4 時の nhk ニュースです政府は来年度予算案に先端半導体の分野への支援としておよそ 3300 億円を計上する方針を固めましたこの中には先端半導体の国産化を目指すラピダスへの出資金も含まれていて 出資が実現すれば国がラピダスの実質的な株主になることになります
政府は先月まとめた経済対策で半導体や ai 産業に 7 年間で 10 兆円以上の公的支援を行う方針を掲げ このうちナピダスを含めた次世代半導体の量産などへの金融支援に 4 兆円以上を当てる方針を示しています
これに沿って政府は近く取りまとめる来年度予算案に先端半導体の分野への支援としておよそ 3300 億円を計上する方針を固めましたこの中には政府が計画しているラピダスへの出資に使う資金も含まれていて出資が実現すれば国がラピダスの実質的な株主になることになりますラピダスに対しては政府はこれまでに最大 9000 億円余りの支援を決めていますが
出資によって政府の関与が一段と深まることになります こうした内容は今日夕方に行われる加藤財務大臣と無党経済産業大臣との閣僚接触で最終的な調整が行われることになっています
来年開幕する大阪関西万博の会場に薄くて軽く折り曲げられることから次世代の太陽電池と呼ばれるペロブスカイト太陽電池が設置され今日報道陣に公開されましたペロブスカイト太陽電池はこれまでの太陽光パネルと比べて薄くて軽く折り曲げて設置できるのが特徴です
日本は国土が狭く従来の太陽光発電に適した土地が少ないことから技術開発が進められてきました今日は万博会場のタクシーやバスの乗り降りを行う交通ターミナルに設置したペロブスカイト太陽電池が報道陣に公開され丸みを帯びた屋根の上のおよそ 250 メートルにわたって 257 枚のフィルム状の太陽電池が敷き詰められていました
ペロブスカイト対応電池をめぐっては各地で実証実験が行われていますがこれだけ多くの枚数を設置するのは国内では初めてだということです発電した電力は交通ターミナルの夜間の照明に活用するとしています今日正午ごろ新潟県上越市新南町にある新潟県立中央病院の駐車場で路線バスが止まっていた車およそ 10 台に次々と衝突しました
警察によりますとバスに乗客はおらず衝突された車側にも怪我をした人はいませんでした 一方バスを運転していた 50 代の男性が意識がはっきりしない状態で病院に運ばれましたが運行会社によりますと命に別状はないということです またこの運転手は乗務前の点検でも体調に異常はなかったということです
当時バスは敷地内にある停留所に向かう途中で事故を起こしたとみられるということで警察が当時の詳しい状況を調べています現場は上越明光駅から北東に 3 キロ余り離れた住宅街の中にあります株と為替の値動きです今日の東京株式市場は外国人投資家の多くがクリスマス休暇に入り積極的な取引が控えられたことから日経平均株価は小幅な値動きとなりました
日経平均株価今日の終わり値は昨日より 124 円 49 銭安い 39,036 円 85 銭 当初株価指数トピックスは 0.52 上がって 2727.261 日の出来高は 18 億 48006 万株でした
一方東京外国為替市場の円相場は現在ドルに対しては昨日に比べて 26,000 円安ドル高の 1 ドル 157 円 5000 から 6,000 となっていますまたユーロに対しては 5000 円高ユーロ安の 1 ユーロ 163 円 21,000 から 22,000 となっていますこの時間のニュース竹野がお伝えしました 4 時 5 分となるところです