We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 12月30日 夜8時のNHKニュース

12月30日 夜8時のNHKニュース

2024/12/30
logo of podcast NHKラジオニュース

NHKラジオニュース

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
N
NHK新闻播报员
Topics
NHK新闻播报员:日本野党半岛地震引发石川县等地大规模液状化灾害,造成大量房屋受损,严重影响居民生活重建。富山县受灾严重,正在积极探索利用国家项目,采取整体地基改良措施以预防液状化灾害的再次发生。然而,地基改良措施面临诸多挑战,包括时间长、经济负担大、需要居民同意等。富山市计划实施地下水位降低措施,但需要全体居民同意并承担每年480万日元的维护费用,工程至少需要5年。高冈市、射水市等其他受灾城市也正在制定地基改良方案,但具体实施时间尚未确定。 与此同时,联合国秘书长古特雷斯在新年视频致辞中表达了对气候变化的严重关切,认为2023年充满挑战,气候变化是主要原因之一。他警告说,气候变化正在实时发生,我们必须避免灾难,没有时间可以浪费,呼吁各国共同努力减少温室气体排放。世界气象组织预测2023年全球平均气温将创历史新高,气候变化对策刻不容缓;而美国候任总统特朗普可能退出巴黎协定,这令人担忧。 在新年到来前夕,岐阜县高山市举行了祓禊神事活动,人们在冰冷的河水中洗去一年的污秽,祈求来年更好。

Deep Dive

Shownotes Transcript

Translations:
中文

8 時の nhk ニュースです今年の元日に起きた野党半島地震では石川県内奈良町などで大規模な液状化の被害が出ましたこの液状化の被害は富山県や新潟県でも確認され今も各地で被災者の生活再建に影響が出ています

このうち富山県は強い揺れや液状化の影響による住宅の被害は今月 25 日の時点で 2 万 2500 棟余りとしています被災した富山県内の自治体では液状化被害の再発を防ぐため国の事業を活用して宅地と道路などが一体となった面的な地盤対策を検討しています対策の実施に向けて地盤のボーリング調査などを進めていて

地下水を汲み上げるなどして地下水の水位を下げる広報や 格子状に壁を地中に埋め込む広報などを検討していますただ地盤調査などに時間がかかっていることから広報の選定時期がずれ込んでいる自治体もあります また選定されたとしても対策を実施するには住民に経済的な負担が生じる可能性があるほか

住民の同意も必要で工事の完了にも数年はかかる見通しです 富山県内では富山市が今月地下水位低下広報を実施する可能性が高いと住民に説明しましたが実施には住民全員の同意が必要でポンプの維持管理費など 年間 480 万円の負担が住民側に求められるほか

工事には最低でも 5 年程度はかかるとしていて今後の合意形成が課題になっていますこのほか高岡市は来年 3 月に伊水市は来年 3 月から 4 月にかけての時期に広報案を住民に示す方針です一方で日見市となめり川市は時期は未定だとしていて富山県内の被災地では地盤対策が完了するめどがまだ立っていません

大切な住まいを液状化の被害からどう守るのか 被災者の生活再建に影響が出ています国連のグテーレス事務総長は新年を前にビデオメッセージを公開し 地球温暖化の進行について気候の崩壊が起きていると強い危機感を示した上で

破滅への道から抜け出さなければならないと述べ各国に対して温室効果ガスの排出削減などに一致して取り組むよう呼びかけましたグテーレス事務総長は 30 日に公開したビデオメッセージの中で今年について希望を見出すのは困難だったと振り返りその要因として戦争や社会の分断などによる影響を上げました

さらに今年を含めたこの 10 年は観測史上でも最も厳しい暑さの 10 年だったとしてまさに気候の崩壊がリアルタイムで起きていると強い危機感を示しましたその上で破滅への道から抜け出さなければならない無駄にする時間はないと述べ各国に対して温室効果ガスの排出削減などに一致して取り組むよう呼びかけました

地球温暖化をめぐっては WMO 世界気象機関が今年の世界の平均気温について観測史上最も高くなるとの見通しを示すなど対策が急務となっています一方アメリカのトランプ次期大統領は地球温暖化対策の国際的な枠組みであるパリ協定から再び離脱するとみられていて影響が懸念されています

明日は大晦日です各地では新しい年を迎える準備が進められています岐阜県高山市のあたゆた神社では真冬の冷たい川に入って今年 1 年の穢れを落とすみそぎ神事が行われました参加者たちは雪が 30 センチほど積もる中水温 4 度の川に次々に入りえいえいと気合を入れながら 1 年の穢れを落としていました

石川県から参加した 40 代の男性は 2 回目の参加ですが今回の方が冷たくてきつかった来年はいい年になると信じていますと話していましたこの時間のニュース山下誠のお伝えしました 8 時 5 分になります