We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 2025年1月14日(火)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025年1月14日(火)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025/1/14
logo of podcast 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

AI Deep Dive AI Insights AI Chapters Transcript
People
山下努
辛坊治郎
Topics
辛坊治郎: リスナーからのプレゼントに関して、食べ物は腐敗するため送らないでほしいと述べています。現金や金券も税務署への申告が必要なため、送らないでほしいとしています。どうしても送りたい場合は本を送ることを推奨しています。 日米の金利差、円安、そしてアメリカの経済状況とインフレ率が日銀の金融政策決定会合での利上げ判断にどう影響するかについて解説しています。 日本製鉄のUSスチール買収失敗と、克利夫ランド・クリフス社の関与、そしてバイデン政権の役割について、独自の視点で分析しています。 克利夫ランド・クリフス社のトップの発言を批判し、その発言内容の不適切さを指摘しています。 地震の予測の不正確さについて、専門家の判断に科学的根拠がないと主張し、日頃から備えておくことの重要性を訴えています。 北九州中学生殺傷事件の容疑者について、精神鑑定と刑法第39条の適用可能性について解説しています。検察の起訴判断、弁護側の対応、そして裁判員裁判での最終判断に至るまでの複雑なプロセスについて説明しています。 事件の背景や容疑者の行動、そして精神鑑定の難しさについて詳細に分析しています。殺意の有無の判断が、事件の最終的な結末に大きく影響することを指摘しています。 山下努: 2025年問題と不動産市場の行方について、高齢化社会における不動産の相続問題、外国人による不動産購入、そして円安の影響などを分析しています。 高齢者が所有する不動産の多くが地方にあり、相続手続きや売却が困難であることを指摘し、不動産の流動化の必要性を訴えています。 高齢者が所有する不動産の多くが地方にあり、相続手続きや売却が困難であることを指摘し、不動産の流動化の必要性を訴えています。 希望退職制度の活用による企業の税負担軽減について説明しています。 60歳から65歳世代が、早期退職、不動産売却、そしてパートナー変更という「トリプルチェンジ」を行うことで、不動産市場の活性化に貢献できると主張しています。 この「トリプルチェンジ」によって、人生の新たなステージを切り開き、若者世代にも夢を与えることができると考えています。 具体的な事例を挙げながら、高齢者が郊外や地方で比較的安価な住宅を購入し、新たな生活を始めるというライフスタイルの提案をしています。 日本のサラリーマン人生の単線化からの脱却を訴え、より柔軟で多様な生き方を選択することの重要性を強調しています。

Deep Dive

Key Insights

2025年问题对日本房地产市场可能产生什么影响?

2025年问题可能引发日本房地产市场的重大变化。随着婴儿潮一代进入75岁高龄,许多房产将流入市场。这些房产可能因无人继承或维护而贬值,导致市场供过于求。然而,东京等地区的房价可能因外国人购买而保持坚挺。整体来看,市场可能经历一次大规模的流动性调整。

为什么60岁以上的高龄者应该考虑进行“三重洗牌”?

60岁以上的高龄者应该考虑进行“三重洗牌”,即换工作、换住所、换伴侣。这种做法可以让他们享受第二次或第三次人生,同时释放房产资源,为年轻人创造更多机会。通过这种方式,高龄者可以更积极地投资和生活,而不是固守现有的生活方式。

为什么日本的不動産市场需要更多的流动性?

日本的不動産市场需要更多的流动性,因为许多高龄者持有的房产无法有效利用。这些房产往往因无人继承或维护而贬值,导致市场供过于求。增加流动性可以释放这些资源,为年轻人提供更多的购房机会,同时促进经济的健康发展。

为什么心身喪失者的行为在刑法中不被处罚?

心身喪失者的行为在刑法中不被处罚,因为根据现代刑法理论,刑罚的前提是行为人具有责任能力。如果一个人在犯罪时无法辨认或控制自己的行为,那么对其施加刑罚是不公平的。这一原则在日本和许多其他国家的法律中都有明确规定。

北九州中学生杀伤事件中的嫌疑人为什么会被进行精神鉴定?

北九州中学生杀伤事件中的嫌疑人被进行精神鉴定,是为了确定其是否处于心身喪失状态。如果鉴定结果显示嫌疑人确实在犯罪时无法辨认或控制自己的行为,那么他可能不会被追究刑事责任。这一过程是为了确保司法公正,但同时也可能引发被害者和遗属的不满。

Chapters
番組冒頭での自己紹介と、リスナーから送られたTシャツに関するエピソードを紹介。ポッドキャストアワードへの投票を呼びかけ、リスナーからのプレゼントに関する注意喚起も。
  • ポッドキャストアワード:番組への投票を呼びかける。
  • リスナーからのプレゼント:食べ物や現金の送付は控えるよう呼びかける。
  • Tシャツプレゼント:リスナーから送られたTシャツについて紹介。

Shownotes Transcript

Translations:
中文

日本放送ポッキャステーション 1 月 14 日火曜日時刻は午後 3 時半を回りました FM93 AM1242 日本放送をラジオでお聞きの皆さんこんにちは 新坊二郎ですパソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは 日本放送の増山さやかです新坊二郎ズームそこまで言うか

この番組は月曜日から木曜日まで新房さんが無邪気な視点で今一番気になる話題をそんたくなく語るニュース解説番組です全くそんなつもりはなかったんですけども今は政山さんのどなりを聞いていてですね私のところはラジオでお聞きの皆さんって言うじゃないですか政山さんのところはラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんって呼びかけじゃないですかこの間この番組の

間のあれは CM っていうのかな告知っていうのかなそれを聞いてたらポッドキャストでなんかランキングの投票がなんかやってるんですって私なんかだけど今年 6 回目なんかわかんないけどで私も調べてみたらですね 6 って書いてあるんですよこの 6 が何を意味するかわかんないんですがもしかすると 6 回目って意味かなとか思うんですけども去年までもやってたんだみたいな

一切私そんなこと知らなかったんだポッドキャストアワードみたいなそれですそれです今年初めて私そういうものがあるということに気がつきましたのでせっかくならラジコではなくてポッドキャストでお聞きの皆さん一

一票入れてくれないと終わっちゃうよ番組ぜひ入れてくださいと思います脅してどうするそうですよ今年 6 回目ですか正しいですか私の認識第 6 回の開催ですね第 6 回ですかということは去年まで第 5 回までやってたってことですねそうですね 1 回 2 回 3 回 4 回 5 回やってるにも関わらず私のところに一切何の連絡も来ないと

いうのはどういうことなんですかねだってポッドキャストの曜日ごとのランキング見てると結構この番組やってる月曜から木曜日までは私の番組とそれから飯田くんの番組と結構上位に来てるのに

そういう章で引っかかったって話が影も形もみじんもないのはどういうことなんでしょうかこれねサイトを見ますと一時選考はもう終わっちゃってるんですね終わっちゃってるんだ 10 日なんですよですから投票はね今から一般の方のねじゃあもう遅いんだそうで二次選考があって最終選考で選考委員によるそういうことなの一時選考で引っかかってないだろうなきっとな一切何も言ってこないところを見ると

まあいいやもう皆さん来年でいいです来年に向けて頑張りましょうよなんか子供みたいに優勝できなかったからもういいやみたいなねそうですねもうなんかすっかりやる気が失せました人に勧めたい他の人にも聞いてほしいという番組のねこのリスナーに支持されるような番組を

そうですか来年に向かって頑張りますかよし来年に向かっていく目標ができたぞ先が長い生きてることが分かんねえよそんなもんそういう話でございますがリスナーさんから

t シャツを送っていただきましてその t シャツなんだろうと思ったらですねこの間この番組でずっと継続して聞いてらっしゃる方は記憶にあると思いますが最近のことですからえっと本番直前にトランプさんの別荘の話が何かのニュースで出てきてトランプさんの別荘がアメリカフロリダ州って右下のところになんかもうちょうどにぶる下がってるところにある

マール・アラーゴという歴史的建造物をトランプさんが最終的に買い取って別荘にしているというその別荘が

気候がワシントンやニューヨークあたりに比べるとだいぶ温暖ですからだから寒い冬の悲観地としてのホワイトハウスみたいな役割をトランプさんが大統領になると果たすんじゃないのかという文脈であれマールアラーゴというトランプさんの別荘ってフロリダ州は知ってるんだけどフロリダ州中だってそこそこでかいですから

フロイダ州のどの辺かなと思ってネットで検索をしてみたらパームビーチとパームビーチかでもパームビーチがどこにあるかわからないのでそのパームビーチというのを改めて検索窓口に放り込んだところなんと福岡県にあるということが判明してそれが本番直前だったもんですから

私は笑いながら番組を始めてしまいまして放送でこの話をしたんですけどなんで笑っているのと言われて実は本番直前に

トランプさんの別荘のマールアラーゴがどこにあるかと思って調べてみたらマールアラーゴのあるパームビーチというのは福岡県にあるっていうそうなんだって話はそこで終わったわけでございますその後番組を聞きになっているリスナーさんからマールアラーゴじゃねえやそのパームビーチというのはどうやら海岸の名前ではなくて福岡県福岡市の西の端ぐらいにある

隣が糸島だっけ糸島だっけなんかそうなんですよねそこは糸島じゃなくてどうやら福岡市の西の端ぐらいに住所的には位置しているみたいなこととそれから海岸の名前ではなくておされなレストランの名前だということまではあの時にオンエア中にわかったのでございますがぬわんとそのパームビーチのおされなレストランのオーナーさんがこの番組を聞いていたとまあ

それだけではなく 2023 年 9 月 30 日に福岡で開催された賃貸住宅経営者協会が主催するセミナーというところで私が講演をしたのをその方が聞きに来ていたというところまで分かってですね大ファンだったんですね

ご本人はそういうふうにお手紙でも書いてくださってますがとにかく番組をお聞きになっている方だということでそれはびっくりするよね突然俺の持ってるレストランがなんかラジオで言われてトランプの別荘だって言われてるぞみたいないやそれ違うだろうみたいな

ということでその方から丁寧なお礼状というかお手紙とともにありがとうございますその丸あらごじゃねえやパームビーチというレストランの名前を入れた T シャツを送っていただきましたので先ほどのねサイズに従ってスタッフで分け分けしましたのでどうもありがとうございますお気遣いいただきましてありがとうございますとにかく皆さん何回も申し上げておきますけれども

物を送らないでくださいね特に食べ物系はやめてください腐りますから昨年末にビールを大量に送ってくださった方がいらっしゃったみたいで私のところに数貫回ってきましたけれどもビールも言っちゃなんだけど賞味期限って結構ね

私は家にあるビールは 3 年賞味期限が過ぎてても別に飲みますけれどもあれはやっぱりおいしく飲もうと思うと一定期間内に飲んだ方がいいらしいということもありますので食料品に関して言うと私のところまで回ってくるのにタイムラグが必ず発生しますからそれはもう構造的に発生しますので食べ物は

ちょっとおやめくださいとどうしても何か私に送りたいという方がいらっしゃったら現金の場合はめんどくさいことになりますから現金はやめてください金買いも同じなんですけれどもそういうものに関して言うとちゃんと税務署に申告はいたしますあるいは私の本に関して言うと本が一番いいじゃないですかそうですね 1 ページごとに 1 万円札を挟むとかね

開放になりますねダメだろそれそれだいたい分厚くなりすぎて送れないだろうとかね普通の郵便で元気送ってはいけませんから何の話だから何もいりませんってことですよいっぱい聞いていただいて来年のポッドキャスターアワード向けて投票してもらえればいいわけですねそうですねありがとうございますそうですね来年のそうかもう投票終わってたんだなんだ

残念そこまで調べればよかったなありがとうございました以上です以上ですか物はいりませんのでお気持ちだけで本当にありがとうございますありがとうございます聞いてくださいさあズームそこまでいうかこの後は最新の株と為替の情報をお伝えいたします

昨日の夕方から今日この時間までのニュースを振り返るズームフラッシュそして 4 時台に取り上げるのは 2025 年問題と不動産市場の行方元朝日新聞経済部記者の経済ジャーナリストの山下勤さんにお話を伺います

この人前結構やばかった人です。やばかったって言い方やめてください。鋭いご意見をいただいたっていうね。思い出した。なんか結構うわうわまずい。これあと一言でこれ多分お部屋飛ぶみたいな。かなり緊張感のある方だということを思い出しました。なかなかね面白視点でいろいろね住宅事情なんかをね。

面白いですよね危険人物いらしてるかもしれない楽しみにしております 5 時台は北九州中学生殺傷事件容疑者を鑑定留置へというニュースにズームしていきます

番組では今日もラジオの前のあなたからのご意見お待ちしております番組のエンディングではズームオンミュージックリクエストと題しましてラジオの前のあなたが選んだ意気をお届けいたしておりますが今日のリクエストのお題はおしゃれな T シャツをゲットした時に聞きたい曲おしゃれな T シャツをゲットした時に聞きたい曲

T シャツになんとかとかね結構ありそうですねありますねシャツとなんとかとなんとかみたいなありそうですね選曲の理由なども書いて送ってくださいメールで送ってくださる方 zoom at mark1242.com

X で参加される方はハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してくださいお待ちしておりますでは続いてがいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションです最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます上原さんよろしくお願いしますがいため.com 総研の上原です

東京株式市場日経平均株価は先週末と比べて 716 円 10 銭安い 38474 円 30 銭で取引を終えましたトピックスは 31.54 ポイント低い 2682.58 ポイントで取引を終えています演奏場は現在 1 ドル 157 円 60 銭付近で取引されています

東京市場の演奏場は日見の日銀副総裁の発言を受けて 1 円程度の値幅で値動きの荒い場面もありましたが日銀による 1 月会合での利上げに関する決定的な発言がなかったとして徐々に勢いが弱まる展開となりました

はい

ご苦労様です今言及されました日銀副総裁の発言なんですが日銀副総裁が発言した内容が利上げを行うかどうか政策委員の間で議論し判断したいってそれそうだろうっていう何にも意味がないっていうか言わないのと一緒ですよねこれね毎回そういう発言をありまして

その中で何かしら利上げに関するヒントはないかというのを探るとそこが難しいところですよね結論としてはやっぱりこのタイミングでは一切ヒントらしいものは出なかったということですね今回はそういうことになりますよくわかりました上原さんありがとうございましたありがとうございましたありがとうございました以上がいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションでした

移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索日本放送ズームそこまでゆうかここからは昨日の夕方から今日この時間までのニュースを振り返るズームフラッシュです

昨日午後 9 時 19 分ごろ、宮崎県で震度 5 弱を観測する地震がありました。専門家を集めた評価検討会で詳しく分析した結果、気象庁は南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まってはいないと結論付けました。

韓国軍合同参謀本部はきょう北朝鮮が短距離弾道ミサイルを数発発射したと明らかにしましたおよそ 250 キロ飛行し日本海に落下しました林官房長官は会見で排他的経済水域への被害は確認されていないと述べました岩屋外務大臣はきのう韓国ソウルで超手寄る外相と会談し両国の協力の重要性を確認しました

他国間協議に会議的とされるトランプ次期大統領の就任を見据え北朝鮮に対し日米韓 3 カ国で緊密に連携して対処する方針で一致しました韓国の情報機関はロシアに派遣された北朝鮮兵およそ 300 人が死亡したとする推計を明らかにしました

また北朝鮮の当局は捕虜にならないよう兵士たちに自決を命じていたことも確認されたとしていますアメリカの cnbc テレビは昨日鉄鋼大手クリーブランドクリフスが us スチールの買収を検討していると報じました

電気炉大手の企業と提携し買収した後一部を売却する計画で日本製鉄による定時額を大幅に下回る見通しですアメリカの半導体大手 NVIDIA はバイデン政権が発表した AI 向け半導体の輸出規制の強化策を批判する声明を出しましたアメリカの国際競争力を弱め技術革新を損なうだけだと指摘しました

先ほどもお伝えしましたが日銀の日見の副総裁は今日横浜市内で講演し来週 23 日 24 日に開く金融政策決定会合で利上げを行うかどうか政策委員の間で議論し判断したいと述べましたそこまで言うか

利上げについて何が起きているかだけ概略話しておきますととにかく日本の金利とアメリカの金利で言うとアメリカの金利の方がずっと高いわけですよとなるとドル持ってた方が

儲けになるぞということで円を売ってドルを買うという流れになって円安がずっと進行してきたんだけれどもここへ来てやっぱりアメリカの金利がものすごく高く張り付いてますからあんまり高くでなんでそんなに高くなったかというとインフレがひどくてどんどん物価が上がっていくんで物価を抑える唯一の手段としてお金の方に価値をつけるために金利を上げたんだけれども

アメリカの景気が減速してくるようならちょっとずつ金利を下げていって景気刺激の方で 2 つ条件があってですねやっぱりちょっと景気が悪くなってるよっていうこととインフレが収まってきたよって 2 つの要素がないとアメリカの金利は下げられないんですがアメリカの雇用統計とかっていうのが

非常に強いんですよ今から 1 年ぐらい前にアメリカの金利がガーッと上がってきた時日本の一部の経済学者なんかはですねこんだけ金利が上がったらアメリカの景気なんかすぐ落っこちるよって言ってたんだけども全然落ちないどころか非常に強い数字なんで逆にインフレはそんなに

だいぶ落ち着いてきたとは言いながらまだ目標とするようなインフレ率まで落ちてきてないのでこれ手綱を緩めるとまた一気にインフレになる可能性があるのでそんなに金利下げられないよねアメリカの金利はあんまり下がらないんじゃないのかっていうまず一つの見立てがあって日本の金利どうするかなんですがもともと今度の 24 日だっけ

このあたりの会合で日本の金利が上がるかもしれないという見立てがあってそうすると日米の金利差が縮まりますからそうすると円だってそんなに売られずに済むし円安もある程度落ち着くだろうという見立てなんだけれども

ちょっと今日あたりの日銀の関係者の発言をみんなが注目してたんだけどよくわからないとよくわからないということはアメリカの金利が下がらないのに日米の金利差はそんなに詰まってこないんじゃないのっていうような見立てもあってですねマーケットが動いているというそんな話でありますその一つ前というか二つ前あの

これ US チールを日本製鉄が買収する話でバイデン大統領がダメって言ったっていうので昨日筑波大学の名誉教授の遠藤誉さんに出てきていただいていろいろ解説をいただいたんですがその後ですね

明らかになってきているのが鉄鋼手のクリーブランドクリフスというところがこれ前々からお伝えしているように日本製鉄が US チールを買うときに争った相手ですよクリーブランドクリフスの方が買い値が安かったんで日本製鉄が買うことになったらそれをアメリカの大統領がダメって言った日本製鉄が怒り狂ったのはですね

どうもクリーブランドクリプスが買えなかったので安値で自分が買いたいとどうしたらいいんだっていうんでこの買収を阻止すると阻止するために実行の鉄鋼労働組合のトップと一緒に組んでバイデン大統領を動かして日本製鉄の買収を止めたんじゃないのっていうのが

今回日本製鉄による訴えの中身でそういう構図なんです私その構図の見立ては正しいというか今回改めて明らかになったのは最終的に日本製鉄が買えなかったということを前提にした上での話なんだけれども日本製鉄に入札で負けたクリーブランドクリフスが改めて

買うと US チールをやっぱりそういうことだったんだねって話なんだけどただ問題はねやっぱりそういうことだったんだねでアメリカの司法が動くかどうか分からないっていうことですよ理屈としては日本製鉄の主張する通り怒り狂ってる日本製鉄が言ってるのが正しいんだけれども正しいことがアメリカの裁判の場で通るとは限らないってアメリカ人の国民感情っていうのもありますからそこがなかなか

難しいところだなという気は今後の話としていたしますがそれにしてもその記者会見の中でクリブランドクリプスのトップはですねむちゃくちゃ無茶なこと言ってまして中国はとんでもないけども簡単に言うと中国はとんでもないけど

一応その正しい日本語訳を引用しましょうか日本は中国より邪悪でひどい邪悪でひどいって子供の喧嘩じゃないから邪悪でひどいに?中国は邪悪でひどいけど日本はもっと邪悪でひどいってえ?って笑ってしまいますけどこれを

遠藤昨日お出になった遠藤ほまれさんがお聞きになったら怒り狂ってひっくり返るんではなかろうかというね改めてこのタイミングで本日聞いてみたいなとちょっと思ったのでございますちょっと怖くて電話つなげないですけどね

どうなるんでしょうかちょっと結構むちゃくちゃだなと思いますで一つ大きな問題があってですね日本製鉄が US スチールを買収するんだったら問題にはならないことがですねアメリカの鉄鋼店のクリーブランドクリフスが US スチールを買収すると問題になることが一つあるんですよ何かというとですねそうするとまあ

独占が厳しくなりますからアメリカの独占禁止法上をこの買収は認められないんじゃないのっていうそういう説もあるわけですよそれを回避するためにクリブランドクリプスとしては US スチールの産価にある

一部の会社を打っ飛ばすとそうすると独占体制にならずに済むからって話なんだけどでも要するに安値で買い叩いた上に解体するって話なんだから US チールの買収される方の人にしてみたらふざけんなって話になると思うんですけど本音で言うとやっぱり日本製鉄に買ってもらった方が絶対いいよねと US チールの従業員は思って

実際に働いている人たちは相当大きな不満を抱えたままトランプ政権に突入するんじゃないかな一部にやっぱりトランプ政権になると

当然前の政権がやったことに対して反発するというかひっくり返そうとするんであれだけあの買収に反対だって言ってたトランプさんも自分が政権になったらバイデンさんの代で決めた買収阻止というのを逆にひっくり返す可能性があるんじゃないのかという希望的観測が一部にあるんだけれども

そのバイデン政権と今回このクリーブランドクリプスで日本はジャック中国よりジャックだと言い放った人間とトランプさん非常に近い関係なのでトランプ政権になったらひっくり返って買収を認めてくれるだろうというのはちょっと味方としては甘すぎるんじゃないのかなと私は思います

冒頭のニュースが昨日の夜の地震だったんですが昨日の夜テレビ見てた方は急になんか速報がドーンと入って画面が変わりました去年の夏の記憶がありますからね去年の夏の時には私は四国と中国地方の間ぐらいの島にいたんですけども急になんか海岸線閉鎖みたいな話で和歌山の白浜の海岸が

閉鎖されるという結構な騒動になりましたから巣はまたあの二の舞って言うと変な言い方ですが同じ状況になるんじゃないかというふうに危惧したんですがそういうふうに判定するためのマグニチュードに 0.1 かなんか足らなかったんですはっきり言って要するに何が改めてわかったかというと

小さな声でしか言いませんけどこの手の専門家集団の判断とか決定とかっていうやつに科学的根拠はないということですよ何回も申し上げてますし私この問題については

異端の学者であるところの東大教授名誉教授が今もロバートゲラーさん 講演にしてるからそういう言い方をするんだろうって言われがちなんですけども私はもうちょっと例のここ地震が起きそうだぞっていう地図で常に外しまくってるという人たちが言うことに関して言うと

私の中では信頼感ゼロですだから日頃から常に備えをしているということですねこの集団がどういうのがいつ起きるかも分からないから備えておかなきゃダメっていうそれだけの話ですズームフラッシュでした

移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索

1 月 14 日火曜日時刻は午後 4 時 3 分を回っています東京予約庁日本放送第 3 スタジオから新房二郎と増山さやかでお送りしていますズームそこまでいうかご意見をいただきましたありがとうございます大阪府値上川市の 53 歳男性淀屋橋大江橋さんはですねはい

妻はおしゃれな T シャツが好きで大量に保管していますいつかまた流行るかもしれないと小さい T シャツいわゆるチビ T もたくさん持っていますこれからも流行るかもと妻は小さいセーターいわゆるチビセーターも保管しています実はこれ洗濯に失敗して縮んだセーターたちなんです

私は捨てたいんですが本当にチビセーターが流行ったら妻から責められそうなので捨てられませんと縮んじゃったんだ昨日実は松山さんにだけ指摘されたんでオンエアでは言及しなかったのでありますが昨日今日と着ている私のこのごっついセーターはですね 40 年ものですからねものの違いですね 40 年

どこも行ったんじゃないでしょたまたま先週末に 1 年ぶりにスノーボードだなと思ってですねあれ手袋どこしまってグローブどこしまったかなと思ってあちこち探してたらある衣装ケースの底の方から発掘したのでございました

これなんか懐かしいなぁと思いながら着てみたら違和感ないし今週ちょっと暖かめなんでアウターセーターでなんとかなるかっていうなるほどね分厚いね太い糸であるグレーのセーター私は最近基本そうやって物を置いておくとですね溜まって溜まってしょうがないので

どんどん捨てる方なんですけれども断捨離みたいなことされてます今年に入ってから一体何枚 T シャツ靴下パンツなどを捨てたかなっていうぐらい捨ててるんですけども

最近捨てすぎて足りなくなってきてですねバランスを考えてください最近捨てすぎて T シャツなくて困ってたなーって思ったら今日 T シャツが届いてそれはグッドタイミングで一心伝心とはこういうことかなと本当にありがとうございますでももうお気遣いなく金貨以下私の本かどっちかにしてくださいぜひ本にしてください捨てるときは一緒に言うんですねしんごさんね

ここ 2,3 年ですね体あちこち痛んでからこれ全部残して死んだら後の人はたまったもんじゃないだろうなと自分でちょっと片付けとこうみたいな遺品整理みたいな業者さんありますよねそんなに安くもないんですよ量が多いと当然値段はありますからやっぱりそういうとこでねちょっとずつやっぱり荷物を減らしておいた方がいいだろうということで

昨日いや今日もね大量に捨てたんですね実は何をですかえ?Windows95 時代のパソコンソフトの数々ああ

どうですかこれは捨てていいと思いませんそれはねなんかウィンドウ 95 時代のセキュリティソフトとかねスピードを速くするソフトとか今もそんなもん使う人いないでしょいないし当時はねパソコンのスピードが落ちてくるとこれインストールするとパソコンのスピード速くなりますみたいな嘘だか本当だか分かんないようなものが売られてたんですよ

随分とね昨日今日捨てましたそれは正解なのではと思いますまだまだご意見お待ちしておりますので zoom at mark1242.comzoom は z o o m です x はハッシュタグしんぼうじろう zoom で参加してください今日のズモンミュージックリクエストのお題はおしゃれな T シャツをゲットしたときに聞きたい曲選曲の理由も書いて送ってくださいこちらもお待ちしております

さあこの後は 2025 年問題と不動産市場の行方についてズームします地球の外からやってきたアワですポイです人間界では分泌科のイトアワマルチサレントとサイキポインティーとして活動しています私たちで人間の欲望気持ち行動を研究して好き勝手喋っちゃいますイトアワとサイキポインティーの地球潜伏通信は毎週木曜ポッドキャストで配信中人間みんな聞いてねー

日本放送ズームそこまでいうかこの時間取り上げる話題はこちらです 2025 年問題と不動産市場の行方今年 2025 年は段階の世代のすべての人が 75 歳以上の後期高齢者になることから 医療費や社会保障費の増額人材不足現役世代の負担が増えることなどが懸念されています

これにより不動産が暴落するとの論調もあり不動産の 2025 年問題と呼ばれています今後の不動産市場の行方一体どうなっていくのでしょうか

今日がこのニュースにつきまして元朝日新聞社不動産業務室に在籍されておりました経済ジャーナリスト山下勤さんにお話を伺いますどうぞよろしくお願いいたしますよろしくお願いします今更なんだその質問はって話なんですが不動産業務室って何ですか

これはですね新聞社も本業は赤字なのでマリオンほか朝日新聞全国に様々な構想ビルを持ってましてそれで儲けて

報道部門の赤字を埋めて社員の給料を出しているところですねそうですねそのビジネスモデルがいいか悪いかというのはまた別問題なんですけどでも現実はどこの新聞社も今そうなっていますよねテレビ局もそうですよね日本テレビも特に東京のテレビ局はそういう傾向にありますよねいつの間にか不動産屋さんになっちゃってるっていうところはありますよね

その話はともかくとして今日お伺いするのは 2025 年不動産指標の見通しなんでありますが今松山さんが紹介してくれたニュースの原稿のところでは不動産が暴落するとの論調もありと書いてあるんですけども

この現行になかったファクターで言うと東京あたりの不動産の値段が上がっているのは円安で外国人が買いに来てるからだということになると日本で高齢化だとかなんだとかあんま関係ないような気もするんですけどどうなんですかねそうですねこれだけ日銀政策をベースとして円安が進むとですねもう外国人に買ってもらうしかないと

現実がありますただもともともうちょっと真面目に考えると構造的に人口がどうであれアメリカでも欧米でも昔は資産市場陶器売りから入ったんですねとにかく日本は買いから入るとこのパラダイムが

劇的に変わるのが 2025 年じゃないかって僕は思ってるんですよつまりどういうことですかつまりですね東京ボーで見るとほとんどの物件は 75 歳以上が持ってるんで持ってる人を持て余してるんですねおじいちゃんおばあちゃんひじいちゃんだいたいもうすぐ死にますよね

けどその相続するところは田舎の土地であったりして路線化と乖離してますんで往存するんですね僕もこの 5 年間で 6 軒故郷の家を処分しましたけどいっぱい故郷に家を持ってたんですねすべて赤字でしたね赤字ってどういうことですか

えーとですねやはり文化祭になるようなビルではなくて家屋ではなくて棒だらのですねちょっとシャビーな作り酒屋とか棒だらってなんですか棒だらって言うと棒だらいんですね壊すのにとてもコストがかかりましてですね結局何件壊してもタダでで

こんなラジオの席で言っていいかどうか年末私のですね母の妹が死んだ関係で母の家計が途絶えてしまいまして今年はだから墓じまいから遺産相続から電波で売ったりそういう時代なんで実は売りから入ると段階の世代がどうするかってことなんですけども

ちょっと私もうちょっと夢のある話でですね最近希望退職って増えてますよね希望退職って最近は全然黒字企業がですねやるようになってきたんですよなぜかというと希望退職を募集すると追加の退職金なんかで特別損失っていうのを出せるそれ赤字なんですね

それで黒字を総裁できるので税金を払わなくて済む新聞社とかテレビ局とか中には一部ねお金がなくて首をも切れない社員抱えてる会社もいるんですけど今の最もアジルな会社はですね黒字の時にアジルって何ですかアジリティですね現実に即したっていう感じですね

ことをやってましてつまり儲かってる会社の方が社員辞めさせたいわけだ儲かってないとその手が使えないけど儲かってると社員クビにした時の辞めてもらった時の損失を利益と相殺できるというだから何の痛みもないわけですねそれでですね今日の話につなげると具体的には言いませんけど私 2,3 人あの

トリプルチェンジっていうかソース組みをしたですね早期退職しますよね 2000 万ぐらい入りますよね仕事と住んでいるところとパートナーを全部一瞬でチェンジしてしまうんですよちょっと

仕事と住むところまでは友達としてパッパッパッパーとチェンジするのはちょっと違わないですかそれいや違わないですシンボさん夫婦の対応期限って何年って夫婦の対応期限ってあるんですか夫婦の対応期限ですかあるんですよそんな恐ろしいこと私とてもじゃないから口にできませんやばいと言っちゃったら

僕の説で言うと 30 年ですほーまずいじゃないですか新坊さんふんふんの対応ですわ 30 年代ですか基本的に 30 年です子供を産んで子育てして大学出して就職する 30 年あればなんともなりますそうですねワンサイクルですねでも長寿化したために不動産もパートナーもこれ女性から見てもそうですよ持ち続ける

これから日本の 2025 年不動産ビッグワンをするのは 60 歳から 65 歳の辛抱さんのような世代の方が不動産を流動化するしかないみんな土地のことしか考えないんですけど土地は人生を変えるパーツの一部なんですよ

ですからねその 3 つの総シャッフルとかそういうことで世の中の景気が変わっていくと山下さんの考える理想のある意味モデルケースみたいなどんなイメージですか

何のモデルケースですか?モデルケースつまり 60 歳以上の高齢者が選択すべき 3 シャッフルを含めたモデルケースこれはちょっとマクロに言っちゃいますけどね高齢者っていうのは両面あるんですね日本の場合土地

の等規模のほとんど持ってる方金融資産持ってる方ネットで不採がない方お金持ちが 4 割ぐらい隠れてるんですよ日本財政赤字とか言われますけど貧しい人と持ってる人

それがブラックボックスになっている高齢者他の世代もそうですけどそういう人たちをちゃんと選別して持ってる人は持ってる人なりに積極投資してもらうし税金も払ってもらうし持ってない人はやはり国から国っていうかいろいろ支援を受けて

これから日本を作っていくと若者の義務っていうのは家を買うことではなくて将来世代を作ることです今日本のこれから生まれてくる子供は 60 万人台年間ねこれは段階の世代どころか段階の世代ジュニアの 3 分の 1 程度ですよ段階の世代ジュニアっていうのは失われた世代ですよ

そんなに昔じゃないですね一気に 3 分の 1 になってるんでそこのところを変える税制個人単位の税制から家族単位の税制ちょっと話がテクニカルになりましたけどいろんな解決士が誰でも小学校 1 年生でも解決できる解決士がいっぱいあるのに国会もマスコミも経済家も何もしてないっていうことは僕がね指摘しておきたいなと思います

でさっきのどの話聞こうかなさっきのあのトリプルなんちゃらもうちょっとトリプルチェンジですかだから人生もですね結局そのずっと会社員辞めて 60 の定年が 65 になってあと期間採用で 70 までってそれで

結構離婚しないとかねそういう今まで作った家庭住宅ローン払い終わるまでっていう暗黙の設計があったんですねそれっていうのは日本を作った人っていうのはもっとアグレッシブなんで

企業家とかあるいはサラリーマンじゃない人その世界とは別世界だったんですよでもそういう予定調和の人が増えた結果日本が不況で一人当たりの所得で韓国に抜かれて台湾に抜かれてということになったのでまず自分がアグレッシブになるには不良になるしかないんでやっぱり退職金もらって

妻とか夫の幸せを考えてトリプルシャッフルするとトリプルシャッフルする

そんな簡単にできるんですかねトリプルシャッフルトリプルシャッフルなんで会社辞める家売っ飛ばす配偶者と別れる新しい人探す新しい人探すんですかめんどくさいですねめんどくさくないんですよそれがね今ネット時代とかいろいろありますねネットで調べる私のメディアとか取材した業界自動車業界とかできる人はトリプルシャッフルしてますね

ちょっとできる人にならないとトリプルシャッフルのすすめ離婚のすすめそういう本結構いけるじゃないですかいけるかもしれない奥さん感謝してるんですよもう涙ながらにトリプルシャッフルでトリプルシャッフルではい

だからよく人生を 2 度楽しむとか 3 度楽しむとか言うけどみんなね王道で考えちゃうんで 58 歳で肩たたきとかね 60 で君どうだ 65 まで正社員でやるかとか言われた時はまずこれよし俺トリップのチャンスだなっていう風に思っていただければはぁ

で分かりました会社辞めましょう対処金もらいましょう割増しですよ割増しでもらいましょう不動産は売りますか売りますか移住のためにね住むとこなくなっちゃうじゃないですかいやそれがですね今バブル崩壊でですね私が知ってる例でも南坊層ほか伊豆とか 2 桁ぐらい建てた値段より安い値段で 2 桁安いはい

中小企業とか別荘は買えちゃうんですよそれはね確かに 23 区内のタワマンとかってとんでもない値段になってますけれどもちょっと場所郊外で古い 1 個建てとか異様に安いやつありますよねありますよだからねトリプルシャッフルで赤島でなんだ俺の買った 4000 万の住宅がね 350 万人しかならないのかと思っても

海沿いまで行けば 18 万とかで買えちゃうんですよね 18 万で買えちゃうそんな値段でありますか探せばあるんですよどこがおすすめですかね

いやあのやっぱり三浦半島伊豆半島まだ人気がありますんで冒頭の暴走の先はですねそういった暴走の先八幡県の南の方ですかこれ前提僕は海が好きなんであれですけど山の好きな人は山梨県とか長野とか行けば

そういうふうに段階の世代でいい思いをしてきた人っていうのが不動産を動かすことによって若い世代に夢を持たせるなるほど僕も人生おっしゃってることを

かいつまんでまとめると要するに 60 を手前にして会社にもうそろそろ辞めたらって言ったら割り回し退職金をもらってとっとと会社は辞めて自宅は高値で売っ飛ばして南暴走に何十万円かのお家を買って新しい配偶者とともにそこで次の人生を組み立てるってそういうことですねそういうことなんですよ

そうですかとても夢のある話のように聞こえますねそれはい

海が広がっててね南坊村にハエルが泣いてっていう感じでそういうことが密かにブームになりつつあります自然の中でそういうことが不動産を動かしていくことになりましてまして若者のためになるんで若者もなんかもう都市のマンション 1 億円だから買えないやっていうことで諦めるんじゃなくて

しょうがないな 30 年だけ我慢するかとかですねいろんなこのオプションをどうやって我慢したらいいんですかそれは人それぞれでしょうけどね

確かにそうですよね人生は 2 度も 3 度も爆発できるっていう風に日本人は真面目だから考えないじゃないですか元朝日新聞の人はそんなこと言わないですよもうちょっと朝日新聞の人って強情主義的なですね聖書に書いてあるようなことしか言わないっていうイメージがありますけれども私はだから結構いたんじゃないですか

希望退職ですかやめちゃうわっていう要するにご自身でおっしゃってることを実践されたわけですねいや実践はしてないんですよちなみにハグ社もお買いになったとかそんな話ですかちなみに僕教材家なんでまだ実践はできないんですけど笑い声

あそういう感じですか淡々と友達の実例を研究しつつなるほど本にも書いたんですけどねでも皆さんそういう人は英語もできて海外文明してるんで地域に行って塾を開いてあと有機農法をやったりですねはいはい

そのサラリーマン人生 30 年 35 年よりよっぽど田舎にいた 2 年の方が楽しくてそれいい話だなもう死んでもいいってまで言ってるんですよそうですねそこで死んでもいいと思って死んじゃえば本当に幸せな人生ですよねだからその何ですかね日本のそのサラリーマン人生の単線化をやめれば不動産もねいろいろ

ということは不動産市協の結論的に言うとみんながそういう行動に出て売り物が出てくれや物件ももっと動くし値段も下がるってことですかねそうですねだから動かない人は僕が田舎で処分したようにただ同然の物件なんですけど結構売れる物件も愛着があってこうやって

抱えてるんですねそれが奥さんとの結婚の千切りかもしれないんですけどだからそれをちょっと見直していただくとですね良くて安い物件が出てきて若い人に安い良い住宅が出てくるかなとそういう発想がないんですねイギリスとかフランスはそういう発想がありまして単に家を買わなきゃダメだっていうところで終わって

この際考えてほしいんですけど定年超えたら夫婦の寿命というか対応年数は何年だろうなってうちの場合はとか

そういうことを考えていただきたいなと思っていますよく教材課の方がそんなやばいことをラジオで発言されますね大丈夫ですか大丈夫ですよ大丈夫ですかそれによって不動産が動くわけですからその日本経済が活性化するわけですからねという趣旨で何か 5 本は最新刊があるんですか最新刊はあるんですけどちょっと今ミクロ研究の今あの

不動産小説今話したこともちらっと出てるんですけど 2030 年不動産の未来と最高の選び方外科講義一冊にまとめてみたこれ結構ベストセラーになりましてしんぼうさんの番組にも 2 回も出させていただきましてこれの仕事で去年の 5 月末に出たんですがいろんなところに呼ばれて昨日はこの

お買い得マンションになるんですかねライオン本社花庄住田本庄 1 丁目住田本庄 1 丁目計画大手不動産入ってないんで真面目なんですよね京急とか総合地図って長谷港の小川社なんですけど場所は住田川の武岸で

で、中層です。24 階が 3 階が 5 階建てだったかな。多分オクションは行かないと思うんですよね。23 区でも場所を選んだら、まあ普通の空ビンマンでもなんとか買えそうな物件は出てくるってことですか?これはね、でも 10 軒に 1 軒ぐらいね、たまたま本社が丸ごと移転しちゃうっていう、この

ライオンの場合は隅田川隣で今日本郵政日本郵便が不動産会社やってるんでそこに全部アレンジしてもらって蔵前に移ったんですけどねあの

メーカーが丸ごと出てたところっていうのは昔はいっぱいあって安いマンションがあったんですけどねこれはもう最後の事例みたいな感じですね 23 区内で今ご紹介していただいたものは別としてもう

あまり余地なくなってきてますかないですねもうこれはもう段階の世代がね 3 つのシャッフルでこれもどんどん自分で売るとかパラダイムチェンジしてもらわないと 23 くらいにマンションを持ちの段階の世代の皆さんとにかくあのドットとぶっ飛ばしてね南放送に配偶者とっかえて

それはねあの自己責任であの早く判断していただきそれね昔より肌高くないんですよ 本当にとっかえるのはそうですかはいそれを伝えぐらい甘いあまり説得力にかけるような気もしなくもないんですがねあらゆるものが理不動化してますから マイホームももう買ったら売るえっその女房とか旦那儲かるかどうか知りませんよ

でも損切りってやつがありますからねあのお引き取り今ねご紹介いただいた友用経済指導者から出てますので今日は経済ジャーナリストの山下勤さんに伺いましたどうもありがとうございます人の言えないネタを常に発表してますのでありがとうございましたズームズーム

日本放送 新坊二郎ズームそこまでゆうかをポッドキャスト YouTube でお聞きのあなた 増山紗友香です飯田浩二ですお聞きの内容は配信用に編集したものです新坊二郎ズームそこまでゆうかは日曜日から木曜日午後 3 時半から

生放送でお送りしていますラジオの FM93AM1242 に加えてラジコでもお聞きいただけますよラジオラジコでは配信版では聞けないあんなことやこんなことがいい

さらにリポーターがあなたの街にお邪魔する中継企画やしんぼうさんがゆうかんふじの記事を解説するゆうかんふじそこまでズームそして生放送でしか参加できないリスナー参加コーナーズームオンミュージックリクエストなど盛りだくさんぜひラジオラジコでもしんぼうじろうズームそこまでゆうかをお楽しみになってください

1 月 15 日火曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんばんは新坊二郎ですはいこんばんは日本放送の増山紗友香です今日 1 月 14 日ですね今 1 月 15 日って言いましたよ 1 日早いですよ新坊さん 14 日火曜日にお送りしております昨日成人の日だったのにねって言い訳すんだよすいません間違えました確かにね成人の日 15 のイメージありますが

それ昨日だって言い訳にすらなっていないどうせ言うんだったらね昨日言わないとそうですよさあズボンミュージックリクエスト皆さんありがとうございます今日のお題はおしゃれな T シャツをゲットした時に聞きたい曲ですまずは葛飾区の諏訪桜さん 51 歳女性はですねしんぼうさんの T シャツコレクションにまた新しいのが増えてよかったですねありがとうございます私は T シャツはやはり

肌触りの良いコットンが好みですアンリーさんのコットン気分をリクエストしますアンリーですかいいなアンリーの歌声大好きです練馬区の保育士の 56 歳キアヌママさん

今日は誕生日ですあらおめでとうございます先ほどの連休ボケで年齢を更新し忘れました 56 歳って書いてあるけど 57 ってことなのかしら 56 歳どっちでも今日の選択リクエスト良くないですねそうですね

平松入さん部屋とワイシャツと私やっぱりそれ以外ウィキペディアからの引用ですがタイトルに込められた意味が深いと思いました時代を感じますね苗字については当に今問われている社会問題ですねこの部屋とワイシャツと私の中身を分析してということですねそれからゆこぺこりんさん 64 歳福島県郡山市の方

おしゃれな T シャツいただいてよかったですねしんぼうさん着っぱなしではダメですよ洗濯も豆にしてくださいね私当然大人から両親指洗濯は自分でやっておりますよかったですリクエストは東京での話ですけど大阪戻れば奥様がきちんと奥様がきちんと

きちんとですよねこれ以上言うと先ほどの山下さんじゃありませんけど面倒最後と思いますリクエストはくるりとゆうみんがコラボしたシャツを洗えばお願いしますそれから札幌市のひらにごさん T シャツといえばやっぱりやばい T シャツ屋さんのかわいいをリクエストしますありがとうございますそして静岡県泉野英二さん 60 歳男性

こんにちは泉野英二ですおしゃれな t シャツの歌ですがドコン城がいるの主題歌でお願いします おしゃれな t シャツといったらピョン吉が思い浮かびますお二人ですね覚えてますか覚えてますよね黄色いカエルねよくしゃべる 東京都のアザレアさんはシャツ着緑なんだったね

シャツ黄緑さんの 1 週間で 10 日恋をお願いしますそのシャツの色は黄緑色だったんですねいや黄緑じゃないですシャツ黄緑すっげえダジャレだなそれ頑張りましたよねこれね足立区の ZEGG TOKYO さん 43 歳おしゃれな T シャツを贈られた時に聴きたい曲は

吉田英雄シャツ吉田英雄シャツの心の旅で真っ白な T シャツをおしゃれに着こなす俳優の元祖といえば吉田英雄さんですよね長身イケメンはそれだけで得で羨ましいですね吉田英雄シャツね確かに見栄えしましたよ吉田英雄さんの着てたシャツはね

秋田県秋田市の雪だるま肉だるまさん 54 歳女性の方この曲ねリクエスト一番多かったそうです今日はラッツ&スターT シャツに口紅これ思いつかなかったけど確かにそうですねじゃあ本日のズームオンミュージックリクエストラッツ&スターT シャツに口紅ではエンディングでお届けいたしますのでしばらくお待ちください

日本放送ズームそこまで言うか今日最後に取り上げるのはこちらです

北九州中学生殺傷事件容疑者を鑑定留置へ

北九州市のファストフード店で中学生 2 人が殺傷された事件で 43 歳の容疑者について警察が今週中にも専門家による精神鑑定を行う方針を固めたことが捜査関係者への取材で分かりました容疑者は今月女子生徒に対する殺人の疑いで再逮捕されています

被害者や遺族にとっては本当に納得いかない話だろうとは思いますが映画がまさにそのタイトルでできたことがありますけど刑法第 39 条というのがありましてね刑法第 39 条第 1 項心身喪失者の行為は罰しない 2 心身交絡者の行為はその刑を厳刑する

この公弱っていう字が作りが経営なんで盲弱と読む人が結構いるんですがこれは公弱と読みますけれども心身喪失者の行為は罰しないつまり罪ならないんですよ精神鑑定で心身喪失つまり罪

近代刑法ではですね責任能力というのがつまり罪何のために刑罰を与えるかっていうこれも法理論でいろいろ学説はいろいろあるんですけども基本的に大きな括りで言うと刑罰というのは本人の公正のためだから死刑っていうのが常に議論になるのは死刑にしちゃうと公正も何もねえだろって話なんですけどその話は一旦 4 項置いといて

基本刑罰というのは本人の公正社会復帰というのを前提に行うものだからそういうことが前提にならない人間に罪を取らすことは責任を取らすことはできないということで心身喪失者の場合は罪に問えないわけですよ

ただしこれは被害者と遺族にとったらとんでもない話でふざけんなよって話なんだけども実は過去歴史を遡ると近代刑法だけじゃなくて日本で律令時代だから奈良時代より前かあの頃からいわゆる心身喪失状態の人間が何かをやらかした時に

刑罰を加えずに別の方法つまりもう二度と再び社会に出てこないというような方法を取るということが日本でだからもう千何百年以上前から行われていて近代刑法の原則で心身喪失者は罪問えないっていうのがもう世界の先進国では共通なんだけど実は日本の歴史を遡るとかなり古くからその習慣というか方法は取られていたようでどういうことかというと例えばですよ

極論ですけども善悪自分のやってることもわからないレベルの幼児が寝てる人の口の中に粘土を押し込んで例えば殺しちゃったとしますよね結果は殺人なんだけど罪問えるかっていうと

これはもう日本の刑法でも年齢制限がありますからこれは別に心身喪失じゃなくてもだけど同じ考え方なんですよつまり自分のやってることがいいとか悪いとか分かんない人間に責任を問わすことができるのかという議論になって近代刑法ではもう罪に問わない

実はじゃあ心身喪失で無罪になるケースがどのくらいあるかというとこれ結構ね世論の反発が強いので刑法の専門家は大体あの日本の刑法近代刑法に賛成ですから心身喪失者は罪問えないっていうのはもう世界共通なんだから当然大体そんなもんで無罪になる人なんかほとんどいないんだよっていう主張されるんです

統計の読み方って面白くて確かにね起訴された後で心身喪失で無罪になるケースはあんまりないですだけど実は起訴する以前に検察官が今回まさにそれなんだけれども起訴前の精神鑑定でこれ裁判に起訴して裁判に持って行っても有罪にならないかもしれないと思った時には起訴しないっていうケースが結構多いんです

だからあの心身喪失で無罪になる可能性っていうのは日本ではそんなに高くないんだけど そもそもそれ以前の段階で基礎すらされないっていうケースはかなり多いです実は刑法 30 第 39 条が適用されて心身喪失と喪失と判断されて 裁判にすらならないケースはあの

よく新聞なんかでいやほとんど無罪になるケースはないって書いてある記事があるんだけど嘘ですこれはどこの数字を見るかによって見え方全然違うんですがかなり結構ね心身喪失で起訴すら裁判にすらならないってケースが今回まさに起訴前の検察側があの

精神鑑定を依頼するだけど精神鑑定って簡単じゃないんですよこれ同じケースでも 2 人の専門家に依頼してその 2 人の意見が違うなんてことがよくあります今回のこの男に関して言うとちょっとやっぱり犯行の前から間違いなくこの男が刺したというところまでは

もう防犯カメラその他の映像で全部立証されてますこれについては争いはないと思います本人も刺したということは認めてるらしいですただ殺意を否定して殺人の容疑自体が認めないと本人が言ってるんだけどどういうニュアンスで認めないと言ってるかがよくわからないのはですね実は犯行の直前に窓から火をつけた爆竹を投げたり覚醒器を通じて叫び声を上げたりと明らかに様子がおかしかったっていう話なんだけども

これが結構精神鑑定では微妙でですね今回のケースがそうだというつもりは冒頭ないですが例えば私が何か凶悪な殺人事件かなんかを計画していて 1 年ぐらい前から様子がおかしいフリをするということも現実にはないでもないんですよフリをしているのと刑法上第 39 条が適用される審査に喪失状態なのかどうなのかっていうのは

専門家が見ても実はよくわからない今回これだけ社会的なインパクトというか脅迫事件として世の中の事目を集めたケースにおいて過去の例で言うとね

全く裁判しない可能性はそんなには高くないですそんなには高くないけれどもまだその有罪をもし遺族の皆さんが求めているとするならばハードルという言い方をあえてしますけれどもハードルというのはそう簡単に低くないのは今回検察が精神鑑定専門家に出しました専門家の精神鑑定が

心身喪失には当たらないと起訴すべきだっていうところで精神鑑定が戻ってくると検察官は起訴しますよねだけどその後で今度は弁護側が精神鑑定を依頼することがあるわけです弁護側が精神鑑定を依頼してその結果やっぱり心身喪失だという専門家が出てきた時にこうなったら最終的に判断するのはこれも裁判員裁判ですから

裁判員 6 人とプロの裁判官 3 人が合議して罪に問えるかどうかは最終的には法廷で判断されるんだけれども

そこまでで最終的に有罪になるかというと明らかにこの男がやったということまでの立証はできているわけだけどもその後殺人罪というのが成立するためには殺す意思というのが必要なんですね例えて言うのはそれは外形的にわかるだろう

刺した場所例えばね刺した時に太もも刺しましたっていうのと心臓刺しましたっていうのとでは全く違って心臓刺しましたっていう時に本人がいくら殺すつもりがなかったと言ったっていや外形的にあなた殺意があったでしょって話なんだけど刺したところが例えば太ももでたまたま動脈切れて亡くなっちゃったっていうケースにおいては本人がいや殺すつもりはなかったんですって言った時にはそっちの言い分が通る可能性もありますだから最終的には裁判所の判断なんだけれども

まだまだここから先裁判が始まるかどうかも含めてねうよ曲折ありそうですズームオンでしたズームオンミュージックリクエストをお送りしているのは雪だるま肉だるまさん新丸子の不動産屋さん大分のめんさんみかん農園さん TL125 さん新坊次郎さん町系さんあかねさんだから言ったじゃないのさんこしみずあずみさん北海道主婦 63 歳さんエビ色ボタンさんこやこやさんくずはソースさん

車とラジオさん愛知の A63 助さん沢さりながらさんペーパータイガーさん 18 人の皆様からのリクエストラッツ&スターT シャツに口紅リクエストありがとうございました鈴木正幸さんのコンサートあったら行きたいなかっこいいですよねできるならば小さなバーで目の前で歌ってくんないかないいですよねそういうね 3 万円ぐらいなら払っちゃうよ本当ですか 3 万円じゃ無理しろそれ

それは無理ですモノマネで上手い人いるかもしれないねリポーズはこの後はイジュイヒカルの種そして 6 時からは鶴子の噂のゴールデンリクエストをお送りします

明日の朝 6 時からの飯田浩二の OK 工事イアップ水曜日のコメンテータージャーナリストの佐々木俊直さんです取り上げるのは日中与党交流協議会を開催日本産の水産物輸入再開を働きかけなどまた経済産団体企業トップインタビューは明日は ANA ホールディングス柴田浩二社長だそうです

この番組は政治経済日本の衰退を止める方法について取り上げますゲストは留国大学教授の李相哲さんです

リサの最新刊でまさにこの問題をずっとやっぱり日本にいらしてよっぽど日本について心配されてるんだなということがよくわかりますから明日はじっくり聞いてみようと思いますぜひ皆さんも興味たねやばいことにはならないやばみー新鮮なお話たくさん聞けましたここまでのお相手は新坊二郎と政山紗友香でしたやばみー

さあ今日は金貨コレクターに絶大な人気を誇りますユネスコ 80 周年記念世界遺産純金金貨初めてラジオリビングでご紹介することが実現しましたきれいだねこれきれいでしょもう満を持しての登場です日本ではね今日から一斉発売なんですが発売の前から銀行など発売元にですね今までにないほど問い合わせが殺到しているというものなんだそうですその理由は今回の

世界遺産純金金貨のテーマ性が素晴らしいということなんですね金貨コレクターたちにとっても喉から手が出るほど手に入れたい一品ですごい盛り上がる私が今持っているのは大きいやつこれノートルダムかなそうなんですよ世界遺産が描かれております

テーマが復活と永遠悲劇を繰り返さずに諦めることなく未来へ残すという意味なんですね今回純金金貨に緻密に描かれている世界遺産 3 つあります

まず今まさしく再建が進められている日本の修理場それから去年見事に蘇ったフランスのノートルダム大聖堂 2000 年たった今でも堂々とした姿を残すイタリアのコロッセオ今回の金貨はユネスコが本部を置く世界最古の造幣局フランス国立造幣局が発行しているだけありまして芸術センスがすごいんですよね

さらに今年はミレニアムから四半世紀経った 2025 年と歴史の節目の年なので今後のプレミアム価値は想像以上になると思います数に限りございますのでねお早めにどうぞ

ユネスコ 80 周年記念世界遺産純金金貨それぞれおよそ 7.8 グラムで税込 26 万 4000 円日本ではそれぞれ 500 枚しか発売されません今回確保できた数はそれぞれ 12 枚だけ

まさに早い者勝ちですどんどんご注文をいただいておりますまた 3 種類のセットも準備していますこちら税込 79 万 2000 円こちら 6 セット限定です

お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86 ですそれぞれ芸術センスあふれる緻密なデザインを詳しく説明いたしますとまず琉球王国の拠点となったお城首里城艶やかな衣装や花傘をまとった琉球舞踊の踊り手

描かれておりますで 2 枚目つい先日再建されたばかりのノートルダム大聖堂 荘厳な大聖堂を背景にしまして当時の創建に使われましたあの石灰岩を切り出す職人の音様子なんかも書かれているんです

3 枚目古代ローマ帝国の闘技場コロッセオ期待上げられた剣刀師と猛獣との戦う様子が躍動的に描かれております裏を見ますと地球をイメージした立体的な球体に名だたる獣の世界遺産の名称が刻まれているんですよねこれを見ているだけでもはちみつだなと思います

ユネスコは戦争の悲劇を繰り返さないという理念の下誕生しました世界中の素晴らしいものを未来に残し語りつないでついでいくためにお子さんやお孫さんへ代々受け継いでいくのにもふさわしい一品になっております準備できた数ほんのわずかですからねどうぞこのチャンスお聞き逃しのないようにしてください

ユネスコ 80 周年記念世界遺産純金金貨それぞれ税込 26 万 4000 円です 3 枚セットは税込 79 万 2000 円今回フランス造兵局発行ということでノートルダム大聖堂はおよそ 31 グラムのずっしりとした重量感のある特別サイズも準備いたしました今新房さんが手に取っている

じゅっしりとした重量感感じますでしょうまさに金貨ですねそうなんですよこちらはですね 3 枚限定だったんですがあと 1 枚になっております税込み 99 万円です関東イットロッケンは送料込みですお届け返品などについてはお問い合わせセンターへ

お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 番ですこのチャンスにぜひどうぞこの商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承ください

インターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索 お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります