自分の本心を周りに正しく理解されてない感のモヤモヤ 忘れたい

【今回のお話成分】ついにこのシーズンがやってきた🌹「バチェロレッテ3」感想回!武井亜樹さんはTHEバチェロレッテ / これぞ「ガチ婚活」だ / 直感・ビビッとローズがテーマ / "マヌカハ

【今回のお話成分】バチェロレッテ3に対する激浅い考察、我々世代の神"山本裕典"がホストになる企画にハマっている、凄腕ホスト育成師・軍神にコミュニケーションを学ぶ 📌「山本裕典、ホ

【今回のお話成分】ASMRとグミ流行、中学生あんころもちにエール、中学は人間関係に悩むMAXでは、悩んだ時に染みる『Believe』、届ける側と受け取る側の想い愛、「人生の選択を間違えた」ってなんだ、

今回の企画は〜〜〜「隠れ我慢 ゆる川柳」!ソーサーのみんなに送ってもらった「我慢してる、もしくはしてた心身の不調や人間関係などでの”隠れ我慢”」川柳。私たちも575で返歌。みんないろんな”隠れ我慢”を

みんな大好きドラマ『おいハンサム‼2』の感想回✌「おいハン」は私たちにとっての「幸せ」だった。「お腹いっぱい」の温かさ。自分らしくいられる人の貴重さ。源太郎と大森に共通するイズム。「おいハン」が好きな

今回は久しぶりの雑談オードブル回。夜景NGの理由、なんとか園のガラス存在感は役立っている、出席番号と人間関係構築の因果、ビフォーアフター商法にやられがち、トップレジ・スタイリスト登場の未来 「ゆとた

双子ソーサー登場、お茶派・コーヒー派おやつ考察、「何歳に見える?」は罪深い、言われたら泣きたくなる回答、「遠慮」と「配慮」の違い、ブラッシュアップライフでも「遠慮」で悲しくなったよね、配慮は大事・遠慮

ドングリFMさんがゲスト「スナックゆとたわ」プチ反省会、"幸せ"だなとふと思った時(02:51)、「幸せになりたい」の罠(10:25)、我々が想う"幸せ像"(2

1番どうでもいいことに熱かったの"高校時代"説、「真面目」は呪縛or褒め、25歳からの遠距離恋愛問題 みんなお便りありがとう!! ------------- ■隠れ我慢 ゆる川柳

濱口竜介監督 映画『悪は存在しない』を観てきました。見終わった後は呆然。頭から離れなくなって、「これは感想を話さないと耐えられん」ということで感想を話してみた回。話すにあたり中身に触れているので、未視