We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 2025年2月17日(月)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025年2月17日(月)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025/2/17
logo of podcast 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

AI Deep Dive Transcript
People
上原周平
听众おかめひょっと子
听众シナモンパパ
渡辺喜美
辛坊治郎
Topics
辛坊治郎: 我周末去了青森县的八甲田山滑雪场,那里曾发生过陆军部队训练时大量人员遇难的事件。为了赚回本,我努力滑雪,最终滑了11次。滑雪后我出现了过敏症状,可能是因为肌肉疲劳和花粉。我从小就有花粉症和哮喘,医生研究发现我的花粉症和哮喘不会同时发作。昨天抵达大阪后,眼皮开始肿胀,这是一种过敏反应。过敏时自己感觉比别人看到的更严重,就像牙医麻醉后嘴唇肿胀的感觉。因为过敏,同时吃了三种药,感到非常疲惫。

Deep Dive

Shownotes Transcript

Translations:
中文

日本放送ポッキャステーション 2 月 17 日月曜日時刻は午後 3 時半を回りました fm 93 am 124 に日本放送ラジオでお聞きの皆さんこんにちは辛抱二郎ですパソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは日本放送の増山さやかです辛抱二郎ズームそこまで言うか

この番組は月曜日から木曜日まで 新房さんが無邪気な視点で今一番気になる話題をそんたくなく語るニュース解説番組です

ドビドバーいやいや本当はですねドビドバーじゃなくてですねズタボローって言いたいとこなんですけど週の初めからズタボローはないだろうとズタボローをもうちょっとなんか前向きな表現でできないものかと考えた時にズタボローじゃなくてドビドバーならばまあズタボローよりね

なんとかかんとかのポルカみたいな週末にですね YouTube 辛抱の旅の撮影で北海道に行こうと思って北海道じゃなくて青森で八甲田山スキー場という明治 35 年に陸軍の歩兵部隊の訓練で 200 人ちょっとで越冬訓練に入ったものの 199 人の方が亡くなられたという

あそこの場所にスキー場がありましてね山頂に向かうロープウェイは強風で止まっていたんでもうこれはやめて帰ろうかなと思ったんだけどもその三六ロープウェイっていうところの駅の近所に八甲田山のスキー場っていうのがありましてですね八甲田山のスキー場って多分本気で滑る人の醍醐味は山頂まで行って山頂からダウンヒルの 5 キロのコースをダーッと降りてくるっていうやつなんだけども

そこが止まっていても下のところでだいたい 1 キロちょっとぐらい関西のスキー場の中にはゲレンデル長さが 300 メートルとかっていうとんでもなく短いところがありますから 1.1 キロならまあまあ普通ですよねそこで滑ったのはいいんですけども

とても楽しくてちょうど 1.1 キロぐらいだとなんとか滑り休まずに滑り降りることができるんですね降りたところでリフトに乗るとリフトのところでちょうど休めるものだからある意味無限ループみたいなのにハマった上にですね私最近このスキー場に行っても 4 時間券とかっていうリフト券を買っても

元取れてないんですよ 1 回券が例えば 500 円だとするじゃないですかそうすると 4000 円で元取ろうと思うと少なくとも 8 回は乗らないとと思うわけですね毎回毎回元取れていなかったんで今回は元取るぞとちょうど 1 キロぐらいで

軽やかな疲労でちょうどリフトに乗ってリフトに乗ってる間に休憩ができてそのループがずっとできるわけですよ俺今日調子いいやと思って腰もあんまり痛くないし靴ずれもひどくないし自分の道具を持ってきましたんで調子に乗ってなんとか最後はもう執念でですね

とにかく 8 回を超えないと元取れないと何としてでも 8 回 8 回まで行ったら欲が出てですね最終的に 11 回だから 500 円券に換算して 5500 円分乗ったのでございますだから 4000 円で 4 時間券を買いましたから 1500 円儲かったよかったですね絶対損はしたくないというねヘッドヘッドになりましてそのおかげで

アレルギーっていろんな原因で出るんですけどもおそらく筋肉疲労の極端なものが原因のアレルギーの上にこれ理由がよくわかんないんだけども今もう関西方面花粉がちょっと向こうが霞むぐらい飛んでるんですよ青森で花粉のないところから戻った瞬間ぐらいに明らかなアレルギー症状が出てですね

アレルギーって私昔から小学校ぐらいから花粉症をまだ当時花粉症という言葉がなかったんですが花粉症になって思春期になぜか突然喘息を発症して喘息が出るタイミングと花粉症が出るタイミングを私の主治医が多分研究論文かなんかにするので

教えてくださいつけてくださいと言われて花粉症の出るタイミングと喘息の出るタイミングというのを詳細にメモしたデータを出したところその先生が

最終的な研究論文としてはまとめてない段階でやっぱり同時には発症しないで 1 個ずつ発症してますねって言われた時に確かにそうだなとかいろんなアレルギー症状私あるんですが食物アレルギーも持ってるんですけども同時に複数のアレルギーが今まで出たことがなくてですね

アレルギーの原因はおそらく同じなんだけども症状としてね花粉症で鼻がグズグズ鳴る時もあれば顔が腫れる時もあるしいろんなパターンがあるんですが今回よく原因もはっきりしないアレルギーって基本的にもう分からないことが多いんですけど私昨日の午後大阪に着いたぐらいからですねまぶたが腫れて

私ねさっきねしんぼうさんねいつもに増して目がちょっとだからいつもに増して目がちょっとって失礼なちょっとねむくんでるのかなと思ってたんですよこれはアレルギーなんですよアレルギーっていうのははいはい

人が思う以上に自分で感じるんですね例えて言うならですね歯医者に行って麻酔かけて唇が腫れる時ありますねあの麻酔かけて唇が腫れた時に本人パッチンパッチンに唇が腫れてるような感覚があるんだけど

鏡見るとそれほどでもないよね旗で見るとそんなに腫れてないんだけど自分の中ではものすごく腫れてるような気がするんじゃないですかあれに近い感覚があって人が思う以上に自分でこうなんかむくんでるとか腫れてるって感覚が強いんですよズタボロの上にですよ通常だったら月曜日は大阪から東京に移動してくればいいだけの話なのに

毎年恒例本当に最近毎年恒例になっておりまして そんなにこう評判がいいのかと思うんですけどもわざと評判を落としてやろうかと思うくらいなんですが毎回大変喜んでいただけて 税務大学校卒業記念講演中のがありましてね税務大学校ってやつは地域ごとでブロックごと分かれてまして 大阪の

税務大学校というのは大阪管区だからおそらく西日本の 4 つの府県かな

京都大阪兵庫も一つあの辺で 4 つの府県を統合して税務省大体高校卒業資格の人が多いんですけれども大学校という名前で大学じゃないんですけども高校卒業資格の人で国家試験を受かった人をそこに一同に集めて 1 年間税務教育を施してこの 4 月から各税務省に配属されるんだけれども 1 年間の授業の総仕上げとして

まあいやイベントみたいなもんで私毎年呼ばれて行ってですねもう 10 年ぐらいやってるからその全部大学校の講演というのに今日午前中に行ってきてそうでしたかだからで何回も申し上げているように私もう新しい講演会の仕事を受けておりませんから本当の意味の本当の本当に最後の講演になるのかなとか思いながら朝から行って一生懸命喋ってですねいつにも増して最後だから力入れるじゃないですか

それでヘロヘロになった上で今アレルギーの薬を 3 つぐらい同時に飲んでですねアレルギーの薬って薬によっては眠くなったりするんですよねで冒頭の話に戻るドビドバそういうことだったんですか正直ですね

ここに座ってるのがやっとそれはちょっと気の毒に思えてきました大丈夫ですかなんかねカツ入れなくちゃいけないこういう時は血糖値上げた方がいいのかなと思いながらさっきからですねお菓子を爆食いしてるんですけどもだからといって何かが改善してるわけでもない

というようなことで今日ですねお菓子を爆食いしながら手元に届いた勇敢を見ていてへーそうなんだとこれ皆さん真似しないでくださいねあんまり良くないよという文脈で新聞記事が出来上がっておりましたけども私全然知らなかったんですが最近イベントとかコンサートとかでおしっこ我慢しなくちゃいけない時に大福島を食べるのが若い人の間で流行ってるらしいですよ

だから水分の少ない糖分が爆上がりなものを食べると糖分が体内で一時的に水分と結びつくことによって一時期、一時期ってのはつまり短い時間おしっこに行かずに済むだからコンサートの間中にトイレ行かずに済むみたいな時に直前に大福のように水分が少なくて血糖値が上がるものを食べるというのが

コンサート文化に慣れた若い人の間で流行ってるけれどもこれはあまりあの医学的には健康とは言えないのでやめた方がいいですよという文脈で記事が出来上がっていたんですああそうなんだ本番直前に甘いものを爆食いすると途中でトイレに行かずに済むのかー

そうなんですかどうなのかしらこのくらい知識として広がっているのか分かりませんがでもねなんか見たことあるありますか私やってる私の隣にいるちょっと年齢不詳の

年齢は知らないわけじゃないんだけども正確に年齢を言うと怒られちゃうかもしれませんがおそらく推定年齢 30 歳前後と思われるコンサート好きイベント好きの女性の方が私知ってるっていうぐらいだから自分でなさってるって若い人の間で短時間 2,3 時間トイレを我慢するとかトイレに行かずに済む方法として直前に甘いものを食べるというのはどうやら本当に流行っているようだと

ということで今日は私本番直前に甘いもの爆食いしてますから今日はオンエア中にトイレに行かずに済むだろうとこれは皆さん参考にされない方がいいですよ体に悪いですからねトイレは基本的に我慢しない方がいいですからちゃんと出すもの出してでもしんぼうさん甘いもの食べるの結構ですけれどもご無理されないようにね入りますじゃあありがとうございましたやっぱり無理してくださいどっちなんだよちょっと無理して頑張っていただいてお家に帰って今日はゆっくり休むと

クッキー食べてるんですけどいいですかさあズームそこまで言うかこの後は最新のカブトカワセの情報をお伝えいたしますそしてお知らせを挟んでのズームフラッシュでは週末から今日にかけてのニュースをチェックします

新房さんが独自の視点でニュースを開設する特集コーナーズームオン 4 時台はかつて第 3 局として注目されたみんなの党の代表を務めました渡辺芳美さんご登場です国会のキャスティングボードを握る国民民主党や日本維新の会に対し今感じていることなどを伺っていきます

5 時台ではアメリカのトランプ大統領が 4 月 2 日をめどに自動車関税を強化というニュースにズームしますそして番組では今日もエンディング頃お送りしますズームオンミュージックリクエストラジオの前のあなたが選んだ一曲をお送りいたしますけれども今日のリクエストのお題は目の前の人に

いきなりドゥビドゥバと言われた時に聞きたい曲目の前の人にいきなりドゥビドゥバと言われた時に聞きたいのぞく左牧禅そのものズバリはのぞいていただいて選曲の理由を書いて送ってください

メールで送ってくださる方は ZOOM

そうすると 2013 年ヨット事故なんて知らないわけですよそういうの知らない人は相手にしゃべるのは難しいですよ私の一般的な講演は高齢者の方が多いですから高齢者の方が相手だとベースの知識みたいなものが共通してますからこれ以上は説明しなくても分かるよねがあるんだけど

そうじゃないターゲットだとそこから説明しなくちゃいけないというまことに面倒くさいいくら説明したってニュアンスで伝えきれない部分があるじゃないですか 2013 年の雰囲気とか空気感とかだからね本当に苦慮しているのでございますよ

疲れるわほんま倍疲れますねメールの宛先です zoom at mark1242.comx で参加される方ハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください

では続いてがいため.com プレゼンツマーケットインフォメーションです最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます上原さんよろしくお願いしますがいため.com 総研の上原です

東京株式市場日経平均株価は先週金曜日と比べて 24 円 82 銭高い 39,174 円 25 銭で取引を終えましたトピックスは 7.69 ポイント高い 2766.90 ポイントで取引を終えています円相場は現在 1 ドル 151 円 70 銭付近で取引されています

東京市場の円相場は 151 円台半ばへ上昇する展開となりました日本の 10・12 月期国内総生産速報値が市場予想を上回る結果になったことで日銀の追加利上げ観測が強まると円買いが優勢となりましたまた先週金曜日に発表されたアメリカの小売売上高の結果を受けて景気減速懸念も浮上しており円買いドル売りに傾きやすい試合となっています

ただ、今夜はアメリカがプレジデンツデーの祝日のため、株式再建市場が急上となります。151 円台後半を中心とした動きが続く可能性がありますので注目しましょう。以上、株と為替の情報をお伝えしました。

上原さんどうですか今週は何か経済関係で大きな発表とかあるんですか特に大きなイベントはないんですが今週木曜日だったと思うんですが田村日銀審議員が講演を控えておりまして前回ですね年内に少なくとも 1%程度の意見を上げる必要があるという発言かなり相場に影響をもたらしましたので今回もどのような発言するのか注目されていますなるほど

上田さんありがとうございましたありがとうございました

日本放送ズームそこまで言うかこのコーナーではしんぼうさんが独自の視点でニュースを解説しますまずは週末から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです文部科学省の中央教育審議会が先週金曜日デジタル教科書紙の教科書と同様に検定や無償配付の対象となる正式な教科書に位置づけるとの中間案をまとめました

アメリカのトランプ政権でウクライナロシア担当特使を務めるケロック氏が 15 日ロシアとウクライナの和平交渉にヨーロッパは参加しないとの認識を示しました国民民主党のシンバカズヤ幹事長がおととい 178 万円への引き上げを求めている年収 103 万円の壁について交渉だから満額ありきではないと明らかにしました

日本維新の会の前原誠二共同代表が、きのうフジテレビの番組に出演し、高校の授業料を助成する就学支援金制度をめぐり、維新が求めている私立の高校に通う世帯に対する 63 万円への増額にこだわらない考えを示しました。

1983 年に北朝鮮に拉致された有本恵子さんの父、秋広さんが浪水のため亡くなったことが分かりました。96 歳でした。支援団体が今日明らかにしたもので、恵子さんはロンドンに語学留学中の 23 歳の時、デンマークのコペンハーゲン経由で北朝鮮に連れ去られたとされています。

内閣府がきょう 2024 年の GDP 国内総生産の速報値を発表し物価変動を含む名目は 609 兆 2887 億円となり年間の名目 GDP として初めて 600 兆円を超えました本当にいつかはその日が来るだろうとは思っていましたが

有本慶子さんのお父様秋広様が 96 歳で亡くなられたというニュースはちょっと私にとりましてはそれなりに衝撃でありまして初めてお目にかかったのは何年前かなもう 20 年以上前ですねそれから何回か私お目にかかる機会がありましてこの北朝鮮にいらっしゃった有本慶子さんヨーロッパに留学している時にですねヨドゴン排着犯

のメンバーとその関係者に巧みに言葉で北朝鮮に拉致されてそれで同じような経過をたどった年齢もかなり近い男性と一緒に北朝鮮でまあいや囚われの身になっていたのでありますが

自分たちはここで生きてるんだということをですね通常に郵便局行って郵便出せるような国じゃありませんから外国人でたまたま知り合った人に秘密裏に国外から手紙を出してもらうとかいろんなハードルの高いのを乗り越えた上で国内にいる家族に一緒にいたその若い男性の方が

自宅に手紙を実は北朝鮮に拉致されて北朝鮮で暮らしているという手紙を送って生存が確認されたんですね有本さんはその男性と一緒にいたんで有本さんの両親のところにも連絡が来てうちの娘が北朝鮮に拉致されて北朝鮮にいるんだということが確定していると手紙が来たとその手紙も非常に苦労して現地から出してきた手紙でここから先が亡くなられた有本さんがですね

私に何回も後悔している話をされるんですが、80 年代後半から 90 年代にかけてですね、関西で結構有力な野党のリーダーがいたんですよ。

この野党のリーダーに政治的に力があると思った北朝鮮にも太いパイプがあるというふうに言われてたのでこの有本さんはですね手紙が来たという話をその政治家に持っていくんですねそしたらあろうことかその政治家は直接北朝鮮にこんな手紙が届いたんだけどって言って持ってたんですよね

後々に小泉包丁後有本さんの慶子さんは北朝鮮の発表だとその直後ぐらいに命を落としたことになってますはい

これは全く信用できないんですが考え方によったら手紙を出したところまではある意味有本さん慶子さんはうまくやったわけですよ国外からもう本当に秘密裏に出したんだけどそれをわざわざ日本から北朝鮮に太いパイプを持ってる野党政治家のところへ持ってったんで北朝鮮にある意味通報されたような形になって

国内でひどい目にあって消息を絶っちゃったんじゃないのっていう説があってもしかすると関西のその有力野党政治家を頼った自分の行為によって慶子さんがひどい目に合わされたんじゃないのかっていう思いをずっと抱えてらして確実に

北朝鮮それも日本で排着事件を起こしたあのメンバーが関わってヨーロッパから拉致をして北朝鮮に連れて行って非常に苦労して自分たちは生きているというメッセージを日本に届けたんだけれどもそれが原因で北朝鮮国内でその後行方が分からなくなっちゃってるっていう現実を見るとですね当時の

90 年代初頭ぐらいに非常に北朝鮮とのパイプを売りにしているこれ野党政治家だけじゃなくて与党の政治家にもいたんですがこの人たちがやった罪の大きさというのはもうちょっと問われるべきではないかなと私は長年思っていたのでありますが有本さんのお母様はもう何年も 5 年ぐらい前に亡くなり先に亡くなられて

お父様は生きてらしたんですが 96 歳そうか 20 年前にしたって 20 年前に 76 歳だった人は今 96 歳になるよねということを考えたらまああの戦いを本人から直接何回も聞かされたというか聞かせてもらった身とすれば

無念でならないなという感じがいたしますその次のニュースで名目 GDP で 600 兆円を超えたということなんですが 600 兆円に意味がないよねって話は名目 GDP でっていうのはつまりお金の価値が落ちて金額が水膨れしてるだけですからそりゃあ

それは 600 兆円になって日本の経済が 500 兆円から 600 兆円で 2 割経済が豊かになりましたとかっていうなら円安になって単に数字が膨れてるだけですからこんな数字何の意味もないですからニュースとして取り上げるだけでも腹が立つようなそんな数字ではあります

さて今日はトランプ政権のあれやこれやで言うとですね今日あの 5 時台に自動車関税の話をちょっとしようかなと思うんですが今世界的に話題になっているのはどうもアメリカのトランプ政権はロシアのプーチン政権とウクライナという当事者抜きで何とかしようというところがですね

この状況を見てるといつか来た道だなと思うのはなんかやってることってトランプ政権はウクライナのチタンを始めとする地下資源を起こせって言ってるわけですよでロシアは制圧した土地を起こせって言ってるじゃないですかで当事者抜きでその手打ち式でどうも大国がちっちゃい国の領土の分割を

当事者抜きでやろうとしてるみたいなイメージなんですよこれこうやって第二次大戦前下手すりゃ 19 世紀かみたいなことが目の前で起きてて力による現状変更はいけないって第二次大戦後世界中が一応それがベースのコンセンサスだったはずなのにそれがガラガラと崩れ始めてるよなっていうこのニュースはそういう思いを持ちますズームフラッシュでした

リーダー工事の OK 工事アップ激論有楽町サミット 2025in 東京国際フォーラム 4 月 19 日土曜日開催リーダー新業工事アップの論学たちが集結そして与野党の議員の参戦も決定各党を代表した国会議員も激論を繰り広げますただいまチケット受付中番組ホームページをチェック

2 月 17 日月曜日時刻は午後 4 時を回りました日本放送から新房次郎と増山さやかでお送りしていますズームそこまで言うかメールをいただいておりますありがとうございます横浜市 59 歳のおかめひょっと子さん主婦の方ですね

小学生の頃に花粉症になり蛇口が壊れたような花水が出てひどい症状でしたところが 50 歳を過ぎて症状が治り今では春が怖くなく楽しみになりましたよなんでかなと友達と話していたら年を取ったら治るのよと言われて今でも信じていますしんぼうさん若さの証拠ですっていや

わかります私もですね昔ほど花粉症は出なくなった時期があって年を取ると花粉症というより免疫反応ですから免疫反応自体が落ちてるのかなとか思ったこともあるんですが例えば今年のように例年になく突然

たくさんの花粉が舞うような年にあれ去年まで治ってたのに今年また出ちゃったようは十分ありますからアレルギー体質の人は油断をされない方がいいと思います今年はね 1 月の下旬から花粉飛んじゃってますからね杉花粉いやー

そうなんですよなんか私ここ何年かそれほどひどくならなかったのに今年はきついわ本当に皆さんどうぞご自愛ください本当にご自愛くださいそれから横浜市ですね横浜市 57 歳のシナモンパパさんです

先日静岡で妻とゴルフをしましたいいですね仲良しですね帰りに寄ったスーパーで車の中で待機をしていると妻が早く来て後ろにあるエコバッグ持ってきてと焦った口調で電話をかけてきましたなんだなんだと店内に入るとある一部だけ黒山の人だかりポップを見るとタイムサービス企画外サイズのキャベツ一玉 250 円お一人様 1

1 個までの文字キャベツ 1 束 250 万円厚いですね少しでも大きなキャベツを選んでいる人の波をかき分けて 1 個ゲットしましたそして妻も購入し 2 個のキャベツを 500 円で買いました 1 人 1 個だから 2 人なら 2 個だなあなたも早くいらっしゃいってねそういうことかそうそうそう

久しぶりのキャベツ何にしようかと相談した結果今夜は焼きそばにします今や一玉 800 円も珍しくないキャベツをたくさん入れた焼きそばあるいは豪華な焼きそばをいただきますそうですねキャベツっていうと昔は傘を増すために使ってたのが今はたくさん入れると高級ですね

焼きそば 2 個は余ると思います余ったら前ここでお話ししたように 2%程度の塩でつけるとザワークラウトができますからぜひそれもそうしてくださいロールキャベツ食べたいロールキャベツもいいですよねうまいよねキャベツうまいわキャベツが足りなくなってきて値段が上がってきて余計にキャベツって

当たり前だったんだけど野菜としてはよくできて野菜でうまいよなと改めて考えるとね使いやすいしいろんなのに使えるし甘みもあるしねそのまま生でも食べられるし鍋に入れても食べられるし確かに優秀ですねそう考えるとねキャベツ優秀です本当にどうにかならないですかね値段ねどうにかまあね値段って一変上がると下がらなくなるんですよね生鮮食品はまあ

もうちょっと落ち着く時期は来ると思いますけども米の値段今放出始まりましたけどもだいたいいろんなものって値段は不可逆的って言い方しますけどね一遍上がった値段はそう簡単に元戻らないですね上げるときは簡単なのにね

下げるのは本当に時間かかります貴重なキャベツ十分堪能してお召し上がりになってくださいまず刻んで生でねとんかついいな生も味わってからねいろいろ大気が増してきた感じがしますけれどもなんかね本当ですよねキャベツでこんなにちょっと

と思う時代が来るとはまだまだご意見お待ちしておりますのでメールは zoom.comx はハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください今日のズームオンミュージックリクエストのお題は目の前の人にいきなりドゥビドゥバーと言われた時に聞きたい曲ちょっと考えるとなんか恐ろしい現象ですけれどもね選曲の理由も書いて送ってくださいお待ちしております

この後は渡辺芳美さんご登場です移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索日本放送ズームそこまで言うかこの時間特集するのはこちらです

与党が過半数割する国会で国民民主党や日本維新の会が進むべき道はこのままでいいのか

先の衆議院選挙で自民・公明の与党が過半数を割り国民民主党や日本維新の会の存在感が増していますが最近の報道を見ていると年収 103 万円の壁や高校授業料の無償化などをめぐり与党に押されている印象を受けている人も少なくないのではないでしょうか

かつて第 3 局として注目され現在の国民民主党や日本維新の会と近い立場を経験されたこの方はご自身の教訓から今どんなことを感じていらっしゃるんでしょうか

この時間は 2014 年に回答したみんなの党の代表などを歴任し 2022 年に政界を引退された渡辺芳美さんに伺いますどうぞよろしくお願いいたしますよろしくお願いしますいやご無沙汰ですおかわりなく渡辺芳美さん引退されたんですかもう完全に政治家は引退状態ですかそうですね去年一昨年ですかはい

70 歳になったんでうちの親父が 70 歳定年ってよく唱えてましたんでねまあ私の親父 72 歳で亡くなっちゃったんですけどまあ政治家やってると今から考えたらずいぶん若くして亡くなられたんですねそうですねもう水蔵がんであそうですかまあ 1 週間前まで仕事やってましたねへえ

私も今年 73 になるんで親父が生きられなかった分生きてやろうと思ってましたね全く私が馴染んだ

前世紀と雰囲気もおかぶたたちも変わらなくて今日なんかスタジオに奥様と一緒ですかそうです若い奥様ですねずいぶんいやいやいや 2 人合わせて 140 歳ですこれが信じられないですこれはちょっと推定奥様年齢はちょっと信じられないですね若いですねはい

そうですかなんかお茶合わせそうでいいですねそうですねずっと現役やってる間はね別居生活長かったですからねいやちょっと私今微妙な疑念が湧いたのでございますというのをですね渡辺芳美さんの現役時代っていうと北関東の方言を操るというイメージがあったんですが今喋ってると全然なまってないんですよわざとなまってましたか

わざと生ってた時代もあったかもあったのかい

そうですかそれはやっぱり選挙対策ですか私の親父が栃木弁全く抜けない人間だったんでねちょっとそれを真似た部分はありましたねやっぱりいろんな配慮をされるんですねやっぱり顔形とかはもう自分でどうしようもないですからねこれは

こればっかりは似てるっちゃ似てますよねよくねだったら逆にレバレッジで使っちゃおうとああそういうことなんだそうですかイメージで言うと自民党の国会議員というイメージ渡辺義美さんご本人が自民党から離れたのはいつ頃どういうタイミングだったですかねリーマンショックの後はい

まあ世界的な大不況だったじゃないですか いろいろ提案したんですよもっとお札印刷しないとダメだよから始まってねはい全然 まあ当時のは総内閣なんですが聞いてもらえなかったんでこれはもう政治生命をとして

一石を投じる必要があるなと思って自民党を議頭したのが 2000 年ということは民主党政権誕生前夜ぐらいですか前ですね自民党が与党だった時 2009 年の 1 月ぐらいですかね 15、6 年前その時に作られた党が

その年の選挙直前に作ったのがみんなの党っていう党なんでみんなの党だったんですか要はですね国民の意見を全然聞かないじゃないかというのでみんなの党

という名前をつけた長年巨大与党一時期野党に下っていたこともありますが自民党の中でいわゆるそこで当選回数を重ねていけば大臣から総理大臣の目もないとは言えない状況の中で出ちゃうということは一からスタートですよねその先どういうビジョンだったんですかとにかくね

思い起こせばリーマンショックですよこの危機は半端じゃないなと思ったんですねこれは日本だけじゃなくて世界的な危機なのでね私は直前まで金融大臣やってたんですがダボス会議でも散々警告したんですよ

日本は全然マクロ政策もダメでねそれから私は業格大臣もやってたんでそういった改革もどんどん後ずさりしていってこれは自民でもない民主でもないそういう第三極を作るしかないなと思い詰めましたね

その後民主党政権が誕生したわけですけど民主党政権とはどういうスタンスでしたっけ民主党政権はできて 1 週間目ぐらいにこれはダメだなって思いましたね

何がきっかけですか私のブレンだった小賀茂明さんという人がいてこの人私の公民制度改革チームにいたんですけれども小賀さんが民主党政権になって遊兵されちゃったんですよ

お亡くなりになったんですが戦国さんという大臣がいて戦国吉人さん四国の弁護士の方ですよねそうです自衛隊に関して暴力装置かなんかという言葉を使って一部で叩かれた確か記憶がどこかにありますけどね戦国さんそんな発言もありましたね

その戦国さんの国家戦略担当大臣とか言ってたかなそこに自動的に配属されてたんですがこの男は危険人物だと誰かに言われたらしくて小川さんそれでパージーしちゃって遊兵

状態ですねどこにどうやって遊園するんですか日本でなんかタコ部屋みたいなところあるんじゃないんですか確かに小賀茂明さんって一時期マスコミ夜のニュース番組等にコメンテーターで出てらしたことがありましたけどそうそうそうなんか立ち位置が

古田氏さんですかね古田氏さんの最後そうですね急激に佐賀色強められた時があったような印象があるんですけど当時はそんな佐賀色でもなんでもなくてそうですね最初渡辺義美さんだと名前が売れた頃はどっちかというと渡辺さんご自身が自民党出身だからその辺の立ち位置かなと思ったら急激に舵を切られた印象があって何が起きたんだこれはと

そうなんですけど昔からな感じでは全くなかったんですが私の親父が通産大臣の時のジュニアの秘書官だったんですよだから付き合い古いんですね公民制度改悪突然ピンチキターでやることになってで

小川さんに手伝ってくれないかって言ったら大長官の指示をやったばっかりなんで勘弁してって言われてそれで紹介されたのが原英二さんという今製作工房っていうちっちゃなシンクタンクやって大阪の職員基本条例とかも作った人ですけど原さんが私の補佐官になった

ということですよその後民主党政権とは基本的にはつかず離れずみたいな最初は若干期待はしたんですが畑山さんとか菅さんが私がアドバイスしたことを全く守らなかったんですね畑山さんで最初基地問題かなんかでだいぶ迷走されて

そうもいいところで要は政治主導っていうのは政治家主導ではないんですよ要は総理官邸に入るときに大臣が大臣室に入るときに役人言葉の分かるスタッフを一緒に連れて

やらないとダメですよつまりリエーゾンオフィサーが必要なんですねそれを全くやらなかったなのであっという間にもう霞が関の言いなりになっちゃってそうですねなんか大きなイベントといえば例のなんか蓮舫さんが 2 位じゃダメなんですかって言って

だから民主党政権というのは政治家主導なので迷走したんですね

空回りしちゃったんですよその後自民党に政権が戻ってきていろいろあって今一時期泣かず飛ばずでものすごい支持率が低迷してた国民民主党というところが最近の世論調査を見るとですね世論調査の種類によっては自民党の次に国民民主という名前が上がってくるような位置づけで私の印象で言うと

なんかいや隙間でっていうその辺の立ち位置も含めて一時期のみんなの党と似てるなと思わんでもないんですがどういうふうに見てらっしゃいますかそうですねやっぱり 2019 年ぐらいに玉木さんがガラッと変わるんですねつまり安倍さんから岸田さんになった頃ですかね

玉木さんがリフレ派になるんですよ経済的にね積極財政金融緩和をしているんですね岸田さんの 3 年間の間に家計の実質過小分所得がずっと落ち込んでいた

給料上がるんだけど過食に所得が減ってるっていう変な現象が起きちゃってこの前の選挙で

手取りを増やすこれが当たったんですね理論的裏付けというか玉木さんの発信力が結構よく勉強していて z 世代アルファ世代 20 代 30 代この人たちにバカ受けしたわけですよだから 300 万秒近く票を

今や世論調査では新本さんが言うように第 2 党になっちゃったんですね今後どうなると思いますここで下手に妥協をすると埋没すると思いますねせっかく 178 万円という分かりやすい目標を作ったんでねこれは地味と飲まないんだったらいいよっていうぐらいに

今週中に決着すると思いますが蹴飛ばしたらいいんじゃないでしょうかねまだまだあれですね 2 年前に政界引退したとは言いながら気持ち的にはというか立ち位置的には政治のど真ん中にいらっしゃる感じですね

気持ち的にはというか頭の中は結構冴えてますねどうですかどっかのタイミングで一定の手数を揃えてもう一遍

やってやろうみたいなことやってやろうこればっかりやね一旦私自身はもう引退しちゃった人間なんでね何か大きなきっかけでもない限りはなかなかありえないでしょうね私ね政治の世界実は全然わかんないんですけどどうですかね政治の世界にその何十年かどっぷり使っていて信用できる人間できない人間とかっていうのはいるもんですか

私はそれで失敗した人間なんでね私は誰が信用できる誰が信用できないっていう立場にはありませんけどね玉木さんがよく言う誰と組むかの前に何をやるかが大事ってのは実はあれは私の完全コピーなんですよただ誰と組むかを間違えると私みたいに失敗する

どこで一番間違ったんですか?まあ、みんなのとを作る時ですね。名前は言いませんけれども。切り張り浸透みたいな最初のスタートになっちゃったのが後々、ただったってことですかね。

今も具体的な名前が多分頭の中に心の中に浮かんでらっしゃると思いますがそれを言わないのがやっぱりマナーですかやっぱり向こうは現役だしまた立憲民主党の中で消費税ゼロにしようとか言って党内分裂かみたいな騒ぎを起こしてる方なんでね

ほとんど誰かある程度の政治的知識のある方は具体的な名前を言ってるのとほとんど変わらないわけですが私ねみんなの党もそうだし今の国民民主党もそうだし子供の頃から私基本的にあんまり政治

私は近い存在ではなかったんですがぼーっと外野から見てて私が子供の頃には春日一行という人が率いる民社党というのがあったんですよ子供の頃に民社党の主張みたいなことはまあまあ中道で言ってることは間違ってはいないけれども結局

大きな政治勢力にならずに消えていったじゃないですかそういう大難局っていうのか知りませんけれどもそういう立ち位置で言ってることは確かにそうなんだけどっていうところが大政党になって権力を振るった局面って見たことないんですけども民社党はねやっぱり民社党なんですよこれは

笠川さん自身が愛知県のご出身でね自動車ローレンとか非常に強いところですよね電力とか電気とか前線とか今でもそうですが国民民主党のバックにいるだから民間の労働組合がベースってことですねだからその枠から出られなかったのが民社党

国民民主党はそういうしがらみがありながら自民でもない民主でもない第三極のイメージ作りに成功しているここの違いある意味あれですかみんなの党が目指したところっていうイメージですかねそうですねまさに第三極のイメージ作りに成功したとなると

渡辺さんご自身はそれなりに応援をしてらっしゃる感じですか結果として私がやろうとしてできなかったテコの原理を重大無人に駆使できる立場になっておられるので今日本経済に必要なのはデフレから脱却する最後の

一頭というか手子が必要なので胸つき八丁にかかっているんですねこれを言っちゃ悪いけれども野党の主張の中で一番

私の考えに近いのは国民民主党なんですねフルスの自民党に対するイメージはどうですかフルスの自民党はこの間石破さんが道夫先生のご仏壇どこにありますかって突然聞いてきたんですけど朝突然電話かかってきて

ご仏壇にお参りしたいんでいつ頃の話ですか先月 1 月のほうべ前ですかねほうべ前ですねだから仏壇は田舎にありますよって言ったら東京で母上が住んでおられるところにはないですかね母が住んでるところはちっちゃい部屋なので

仏壇がなくて写真は置いてありますその写真に向かって毎朝まだお迎えに来ないでくださいねって祈ってるらしいですよ

96 になるんですけどねじゃあそこにぜひお写真で結婚でお参りさせてくださいって言ってこの間来られたんですよそうですかなんで突然そんなことになったんですかねなんでなんですかねよくわかりませんけど国会始まる前になんかやっぱり区切りつけておきたいってことだったんですかね

すぐ帰りますからとか言ってたんですが秘書官も連れずに SP も外に待たせてすぐ帰るはずが 50 分くらいいらっしゃいましたね何の話してたんですか?思いは話ですねでもなんとなく総理の心の中は透けて

見えたかなどういうふうに例えばあれだけ好きなお酒はもう飲まなくなったとか飲んでないんですかヘビースモーカーなのに 1 日 5 本しか吸えないんですよとかもう要するに工程に移り住んでねこの間外に出たら警報が鳴っちゃったとか

まあそういう話ばっかりですよ何指示がしたんですかね謎ですねそれいやだからタバコ吸おうと思ったのか運動しようと思ったのかそれは SP に言わないとダメですよそれ肯定ですからねいや面白いですね政治家の皆さんには政治家の皆さんなりの悩みや苦しみがあるんですねいやー

だからね今なんとなく石破内閣支持率下げ止まったかというか世論調査によって 30%から 40%ってそれは私は見るにねやっぱり野党がバラバラでまとまりきれないわけですよそうすると不力でもって逆に石破さんが浮いちゃってるっていう不力現象じゃないですかね

よくわかりましたなかなか聞きたいことはいっぱいあるんですが時間が来てしまいましたぜひまた機会を見ていただいてねありがとうございますまだもったいないですよ元気に戻りましょう戻りますか参議院選挙どうですかちょっと私病気があってね貧血病って言うんですけど

とりあえず止まったところで渡辺芳美さんにお話を伺いましたどうもありがとうございましたありがとうございました

日本放送 新坊二郎ズームそこまでゆうかをポッドキャスト YouTube でお聞きのあなた 増山紗友香です飯田浩二ですお聞きの内容はポッドキャスト用に編集されたものです新坊二郎ズームそこまでゆうかは月曜日から木曜日午後 3 時半から生放送でお送りしていますラジオの FM93 AM1242 に加えてラジコでもお聞きいただけますよ

ラジオラジコではアトムさん内田由紀アナウンサーの中継企画やしんぼうさんが産経新聞の気になる記事を紹介するコーナーそしてズームオンミュージックリクエストなどポッドキャスト版にはないあんなことやこんなことがいっぱいですぜひラジオラジコでも聞いてみてください

2 月 17 日月曜日時刻は午後 5 時を回りましたこんにちは新房二郎ですこんにちは日本放送の増山さやかですご時代の挨拶がね今日からこんばんはからこんにちはになりましたもうだいぶ明るいですね本当だ日差しがありますもんね今日の日の入りは 5 時 25 分っていうことなんで

まだしばらくありますしね今から近所ジョギングに行って 4 キロぐらいなら走って帰ってきてもまだ明るいですね本当ですねこの時間は ZOOM をミュージックリクエストご紹介してまいります今日のお題は目の前の人にいきなりドゥビドゥバーと言われた時に聞きたい曲です

まずは埼玉県新座市のひばりのようりさんがですねいきなりドゥビドゥバーと言われたときは 100 倍返しで戦いましょうということでドゥビドゥビバッパドゥビドゥビバッパと出だしから何度も連呼するジュディー&マリーのミュージックファイターそんな曲あるんですかそうなんですかさすがの政山さんも歌えませんでしたねこれは歌えない残念です

横浜市 59 歳の奥様ラジオネームオカメヒョットコさんは大好きなスキーをしてアレルギーになり大変でしたねならばやっぱりこの曲じゃないかなドゥビードバカムツルーのスキーをお願いしますドゥビードバカムツルーのスキードゥビードバカムツルーじゃかわいそうでしょドリームスカムツルーのスキーSUKI スキーだそうですよ

東京都のとっちあだっちさんは目の前の人にいきなりドビドバーと言われたら

パッパパヤーって言いたくなりますねわかるそれすっごいわかる目の前に飛び出ばって言ったらパッパパヤーって言いますねこれでもある程度年齢の言いたい人だと思います言葉か言葉みたいですよね山川みたいなねということでヒロシアンドキーボールの 3 年目のお焼きをパッパパヤーありがとうございます

新潟県新潟市の小屋小屋さん 59 歳男性はですねリュビリュバーと何度も連呼しているスキャットマン上のスキャットマンお願いしますよくこんなに舌も噛まずにリュビリュバー言えますよねそうなんですか実際はリュビリュバーとは言ってなくて何これスキビこれ自体を読めないんだけどなんか似たような感じで言ってますよ確かに

じゃあそれちょっと聞いてみたいなもう一つご紹介ね 63 歳茨城県鳥出市虎のしっぽさんは昔の流行り言葉やギャグは今は誰も使わないし知らないでしょうねというところからアリスの今はもう誰も今はもう誰もいやいやそれ自体がもう知ってる人少ないかもしれない本日のズームオンミュージックリクエストどんな曲か聞いてみましょうスキャット

スキャットマンジョンという人のスキャットマンという人ですかエンディングでしんぼうさんもしっかりお聞きになってくださいそうだ今日言い忘れてましたけど 5 時 35 分まで聞いてないよ放送なんでねエンディングもちょっと遅くなりますがスキャットマンジョンをお送りいたします

サバグミではご意見は 24 時間お待ちしておりますので ZOOM at mark1242.comX はハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームでお待ちしております日本放送ズームそこまで言うか今日最後に特集するニュースはこちらですアメリカのトランプ大統領が 4 月 2 日をめどに自動車関税を強化

トランプ大統領が 14 日アメリカに輸入される自動車について 4 月 2 日頃から関税を課すことを検討していると表明しました対象となる国や関税率などは分かっていませんが日本が含まれた場合台北輸出に影響が出るなど自動車各社の事業への打撃となるのは必至ですトランプ大統領アメリカが抱える貿易赤字というのをかなり

過剰に気にしてる実はそれだけアメリカに購買力があってアメリカの消費者が外国のものをどんどん買いたいと思っているということなんでなおかつドルが今非常に強いままですからトータルで考えた時にアメリカが抱える貿易赤字みたいなものを全部ゼロにしちゃった時に何が起きるかは読めないことも多いので必ずしもそれがいいことだとは

言えないんだけどもトランプ大統領の頭の中ではなんか貿易赤字イコールアメリカの富が海外にどんどん出ていってアメリカが一方的に損してるんだとその中で鉄鋼っていうのが一つ鉄鋼とアルミに関しても 25%の関税をかけるぞとメキシコとカナダからのものに 25%の関税をかけて中国には今かけてる関税にプラスして 10%はい

4 月 2 日をメドにアメリカが輸入している自動車にも交換税を貸すぞという話なんだけどトランプ大統領の頭の中にはなんでアメリカの車が世界で売れねえんだとなんでアメリカが海外からどんどん車を買うばっかりなんだとアメリカが買っている車で一番多いのはメキシコからなんですがこれが 487 億ドル 7 兆円余りですね今のドルベースに換算して

日本も 399 億ドルでメキシコに続いて日本からの車の輸出って多いんですよところがメキシコからのアメリカに対する輸出の中にはかなりの日本車が含まれてますからトータルで言うと日本車ものすごい勢いですね最近中国車伸びてますけれども依然としておそらくトータルで見た時に

メキシコからの輸入も合わせると日本からの車の輸出日本からアメリカにどのくらい車輸出しているかというと日本が抱えるアメリカの貿易黒字ってのがありますね日本はアメリカから輸入しているものよりもアメリカに輸出しているものが多いですがそのうちの 2 割は車由来なんで相当車をアメリカに売りつけてアメリカからアメリカのトランプさんに言わせると

金をむしり取ってるっていう構図でトランプさんの意識の中で言うと今のところ日本というワードは貿易赤字問題では出てこないけれどもそのうちこういう数字を誰かに教えられると必ず日本はできることなら除外してもらおうと思っていろいろ政治的発言が相次いでますがこの実態を見る限り日本を除外したらあんまり意味がなくなっちゃうんで日本が除外してもらえる

可能性は低いだろうなと思うのとそれから日本の政治家や役人がそれをいろいろこわだかに主張するのは分かりますよ分かりますけどねなんかあんまり気持ちが良くないのはですね極端な言い方をするとどっかにすごいいじめっ子がいて周りのやつみんないじめてるとするじゃないですかその中でチュッチュッチュッチュッと

うち金持ちだからさうちだけ勘弁してくれない誰かが言いに行くって一番嫌な構図じゃないですかそういう例えでいうかねそんなイメージもなかないのでやたら日本の政治家が日本だけ除外してっていうのは今トランプさんがやろうとしてることは世界にとってどうなのよっていう視点を失ってしまうとこの間の石破さんの台北アメリカ行った時の言動みたいなことになっちゃうと

なんかみっともねーなとぶっちゃけ思ったりもするんですが日本にとってやっぱりね自動車が生命線なのは間違いなくて日本で自動車産業ってのはどのくらいでかい規模を持っているかというと日本の gdp が今日あたりのニュースでまあ円安のせいもあって 600 兆円超えたって話があるじゃないですかまあ 10%以上 1 割以上が自動車ですで a

アメリカに対して抱えている貿易黒字のうちの 4 分の 1 は自動車産業が叩き出してます日本の全製造業のうち自動車生産は多分 2 割ぐらいに相当します

他のいろんなものを足して全産業の生産力だったり GDP だったりしますから GDP っていうのは日本で生み出した新しい価値の合計でそれの 1 割ぐらいが車で成り立っているということで対米貿易クルージュの 4 分の 1 が自動車であるということを考えるとこの車を制限されると相当日本が厳しい状況になりうるのとそれからこの間からですね

日本に対してあまり言及してないと実は日本がアメリカに輸出している鉄鋼とかアルミニウムってそんなに額がそれ自体は自動車ほど大きくないんでそんなに影響ないんじゃないっていう最初スタートがあってなおかつトランプさんが言い始めてるのは

アメリカのものに対して高い関税をかけている国は同じだけの関税をアメリカに対しての輸入費にもかけるとそうすると日本って自由貿易が進んでるんでもともとやっぱり世界からいろんな原材料を輸入してきて加工して海外に売るというのがもともとの長年の日本のビジネスモデルなんで関税は低い方が

現在よりも安く入ってくるし海外に物を売る時にもお互い関税なくした方がっていうメリットがあって日本っていろんな意味で関税は低いんですよトランプさんが言うように同じ関税をかけるって言うんだったら日本は輸入費にそんなに高い関税をかけてないんであんまり日本が報復される可能性は低いよねっていう見方があるんですが同時にトランプさんが言ってるのは関税だけの問題じゃなくていわゆる非関税障壁関税障壁

関税以外のアメリカ製品を占め出すような悪い観光監修がある国に関してはそれをやめさせると言ってるわけですそうすると日本って関税は低いんだけど日本の国内のものをいろいろ守るためにいろんなところの利権が絡んで非関税障壁ってこれ昔から問題になってるんですが関税じゃないところでハードル高いところがいっぱいあるんですこれも役所の利権も絡むんですが

ごくごく私の非常に詳しい部門で言うとヨットに乗せるような 9 名以下だってあるじゃないですか 9 名以下だってだいたい 5 人乗れるぐらいの 9 名以下だで世界標準だと 30 万円から 40 万円なんですが日本国内で同じ性能のものを手に入れようと思うと 100 万円ぐらいするわけですよそうすると海外のものを買いたいと思うじゃないですかところが日本ではですね

海外の救命医科だは ISO っていう世界標準で世界的に性能が素晴らしいですよと認められたものであっても日本国内で救命医科だとして売るためにはもう一遍国土交通省の検査を受けて国土交通省の認定マークを取らないと国内では救命医科だとしては売れないんです

最近そういう製品がですね新聞見てると救命以下だじゃなくて水害対策品として売られてる新聞広告よく見るんですがなんでこれ水害対策品かというと水害対策品で民間が勝手に買うのは勝手に買って勝手に使ってねなんだけどもそれを船に乗せて救命以下だとしての役割を持たせようとして船舶検査等の時に救命以下だ搭載してますっていうことにできるかというとできないんですこれは

まさにそれ非関税障壁で海外のものの方がはるかに安くて性能も素晴らしいんだけれども日本でそれは国土交通省の認定品としていかだとしては認められないから別に高い関税かかってるわけじゃないんだけど日本国内でいかだとして救命いかだとして船に搭載して使うことができないんですよこれが非関税障壁で同じようなことが車の分野だとか

米であるとか他の豚肉牛肉であるとかっていうものを至るところにですねいっぱい仕込まれてるんですねだから海外のものが関税は安いんだけれどもそれ以外のハードルが高くて日本では輸入品海外の輸出品さっきの旧メーカーに象徴されますが肉でもそうだし米でもそうだし海外のものを買って

安いからって言ってそれを国内で販売して売ることができないんでそれ非関税障壁って言うんだけどトランプさんの最近の言動では関税だけじゃなくてその非関税障壁でアメリカの製品をボイコットしてるような国には同じひどい目に合わせるからなーっていうので今のところ対日本という言葉がトランプさんの口からは出てないんだけどキンキンもしかすると

日本の長年続いているその非関税障壁みたいなものにどっかのタイミングが焦点に当たってこんなにまずい対応している日本に対してはこういうひどい目に合わせるぞということをある日突然言い出さないとは限らないという意味では

ちょっとやっぱり心当たりのある人はみんな息を潜めて目線が合わないように目線が合うとイチャモンつけられるから目見ないようにしようねってみんな下向きになっているのが一つよくわかるのがこの間トランプ石破会談でトランプさんと石破さんと一回も視線を交わさないっていうのがものすごく象徴的ですねあれ

今いろんなところで日本中で目線合わさないように 音響になるべく頭の上を何か通り過ぎていかないかなっていうただそれはいつまでも持たないですねという状況の中で やっぱり対トランプトランプ 2.0 と言われてますがトランプ 2 期目のトランプさんというのは

そうそうあの楽観視していい最近の言動ではなくなってるなという今日はの 3 時台のニュースの時にお話したけどどうも今度ロシアのプーチン大統領とアメリカのトランプ大統領とぶっちゃけウクライナの領土分割みたいなことをしようとしてんじゃないかっていう疑いがあるくらい

最近の言動は正直やばいよねっていうその感覚は持っておいた方がいいんじゃないかなと思いますズームオンでしたズームオンミュージックリクエストお送りしているのは新潟県こやこやさんからのリクエストですスキャットマンジョンスキャットマンどうですかしんごさんカラオケでこれ完璧にコピーして歌えるようになったら

宴会芸としてはかなり感性度の高いものになりそうですがこれはピアノリサイタルの時に一曲しぼさこれで歌うのはどうですかね大体ね今宴会芸としてはというふうに申し上げましたがふっと自分で喋りながら気がついたんですけど

宴会なんか出てないですからね確かにねだいたいその上今宴会なんかやばくて出らんないっしょ割となくなること多いですよね宴会特に私なんかは誰とも人と付き合ってませんからそうすると宴会ってことになると番組関係とかみたいなことになるじゃないですかだけど今時番組関係で宴会行った日にはですよ何があるか分かんないですからね

でもズームはみんな健全でいやそんなの分かんないですよ俺絶対この番組のチーフのイエスキリストみたいな彼は危ないと思うんだな人を見た目で判断しちゃダメですよ明らか危ないと思うんだな一見ねなんか大きなスキャンダルを抱えてそうな大丈夫ですよそんなこと言わないでくださいそうですか家族も聞いてるかもしれないしね

家族ね立派なお父さんですからね誰が立派なお父さんかなチーフジレクターが

もうちょっとこれ以上やめとこうこのぐらいにしとこうみんな清く正しくお食事会しましょうお食事会ですかはいはいさあお聞きの日本放送これと 5 時 35 分からはそういうリスクを抱えてまで宴会なんかしたくないなとか思うと確かにそう思うんですけど飲食店の方とか最近困ってないのかしらね次々業界関係の宴会がキャンセルされたりとか

同じ会社の中でも先輩が後輩誘ってこれはずいぶん長いことになりますけどね後輩誘って飲みに行くって昔はだけど私人生の中でひどいひどい目にあったことがあってですね私の感覚で言うと上司が部下を誘って先輩が後輩を誘って飲みに行ったりなんかした場合は

最悪でも割り勘じゃないですか基本は誘った先輩が奢ってくれたりなんかするもんじゃないですか私ある時ですね 20 歳も年上の先輩にですね新地飲み行こうって言われて新地かめった行かないな新地飲み行きましたとさ行ったらですね最後腹とけえ?え?え?

俺が払うのよっぽど嫌われてたんじゃないですかあれは未だに忘れないですけどなんかお知らせがあるんですかこの後は小島夏子さんのおかえりなさい明日の飯田康二の OK 康二アップはコメンテーターは経済アナリストの真淵真理子さん

この辛抱二郎ズームそこまで行く明日は IT ジャーナリストの三上洋さん三上さんご病気になられて復帰されてちょっとそのあたり詳しく聞いてみよう元気だったらいいなということで明日はアレルギー治してお届けしようと思いますここまでのお相手は辛抱二郎と増山紗友香でしたまた明日

日本放送ラジオリビングです今日は能率最新型お抱き機能付き省エネガス給湯器エコジョーズをご紹介いたします前回ご紹介いたしましてねたくさんのお問い合わせをいただきましてなんとか 80 台限定で今日用意したんですがすでに残りわずかになっておりますのでご検討中の方はお急ぎください

しかも今日が今シーズン最後のご紹介になりますのでねこのチャンスをどうぞお聞き逃しなく

給湯器は一般的に 10 年経ったら替え時というふうに言われております前よりお湯になるまで時間がかかるとか温度が不安定という症状がある場合それは故障のサインになりますまだ使えているから大丈夫と思っていても壊れるときは突然やってまいりますので壊れる前に交換してください

そこで今日ご紹介するのは能律の給湯器エコジョーズです

少ないガスで効率よくお湯を沸かすことができますのでメーカーの調べでは従来よりも 1 年間のガス代が最大でおよそ 3 万 5000 円以上安くなるんですですからね古いものを使っているよりは 1 年間で 3 万 5000 円以上ですからねそうですねそれ 5 年 10 年だったらすっごい額でそうですねそうですよ大きいですよね

今シーズンは気温の寒暖差が激しく給湯器に一層負荷がかかっています明日からまた気温下がる予報になってますけれども給湯器って温度を上げようとするのにすごい負荷がかかるこれからちょっと危ないなっていう給湯器をお持ちの方は要注意です壊れる前にお得な今交換してください調査見積もりまでは無料です

能率最新型追い出し機能付き省エネガス給湯器エコジョーズ標準サイズ 16 号の場合ある工事会社の見積もりでは 47 万 3000 円でした

それがこのラジオリビングでは標準工事費込み税込みで 22 万 4900 円でそこから古い給湯器を過去最大の 3 万円で下取りいたしますですから税込み 19 万 4900 円半額以下になりますね

ラジオリビングでは通常 5 万円以上する標準工事費古い給湯器の撤去処分費も全部込みでこのお値段ですさらに保証期間は追加料金なしで 5 年に大幅延長いたしますお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 番です

実際に交換された方からは壊れてから交換しましたもっと早くお願いすればよかったと後悔しました今はとても快適です早めの交換が大切だと身をもって経験しましたなんていうふうに大絶賛いただいておりますリモコンは気泡操作を音声で知らせてくれる音声機能付きはいどうぞお聞きになってください

もう沸いたな早く温かいお湯を浸かりたいという気分になります寒い時は特にねぬくりぬくしたいですよさらにボタンを押すだけでより省エネになり節約ができるエコスイッチ機能も搭載しております工事にかかる時間はおよそ 3 時間です今お使いのメーカー問わず従来の給湯器からの取り替えが可能です都市ガスプロパンガスのどちらでも対応いたします

工事対応エリアは東書房除く関東 1 都 6 県プラス静岡と山梨です今日が今シーズン最後のご紹介になりますのでぜひお得なこの機会にお取り換えください

能率最新型お抱き機能付き省エネガス給湯器エコジョーズ古い給湯器を 3 万円で下取りいたします標準サイズ 16 号は標準工事費込みで税込みで 19 万 4,900 円です

その他のサイズ下取りありの価格です 20 号は税込 20 万 4900 円 24 号は税込 21 万 4900 円です

お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 番です今日が今シーズン最後のご紹介になりますのでね給湯器危ないなと思ってらっしゃる方ぜひご検討ください

この商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承くださいインターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります