1 時の NHK ニュースですアメリカの関税措置をめぐりワシントンを訪れている赤澤経済再生担当大臣は日本時間の昨夜から今朝にかけてラトニック省務長官と 2 回電話で会談しました電話も含め交渉を重ねることで進展を図る狙いがあるものとみられますアメリカの関税措置を受けた日米交渉のためワシントンを訪れている赤澤経済再生担当大臣は
日本時間の昨夜はおよそ 15 分間また今朝はおよそ 20 分間ラトニック省務長官と電話で会談しましたこの中ではアメリカの関税措置に関するそれぞれの立場を改めて確認し貿易の拡大や非関税措置経済安全保障面での協力などについて議論を行いました両氏は日本時間の一昨日から昨日にかけては対面で会談し
双方にとって利益となる合意を実現できるよう、精力的に調整を続けることで一致しています。赤澤大臣は、きょう帰国する予定でしたが、さらに交渉を行うため滞在期間を延長していて、電話も含め交渉を重ねることで進展を図る狙いがあるものとみられます。
大分県別府市で大学生が車に跳ねられて死亡し 28 歳の容疑者が重要指名手配に指定されている引き逃げ事件は今日で発生から 3 年となり警察が各地で情報の提供を呼びかけました
3 年前の 6 月 29 日、別府市の交差点で大学生 2 人が車に跳ねられ、このうち当時 19 歳の大学生が死亡した事件では、八田代一容疑者 28 歳が全国の警察を挙げて捜査する重要指名手配に引き逃げの容疑者としては初めて指定されました。
警察は車の走行実験などの捜査を進めた結果、容疑者が殺意を持って車を衝突させたとして、今月 2 日に殺人と殺人未遂の疑いでも逮捕状を取りました。事件の発生から 3 年となるきょう、警察は大分だけではなく、東京、大阪、愛知などでも容疑者の顔写真などが載ったチラシを配って情報の提供を呼び掛けました。
このうち別府市の中心部では警察官や遺族の支援団体のメンバーが一人一人に声をかけて捜査への協力を求めていました別府警察署の藤本勤刑事課長は 1 日でも早く容疑者を発見するため些細な内容でも構わないので情報提供をお願いしたいと話していました情報提供の連絡先は別府警察署で電話番号は 0977-21-10
アメリカのトランプ大統領は自身が重要政策として掲げる減税策を盛り込んだ法案を可決するよう連邦議会に求めていて
現在、議会上院で審議を進めるための調整が行われています。この法案について、トランプ政権で先月末まで政府支出の削減などを進めてきた実業家のイーロン・マスク氏は、28 日、SNS への投稿で、法案はアメリカの数百万の雇用を破壊し、国に甚大な損害を与える、完全に正気ではなく破滅的だと強く批判しました。
マスク氏は去年の大統領選挙以降トランプ大統領と親密な関係を築きましたが法案について財政赤字を激増させるなどと批判してトランプ大統領との関係が急速に悪化し激しい対立に発展しましたマスク氏がその後トランプ大統領についての投稿を後悔していると SNS に投稿したことで非難の応酬は一旦は収まりましたが
マスク氏の今回の投稿をきっかけに、両者の対立が再び表面化する可能性があります。一時の NHK ニュース、谷口がお伝えしました。