We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 2025年1月23日(木)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025年1月23日(木)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025/1/23
logo of podcast 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

AI Deep Dive Transcript
People
辛坊治郎
飯田浩司
Topics
辛坊治郎:我60多年来一直误认为佩可梦是男孩,直到最近才发现它是女孩。这反映出我个人的认知偏差,以及社会上缺乏对这一问题的讨论。此外,我在新闻播报中使用了"绒毯轰炸"这个词,但现在这个词已经过时了,年轻人可能听不懂。这说明时代在变,语言也在变,我们需要与时俱进。 増山さやか:我对佩可梦的性别认知没有偏差,一直知道佩可梦是女孩。关于辛坊先生提到的新闻用词问题,我认为这需要根据不同的受众群体来选择合适的表达方式。 飯田浩司:关于佩可梦的性别,我和増山女士的认知是一致的。至于新闻用词,我认为辛坊先生的表达方式虽然过时,但他的本意是可以理解的。更重要的是,我们需要关注的是日本社会存在的世代差异和物价上涨等问题,这些问题对不同年龄段的人们的影响是不同的。特别是就业冰河期一代,他们面临着巨大的挑战。

Deep Dive

Shownotes Transcript

Translations:
中文

日本ホースのポッドキャストステーション

1 月 23 日木曜日時刻は午後 3 時半を回りました FM93 AM124 に日本放送ラジオでお聞きの皆さんこんにちは 新坊二郎ですパソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは 日本放送の増山紗友香ですそして木曜日はこんにちは 日本放送の飯田浩二です新坊二郎ズームそこまで言うか

この番組は月曜日から木曜日まで新房さんが無邪気な視点で今一番気になる話題をそんたくなく語るニュース解説番組です昨日受けた衝撃から私立ち直りきれていないのでございますオンエアとは関係ないんですけどもこの番組の行き来で晴海通りを南北に歩くというのは皆さんよくご存知だと思いますが昨日もいつものように歩いておりました

有楽町の日本放送からスタートして晴海通りを南にどんどん下っていくとまず最初に差し掛かる交差点の大きいものは月矢橋交差点中手ですねあれ何ですかあれ外堀通りですかねそうですそうです外堀通りと晴海通りの交差点があるわけですよあそこを通り越して南に

南側に抜けたところの角に藤谷さんがあるんですありますね話はそこからなんですけどもそこに至る話としては最近ねちょっと前々からあれ少なくなったなと思ってるのがですねこれは専門用語で店頭ポップドールとか言うらしいですけども

昔から薬屋さんの店頭にカエルの緑のカエルとかですね王道色の象とかああいうのいっぱいいたじゃないですか子供に触られまくって色が変わってですね鼻がちぎれて耳の色が変わったりしてよくありましたよね最近あの店頭

一頭のカエルとかゾウとかあんまり見なくなったなぁとその上ですねこの晴海通りを南に下っているとスキヤ橋の交差点のこちらから行くとつまり有楽町の駅側から行くと南側のところに短いなんか盲腸みたいな高速道路が上走ってるところの下にビルがあってですねそのビルの 1 階のところに三陵ショップがあって

ってはいのショップの前に等身大等身大中たって何を持って等身大中なわからないけど キャラクターで年代のはい顔はでかいですけどねによりもキティちゃんがいたじゃないですか 最近キティちゃん見なくなったなと思ったら産業自体が 2 階に引っ越したんですよねじゃあ引っ越しちゃったんで キティちゃんも見なくなったしカエルも見なくなったし像も見なくなった

ペコちゃんの人形が

いまだにあるんですよペコちゃんいるでね衝撃を受けたのでございますよーくペコちゃん久しぶりだなこうやって店頭に人形がある光景ってそうそうないわな銀座だから客層の品がいいかしてみんながペタペタ触ったりなんかしないのでよく田舎の薬屋の前にあるカエルとかいろいろペンキ上げてたり色が変わってたりするじゃないですか銀座のペコちゃんは傷んでないなと思いながら

見ていて気がついてしまったんです私去年で 68 今年で 69 になるのでございますがおよそ 60 年以上にわたって間違っていたということに気がついてしまったのですよすげえ衝撃でですねあれ 60 年間間違って信じてきたことがあるんだと

これに限らないやなきっと他にもいろんなことがあるはずなんだけれどもびっくりしたんですペコちゃんの人形をずっと見ていてもしかしたらという疑念が湧いて調べてみたらやっぱりそうだったかと思って何?お二人に聞きますが藤谷のペコちゃんはご存知ですね藤谷のペコちゃんは男の子ですか女の子ですか?え?ペコちゃんは女の子でしょ?

僕ね私ねずっと男の子だと思ってたんですというのが何でその錯覚が生じたかというと我々が子供の頃って女の子というのはスカート履いてるもんだという認識があったわけですよなんでそんな錯覚が生じたんだろうというのを昨日真剣に考えてみてペコちゃんって昔からオーバーオール赤いオーバーオール着てますよね

要するにズボンなんですよ私の子供の時の認識で言うとズボン履いてるのは男の子っていうのが多分先入観としてあったと思うんですねだからペコちゃん単独で後にポコちゃん出てきますけどポコちゃんは後から出てきたんで後からなんだポコちゃん同時じゃないんですよペコちゃんが先行してるんですキャラクターとしては圧倒的にペコちゃんの方がメジャーで有名なんですよね

ペコちゃんってメジャーで有名だしズボン履いてるからなんとなくずっと 60 年間男の子だとばっかり思ってて昨日藤谷の前を通りかかった時によーく見ていたらあれ髪にリボンつけてるぞとあー

最近やっぱりトランプ陣営さんには怒られるけどジェンダーの 60 年 70 年も前から藤原を先取りして男の子にリボンつけてたのかと一瞬思ったんですよでもあれもしかするとそうじゃなくてペコちゃん自体が女の子という設定なのかもしれないと思ってネットをググったらペコちゃんが女の子でポコちゃんが男の子だということが

わかったんですそれにびっくりですよね信号さんにびっくり私 60 何年間ずっとぺこちゃんは男の子だと思ってたら昨日ようやくぺこちゃんは女の子でぽこちゃんは男の子だということに気がついて愕然としていた一人愕然としていたうわー俺 60 年間間違ってたと思っていや

思い込みってのは他にも思い込みの類はいろいろありますがそれにしても今もお二人に聞いたらお二人とも即答できましたよねつまり世の中の人はそれは間違ってないわけですよ多分もしかすると日本で間違ってるのは俺だけかと

それねちょっと前に気づくきっかけはあったんです後に結婚されて男性の側がジェンダー論争に巻き込まれたカップルで一時期ガーッと取り出したカップルがあったでしょうあの時の女性がペコちゃんだったはずなんです女の子なのにペコちゃんだんだと当時思ったんだけどそうじゃなくて

本性の子だからペコちゃんあの時に気づくきっかけはあったのに気づかなかったんですね女の子なのにペコちゃんなんだと思ってたらそうじゃなかったペコちゃんは女の子だったんだ

思い込んじゃうとねだって誰も教えてくれないじゃないですかそんなこと人と話題にならないから誰かに訂正されることもないわけですよそれで言ったらね昨日私このオンエア終わった後そこの小さなブースみたいなところにこぼっていつものようにニュース喋り残しというやつを喋って最近のそういえばあの

ワイドショーのネタの扱いって銃弾爆撃みたいなところがあるよねって言ってそれがネットニュースになったんですよネットニュース見てみたら私が銃弾爆撃って言ってるやつが銃弾爆撃になっててですね銃弾弾銃弾が

雨あられに降るようなこれネットニュースだから俺の滑舌が悪かったのかと思ってもう一遍 YouTube に上がっている私のニュース喋り残しを見たら一応絨毯爆撃とは言ってるんだけどおそらく絨毯爆撃という言葉がもう一定世代以上はわからない

要するにカーペットボンビングって言ってですねベトナム戦争の時一番古くはそうだな日本軍の銃弾銃系攻撃だとかそれから第二次大戦中ヨーロッパロンドンでもベルリンでもいっぱいありましたけれども要するに銃爆撃機を飛ばしていってでっかい爆撃機を飛ばしていって

その拠点だけを爆破するんじゃなくて面で攻撃してその地域全体を爆撃していくのをカーペットボンビングって言うんですよ絨毯爆撃ですね絨毯敷くように爆弾をガーッと落としていくっていう絨毯爆撃で最近のニュースの傾向からするとなんか一つのことをやり始めたらそれにガーッと集中してまるで絨毯爆撃のような報道があって

そこのネットニュースで喋ったらネットコーナーで喋ったら銃弾爆撃ってなってて当たり前だと思って喋ってることが実は通用していないんだなっていうことも改めて分かって

誰か俺この歳になるまでペコちゃんは女の子だと教えてくれてもよかったんじゃないのかそう思っていることすら知りませんでしたからねそうですよねこんな付き合いありますけれどもね私たちもねペコちゃんの話題にならないですもんねペコちゃんの話題しなかったですね衝撃だったんだなまだまだ知らないことはたくさんありますね

だけどこれ知らないまま死んでた可能性も年齢からするとあるわけでだけどよく考えてみたらペコちゃんが男の子であろうと女の子であろうと俺の人生にはあんまり大きな影響はないよなとそう考えたら絨毯爆撃知ってようが知ってまいが大して関係ないかなとかいろんなことを考える 1 日だったのでございます

今日も皆さんに共通認識でお互いイメージが湧くような言葉を使いながらお届けしてまいりたいと丁寧に丁寧に何かあったらメールや X で送ってください言ってること分かんねえよって言ってくださればそこ分かんないのかと言ったけどすごい気づきになりました逆にネットのライターさんが書き間違ってくれたおかげで絨毯爆撃通用しねえんだ今の世の中っていうのは

飯田君は江戸時代から生きてるからねいやいやいや江戸時代は逆に絨毯爆撃だったからなんつったったら江戸時代は爆弾なんてことがなかったからねなんでそこさ落語のよたろうさんみたいになっちゃったのかね

江戸時代のステレオタイプなイメージご苦労様ですということでこんな感じでお届けしておりますどんな感じだよ木曜日のズームそこまで言うかこの後最新の株と為替の情報ですそして昨日から今日にかけてのニュースを振り返るズームフラッシュ

4 時台は来月 1 日トランプ大統領が中国に対する関税 10%引上げかというニュースについて 5 時台は春党が事実上スタート課題は世代間格差というニュースにズームしていきます

番組では今日もラジオの前のあなたからのご意見をお待ちしておりますメールで送ってくださる方は z o o m ズームアットマーク 1242.comx で参加される方ハッシュタグ漢字で辛抱二郎カタカナでズームハッシュタグ辛抱二郎ズームで参加してください

今日もお届けいたしますエンディングでお送りするズムオンミュージックリクエストあなたのお好きな曲をお送りしますが今日のリクエストのお題はペコちゃんが女の子だと気がついた時に聴きたい曲

お待ちしております

では続いてがいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションです最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます上原さんよろしくお願いしますがいため.com 総研の上原です

東京株式市場日経平均株価は昨日と比べて 312 円 62 銭高い 39,958 円 87 銭で取引を終えましたトピックスは 14.55 ポイント高い 2751.74 ポイントで取引を終えています

円相場は現在 1 ドル 156 円 50 銭付近で取引されています東京市場の円相場は日本株高などを背景に円売りが優勢となり午後には 1 月 15 日ぶりの水準へ下落する展開となりました

海外市場では日本時間 24 日午前 1 時にアメリカのトランプ大統領がラボス会議で演説を行う予定ですこれまでメキシコカナダ中国に対する関税負荷へ言及していますがその他の国に対する一律関税についてはまだ準備ができていないとしていますそのため改めて関税に関する発言があるか注目しましょう以上株と関税の情報をお伝えしました

ちょっと上原さん個人の印象でいいんですけどもトランプさんの新政権発足後日米の株価は上がってるじゃないですかどうなんですかこの勢いが続きそうなんですか

まず株に関して明日日銀会合で利上げが織り込まれている中で株が上がっているということに関してやっぱりまずは日銀会合のリスクというのは落ち着いていると思われますその中であとはトランプ大統領が日本にどう関税をかけてくるのか

それ次第でやっぱり日本株がまた動きが出てくるんじゃないかなと思っているので明日の日銀の利上げは確定的のように報道されてますけれどもそれで今日なんかじわじわ円安に触れてるということはもう明日の利上げはもうこれ織り込み済みでこの動きってことですかねそうですね一応金融市場ではもう

ほぼ確実視されておりましてもう次の利上げはいつなのかというところで上田総裁の発言に注目を集めていますのでただ明日利上げしてもすぐにはできないだろうというところからやっぱり警戒感はちょっと薄まってきてるんじゃないかなというふうに思っていますよくわかりました上原さんありがとうございましたありがとうございました以上がいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションでした

コージーアップ番組イベント第 3 弾開催決定

飯田浩二の OK 工事アップ 激論有楽町サミット 2025in 東京国際フォーラム日時は 4 月 19 日土曜日 飯田浩二 新業一家 そして論客たちが集結して政治経済から外交安全保障まで 激論を繰り広げる討論イベント出演は青山茂春 宮崎哲也 峰村健二 飯田康幸&モア

ただいまチケットの申し込み受付中 詳しくは日本放送イベント公式ホームページをチェックズームそこまで言うか まずは昨日から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュですアメリカのトランプ政権は不法移民を取り締まるため メキシコとの国境に新たにおよそ 1500 人の兵士を派遣すると明らかにしました

これにより国境警備の兵士の数はおよそ 4000 人となります またトランプ大統領はサウジアラビアの事実上の最高権力者ムハンマド皇太子と電話会談を行いました トランプ氏が就任後外国の指導者と電話会談したのは初めてとみられます

ムハンマド皇太子は 4 年間でアメリカに対して投資と貿易を 6000 億ドル日本円で 93 兆円に拡大すると語りました

トランプ大統領が発表したソフトバンクなどによるおよそ 78 兆円の AI 投資計画について、政権の養殖に就くイーロン・マスク氏は、実際には彼らにはお金はない。ソフトバンクは 100 億ドル、日本円でおよそ 1 兆 5647 億円をはるかに下回る資金しか確保していない。確かな情報だと投稿しました。

jr 長野駅にあるバス乗り場付近で昨日の夜男女 3 人が男に刃物で刺されて 1 人が死亡し 2 人が重軽傷を負いました警察は連続殺傷事件として逃げた男の画像を公開し行方を捜査しています

東京マラソン財団は来年の東京マラソンの参加料を 3300 円値上げして 19800 円にすると発表しました物価高に伴う運営費上昇などが理由ですまた海外からの参加料も 70 ドル値上げして 230 ドル日本円でおよそ 38500 円にします

今月行われた大学入学共通テストの平均点の中間集計が公表され今回初めて行われた情報の強化では平均点が 70 点を超えました一方物理基礎の平均点は 26.04 点で過去最低だった 2 年前を下回り最も低くなりました

週刊誌で女性トラブルが報じられていたタレントの中井雅宏さんが自身の有料のファンクラブ向けのサイトで芸能活動から引退すると発表しました 1967 年に創刊された月刊誌鉄道ジャーナルが今年の 6 月号で休刊することになりましたオンライン版への移行や不定期で刊行する予定はないということです

交渉部数は現在 13 万部ですなんですね鉄道ジャーナルが 6 月 9 日 6 月 5 日 4 月発売ぐらいの私のように鉄道に何の興味もない人間から言わせるとそれがどうした大きなニュースなんですかこれは大きなニュースですね鉄道ファン鉄道ジャーナルってもう

2 大鉄道雑誌という感じです片方残るの鉄道ファンは鉄道ファンは今のところ残るとこっちの鉄道ジャーナルはかなりシステムにフォーカスをしたりだとか最新号は予議者を懐かしむようなテーマだったりとかね

ただこの容疑者もおそらくはこういうダイヤで動いてましたマシアマさんなんか言ってますよずっと目じゃないですよ似たようなことが他でも起きてましてね例えばヨットお二方何の興味もないと思いますけども私が学生時代はヨットの専門誌って 2 つあったんですよだけど

そうそうに一つが消えてもう一つ残っているカージっていう雑誌があるこれは今でも健在なんだけれども一つしか残ってないですからだけど昔はヨット専門誌だったのが最近はどっちかというとモーターボートファンをかなり意識して雑誌が作られているという状況で

人口が減っていくということがこういうことなんだろうなとつくづく思うのは私が若い時私もう一つ趣味がですね家具を作るって日曜大工っていうのがあるわけですよ当時結構日曜大工の雑誌ってあったんですところが今も日曜大工の雑誌なんか影も形もなくなりましたからねやっぱり人口が多いっていうのはそれだけいろんな多様なものを維持できるっていうのがアメリカ行くとですね

今でもまだだいぶ生き残っていると思いますが私アメリカ行ってすげーなと思ったのは日本で数種類しかなかった家具の雑誌がアメリカの雑誌専門の本屋さんみたいなところへ行くと家具だけでも家具作りだけでもずらーっと何種類も雑誌があって

多様性中かですねマーケットのサイズでこういうものの多様性は決まってくるのでこれから人口がどんどん減っていって日本の中で鉄道ファンというのが極めてマイナーな存在に近い将来になったとするとその生き残っているところももうどうなるか分からないですよそうですよねもうすでに鉄道ピクトリアルっていうのもなくなってきたし平間はそんなもん

時刻表をじっくりとやるっていうのが雑誌なんですけど飛行機関係の航空ファンとかまだあるかなエアラインっていうのがね今もねエアラインは民間機だからね飛行機ファンも 2 種類あったりしてプラモデルファンもそうなんですプラモデルファンって面白くてですね

一番初期のプラモデルファンは飛行機中心のプラモデルファンが多くて飛行機以外のものをやってる人間は邪道って言われたんですよそれから戦車に移行していってそれからウォーターラインっていうあの

船って水面より下カットしてあるようなやつこれプラモデル会社がいくつか共同で作ったりしてそれからガンプラとなったりそうやって時代とともに中心になるところが変遷していて我々の世代は飛行機以外のプラモデルを手掛けるやつは邪道だって

それもやっぱりゼロ戦とかそういうやつですか一番最初に私が記憶に残っている最初のプラモデルはロッキード 109 スターファイターっていう先がピューと尖った当時

人間が乗れる最後の戦闘機って言われたんですけど今から考えればとにかく速いだけで空戦性能が翼が小さかったもんですから急に曲がれないんですよ空中戦では速さじゃなくてやっぱり回転性能なんかの方が重要じゃないかということがベトナム戦争かなんかの実戦でいろいろ試されて今の F-15 から今アメリカだと F-22 日本だと F-35 に至るラインですけど

早いだけじゃないんですよ小回りが効くとかですねいろんなことの様子そんなことどうでもいいよ深井さんもいけるくせじゃないですかそうじゃなくて西山さんがどんどんどんどんひいだくが鉄道の話してる時の私と同じ目じゃなくて

だんだんちょっと眠くなってきちゃった東京マラソンの参加料 3300 円値上げして 19800 円海外からの参加料は 230 ドルで日本円でおよそ 38500 円

外人は倍ぐらい払わないと東京マラソンは走れないっていうそれはともかくとしてですねちょっとなんかねマラソンブームも曲がり方だなっていう感じがいたします日本全国の東京マラソンなんかはまだ抽選かなんかでしょきっと大阪マラソンもそうかもしれないですが地方のマラソンってね

定員充足率で言うと 3 割とか 4 割とかそんなもんだしですよだから参加したい人はみんな参加できますよその上参加料だけじゃどうも運営費まかないなくてやればやるほど赤字になるんでブームに乗って初めて見たけれども本音を言うとそろそろやめたいと思ってる自治体が増えてるみたいですね

だって運営費って 10 億単位で大きなイベントだとかかるんですがさっきの例えば 1 人 3 万円とするじゃないですかサッカー料 1 人 3 万円で 1 万人で 3 億円です東京マラソンって 3 万 8 千人が定員ですから

全員 3 万円払ったとして 10 億ちょっとなんですよやっぱね東京マラソンでも運営費まかないかまかないかギリギリだということなのに地方にとってはかなり負担になりつつあるみたいですズームフラッシュでした

飯田浩二の OK!コージーアップ 激論有楽町サミット 2025in 東京国際フォーラム 4 月 19 日土曜日出演は青山茂春 宮崎哲也 峰村健二 飯田康幸&モアただいまチケット申し込み受付中詳しくはイベントホームページをチェック

1 月 23 日木曜日時刻は午後 4 時 3 分を回っています東京浦久町日本放送第 3 スタジオから新房二郎と増山さやかと飯田浩二の 3 人でお送りしておりますここで一つ訂正をさせていただきますさっき勢いで喋っててですねぺこちゃんとぽこちゃんのように間違っちゃうことってあるんですがあの

これは最後の友人ジェット戦闘機と言われたとにかく先っぽが長くてスピードだけが速いやつは私ね 6 キロで F109 かなんか言ったと思うんですけど 6 キロで F104 です自分で言ってなんかねあれ違和感あるなと思ったんですけど

日本仕様がロッキード F104J 英語だとスターファイターなんですけど日本だとですねサカエルに光と書いてエイコーっていう名前がついてたはずでありますこれが私が最初に作ったプラモデルでおそらく日本のプラモデルの早々期というか早世期というかですね発売されたやつだと思います

楽しかったなプラモデルすごい小学校の時に凝ってですねこの話をしだすとすごく長くなるんですけど手短に言うとですね綺麗に仕上げようと思うと塗料を微粉末にて空気の圧力で吹き付けるっていうはい

のがあるわけですよこれはあの美術大学の人たちはなんていうかピースコンとかまさにエアブラシですだから一般名称としてエアブラシですだからそれの商品名で言うと我々のこのピースコンとかいろんなそういうのがあったんですけどそれが高くてですね当時の小学生には手が出ないんだけども圧倒的に筆で塗るよりも仕上がりが綺麗になりますね

欲しいな欲しいな欲しいな欲しいなと思ってそれを使わずに自転車の空気入れで何かできないかとかいろいろ工夫していろいろと考えるお子さんだったんですよねでもうまくいかずに中学校入った時にまだプラモデルやってるやつがいたんで道具意識やるって言って手元にあるとそのまま引き続いてやっちゃいそうな気がしたんだ中学校入った時に全部手放しましたそれ以来プラモデルはほとんどやってません

ほとんどだからまだやってるのかって話なんですけど若干はなんかでもそういう手作業とかねお好きですよね信号線でアプリケー付けたりするのもそうですしねアイロンでピーってあるんですよねアイロンかけるだけですけどそうですねこの間の日曜日の私ですね

この辺りはね 30 年使い続けてた一番安い 2 つの折りたたみ式の椅子ってあるわけですよ 2 つの折りたたみ式っていうのは四角い金属のフレームが要するに畳まれて真ん中でこう繋がれててペッと開くと上に布が

貼られた状態で高さが 20 センチぐらいの小さな一番安いのがあるんですこの間キャンプに行った時にそれに座っていたらですね布が劣化してですねズブズブズブッと静んで 2 つ折りの椅子がペシャって潰れたんですよ危なく大やけどするところだったんですがなんとか助かってですねその布の破れた四角い金属のフレームを見ながら

直そうと買うんじゃなくてもこの間の日曜日に破れた布の代わりに手持ちのレザークラフトで使っていた牛革を取り出して革の手縫いって大変なんですよこれが穴あげたりなんかして革で手縫いしてそれまでは安物の布の折りたため式の椅子だったやつがレザー高級品になっている椅子に生まれ変わったとさ

こんな話し出すと 5 時間でも 10 時間でも喋りますよ私二郎の趣味の部屋みたいな番組をそういう雑誌自分で自作したら同時にしてきた料理とかね料理も私最近オリジナルの料理結構凝ってましてですね普通そんなもの食わねえだろこれ前お話ししたことが若干あると思いますけど私ね

ほうれん草の根っこが好きなんですお店屋さんでほうれん草を食べると根っこは出してくれないんですよほうれん草の種類によっては赤くないものもあるんですが私が好きなのは冬場に出回る赤い根っこのところなんですが

格段に甘いんですあそこ上の葉っぱのところしかなかなかお店屋さん行くと出てこないんですが自宅で茹でる時にはですね茹でる時にもうお湯がもったいないですからもう鍋の底に本当に 5 ミリぐらいお湯を張ってそこに根っこの部分は火が通りにくいんで根っこの部分だけ最初に入れて葉っぱの部分は上からこうかぶせるように入れて蓋しちゃうと

一瞬で蒸し上がります少ないエネルギーでちょっとのお水で気持ちよく茹で上がる上に赤いところの汚れも取れるんですねこれでこれが好きでね

ちょっとキリがないですねこれ本当にねメールはご紹介していいですかねどうぞ宮城県仙台市のドラポンさん 55 歳男性ですね仙台からラジコで聞いていますありがとうございます薬局の前のお人形の話ありましたが知っている薬局の

小学校 3 年生でも体重 100 キロぐらい近い

結構いないのは限らないじゃないですかそれで言うとね私去年か一昨年にベトナムの遊園地みたいなところのテーマパークに行って入場料金支払おうと思ったら

年齢別でないんですよ 身長別へー なんか 120 センチぐらいがボーダーラインでそれより小さいと子供料金 それより大きいと大人料金そのほうが確かに合理的ではあるよなと 一目瞭然だしだからやっぱり体重が重くて大きいと いろんなものが痛みますから確かに

これは今まで見たことないなと思ってねところ変わればシステムも変わるよなといろいろ発見があります

それからイギリス在住アリスのチシャネコさん 64 歳の女性はしんぼうさんペコちゃんの話私も驚いて聞いていました私は後輩であるポコちゃんがデビューした時も覚えていますある意味男女平等の先駆的な発想だったんじゃないでしょうか驚いたというのは私がペコちゃんが男の子だと思っていて驚いたということですねやっぱりな俺だけが間違ってたのはあまりね

そうなんだだってズボン履いてるじゃん赤いズボンですね赤いオーバーオールねリボンつけてたんですねそうですよ今となってはねペコちゃんとポコちゃんの違いは分かりますか大きな違いがあるんですもちろんリボンつけてるつけてないはないです顔つきほとんど一緒じゃないですか顔見ただけで分かりますよ

今は私は昨日必死になって研究しましたからねまたドヤ顔しますねペコちゃんは舌が出てるんですけどポコちゃんは舌出してないんですポコちゃん出してないのかごめんなさいまた嘘言ったかもしれない

なんで実施なんですか一夜漬けそうかもしれないそんな気がする青と赤ぐらいの違いしか正解ですたまには本当のことも言うんだまだまだ疑問ですとか質問なんでも結構ですので送ってくださいメールは zoom.com

次回は、ハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください。今日のズームオンミュージックリクエストのお題は、ペコちゃんが女の子だと気がついた時に聞きたい曲、選曲の理由も書いて送ってください。お待ちしております。皆さんご覧ください。大きな餃子です。今日はこの大きな餃子の中に入り込んで、オールナイトニッポンポッドキャスト、里塩あちとぺぺ、餃子オンザライスは、毎週日曜配信中。佐藤しおりでした。

新郎さんが独自の視点でニュースを解説するズームオンこの時間解説するニュースはこちらです来月 1 日トランプ大統領が中国に対する関税 10%引上げか

トランプ大統領は昨日中国がメキシコとカナダに合成麻薬のフェンタニルを送っているという事実に基づき中国に 10%の関税を課すことを議論していると述べました中国で製造されたフェンタニルがカナダやメキシコを経由してアメリカに入っているとしフェンタニルで多くの人々が殺され家族が崩壊していると主張しました追加関税の発動時期はおそらく 2 月 1 日になると述べました

改めてフェンタニルこれについて詳しくしゃべっていこうと思いますがそれ以前にあれ今のニュースを初めて聞かれた方はあれ

と思われた人もいるかもしれませんというのがですねメキシコカナダには 25%って言ってるんですよ中国に 10%だったら中国の方が低いじゃんって話なんですが中国はあくまでも追加関税ですから大統領選挙の最中その他の発言を総合すると最終的には中国には最大 60%ぐらいの関税をかけると

これに対してメキシコカナダが 25%それ以外の EU や日本日本については全く言及されてないけれどもとにかくアメリカに物を売りつけてる奴らがアメリカの富をみんな貪ってんだみたいなことを言うわけです 10%から 20%っていうざっくりした数字はもう出てきてますんでこのままだとただ

本当にかけるかどうかわからない大統領就任後もですね 2 月 1 日からかけるかけるとは言ってんだけどまだ具体的な動きがないそんな中で今回中国に対してはプラス 10%というのをはっきり言ったんだけどもこれもまだ今の時点でかかってるわけじゃないですからちょっとどうなるかわからないやっぱりディールっていう過去の例で言うと 1 期目のトランプさんもそうなんだけどガーンとぶち上げて例えば

1 期目の時ただこれについてもですね私も随分年を取ったなと思うんだけど 1 期目のトランプ大統領の就任って今から 8 年も前じゃないですかそうですねそうなりますねということは私とか言いだくなるように 1000 年生きてる人にとっては 8 年ぐらいこの間昨日みたいなもんだけども例えば今年 20 歳

大学生だとしてこれから就職試験に向けて時事問題でも勉強しようかっていう人にとったらトランプ大統領の 1 期目の就任で小学校卒業するぐらいの時ですからだから当時よっぽど時事問題に興味のあるませ書きでない限りそんな 1 期目のトランプ大統領が就任した時に何言ったかとかそんなもの覚えちゃいねえよって話で

だからこれは世代によって随分印象は違うだろうなと思いますが飯田君はともかくとして我々のように古い世代からすると 8 年前なんかついこの間みたいなもんで確か 1 期目の時にトランプさんはメキシコとの間に壁作るって言ってたよな確かの時にメキシコの金で俺はメキシコ国境のところに壁作るこれが日本のような島国だとイメージ湧かないですけども

アメリカメキシコ国境って陸路でだーっと長いですからここって全部が全部なんとなく国境線にはフェンスが立ってるもんだと我々は思うんだけど全部のところにそんな人が入れないフェンスなんか作れないんですよ物理的にで

あの時の一期目の時の公約でメキシコとの間に壁作るって言って一部は作られて作ったんだけど全部が塞がったわけじゃないだから実はあの時の一期目も結局対メキシコに対するディールみたいなところがあって今回の中国の

関税合計 60%の関税を課すぞみたいなことについてもディールの側面があるのがやっぱりちょっと中国から流入してくるアメリカに対してだいたいメキシコ経由で入ってくるのが大半で一部はカナダ経由で入ってくるものもあるらしいですけどだからカナダに対して非常に強硬なのもこの背景には移民問題と同様にフェンタニルってやつがあるわけですけどこのフェンタニルフェンタニルってやつは一体何かというと

麻薬の基礎知識ここがちょっと変なところに迷い込んでいくと違う話を延々することになるんですが今みんな当たり前のように麻薬の一種だと思っているまさに麻の薬と書きますからタイマってやつがありますねインドあたりではガンジャとかですねいろんな言い方ありますけどもあのタイマっていうのは麻の葉っぱ

あれって実は男児大戦で日本が負けるまでは日本国内では規制されてなかったんですよなんでかっていうと伊勢神宮その他をはじめとする日本の神道にとっては欠かせないものだし日本人が長く着てきた朝の服っていうやつはまさに大魔の繊維そのものなんで

ついこの間まで施行されましたけども新たな法律がそれまでいわゆる使用剤というのがタイマというものになかったのにはアサを栽培している人は自然に気がつかないうちにタイマの成分を吸収することがあって尿検査その他で出ちゃったりなんかすると区別がつかないのでだからタイマに関しては使用剤はついこの間までなかったんです

今も使用罪が付けられた法律がこの間施行されたばっかりです去年の年末に施行されましたけど他の麻薬と同じ扱いになりましたけどなんでそんなことになったかというとごめんなさいねお水飲みますか

あられがねあられが喉に張り付いたギリギリでおせんべい食べてるからねそうそうそうそうあられもないことになってます何うまいこと言ってるんですかちょっとあられですねタイマですよタイマそんな事情で実はなんとなく麻薬っていうと朝の薬とかからタイマなんか麻薬の中心に位置してると多くの日本人は思ってるわけだけど実は

麻薬の中心っていうのはやっぱり国際的には消しなんですよ消しこれ私の友人が麻薬 G メンというのをやってましてですね彼は何をやってるかというとやってたかというと今も現役引退しちゃいましたけど街をプラプラ 1 日中歩き回るんですなんで 1 日中歩き回るかというと栽培してる本人も知らずに

アヘンを取れるケシの花を栽培品種というか庭に普通に生やしちゃってるケースがあって野山なんかにも生えちゃってるケースがあるんでそれを見つけては

注意したり模したりするっていうのを 1 日中やってるっていうそういう活動があるんですよね消しっていうのはポピーなんかまさに消し花綺麗にあんな花なんですねすごい綺麗な花なんですよ麻薬の取れるやつは花が咲いた後に消しのみ

中なんか要するに塊みたいなものが鼻の後にできるんです消し玉みたいなやつがそれにこう傷をつけると白い樹液ゴムみたいな感じですね白い樹液みたいなやつが滴り落ちるって言うかにじみ出てくるやつをこう集めたやつがまずそれがああ

アヘンですねこのアヘンっていうのはいろんなそのまさに麻薬成分の塊みたいなものでこれを生成していろんなものを取り出す代表的な国際的に流通している麻薬で言うとヘロインとかねそれからあの

モルヒネ痛み止めってやっぱり戦場で兵士がダーンと大きな怪我した時にとにかく痛みだけすぐ止めなきゃっていう時にモルヒネバーンと打つというぐらい効果のあるただこれアヘン戦争っていうのがあってですねイギリスが

イギリスがもうとにかく中国とお茶とか陶磁器とかたくさん買うのにお金が出てくばっかりでなんとかならねえかってインドがイギリスの保護料みたいな植民地だからイギリスがインドで作ったアヘンをお茶とかの代金で中国当時の新庁に払って新庁は金が入ってこずにアヘンがどんどん入ってくると

ふざけんなよこれで始まった戦争がアヘン戦争ですわこのフェンタニルは現代のアヘン戦争って言われてるぐらい当時の中国はイギリスにアヘン持ち込まれて国内大混乱していくわけだけどどうやら意図的に中国がアメリカに対して現代のアヘン戦争を仕掛けてるんじゃないのか論があるわけですよ本当にそうかどうかはともかくとしてとにかく中国国内で作ったただねアメリカ政府に言わすと証拠があるんだと

だいたい麻薬なんか作ったらすぐ死刑になる国でどんどんフェンタニルの原料を作ってメキシコに輸出してる業者に化学メーカーに補助金まで政府が出してんだろこれわざとやってんだろっていう風にアメリカ政府が不快な思いをしてるぐらいフェンタニルの原料が中国からメキシコに流れるわけですメキシコで合成するこのフェンタニルってのはさっきのモルヒネっていうのの 100 倍効くという速攻性がある

バーンと効くだから極端な例で言うと交通事故で足がバーンと飛んじゃったようなのでとにかく痛みだけすぐ止めなきゃという時にフェンタニルを使うととにかく一瞬で痛みが止まるというぐらい強烈に効く盛り切れの 100 倍というぐらいの効果があってそれも速攻性があるところがですね簡単にオーバードーズで死んじゃうっていう恐ろしいものなんですそれで一錠の錠剤作るのの原価が

2 円とかそんなもん 1 円 2 円の世界なんだけどそれが例えば 1 錠 1000 円で売れたとすると限界 1 円で 1000 円で売れりゃ一瞬で 1000 倍だからこれは麻薬カルテルボロ儲けでメキシコの麻薬カルテルはこれをアメリカに大量に流すんでアメリカの若い人が家は小遣いで安いものだと 1 錠何百円とかで買えるわけですよ

で愛に何百円なんで手を出すところがですねその錠剤一つで死んじゃうこともあるぐらいデリケートなもんでその錠剤の中にどのくらいのフェンタニルが入ってるかっていうのは買った方はわからないですよいろんなもの混ぜ物がしてあるからなんか半分じゃ効かねえよなじゃあ 1 錠 2 錠ぐらい行ってみるかオーバードーズで死んじゃうみたいな

ものすごい危険なんですよいつも 1 錠だから今回もいつも 2 錠だから今回も 2 錠で伝って前に買った 2 錠と今回買った 2 錠とフェンタニルの濃度が同じとは限らない医薬品メーカーが正規に流通させてるもんならこの 1 錠の中には何ミリグラム入ってますかわかるけれども違法でアンダーグラウンドで流通してるもんだから 1000 円で買ったものがどのくらいの濃度なものかわからないで

今まで飲んでた勢いで 2 錠飲むとオーバードーズで死んじゃうみたいなことでアメリカで 1 年間にこれで亡くなる人が 7 万人とかなんですよ 7 万人アメリカの交通事故死者ってはい

4 万人前後だと思いますベトナム戦争は 20 年ベトナムで戦って 20 年間のベトナム戦争で死んだアメリカの若い兵隊の全部の総数が 5 万人から 6 万人と言われていますベトナム戦争で死んだ全アメリカ兵を上回る数の若者がこのフェンタニルで毎年アメリカで死んでいて大社会問題でさっきのアヘン戦争の文脈でアメリカでは

わざとやってんじゃねえのかこれはアメリカの中を混乱させるために中国はと密輸業者というか製造業者取り締まれよほらって言って圧力をかけさせるためのツールとして今回の関税の話が出てきてんじゃないの説もあるわけですそう

さっきのメキシコの壁と同じで確かにあれだけ選挙の時にぶち上げたんだけれども実はトランプ政権 1 期目の時に完成してないっていうかそんなに本気で全部の国境戦に壁作ろうとした気配もないのである意味ディールのために何か言ってるっていうところがトランプさんの場合にあるんで今回も対中国の関税に関しても今

多分中国が国内のフェンタニルの取り締まりちゃんとやりますとちょっと今メキシコに出ている原材料を作っているような業者はみんなと捕まえて死刑にしますみたいなことしてアメリカで毎年 7 万人も若い人が死んでいるという状況がひっくり返ったらトランプさんとしては俺が中国にディールをかけて毎年 7 万人もベトナム戦争を上回る若者が死んでいる状況を俺がひっくり返したんだっていうことが言えるので

だから現象面で出てきている一つのメキシコに 25%とかカナダに 20%とかグリーンランド 汚せとかパナマ運が返せとかカナダは 51 番目のアメリカの日の週にしちゃうぞとかっていう そこだけを見ていると読み誤るのでその向こう側にある真意というのを一つ一つ見ていかなきゃいけないんだけどこれがなかなか

見えづらいのでこの番組の中で今後しっかりと井田君が解説していくと井田 最後だけするといいですか最後まで責任を持ってくださいもう

僕責任という言葉が嫌いなのしんぼうじろうズームって番組なんですよ来週から名前変えよういいだこにズームでいいよ何の問題もないぞ問題ありありですよ次の項目いっちゃう?では続いてはこちらです

都議会自民党が裏金事件の内部調査を公表東京都議会議員選挙は今年の 6 月 13 日告示 22 日投開票の日程で行われることとなりました

で一方で都議会自民党の政治資金パーティーをめぐる いわゆる裏金事件裏金問題をめぐって自民党会派は今日内部調査の結果を公表しました政治資金パーティー権の販売収入を中抜きし政治資金収支報告書に記載しなかった トギラは 26 人いたということです

どうなんだろうね井田君の読みとしてこの話は夏の都議選の夏って言っていつか 6 月かそうですね 6 月に 6 月まで引きずる感じ

今現状においては自民党が第一会派で 4 分の 1 ぐらい続いて同じよりもちょっと少ないぐらいで小池さんの都民ファーストこれはやっぱり 4 分の 1 弱そこから公明という

図なんだけれども今回の大きなファクター変数としては東京都知事選に立候補して 2 番手につけた石丸さんという人が自分の地域政党を作ってこの選挙に臨むと候補者の擁立状況によったらこれ今自民都民ファースト公明それぞれきっこうしている状況の中でこのあたりに食い込む数字が出てくると

だいぶ都議会の構成というか雰囲気変わるだろうなという感じですねどうなんだろう石丸さんのところって候補者でも 6 月だからあと半年の間にそんなに擁立ってできるもんなんか飯田君声かかってる?いやかかってないですよ

危ない危ない危ないあれそんなかまかけるのやめてください本当にないですよ私はいやでもこれねあと本当に 3 ヶ月 4 ヶ月まだ擁立までは 3 ヶ月ぐらいしかないと

1 月から選考が始まった 3 月ぐらいに本人出ないって言ってるわけでしょ本人出りゃまたね全然戦い方というか様相は変わってくるだろうと思いますが本人出ない状況の中でさあどのぐらいの

公約もないですねだから公約はそれぞれの人が考えてそれぞれの人が喋れって話ですかそうみたいですね伊達君はどんな公約そうですねじゃないですよ何を言おうとしてるの面白いな

最後はあれでしょ俺東京都民じゃないもう東京県もないし遊んでるんじゃないですかねズーム本でした日本放送新坊二郎ズームそこまで言うかをポッドキャスト YouTube でお聞きのあなた増山紗友香です飯田浩二ですお聞きの内容は配信用に編集したものです新坊二郎ズームそこまで言うかは

あんなことやこんなことがいい

さらにリポーターがあなたの街にお邪魔する中継企画やしんぼうさんがゆうかんふじの記事を解説するゆうかんふじそこまでズームそして生放送でしか参加できないリスナー参加コーナーズームオンミュージックリクエストなど盛りだくさんぜひラジオラジコでもしんぼうじろうズームそこまでゆうかをお楽しみになってください

1 月 23 日木曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんばんは新房二郎ですこんばんは日本放送の増山紗友香ですこんばんは日本放送の飯田浩二です時刻 5 時を過ぎましたのでここはズモミュージックリクエストでご紹介してもらいます皆さんありがとうございます今日のお題はペコちゃんが女の子だ

気がついた時に聴きたい曲新坊さんは 60 数年間ぺこちゃん男の子だと思ってたというね衝撃の事実がありましたが声揃える人がいる俺だけかやっぱり気もしますがまずは神奈川県相模原市の 57 歳女性さなえちゃんさんですアニメまじょっこめぐちゃんのまじょっこめぐちゃんのオープニング曲をお願いします

おーまちがいよーおんなのこ

途中で自信がなくなりました大丈夫です大丈夫です全く問題ないです影も形もないんじゃないか私の子供の頃に流行っていました増山さんとほぼ同年なので増山さんもご存知かなさなえちゃんという曲があったんですよさなえちゃん知りませんか知らない知らないかこれも世代によるのかな大学の音の裏拍子にって知りませんさなえちゃんを書いたのでもって

知らない?なんか聞いたことあるよこの時代のねいわゆるフォークソング系ってねラジオで流せないようなものが大半だったりするんですがさなえちゃんは大丈夫だと思う

危ない曲いっぱいあるんですよそれから足立区の 53 歳レオパパさんはペコちゃんといえば赤いリボンに真っ赤なズボンがトレンドマークですね小泉京子さん真っ赤な女の子神奈川県横浜市 67 歳男性の影丸さんは

ペコちゃんといえばもちろん藤谷のミルキーのキャラクターでしたが今では藤谷のキャラクターと言ってもいいくらいそうかあれ藤谷のキャラクターじゃないんだミルキーのキャラクターかそうだママの味のねリクエスト新井由美さん優しさに包まれたなら

埼玉県反応師エビーロボタンさんは長い間自分が男の子だと勘違いされていたことをペコちゃんが知ったら償ってもらいたいなそんな大層の話じゃないでしょテレサテンさん償い

神奈川県川崎市のミックダンコさんは 59 歳男性ですが判断するのが難しい昨今ではありますがペコちゃんは女の子の中の女の子女の中の女きっと心中はこんな感じでしょう

女はそれを我慢できないアン・ルイスさんこれがね今日は一番多かったそうで 20 通以上いただいておりますが埼玉県阿芸雄市の 46 歳の小日政さんゴーヒロミさんの男の子女の子です盛り上がるスタジオ

飯田さんの GO!GO!インターンですここ増山さんと書いてありますよ僕が GO!GO!インターン誰も聞かないじゃないですかリクエストにお答えいたしましょう GO!ヒロミ男の子女の子エンディングでお届けいたしますマイクいかしておきましょうまだまだご意見は 24 時間お待ちしておりますのでメールで送ってくださる方は ZOOMZOOM1242.COM

X はハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームでお待ちしておりますしんぼうさんが独自の視点でニュースを解説するズームオン今日最後に特集するニュースはこちらです春冬が事実上スタート課題は世代間格差

今年の春党は経団連の徳良会長と連合の吉野会長が昨日会談し実情スタートしました連合は基本給を引き上げるベースアップ相当分と定期昇給分を合わせて 5%以上さらに中小企業の労働組合については 6%以上の賃上げを要求する方針です

一方経団連は賃金引上げの力強い勢いを社会全体に定着させ分厚い中間層の形成と構造的な賃金引上げの実現に貢献することが経団連と企業の社会的責務と言えるとして幅広い企業に対しベースアップを念頭に賃上げを検討するよう求めております

手元にですね番組スタッフが用意してくださったこの画像はどこから引いてきたのかなテレビの画面かな分かんないどっかの新聞に出てた画像なんだろうか不遇すぎる就職氷河期世代っていうイラストがありましてですね学生時代は入試の競争率が高くてところが 20 代で就職しようと思ったら就職困難で非正規も常に

増えたっていうか就職できずに非正規雇用でその後の人生をっていう方もいらっしゃった世代らしくて 30 代給料は上がらず 40 代年功序列の崩壊が始まって 50 代で賃金の助手は見込めない中来年度から給料をのきなみ初任給の給料をですね 30 万円以上に上げるところがもう

いわゆる大企業を中心にずらっと並んでいる中中高年は上がらないどころか高年齢になると

役職離脱とかって言うんでガーンと給料下げられて新入社員より給料安いじゃんみたいなひどい目にどうも就職氷河期世代の人がそんなことにあってるらしいということで今日はスタジオに就職氷河期時代の方にお越しをいただいておりますので音声を岸田総理に変えてはははは

よろしくお願いします大変だったみたいですね私はまさに一平卒としてこの就職に臨みましたがほとんどうちじりという形で

すげえ面白いと自分で思ったんだけどもしかすると不謹慎ではなかろうか笑っていい話じゃねえよなということにようやく気がつきましてですねすみません自ら飯田さんもそういう時期の入社だったというところそうですね当事者に音声を変えて田中角栄なんでそんなの

だからそれが不謹慎だってそうですよこれが不謹慎なんですよアイディアは良かったんだけどアイディアは良かったんだけどじゃないですよアイディアはすごく良かったんだけど残念だ残念だってそんなことでねだからとにかく物価が

ちょっと物価もですねどこの部分を取るかで随分違うわけです政府が発表しているいわゆる CPI っていうんですかコンシューマープライスインデックスってやつですねあれだと 3 年で大体 10%ぐらいかなただし日常使うものだけ取り出すと 3 年で 20%ぐらいただね実感としてサラリーマンが昼飯何食うかっていうようなことを考えて

それから日本の消費者物価指数には入ってこない生鮮食料品というやつがあれがもう最近天候不順なんかも天候不順も去年から今年にかけてだけで済みはいいですけどもやっぱり世界的な地球環境の激変みたいなことを背景にしてるとするならばまた値段はすぐ下がるから確かにキャベツなんかはね一時ねでっかいやつ一玉 1000 円近かったりすることありましたけど今はまあ

そんなに大きくなければ 500 円も切るキャベツも地方によっては出始めてますから価格変動は大きいですがそれでも 500 円のキャベツは相当だけど今 500 円のキャベツって聞くとだいぶ下がってきたねっていう感覚ってそういうもんだから今後前みたいに生鮮食料品特に米みたいなものもそうなんですけども

一変上がっちゃうとなかなか定着して下がらない卵なんか典型ですよ卵なんか 2022 年にトリインフルエンザが大流行して大量の殺処分が出て卵の値段がドーンと上がってスーパーの卵が消えて翌年ぐらいからちょっと戻り始めてたんだけれどもおそらく

去年から今年のシーズンは過去最悪の鳥インフルエンザの感染状況で大量の殺処分がもうすでに出てますからキンキン卵の値段っておそらく上がってくるだろうと思いますがその上がる前の去年一旦落ち着いたはずの時でも

やっぱり 10 個入りでコロナ前なら 200 円特売だったら 100 円台で 10 個入りであったやつが今も 200 円より下で 10 個入りって今ちょっとまた急にまた上がりだしてますけどちょっと前でもなかったですからこういうのって一変上がっちゃうと落ちないですよ

生活実感としてはこの 3 年から 10 年で特に近々の 3 年ぐらいで言うと特別なものマンション価格とかねそれからブランドものっていうことになるともう数倍じゃ効かなかったりなんかしますよ最近びっくりしたのはとあるドイツのスーツケースメーカーのスーツケースぶっちゃけ言ってもスーツケースだからいわゆるその

ビトンとかエルメスとかっていうようなグッチとかそういうのとはちょっとイメージ違ったんですがでも店頭の販売価格を見たらえ?

驚くよね正直びっくり評点これ元に戻るかって言ったら多分これ円安だから円安なんで値段を上げましたっていう理由なんですけどこれがじゃあ為替がひっくり返ったからといってそのブランドの値段を下げてくるかというとまず下げてこないということを考えるとこの 3 年ぐらいで実質的な生活感で言うと 1.5 倍ぐらいになってると思います深刻なのがですね

もう本当に一昔前の教科書に出ていたエンゲルケースって言ってですね所得のうちの食費が何パーセントを占めてるかで貧しい人はやっぱり食費って削れないからエンゲルケースっていうその食費の率が上がるよね日本では一時期もエンゲルケースよりも子育ての方に金がかかるっていうんでエンゲルケースを文字ってエンジェルケースっていう名前言葉が生まれたぐらいエンゲルケースっていう概念自体が過去のものになったはずなのに

近年この特に 3 年ぐらい日本のエンゲルケース激上がりいわゆる先進国の中では最も高い最も高いってのはつまり最悪の状況韓国あたりは急激に所得が伸びている上に物価が割と安かったりするので韓国あたりのエンゲルケース非常に低いですよ昨日一昨日ぐらいに過去の写真だーっと整理してて

ああと思ったのが 2022 年今スマートフォンって過去の写真でいつ撮った写真かって出るじゃないですか 2022 年に新聞に掲載されてた記事を昨日の夜だーっと検索してたら 2022 年の写真でこんな古い写真いらないなと思って消そうと思って消す前に中読んでやろうと思ったら 2022 年の新聞経済新聞で韓国のとある大手電気メーカーの

社員の平均給与が 2022 年段階で平均で 1400 万円平均給与ですよ韓国の電気メーカーの 2022 年その時に比べて円とウォンの為替で言うと円の方が安くなってますからウォンも対ドルに関して言うとそんなに高くはないんだけれどもでも対円ということで言うとやっぱり円の方が下がってますからそうするとその差はもっと開いてる状況の中で

ええよ

新世代の新入社員の給料ばっかり上げていって就職氷河期世代を中心に中高年の所得を少なくとも物価が上がってる分ぐらいは買い価値の落ちてる分ぐらいは上げてやらないと生活水準どんどん落ちちゃってだからもう目の前にいる今日特別ゲストにお呼びした就職氷河期の方なんかもだらしない服を着た上に中途半端に武将ひげが生えちゃってるそれはちょっと関係ないし

この方はねこのぐらいの時間になるとね本当に収入は伸びないけど家ばっかり伸びるんですようまいうまいねどうも何言ってるんですかねお時間です

ズームオンミュージックリクエストをお送りしているのはコヒマサさんユコペコリンさんなかなかちゃんさんペーパータイガーさんフランクフルトラさんクルマトラジオさんメヌさん焼き野菜肉さんマナロワイヤルさんカンスケさんアクアペリオさんサンジのおじやさん赤い青いさんゼック東京さん

23 人の皆様からのリクエストですゴーヒロミ男の子女の子リクエストありがとうございましたゴーゴー

残念ながら先ほどのリクエストの方申し訳ないです世代が違う冷たく言われてしまいましたそうですねちょっと幼すぎたかな私がねこの後日本放送 5 時 30 分からは伊集院光の種 6 時からは鶴子の噂のゴールデンリクエストをお送りします

そして明日朝 6 時からですが OK 工事アップコメンテーターは国際政治学者慶応義塾大学教授の神保健さんそして 4 月 19 日土曜日お昼 3 時半から国際フォーラムでホール A でイベントをやりますので工事アップの X またホームページご覧くださいよろしくお願いしますそして来週月曜日のこのズームそこまで言うかゲストは筑波大学名誉教授の中村逸郎さんですトランプ 2.0 でウクライナ定選の行方はどうなるのか

いろいろ伺っていきたいと思います本日は昼食氷河期の方に音声を変えてゲストとして登場していただきました一言いかがですかどうもご清聴ありがとうございました以上新坊二郎と伊良小路でしたまた

日本放送ラジオリビングです今日は初登場です熊本県産うなぎのかば焼きご紹介いたしますうなぎが好む温暖な気候で名産地として知られる九州の中でも今回ご紹介するのは特別なうなぎなんです

麻生さんの恵み豊かな地下水で育ってうなぎ本来の旨味を引き出すためにこだわり抜いた専用の餌を与えられて丹精込めて育てられたブランドうなぎその名もアソロマンというものでですね限られたお店にしか卸されないのでなかなか口にする

うなぎうなぎ

しっかり焼き込める塩赤外線と香ばしさを出す金赤外線を組み合わせた独自の焼きがねこの旨さの決め手になってるんです外側香ばしいでしょ中ふわっとしてますよね美味しいんですご自宅で湯煎かレンジで温めるだけで本格的な味をお楽しみいただけますしかも初めから一番の味は

1 人前のサイズにカットしてパックされておりますので包丁もまな板もいりません今年はですね 1 月 17 日から 2 月 2 日が冬の土曜なんですね昔から本当季節の変わり目で体調を崩しやすいと言われている時期飯田さんもね

結構体調崩しがちですもんね最近ねこのところね風邪ひいたりなんだかしらですから油がのって栄養満点ビタミン A ビタミン B1 が多く含まれたうなぎでね厳しいこの冬乗り切っていただきたいと思いますがしんぼうさんいかがですか?めっちゃうまいんですけどこの横にある串は何ですかこれこれはね肝焼きなんです肝焼きこちらが付いたセットも今回用意いたしておりますでもこれ一口です

一串作ろうと思ったら大変なうなぎいるんだそうですよね美味しいですねこちらもね熊本県産うなぎのかば焼き 80 グラムを 4 袋お店で国産うなぎのかば焼きを同じ量買いますと 1 万 4000 円以上するところもある中消費税込み 7500 円です倍の 8 袋セットは消費税込み

14,800 円です今回はよりご自宅で本格的にうなぎを味わいたい方向けにしんぼうさんが今召し上がったきも焼き串付きのセットも用意しておりますのでこちらを電話でお問い合わせください

お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 番です私もねさっきお先にいただきましたけれどもね外の香ばしさと中のふんわりさが本当に食べてて箸が進む進むうなぎなんか今もうとんでもない値段になってますから本当本当

肉厚なのに油の質はいいからしつこくもないんですよねどんどん食べられちゃう感じですよねこれ冷凍?だから湯煎かレンジで簡単にこの味を味わって今の冷凍ってすごいねそうなんですよ肝焼きもお酒に合いそうですしね肝焼きも冷凍?

これはいいですよ出かけず並ばずご家族で簡単に本格的な味をお楽しみいただけます綺麗な箱に一袋ずつパックに入れてお届けしますので贈り物にしても喜ばれると思いますよ賞味期間は冷凍でおよそ 6 ヶ月持ちますのでまとめ買いおすすめです

これねめったにご紹介できない希少なブランドうなぎですので用意できた数に限りがございますお早めにどうぞ熊本県産うなぎのかば焼き 80g を 4 袋消費税込み 7500 円倍の 8 尾セットは消費税込み 14800 円です

関東一都六県は送料込みですお届け返品などについてはお問い合わせセンターへお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86

0120-1242-86 番ですラジオリビングのホームページや公式 LINE アカウントからもご注文いただけますのでラジオリビングで検索してくださいちょうど食べやすい量ですしねお二人ともほぼ完食ですごちそうさまでしたこの商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承ください

インターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索 お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります