日本放送ポッドキャステーション 3 月 26 日水曜日時刻は午後 3 時半を回りました fm 93 am 124 に日本放送ラジオでお聞きの皆さんこんにちは辛抱二郎です パソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは日本放送の増山さやかです 辛抱二郎ズームそこまで言うか
この番組は月曜日から木曜日まで 新房さんが無邪気な視点で今一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組です今一番気になる話題ですか それは本番始まる直前にですねほんの数分前にサンドイッチマンの二方とそれからナイツの花輪さんがこの金魚鉢と呼ばれる我々が喋っているスペースの向こう側の福祉
服調整室っていうんですかねサブコントロールルームっていうんですかね長年私なんで服調整室で服がつくのかっていうのがですねただの調整室じゃないんですかただの調整室ってやつが他にないと服調整室っていうのは
この服は何の服なんですかね服鬼は外服はうちの服じゃないでしょ違いますだから主の部分はマスター全体をちょっと指さしてもらえないんですけどこのスタジオの隣にあるあそこですよあそこ私この局で結構長いこと仕事をしてるんですけども要するに送出つまり電波を出す大元になっているマスターコントロールルームっていうのがそんなものがどこにあるか知らないんですよ
じゃあご案内しますよすぐこのスタジオの隣しぼさんの今の背中側の奥のマスターってここのフロアにあるんですかありますよそうですかマスターのすぐ近くでお蕎麦食べてるのいつも
そうなんだテーブルにこぼれたお蕎麦を蕎麦つゆをずっとテーブルごと吸ったりしてる蕎麦にマスタールームはあるいつもはやってませんよ最近はね本当に慎重に蕎麦つゆをこぼしたら終わりだとでも通は蕎麦つゆなんかつけずに塩で食べたりなんかしますから最悪塩どっかから給湯室でよくマセマさんが新人の女子アナをいじめてる給湯室であそこ
塩からかかりてきてですね塩パラパラとかけて食べるという手はあるかもしれませんがこのフロアにマスターがあるんですか私はテレビ局にマスタールームがあってテレビ局のマスタールームって専用の小さなスタジオがあってですねカメラもないんですけども
マイクだけ一つ置いてあって必ず私が現役の頃はですねプロダクションから派遣されてきた女性の喋り手の方が一人いらっしゃいまして何にもしてないんですよそこで例の拾ってきた犬を飼う事件が勃発したところなんですけどバースターのサブコントロールルーム
マスタールームの横にある要するに画面がバーンと切れた時に最近のテレビってあんまり切れませんけど昔のテレビは結構昔はねしばらくお待ちくださいっていうそうそうそうあったフリップ一枚って言うんですけどねボルガミに書いたちょっとマスタールーム
その間お待ちくださいみたいなことを生で喋るのにその生でお待ちください喋る要員の方が一人配置されてて基本何もすることないっていうか何も起きなきゃ何もないんですよ
何かあったら即対応できるようにいつでも詰めててだからあんまり暇なんでしょうねだから犬拾ってきちゃうわけですよそれまでもダメですねバスタルームの穴ブースで犬飼ってるって話になって嘘だろって
当時のアナウンス部長が激怒してですね激怒して怒ったらかわいそうにその女性が泣き出してですね私は旗で見てていいじゃないか犬ぐらいって言いそうになったけどやっぱり良くないだろうどう考えたってどう考えたってステイの会社に拾ってきて会社のブースで穴ブースで育てちゃったらそれはちょっと
聞いたことないですよそこの曲は結構いろんな伝説がありましたね伝説じゃなくてリアルな話なんですけども
今ほど放送局って出入りに厳しくなかった時代があるんですよそうですね以前はね誰でもフリーパスこれがね厳しくなったきっかけは確か日本テレビの報道に誰かが乱入してきていきなりね上からナンバー2 かナンバー3 が刺されたんですね太ももかなんか刺されて命に手すりはなかったはずなんだけどもそれ以来各局のセキュリティがむちゃくちゃ厳しくなって
これも伝説で嘘か本当か分からないですけど日本テレビってレスリングで全日本かなんかの全日本じゃないか新日本じゃない全日本だなジャイアントババさんという方が出入りを結構されてたんですねそのジャイアントババさんが日本テレビに入るに際して身分証明書はい
提示を求められて入れてくれなかったっていう話が嘘じゃないかと思うんだけどもでもそのぐらい現実に厳しかったんですよ厳しくなっちゃったきっかけなんですがそういうことが起きる前私が勤務していた大阪の放送局なんか内に等しいわけですよ警備なんか
でテレビ局のスタジオというのは全身紛争して色子を塗ってですね番組出演なんかした後にお風呂入って流すということでスタジオの隅っこにお風呂があって常にお湯が張ってあったんですへー
居住環境としてはそこのお風呂の向かいに宿直室っていうのがあってですね宿泊室っていうのがあって二段ベッドがずらっと並んでたりなんかするんですね生活できちゃうんですかはい現実に住所のない方が黙って入り込んで半年暮らしてても誰も分かんなかったんです本当ですかみんなあの人誰って言って
いや大道具の方じゃないですかそうかなみたいな誰も分かんないんですよ半年暮らしてて分かんなかったっていう実話があるんですねなんでこんな話どっからでしたっけ副調整室
副調整室というのがこの横にあって放送局にはマスタールームという全部の電波を出す大元のところがあってテレビ局の大元のところの横にはアナブースがあって大元のところは局の中で一番重要なので
テロリストが入ってきたらまずそこを選挙するんですよだからマスタールームがどこにあるかっていうのは放送局の中でも
ものすごい否得されててですねエレベーターの表示にもマスターの表示がないんですここもないんですよここもねこの間からね私エレベーターに乗ってエレベーターに乗ってそういえば日本放送のマスターコントロールルームつまり一番最後の送出部分送り出しの部分のコントロールの中枢部分はどこにあるんだろうと思ってエレベーターで表示をずっと見ててあっ
書いてないわさあどこでしょうマスター書いてないさっきからずっと言ってたじゃんどこでしょうまたうかつな管理職だな絶対それじゃ社長になれませんよそれどこかなまあいいやということでですねマスタールームというのはやっぱりあるんだ
マスタールームがあるからマスタールームに素材を送る一つ手前の調整室ということでサブコントロールルームなんですね副調整室でその副調整室に応援始まる直前にサンドイチマンさんのお二人とそうですねむっちゃ回ってきましたねサンドイチマンのお二人とナイフさんの花輪さん疑問ですね
だって今週ナイツさん休みじゃないですかそうなんですよナイツさんお休みだからサンド一万さんが代わりに大役でいらしてて私のような単なるミーハーうわサンド一万だみたいなドキドキしてみますよね花輪さんだみたいな花輪さんもスタジオ離れてますから普段お目にかかることはあんまりトイレの往復ぐらいで会うかなぐらいなそんなもんですからやっぱり芸能人と会うとなんかテンション上がるよなっていうだから
こんなに寄り道しちゃって大きな疑問なんですよ今週ナイツのお二人がお休みだからサンドイッチマンさんなどがいらしてるわけですよねどうしてそのサンドイッチマンさんの番組にナイツさんの花輪さんがいらっしゃるのそれだったら自分でやりゃいいじゃん昨日と今日はねおかしいじゃんそれそうなんですよ花輪さんどういうことなんだろうねこれ
自慢じゃないけど私はね休みの日に会社行こうなんか天地ひっくり返ってもなかったですねちょっとぐらい思ってくださいよ絶対嫌ですね行くんだったらそれは仕事だろう勤務時間つけちゃうよっていう勤務時間つけなかったらもう絶対働かない昨日のこの番組のゲストにいらした学校の先生は偉いですね残業で当てもつかないのに杉山さんねそれでも中には 5 時に帰っちゃって
時間外の勤務は一切拒否するという先生もいらっしゃるという話をしてらっしゃいました私学校の先生になってたら絶対そうなっていた自信がありますから私は小学生の時に学校の先生にだけは絶対なれないというこれね強烈な自我が芽生えたことがありましたなぜかというと
学校の先生はですね当時ね今はもうねそこまで厳しい勤務じゃなくなってて昔はもっと厳しかったんだろうと思うんですが月に 1 回ぐらいは宿直というのが回ってきてですね今専門の警備の方がいらっしゃってるからそんなことないと思うんですが学校の先生は警備までやらされて
月に 1 回宿直で学校に泊まり込んで夜中の 3 時ぐらいに懐中電灯一つで学内全部見回るわけですよ結構これはね理科室には骨格標本がありましてね人骨がつってあったんですね当時の
この人骨が本物のプラスチックじゃなくて人の骨ではないかという都市伝説があってこれが都市伝説じゃなくて今から 10 年ぐらい前に本当に日本全国の学校の理科室から本物の人骨で作った骨格標本というのが続々出てきてそうなんですかだから大昔プラスチックで作るよりも人骨で作った方が安かった時代があったんでしょうねきっと
だからなんとか川みたいな海外でどんぶらこどんぶらこ流れてくる遺体を拾い上げて骨全部糸でつないでつぶさげて日本に輸出して日本が輸入してみたいなことがおそらくあったんだと思います今から十数年前に全国の理科室の骨格標本が本物の人骨だったっていうのが結構騒ぎと騒ぎになったんですがそうすると私が子供の頃の理科室の骨格標本はかなりの確率で本物の人骨が使われていた可能性があるんですが
月に 1 回懐中電灯で前中見回りに行ってですね誰もいない理科室で懐中電灯をふっと向けた瞬間に骸骨がこっちにぐーっと向いたりなんかした日にはちょっと無理俺がこの先生は絶対無理今もう宿直業務がなくなったならちょっと考えてもいいですがもう遅いですね今から考えてもでも今からいいんじゃないですかでも昨日の
先生の話によると日本に 1 万人ぐらい免許なしで免許なしで先生やってる方はいらっしゃる
私は大学の教員は 30 年近くやったことがあるんですが大学の教員って高校までの教師先生には免許が必要ですが大学の先生って免許いらないですからねなんかちょっと不思議ですね不思議なんだけどそうなんですよ大学の先生って言っちゃうんだけど大学が認めたら誰でもできるんですね高校までは多分教育委員会等の自治体が決めるって昨日おっしゃってましたがそれにしても教員免許持っていない先生が今 1 万人ぐらいいて
教えられる側親の側からすると誰がその先生なのかわからないこれもまた教えてくだされば別に問題はないですけれどもねいや俺ちょっと不安だな
一応教育学部ぐらい出といてほしいよなでもいいじゃないですか新保さん私ですか無理ですねだいたいね子供扱い苦手ですからもうそれは分かっているんです私ね基本的に団体行動できませんから 2 年に 1 回ずつぐらい家族で旅行に行ってつくづく帰ってきて俺団体旅行に向かない家族でも向かないと
じゃあ諦めましょう今日は実は交差の話をしようと思っていたんでありますがあれ?無理だなこの時間になっちゃったら先生にならない分ここで頑張ってくださいなんでこんな話になったのかというと本番前にサンドイッチマンさんがそっちにいらっしゃったからですねそれだけでよく 13 分も話してくれますよね
ズームそこまでいうかおかしいなこの後最新の壁と為替の情報です昨日から今日にかけてのニュースを振り返るズームフラッシュ 4 時台はゲストに航空旅行アナリストの鳥海幸太郎さんをお招きいたします月曜日から新しい申請がスタートしたパスポートについて解説してもらいます
5 時台はウクライナとロシアをめぐりアメリカが国会の安全確保で 3 カ国合意と発表一方ロシアは停戦拡大について経済制裁解除が条件と主張というニュースについてお送りいたします
番組では今日もラジオの前のあなたからのご意見お待ちしておりますメールで送ってくださる方は zoom.com 番組の感想など X で参加される方ハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してくださいさあでは今日もお届けいたしますがエンディングにお送りするズームオンミュージックリクエスト今日のお題は
骨格標本が本物だった時に聴きたい曲骨格標本が本物だった時に聴きたい曲あるかなちょっと考えていただいてねよろしくお願いします選曲の理由も書いておくってください昨日実は例の交差の話でリクエストを呼びかけたら
松山さんが急に踊り始めて工藤静香さんのそれが大変有名な曲だったということであの後私の元にもですね高さといえば工藤静香だろうっていうクレームの
メールが結構来たりなんかしておりましてほらほらほらそうなんですか知らなかったなちゃんと聞いてみてくださいそろそろ行かないと上原さんがずっとお待ちになっているのでちょっと申し訳ないのでここから参りますそうだねがいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションです最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の上原さんに伝えてもらいます上原さんよろしくお願いしますがいため.com 総研の上原です
東京株式市場日経平均株価は昨日と比べて 246 円 75 銭高い 38,027 円 29 銭で取引を終えましたトピックスは 15.37 ポイント高い 2812.89 ポイントで取引を終えています演奏場は現在 1 ドル 150 円 50 銭付近で取引されています
東京市場の演奏場は 150 円台後半へ反落する展開となりました。日本の株高やアメリカの長期金の上昇背景に円売りが優勢となりました。本日、日銀の新議員に小枝氏が新たに就任しています。この後、17 時から就任会見を行う予定です。
可能性は低いですが現在の金融政策に関して見解を示すようですと相場に影響を及ぼす可能性があるため注目しましょう以上株と為替の情報をお伝えしました上原さんこのところなんかあの為替 1 ドル 150 円前後でうろうろしてる感じがあるんですがなんか大きく動くタイミングってあるんですかね
やはり最近はですねこの来週のこのトランプ大統領が 4 月 2 日の総合関連に関する情報が入ってくると相場に影響が出てきますねだから今週ですとやっぱりこの一部の地域は除外される可能性があるっていうそういう情報が入った時にどれだけ反応することもあり
あと警戒しておきたいのは自動車の完成に関してここを近いうちに発表するということを言ってますのでその発表があると日経平均もしくは円オーバーに影響が出ると思いますのでそこは注意しておきたいなと思いますよくわかりました上原さんありがとうございましたありがとうございましたありがとうございました以上がいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションでした
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索
ズームそこまで言うかこのコーナーではしんぼうさんが独自の視点でニュースを解説しますまずは昨日から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです立憲民主党の野田代表は昨日 BS の番組に出演し内閣不信任決議案の提出を検討する意向を示しました
内閣不信任案に関して、殿下の報答だ、高齢行事のように出してきたが、今回ばかりは衆院解散を伴うと指摘。提出については、野党の足並みなどを総合的に判断し、適切なタイミングで考えたいと語りました。上田日銀総裁は、きょう午前の衆議院財務金融委員会に出席して、金融政策などに関する報告書の概要を説明しました。
上田総裁は最近の食料品などの値上がりに関して一時的であれば金融政策で反応すべきでないとしながらもインフレが経済に広がる可能性につながれば場合によっては利上げで対応すると語りました
政府はパレスチナ自治区ガザで怪我をしたパレスチナ人 2 人を受け入れると発表しました日本としては初めてのことです治療後は現地に戻ることを前提としており日本での定住を目的とするものではないということです
東京地裁が旧統一協会に解散を命じたことを受けて、教団側は昨夜、不服申立てにあたる即時広告をする方針を明らかにしました。
中国の EV 電気自動車大手 BYD が発表した去年の決算は売上高が前の年と比べて 29%プラスの 7770 億円日本円にしておよそ 16 兆 100 億円とアメリカのテスラを上回りました
文部科学省は 2026 年度から主に高校 1 年生が使う教科書の検定結果を公表しました
SNS が選挙に与える影響や闇バイトなどに関する記述が増えましたまた前回 2020 年度の検定時は 1 点のみだった生成 AI について英語家庭情報など 8 強化 48 点で取り上げています
高校のこの教科書検定の話がニュースになってますけども高校の教科書検定 4 年に 1 回なんですよ 4 年に 1 回じゃねもうスピード的に追いついていけない感じがしますよねそれは万博にも言えるわけですよ万博って開催決まってから会場整備を始めてパビリオン建てて中のパビリオンで皆さんにこんなものを見ていただきますところがですね少なくとも数年はかかりますよねリアルなものを作ろうと思ったら
ところが iPhone なんかでも毎年機種が新しくなる状況で 4 年前の iPhone っていうとちょっと古いよねそうですね世界の iPhone なんてハードですけどソフトの世界ではもっと早いですからそうすると数年前のものがもうあっという間に時代遅れになっちゃう状況だと
未来をお見せします世界最先端のものをお見せしますって言って 4 年前に計画して出来上がった頃にはリアルな方が先行っちゃってるっていうそのあたりに今の 4 年に 1 回の検定制度っていうのがもうずっと決まってるからそれを
機械的にやってるわけですけれどもだんだんそういうのじゃもう通用しなくなっていることたくさんあるような思います今逆にニュースを遡りながら喋ってますがその一つ前テスラでありますがこれもですね毎日の新聞報道なんか見てるとミスリードされちゃうのがですね電気自動車ダメってよく新聞なんかに書いてあるじゃないですかリアルな世界でいうものを見てると BYD 以外の
電気自動車がダメで BYD という電気自動車の専業メーカーここは BYD だけじゃなくて BYD は電気自動車だけじゃなくてハイブリッドなんかも最近出してますけどもでも BYD の独り勝ちになってるという状況なんですねやっぱり今まで電気自動車っていうとテスラですがテスラを率いたイーロンマスクさんがトランプさんにくっつきすぎてですね反トランプの人たちはイーロンマスクが売ってる車なんか買ってやるかみたいな引き付けちゃるみたいな
騒動になっててヨーロッパでは売上が半分に落ちてるっていう状況の中でそういうもっと大きな意味の思想性政治性は中国のメーカーにはあるはずなんだけどもでもイオンマスクよりはマシっていう見方をする人たちがヨーロッパなんかに多いのとそれから東南アジアなんか旅行してるとよくわかりますけれども電気自動車売るより先に
電気自動車の充電インフラを先回りして設置して必然的に電気自動車に変えていくという動きですよね日本はその他普通の国はそういう新しいものが出てきたらそれに合わせて他のインフラも整備しましょうって話じゃないですかそうじゃなくて先にインフラ整備に莫大な金を費やしてそこから後で必然的にそれに乗らざるを得ない状況を作っていくというやり方で
電気自動車の大手の BYD がものすごいスピードで
前の年に比べて 29%プラスってよく日本のメーカーでも対前年度何%プラスとか何%マイナスってありますけど 30%もうそういう時代だっていう話でね今日 2 項目目にインフレの話が出てますけれどもインフレに関して言うとですね今日はちょっとこれはどっか他で喋ろうかなという思いがあったんだけど今も勢いでここで喋っちゃいますね
インフレ結構えらいことになってるっていうのがですねこの番組でも何回もお話ししている私が大阪でいつも止めている車駐車場がですね 3 年前 800 円だったやつが 2 年ほど前に 1000 円になり最近 1200 円になり 800 円から 1200 円ですから 5 割上がってるわけですよ 3 年間で
はい
1 分 100 円ぐらいが平均ですね 1 分 100 円だから 1 時間 60 分で 6000 円 90 分で 9000 円前後っていうのが標準的な値段でそれとは違う格安マッサージチェーンみたいなもので 60 分 2980 円とかっていうチェーン店もありますね中にはねありますよね私がいつもポコポコ歩いてくる晴海通り界隈に 3 年前 2980 円という店があったんですああ
こんな割と東京のど真ん中に近いところでも 60 分 2980 円があるんだと思っていたら 2 年前に 3280 円にあ、3200 円に上がったと思って昨日そこの横通ったら 3980 円まで上がってました順調に上がってますね 2980 円が 3980 円ですから 3 割以上
だからやっぱりこの 3 年ぐらいで日本の物価ってマッサージ屋さんなんかが象徴的ですけれどもいるものって人件費と場所代ぐらいなんですよ人件費がものすごい勢いで実は上がり始めてるってことなんだけど値段上げた分マッサージ師さんにお金が行ってるはいいけどねこれ
実感として少なくともこの 3 年で物価は 3 割ぐらいは上がっている賃金は全くそれに追いついていないという状況があります
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索
3 月 26 日水曜日時刻は午後 4 時 3 分を回っています東京浦久町日本放送第 3 スタジオから辛抱二郎と増山さやかでお送りしていますさあメールをいただいておりますのでご紹介いたしましょう岡山県にお住まい 55 歳男性の娘は春から音大生さんおめでとうございますおめでとうございます
ありがとうございます
娘の引っ越し先は西武池袋線沿線でおそらく増山さん新房さんともかつてはよく利用されたのではと想像しながら西武池袋線で界隈で音題っていうとああ
私もしかするとかなり馴染みがあるかもしれませんそうですか中野がですねそこかどうか分かりませんけど私が長年暮らした入馬市の西部池袋線でいうと入馬市から反応に向かって入馬市物資元舵なんですがその一つ目が物資っていう駅なの仏のこと書いて物資って読むんですが物資って書いて物資これはなかなか知らないと読めないですねはいはい
あそこから山側に上がっていったところに確か問題があって私実はこの武士の線路の反対側に住んでたことがあるんですよそうなんですかそうなんです懐かしいですねありがとうございますいつも聞いてくださってありがとうございますそれからこんな方も 46 歳男性オランダのジョーさんオランダに住んでいる関西人いやすげえなそれなんか先日銀行
それ詐欺でしょ
捜査官の ID まで送られてきたため確証が持てませんでしたそこで電話をスピーカーにしてチャット GPT に翻訳をしてもらいました何でも肯定する GPT 君ですね最初は訳してくれていたんですが途中で詐欺の可能性が高いですこのメッセージがすごいですねその後は翻訳せず完全に詐欺ですすぐに来て
言ってくださいと忠告されましたチャット GP ティーチャー優秀だな電話相手に警察に相談したいというと否定され脅しく調に変わったため詐欺を確信最終的に被害には遭いませんでしたがそれ良かったですね 1 時間以上も話どっと疲れましたいい経験をされましたと言って言うことにしましょうその 1 時間は無駄ではなかったと英語の勉強にもなったし
オランダでもこういうことがあるのかちょっとチャックジビティすごい 6 年くらい前からタイとミャンマーとの国境戦だタイカンボジアの国境戦あたりでは数千人規模で組織的に全世界に向けて作業をやってるって話を
お話ししましたけれども日本だけじゃないんですよターゲットは世界中からそのネイティブの人をこの場合は英語ですけども例えば中国相手だったら中国人のネイティブの人日本人相手だったら日本人のネイティブの人をその数千人規模のところに囲まって地元の軍隊に
守られながら全世界を相手に作業してるという現実がありますから皆さん本当に気をつけてください本当にね信用しないでくださいねだからなんかその信用するなっていうのもなぁ
我々の倫理観から言うと人は信用しろってことになるじゃないですかそうだけどねだけどこのメールに関して言うと私は 1 行目読んだだけでこれは詐欺だろうとマネールウンダリングに使われたっていうのはねその手の話は大抵詐欺ですからね
本当にそうなら確かに一遍電話切って警察に来た方がいいかもしれないそれが一番一旦切る冷静になれるしまだまだご意見お待ちしておりますのでメールは zoom1242.com までお願いいたしますこの後は新しいパスポートにズームしていきます
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索しんぼうさんが独自の視点でニュースを解説するズームオンこの時間解説するニュースはこちらです
新しいパスポートの申請スタート
新しいパスポートの申請が今週の月曜日からスタートしました観光庁などによりますとパスポートの保有率はおよそ 17%程度です今回新しいパスポートの普及や海外旅行を促進しようと日本旅行業協会が始めたキャンペーンには旅行会社や航空会社 42 社が参加およそ 2 万 5000 人に対して総額 2 億円を支援する予定です
さあゲストの方をお招きしております航空旅行アナリストの鳥海幸太郎さんですよろしくお願い致します
そうですかパスポートが新しくなりますかかなり変わって今回はの一箇所でもうあの 押しお札を吸ってるところと同じところでこのパスポートの印刷もするということでということになるとあれですかあの発行までに時間かかったりしない週間ですね国立印刷局で全部一括で発行するので今まで 1 週間ちょっとで取れたのが今今度は 2 週間は確実
今までより時間はかかるようになっちゃうんだただマイナンバーを使えばいわゆる申請が今度全部スマホでできちゃうので取りに行くのは本人に取りに行かなきゃいけないですけどなので今まで 2 回行かなきゃいけなかったのが 1 回で済むというのがメリットとしてはパスポートって大体 10 年有効のやつを作りますからいくら新しいパスポートが
出ましたよって言ったってすぐなんか買いに行くって問題もないですからねそういう偽造がされにくくなるっていうそこが特徴と今回オンラインでできるようになったのとでも一番それよりも大きいのは今パスポートをコロナの間切れちゃった人とか持ってない人って戸籍当本を本籍のところに取りに行かなきゃいけないっていうのがあって有効期限ないの人はいらないっていうルールだったんです
これが今度マイナンバー使うことによっていらなくなるとだからしばらく期間いっちゃった人も別に戸籍取りに行かなくなるこれはちょっとメリットとしては
今松山さんが伝えてくれたようにパスポート保有率 17%でこれはもう先進国の中では突出して低いアメリカが 50%以上韓国が今 40%台湾が 60%ですけどコロナ前の 2019 年が 23.8%だったんですけど
コロナ明けてから 22 年 17.1%23 年 17%この円安だと海外行くのもなーっていうだけどねちょっと大丈夫かと思わんでもないのは私ね先週末関西国際空港から東南アジア方面に飛行機で飛んだんですが
その前去年一昨年ぐらいは外国人観光客でいっぱいだったんですが日本人が春休みもあってすごく増えてて修学旅行も結構僕も 2 週間前観空行った時にそれを感じました珍しく観空のチェックインカウンターに日本人が結構いたそれでね日本人がほとんどいなかった時はスースー行けたんだけど日本人が海外旅行で戻ってきたら
この何年もそんなの混んでるの見たとこがないとこで大渋滞入国のとこですか
出国の時のパスポートコントロール入国の時のパスポートコントロール出国も自動で今日本人はほとんど出るも入るも自動のところのゲートが大行列ができていて途中から友人のところに回されたんだけど珍しい友人のところも列ができていて今後パスポート保有者がかつてみたいに増えてきて外国並みに増えて
今の円安傾向が一復して海外に出る人が増え始めたらパンクするんじゃねえかこのシステム関西空港は取材しててももう 80 数パーが外国人の利用者で日本人は 20 パー以下なんですよなのでそれを前提に今ターミナルこの万博に向けてリニューアルをして来週はビジネスクラスファーストクラスのラウンジもオープンするんですよ
それで他の空港と違うのは関西空港は全部の航空会社が同じラウンジを使うと関西国際空港関西アイアポートが作ってるラウンジに中二階みたいなところあるやつ新しく来週目標がオープンそうなんですかはい
今週オープンですね明日オープンですねそうするとそこにみんな集まってそこのご飯も結構いろんなものあるので下さんラウンジが使える飛行機に乗るときはそうですね外国のラウンジなんかだと日本でも最近ないではないですけどシャワーが使えたりしてねこの関空もシャワーができますあれはいっちゃいいですけど結構浴びます?帰りの時とか私は 1 回だけですね
使ったことがあるのはまあめった使わないですねそれはともかくとして関西中と万博ですが万博のなんか
内覧会みたいなのに行かれた日曜日に初めて万博会場入りましてこの間の日曜日ですまだ本当に 3 日前大阪ヘルスケアパビリオンって大阪府と大阪市がやってる健康意識したっていうところで吉村さんが初めて未来人間洗濯機ってあそこに入ってるところを取材に行ったっていうのがそれと内覧会があってあとなんか自分の健康状態を
いろいろ指とかいろいろあるんですけど悪いって言われるに決まってんじゃないですかすごい肌年齢 41 歳でして僕 46 なんですけど今でも肌ツルツルな感じしますね全部で髪の荒れとかね肌年齢命関係ないしでも別に結構死んだ時もすごい数値が良くて糖尿病も全くなくてちょっと油はもちろん多いんですけどそれ以外は健康で結構なんかで驚かれてましたねはい
それで万博もその後特別に取材組んでいただいてリングを上に登らせて大屋根リングね全長 2 キロのぐるっとせっかくなのでということで一周歩きまして 45 分かかりましたね 2 キロですからそのぐらいかかりますねどうですか万博のイメージは
安いっていうか 5、6 千円ですよね入場券そう考えるとまず思ったことは 1 日で絶対回りきれないだとそれとあの
ステージみたいな海に面してる海水取り込んでるとかありますよねあそこなんかの景色はやっぱり素晴らしいしあと神戸の方まで天気と僕行った日すごい天気良かったんでそうですね見えますねだから赤石海峡橋とか見えますねあそこ本当に歩くだけでも楽しいので多分大阪に行かれる方は通気パス買って夕方散歩に行かれる方とかそうなんですよパビリオンはその他の予約しようと思うと
面倒くさいんじゃないかとかいろんなことありますけどもでももうとにかく入りさえすれば入ることができたらあのゴーヤーのリング一周ぐるっと回ってるだけでそれなりに楽しいかなとそれだけでも楽しいしあとちょっとまた来週再来週でまた
開幕前だと 3 回ぐらい行くんですけどオープン前に 3 回後行きますけど行くこと決まっているんですけどでもやっぱりグルメもやっぱりいろいろあるみたいで今なんか値段が高いとかっていう風に言われてるけどそうでもない例えば駅そばが 3000 円とかって言うじゃないですかあれねミスリードがあるのは駅そばっていうレストランなんですよあれ
ああそうなんですか駅そばが何千円って言うじゃないですかあれ駅そばっていうブランドなんですそれであの 3000 円のやつは和牛が 100 グラム乗ってるんですよなるほどだからその辺の駅で売ってる 300 円のなんとかそばが 3000 円しますって話ではないんですそうなんですほっかほっかってなんか海苔弁のこのなんかあの
サンドイッチやおにぎりみたいなやつ 500 円とかであったりあとコンビニエンスストアも入ってましたね駅そばはねものすごいミスリードでいやそれ駅そばっていう名前のレストランなんだっていうなんか印象そう思っちゃいますよねなんかその手のね意図的なんですよ最初にそれ伝えた人は分かってるはずなんですよそれいわゆる駅そばではなくて駅そばという名前のレストランなんだって最初に伝えた人は分かってるんだけど多分その情報を仕入れて 2 時 3 時でネットで回していくような人は多分知らない人がいるんだろうなっていう知らない人ですね
そうやって情報って出来上がっていくんだということが今回見ててよく分かりましたそれであと思ったことを言って感じたのは東ゲートがいいですね東と西と 2 つゲートがあるんですけど基本的にこの下さも変われてる通勤もそうなんだけど日付指定を必ずしなきゃいけないかつ東で入るか西で入るかの指定までして予約をしなきゃいけないんですよ
だから西で取っちゃって東で入れないと今回地下鉄中央線っていうのが大阪メトロ中央線っていうのが夢島まで伸びてそこの駅が出たとこ東ゲートでこれはもう駅前なんで楽です本当に使ってみましたけど地下鉄で行くにはねバスでシャトルバスとかどっか車を置いてシャトルバスで行く場合は西になるっていう
入る方も予約するときにこの東西っていうのは事前に決めとかないとダメっていうのがあるので予約するときに気をつけていただきたいのとあとやっぱりコインロッカーの問題ですねやっぱり大きい荷物持ち込み禁止になるので
だから痛みとか本当に信用さがついてやっぱり荷物あれば一旦街中に出て荷物置いてから万博会場行かないとそこで入れなくなっちゃうのでそこで預けるところもちょっと限られてるかほどないみたいなのでそこの注意はちょっと必要なのかなっていうのはまあ気をつけて
多分始まってしばらくするといろんな情報が出てくるだろうと思いますが情報が出てくるとちょっとずつ込みますから今も最初はいろんなところで予約しようと思うと大抵ガラガラだったりするんでね行くんなら早めにガラガラの時に行っといた方がいいかな早めに行った方が絶対にいいし金額的な価値はあるのかなともし行かれる方は僕 4 月 12 日までにチケットを買っといた方がこの
この前期券で 5000 円で買えるんですよ大人 4 月の 26 日まで入るんだ 4000 円で買えるのであと早割りでそれ以外の期間ですと 6700 円でとりあえず券を買っといた後日付変更できるのでだから行く可能性があるって方は今これ 4 月の 12 の開幕の前の日まで買っといた方がかなり安いのでそれはおすすめかなっていうのは
私実は今日オンエア始まる直前にマルテーブルのところで既に期日予約をしている後のパビリオンの予約申し込みをちょっとずつしようかなと思ってやっぱり若干のトラブルに巻き込まれてですねオンエア始まっちゃうからって途中で今投げ出している状況なんですがいろいろありますけどもね撮れてます?いくつかパビリオン今のところっていうかまだね私そうじゃなくて
神さんと一緒に行こうと思って神さんにメールでチケットを送っちゃったんですよそのチケットのナンバーがわからないと 2 人同時に予約ができないんでうちの神さんにお前のチケットのナンバーは何だって言ってそうか 2 人で行くわけですから万博 ID1 人ずつ付けちゃってるからそれで同時に入りたいっていうそうかそうか
一人でやろうと思うとそうなんですけど二人で予約しようと思うとチケットの番号とかがいるんでそのチケットの番号をおかみさんにメールで問い合わせをしてても返事が返ってこないから先に進めないというあと気をつけなきゃパビリは全部予約制なので空いてれば当日予約ができるんですが
多分厳しいですよね日本のパビリオンおそらく日本のいわゆるテーマ例えばオチアヨイチさんの企画しているなんとかっていうそれぞれがみんな小さいんですよね 1 日のキャパが限られてるんで外国パビリオンの中には予約なしで入れるよっていうところもないでもないんだけど基本人気が出そうな日本人の有名人のやってるパビリオンみたいなやつは企業もそうですね企業パビリオンも
私は万博の時には 70 年万博の時にはエンディングカーで 2 時間並びましたけどね今回並ぶってことできないんですよ完全にいわゆるディズニーみたいにファストファスト通常の列っていうのがそういう感じじゃなくて予約した人しか旅料は一応原則が入れないっていうそういうルールもあるので行く前にある程度考えなきゃいけないし大手旅行会社出してるのは日本館入場確約付きっていうのも
あれを使っていっちゃえば確実に入れるかなっていうそういうところもありますけどただ広かったですねこんな広いと思わなかったです
会場私はさらちのところから知ってますからさらちの頃からどころかもうあそこは埋め立て地だった頃から知ってますから長年私がやってる G バーのもう本当に下手っぴしか出てこないヨットレースがあるんですがその下手っぴしか出てこないヨットレースは今の万博会場の周りを一周するってヨットレースだったんですよそんなもんでその頃はゴミの陶器場所みたいなその頃から知ってますけどあそこは風吹くんですか
風は吹きます海沿いですか海沿いで結構甲子園の浜風じゃないですけどだから風はね吹きますね風が吹いてくれた方が多分暑さ対策からすると
かなと思ってたんですけど暑いですかね夏は関東と関西の最も大きな気温上の違いは関東は夜になると目に見えて気温が下がるんですよところが関西特に大阪市内なんかは夜になっても気温が下がらないんですが有名島って万博会場のところは海に面してるから夜になると気温はそれなりに下がるかなとは思いますけどもそれはもう今年の夏の
お天気次第ですからなんとも言えないですね今日も暑いですもんねそうですね既にね夏日ですからでもやっぱ行く価値は僕は 1 回 1 回行ったら 2 日間でちょっと行くっていうのが今の今日時点の僕の考えからすると 1 日はちょっと回りきれないので私は親の広場だけでも行く価値はあるだろうと思いますねあれは一遍見といた方がいいです木製ですごいですねいやいやもうあの
関西で木製のデカいものには慣れてますよ東大寺の大仏殿だの清水寺の舞台だのですね慣れてるけれどもそれでもびっくりしますちゃんとバリアフリーもあってちゃんとエスカレーターで登れるようになってエレベーターもある階段もあるエスカレーターがもっと
巨大な長いエスカレーターそこが混雑しちゃったりはしないんですかね上がる多分別になるでしょう大屋根リングの上が渋滞して動けないそこまで客が来りゃ大したもんだと思いますけどまずそれはないだろうと思う皆さんが思っているよりもはるかにでかいものです幅も広いし結構な量歩いて
個人的には寿司ローとか今回蔵寿司とかいわゆるお寿司チェーンが結構面白そうかなっていう風に思っていてそこの限定メニュー出すっていうのもあるしあと海外パビリオンの食堂っていうかレストランここは相当皆さん気合を入れてるらしくて国の一心をかけてるまでは分かんないですけどやっぱり国のものを万博でしっかり出すっていう海外行こうと思うと金もかかるし手間もかかるし暇もかかりますけどそうですね
ここ行ってね美味しいものを食べるだけなら万博の会場でいいかなってそうそれで今回大阪ヘルスケアパビリオンって言って大阪メトロさんがやってるなんか 25 年後の 2050 年の大阪の街並みでいわゆる空飛ぶ車とか走ってたり全部自動になってたりとかあの世界を見るとちょっとあと 25 年後は生きてたいなってそれがねだからそこのコンセプトは私ねその担当者に直接面と向かって文句言ったことがあるんですけど文句言ったんですよ
あなたの世代はいいよとあなたは 25 年後のあなたを見せますというコンセプトですよねそうするとあなたの 25 年はいいかもしれないけど俺 25 年後死んでるかもしれないんでとりあえず高齢者が来たらあなたの 25 年後見せますって言って頭の上に三角の切れつけた映像が出るとかですねだからそのコンセプト間違ってんじゃないかって
担当者に言ったことがあるんですけど年齢にもよるけどでもその未来が実現したら嬉しいなっていうのでファミリーはまだ一つしか言ってないですけどワクワクする感じっていうのはすごいあったな鳥海さんは 25 年後でもまず生きてるからいいだろうけど俺なんか他 25 年後どうしてくれるんだよこれになってたらどうしてくれるんだよ
それでちょっと今日お得な情報一つだけすいませんしんぼさんも私も ANA のマイルをよく貯めてると思うんですけど 3 月 25 日から 31 日に予約を取って乗る日が 5 月 13 日から 7 月 17 日この 2 ヶ月間マイルの減額マイルをやってまして
羽田伊丹僕も多分下さも乗られてるが通常 6500 マイル 3400 マイルで取れるんですよ札幌とか福岡とか東京から行く場合だと通常 8500 マイルが 5400 マイル沖縄が通常 9500 マイルが 7400 マイル一番僕は得だと思ってるのは大阪で 3400 マイルで行けるんですけど
僕なんかもそうですけど予定変わることはあるんですが今回キャンペーンが 5 月 13 から 7 月 17 に乗るというなのでその中であれば変更可能ですしんもんさんなんかも例えばとりあえず原額マイルでここに多分行くだろうと思うとこ取っといてあとちょっとマイルの枠が空いてないと乗れないっていうのがありますけど平日だったら結構取れるので
そこにあと変更したりっていうのができるので羽田板見往復 6800 マイルで行けちゃえば交通費かなり少なく大阪に行くことができるしあとホテルも早めに取っておいてくださいちょっと上がり始めました
この 1 週間 10 日ぐらい前からそんなに顕著に上がるものですかちょこっとずつ上がってきてこのまま行くとさっき言った中盤ぐらいから盛り上がってくるとホテル確実に上がると思うんで例えば夏の旅行を考えている方もとりあえず宿を取っておいてくださいキャンセル料が取られないような形で 1 週間前とか 2 日前とか取れない行く可能性があるならとりあえず取っておいてもしかしたら万博突然真ん中辺で人気が出てギュッと
急に今 8000 円とか 1 万円とかで取れるのでそしたら俺自宅を 1 泊 10 万円で買いましょうとりあえずまずね取っとくっていうのがパリオリンピックの時だとハダイモンシフカとかそういうのをいっぱいやったんですよ大阪は一切ないですんでそうなんです特別対応のそんなことしたら客来ないですかだから逆に迷ってる方はとりあえずいけそうな日を取っといてそっから万博の入場は入れると思うんですよ今の感じだと
でもホテルは上がると思うから確かに宿をとっておかないとねやっとくのがいいのかなと思いますうち 1 泊 10 万円でどうですかでもしんぼうさんもちゃんと案内してくれるんですか
案内しましょうじゃあ安いんじゃない付加価値ってやつですよ中にはいらっしゃると思います中にはいらっしゃるしんぼうさんがご案内するいいですね旗持って行ったらどうですか大阪のディープなスポット通天閣とかねぜひ民泊登録していただいてということで今日は航空旅館アナリストの鳥海幸太郎さんに伺いました次回もよろしくお願いしますありがとうございました
日本放送しんぼうじろうズームそこまでゆうかをポッドキャスト youtube でお聞きのあなた増山さやかです飯田浩二ですお聞きの内容はポッドキャスト用に編集されたものですしんぼうじろうズームそこまでゆうかは月曜日から木曜日午後 3 時半から生放送でお送りしていますラジオの FM93AM1242 に加えてラジコでもお聞きいただけますよ
ぜひラジオラジコでも聞いてみてください
3 月 26 日水曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんにちは新房二郎ですこんにちは日本放送の増山さやかです 5 時を過ぎましたズームオンミュージックリクエストをご紹介してまいります今日もどうもありがとうございます難しいお題だったんですけどね骨格標本が本物だった時に聞きたい曲
まずは横浜市広北区 62 歳のラジオネームが母太郎さんですね骨まで溶けるようなテキーラみたいなキスをして始まるこれは全然
わかりますよそれは元歌があまりにも有名だからね歌のクオリティとはまた別の話ですが真夏の夜の夢ねありがとうございます北海道串路市 59 歳のセカンドペンギンさん骨格標本が本物だったら動き出しそうで怖いですよねマイケルジャクソンのスリラーをリクエストしますミュージックビデオでは骸骨が踊っていました踊ってた踊ってた確かに
千葉県市川市の市川のさくらんぼじいさん 73 歳男性の方郷ひろみさんとキキキリンさんお化けのロックンロールリクエストします市川のさくらんぼじいさんっていい千葉の市川って梨が有名ですがさくらんぼもとれるんですかさくらんぼもとれるのかしらまあいいやありがとうございます
そしてラジオネームおとんおとんさん三重県津市の方です初リクエストですありがとうございますいつもラジコで 1 日遅れで聞いていますがこのリクエストだけリアルタイムで聞いてリクエストすればいいことに本日気がつきました
そうかな事故で聞いてらっしゃる方は 1 日遅れだとリクエストできないさすがに参加できない標本が本物って言うならこの曲でしょうどの曲でしょう世紀末老人業の館ありがとうなかなか渋いところを狙っていらっしゃいますねそれから埼玉県反応しエビイロボタンさんは骨格標本といえば骸骨ですね骸骨といえばアニメの黄金
ボーカルショップで黄金バットを思い出しました主題歌をリクエストしますボーカルショップで黄金バット
黄金バットね黄金ゴンバットは私の世代はちょっと空白かもしれないですね私より上の世代は多分カシコン漫画の世界で黄金バットがアニメ化されたのはもうちょっと後じゃなかったかなよくわかんない私見た記憶がないな失礼しました神奈川県相模原市 L サイズの原お腹ね 67 歳男性の方骨格標本が本物の人骨だと知った時に聞きたい曲
子供の頃祖父が亡くなり仮想場で当時流行っていたこの歌を歌っていたら親父にこっぴどく叱られましたジョータクヤさん骨まであいしてそりゃこっぴどく怒られるだろそれ
これを歌う子供ってジョータクヤですタツヤですねジェットストリームそうですね違う人ですね誠に失礼をいたしましたどうしたもんですかね久しぶりに洋楽行ってみますかズームオンミュージックリクエストマイケルジャクソンスリラ季節外れな感じもしますけどねエンディングでお届けいたしますお待ちになってください
番組ではラジオの前のあなたからのご意見 24 時間お待ちしております。新房さんへの質問、ニュースや普段の生活で感じる疑問なども送ってください。メールは zoom.com までお願いします。新房さんが独自の視点でニュースを解説する Zoom ON。今日最後に特集するニュースはこちらです。
ウクライナとロシアをめぐりアメリカが国会の安全確保で 3 カ国合意と発表 一方ロシアは停戦拡大について経済制裁の解除が条件と主張アメリカのトランプ政権はサウジアラビアで今月 23 日から 25 日にかけて ロシアとウクライナの双方とそれぞれ実務者レベルでの協議を行いました
アメリカ政府はロシアとウクライナの双方と国会における安全な航行を確保し武力を行使しないことで合意したと発表しました
一方ロシア大統領府は合意の発行については貿易金融取引の制限などが解除された後になると条件をつけていて停戦に向けて合意が実現するかどうかは不透明ですこの番組でも何回もお伝えしているようにまずアメリカはウクライナと交渉してウクライナはまああの
ロシアが受け入れるということを前提に 30 日間停戦してもいいよみたいな話で一遍まとまったんですがその後ロシアに行ってウクライナが停戦してもいいって言ってますから停戦しましょうよってロシアのところへ持って行ったらプーチン大統領にですねやだとでもまあやだが完全にやだと顔潰すことなくしもう一つ大きな理由としてやっぱりなんだかんだ言いながらロシアのプーチンも追い込まれているところがあって
どうやらウクライナと戦争を始めてから数十万人ロシア兵が死んでるらしいですよ数十万人のロシア兵の損耗というのはロシアが少なくとも第二次大戦を経験した初めての異常事態なので旧ソ連時代も含めてちょっと耐えられないよねっていうのと物価がものすごい勢いで上がってるとどのくらい上がってるかというと年率 10%ぐらい上がってると年率 10%
日本で先ほど申し上げたようにこの 3 年ぐらいは結構上がってますよ日本も日本の物価統計だとこの 3 年間で上がってるのは 10%そこそこかなただし何回もお伝えしてるように日本の物価統計ってそんなもん普段買わないだろうみたいなものも含まれてますから日常的に買うものの物価で言うと日本の物価上昇率はこの 3 年でおそらく 3 年というかね
県庁に日本の物価が上がり始めたのは 2021 年なんですよ 2021 年から上がり始めてますから 2021 年、22 年、23 年、24 年、今年で 25 年ですから 5 年目に突入してるんで本来ならばもうちょっと速やかに政府動かないとまずいよねと
何せ冒頭申し上げたようにマッサージ屋さんが 2900 円のやつが 3900 円になる場所によりますけどね駐車場が 800 円のやつが 1200 円になるというような状況の中ですからだけどそれでもロシアの年率 10%みたいなものに比べるとまだまだ穏やかなことは間違いないですよ年率 10%のインフレって
国民の生活には甚大な影響を与えます物価を抑えるために当然アメリカや EU もだいぶ金利を上げましたやっぱり今ショックの後のバラマキ財政出動でガッと通貨の価値が落ちて物価が上がり始めて物価が上がり始めたらそれはやっぱり当然のことだから金利を上げて物価を抑制に回るという当たり前のセオリーがロシアでも行われておりましてロシアの
いわゆる政策金利ですね日本は上がったとか何とか言いながら 0.5%とかそういう 0.何ぼっていう近々おそらく年内に政策金利日銀は 1%まで上げるか上げないかみたいなそういう話じゃないですかロシアの政策金利って今 21%ですからね政策金利というのはその国の金利の中で一番低いものですから
ロシアの銀行その他に金を預けると 20%は軽く超える金利がつくわけですよ 20%の金利っていうことは 100 万円預けると毎年 20 万円利息だけで 20 万円というそういう世界ですそんな時代があるのか日本でもしかし実はバブルの頃の一番金利が高かった頃は銀行預金で定期預金で 10%っていうのがありましたからね
10%つまり 1000 万円の資産を持っている人は毎年金利で 100 万円入ってくる世界ですから夢のよう
ロシアはしかし 20%の金利なわけですよそうすると 20%超える金利だと誰も金を借りてきて投資しようなんて思わないですよね他のものに投資するよりも預金で持っておいたら自動的に 20%超える金利がつくわけですからみんな投資もせずに預金で持とうとすると景気は悪くなります
お金を借りてきて何かを買おうとか不動産買おうとか投資しようとか工場建てようとかそんなことしなくたって預けておいて金利がついた方がいいわけですから金利が高くなるということはやっぱり経済に関しては原則要因それも 20%を超える政策金利だと相当な原則要因そこまでしなきゃいけないほど物価の上昇率がきつくなっていると何十万人も兵士が死んでいると
それはマスコミを抑えてますからそういうネガティブな報道がされないので日本だと何かあったらマスコミが一斉にワイドショーから何から叩きますからネガティブなことが起きてるということを知らないということはあんまりないんですが絶対ないとまでは言いませんがあんまりないんですがロシアなんかもそういうネガティブな報道は一層抑えてますだけど
報道はされなくても日常生活の中であれ厳しいよねプーチンに対するマスコミは取り上げないから表立たないけれども水面下の批判というのはだいぶ出てきてるはずなんで独裁国家ってある意味恐ろしいのは民主国家の脆弱さというのは何回もお伝えしているようにトランプ大統領には任期がありますからその 2 年とか 4 年とか中間選挙までなら 2 年任期いっぱいでも 4 年の間に成果を出さないと
ダメだっていうのがありますけどプーチン大統領は永久に大統領だからそういう任期の時間の制限はないとは言いながら大統領は辞めたからといって
命に関わることなんか普通はないですよねアメリカ大統領はでもロシアみたいな独裁国の場合は旧共産権がほとんどそうでしたけども権力の座から滑り落ちた瞬間に自分だけじゃなくて一族労働をみんな下手すりゃ命まで取られるという危機感があるんでなんとかこの始めちゃった戦争を円満に終わらせたいというモチベーションもプーチンロシア側にも出てきている状況の中で
できるだけ高く売りたいとだからもうまとまるのは多分間違いないと思いますよ相番ただしその時に今ロシアが何を言ってきてるかというとあのとにかくね経済制裁なんとかしてくれとで経済制裁な特にあの国際間のお金のやり取りってスイフトっていう枠組みがあるんですがこの
これを復活させてくれないと外国と貿易できないから何とかしてくれと言い始めてるんだけれどもそれを最終的にアメリカが認めてしまうということは要するにロシアは普通の国に戻っちゃうわけだからだからウクライナの 2 割の土地を堂々と手に入れて普通の国に戻るなんてことを国際社会は許していいのかって話なんですがどうやらトランプ政権はその方向に走ってるみたいです
ズームオンミュージックリクエストをお送りしているのはセカンドペンギンさんアップルポンタさん赤月紅子さん横浜の影丸さん諏訪さくらさんリタホペさん綿編さん千葉のピーナッツさん 8 人の皆様からのリクエストでしたマイケルジャクソンスリラーリクエストありがとうございました 1982 年かってことは何 43 年前の曲そんな昔の曲なんだ
ちょっと季節外れではありますがやっぱり名曲ですね本当本当古さ感じさせないしねリクエストどうもありがとうございましたありがとうございました
明日の朝 6 時からの飯田浩二の OK!コージーアップコメンテーターはテレビ東京開設委員の山川達夫さんグリーンランドを訪問するアメリカのバンス副大統領について第一次トランプ政権の政策移行チームで政策立案責任者で現ハードロックジャパン代表取締役所長のアドマチダさんこの番組にもね同じいらっしゃった方ですよねそうそうアドカタンがねコージーアップに出るそうですよ
午後 3 時半からの鍵屋さんですかと聞いて怒られた人ですね本当ですよ本当に明日木曜日ですから ZOOM には飯田アナウンサー登場ですいうことでございましてこうさ皆さんお気を付けください私気が付いてますかツルツルの着るものそれいいですよねとにかくツルツル終わっちゃいますよここまでは辛抱と
日本放送ラジオリビングですラジオリビングの年に一度の総決算セール 3 日目の今日です初めてのご紹介になりますがラジオリビングのダイヤモンド市場二度とお目にかかれない一品です特典つくりです
次は純プラチナ大 0.45 カラットの一粒石のダイヤモンドペンダントをご紹介いたします存在感、クオリティ、輝きそして信じられないお値段すべて申し分ない一品になっておりますダイヤモンドには値段が上がる節目の
カラット重さというのが存在します 0.5 とか 1.1 カラットとかね今回ご紹介の 0.45 カラットは節目のカラットではなく 3 とか 5 とか 7 とか 1 とか節目のカラットではなくて
プロが狙い撃ちして買い付けるシークレットサイズなのでお値段が驚くほど安いんですもうねわずかな数しか世の中に出回らないとそれを再三度返しのスペシャル価格で今日は 276 本用意したんですが残り 51 本になっておりますあらまーそうなんですよお早めにお申し込みくださいって
驚くのはねお値段だけではございませんダイヤモンドの大きさにも驚きますひもさんの手元に 0.5 カラットと 0.45 カラット 0.5 と 0.45 はもうこれちょっと区別がつかないねでしょほぼ同じ大きさに見えますよね輝きも綺麗ですし存在感もありますし
このくらいの大きさって普段使いもできるしどこか正式な場所に行くときにも使えるしすごく便利な大きさですよね小さいとなんだかわからないし大きすぎると下品だしねちょうどいい大きさとも言えますよね枠は最高級の純プラチナです一般的には大粒のダイヤにしか使いませんが今回は特別に純プラチナを使って
3 万 9800 円
100 円なんです通常このラジオリビングでも 39,800 円でダイヤモンド買おうといたしますとおそらく 0.2 カラットくらいの大きさになってしまうんですねでも今回はラジオリビングのダイヤモンド市場最初で最後のシークレットダイヤですので手に入れる価値あると思いますお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86-
0120-1242-86 ですさらに今回はサプライズがございますご購入いただいた方全員に 0.5 カラットのブルートパーズのペンダントを特別にプレゼントいたします左側にあるの何かと思ったらこれ特典ですかそうなんですよだからこれを無料でお付けしてしまうというこっちだけ
そっちだけでも立派にある程度のそこのお値段でこちらのダイヤは A さんでトパーズは B さんそういう差し上げ方してもかめませんよそれは綺麗なブルーのブルートパーズですからねただお二人にあげるのもいいですし重ね付けをしてねちょっと長さをずらして胸元を豪華に演出してねこれもまたおしゃれでセンスが光る予想になると思いますよ
保証書と鑑別書をお付けしてお届けいたします卒業とか入学のお祝いとしてもおすすめですダイヤモンド 4 月の誕生石ですからねそういった使い方もできるかと思います 276 本限定すでに 51 本になっております特典付き純プラチナ代 0.45 カラットの一粒石のダイヤモンドペンダント
老舗百貨店では 20 万円以上で売られているところなんと税込み 39,800 円です関東一都六県は送料込みですお届け返品についてはお問い合わせセンターへお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 番です
そして送料改定のお知らせですラジオリビングではこれまで送料込みでご案内してまいりましたが 4 月 1 日放送の商品から関東一都六県送料別途 800 円に改定いたしますご理解いただきますようよろしくお願いいたしますこの商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承ください
インターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索 お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります