日本放送ポッキャステーション 5 月 14 日水曜日時刻は午後 3 時半を回りました fm 93 am 124 に日本放送ラジオドキュロ皆さんこんにちは辛抱二郎です パソコンスマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さんそしてポッドキャストでお聞きの皆さんこんにちは日本放送の増山さやかです
しんぼうじろうズームそこまで言うかこの番組はしんぼうさんが無邪気な視点で今一番気になる話題をそんたくなく語るニュース解説番組ですなんて眠そうな顔してるんですかしんぼうさん若干実はボケでございましてあー
時差ボケっちゅうやつはですね先週末にはもう帰ってきてたんですがそのままヨーロッパに行っておりましたですよねヨーロッパっていうのは日本って基準になってる赤市かななんかあそこを通る四五線っていうのが統計 135 度ですよね統計 135 度ということは
15 度つまり 360 度っていう地球をぐるっと一回り回って 24 時間ですから 360 を 24 で割ると 15 なんですつまり 15 度で 1 時間
15 度で 1 時間 15 度だから 15 度で 1 時間なので 13515 で割ると 9 なんですよ 9 なんですつまり基準値になっているグリニッジ標準値っていうイギリスのグリニッジ天文台を通る 4,5 線というのこれを 4,5 線 0 度でそこから東に向かって 135 度なもんですからヨーロッパ特にイギリスを基準にすると
9 時間時差があるわけです日本との間に 9 時間時差がありますだから日本で朝 9 時だったらちょうどその日の深夜 0 時というか朝 0 時というか日付が変わる頃わかりやすいですねという 9 時間の時差があるわけですヨーロッパは今私が行ったフランスはサマータイム多分基準時だと 9 時間の時差だと思うんですが今もサマータイムに入っているので 8 時間の時差なんですよそうすると日本
日本からヨーロッパフランスに行った時には
逆にちょっと夜更かしする感じなんでそんなに時差きつくないんです夜更かしする感じだから寝ようと思った時にコテンと寝られるわけですね割とねそれでまあゆや日本で言うとちょっとお昼近くまで寝てる感じになりますけれどもヨーロッパの時間に合わせて例えば深夜 12 時に寝て朝かなり早く目が覚めちゃうんですけども
日本からヨーロッパに行く時の時差はそんなに辛くないんですよところがヨーロッパでそれで慣れて日本に来ちゃうとどういう生活になっちゃうかというといや夕方の例えばですよ 6 時ぐらいに寝て深夜に起きるとか逆だ逆かあれ
あれ?違う違う違う違う朝 6 時ぐらいに寝て朝 6 時ぐらいに寝て昼に起きるとかそういう時差になるわけですよこれは困りますねそうなんですだからね日本からヨーロッパに行った時の時差はそんなにひどくないんだけど帰ってきてから時差の調整に苦しんでおりまして戻すのはねそれでまああの
時差通りだと昼まで寝られりゃ昼まで寝てよかった話なんだけどもやっぱりこれをやってるといかんからちょっとやっぱり時差調整で日が上がってくると起きなきゃいけないとかっていうことになると夜明け前に目が覚めたっきり寝られないとかいろんな事態が発生するわけですそうすると間接状態になったりなんかするんですねちょうど私今間接状態なもんですからえー
眠そうですねの一言はまさにそれでまさに本当に眠いんですね本当に今ね時差ボケボケ中ですから今日番組中で不規則発言がありましたらそれは時差の影響ですから私の本意本心ではございませんので許されませんよそこはねちゃんとね真剣働かせてくださいねそんなこと言うとななんで
兵庫県の参議院選挙に出そうな人の名前言うぞもうちょっとそれはねただのね意地悪男子ですからね選挙は始まってないのになんか立候補予定者の名前を一言言ったら今のところ予定されている全候補者立候補予定者の名前を言わなきゃいけないシステムの方がおかしくないかそれそもそもはね言っちゃうぞそういうところもありますけどねちょっと
ご遠慮くださいってあのディレクターの方からも厳しい一言がさて盆栽今日はね実は冒頭頭でね眠そうですねの一言がなければ盆栽の話をするつもりだったんですよ盆栽盆栽
盆栽わかりますか?わかりますね盆栽は英語でも盆栽って言うんですね世界中盆栽で通じるんですよ今回ヨーロッパ行きました去年の年末から年始にかけてアメリカ行きましたもう至る所盆栽あちこちで展示会ホテルのロビーに盆栽世界的に盆栽が流行ってるみたいなんです私若い時にはこんな
そんな神奇臭い趣味がやだなと思っていたのでございますがこの年になってようやく盆栽に目覚めたのでございますそうですか盆栽は素晴らしいそれは造形がしてます?盆栽って何年くらい持つもんか
木の種類にもよるらしいんですけども木の種類にもよりますけれどもちゃんと手入れしてやればですね 1000 年超える盆栽があるんですってそんなにですか数百年なんかザラにありますからそうするとこの年になってよくわかるのは人間としての寿命みたいなものは必ずもう見えてきてますから来ますよね来るんだけども自分が手塩にかけて育てた盆栽というのは今後もしかすると 300 年先の
人類社会を目撃者になるかもしれない木が見るかどうか目撃者になるかもしれないそう考えたら 500 年前の盆栽みたいなやつは街中にあって江戸時代からいやいや場合によったら戦国時代からの人間の移り変わりを多分身近に接してきてもしかしたら徳川家康が呼吸した空気を吸って大きくなっているかもしれないとかねいろんなことが
想像できるわけですよそうするとそうなんです盆栽ってなんか奥が深いなと思い始めてよしこれからの趣味は盆栽だいいじゃないですかしぼさん向いてそうな気がしますよところが大問題が発生したんです何ですか我が家は東京の私のお家は北向きで日が当たらないんだ
全く直射日光ゼロなんです 1 日 1 分も当たらないんです完全に日陰なんですさすがにね色々ちょっと試したんですけども植物育たないですねやっぱり全く直射日光だから日陰に強い植物もあるはずなんだけどそれでもやっぱりうちの環境だとちょっと植物が育たないので
で話はここからなんですよここからってどっからなんだって話ですけどあのね色々調べた結果ですねコンセントに挿して植物に光をやるための LED の光源ってやつが割と手軽に手に入るんですどのくらい手軽かというと 2000 円前後とか 3000 円前後とかいうそのくらいの値段で
買った LED 光源の植物育てるための光植物育てるための光って基本的にいわゆる可視光線に近い波長なんで我々が普通目にする光とほとんど同じ光なんですがこれを植物栽培用に植物が一番光合成しやすい波長の光を整えてあって
それが数千円で買える上にその数千円のやつはタイマーがついていてですね 1 日 8 時間とか 10 時間とか 12 時間とか設定したタイミングでタイマーで照らしてくれるんですよね
水やりとかやらなきゃいけませんけども水やりはうちの部屋でもできますから問題は太陽がないことなんで LED 光源その上 LED ってやつは昔の白熱電球なんかと根本的に電費中華電力消費量が違うんです LED 電球って熱もあんまり発生しないしその分エネルギー消費が少ないもんですからものすごい安い電気代で
これ実際にですね盆栽を手掛ける前に何かやらなくちゃいけないと思って今私東京の家で密かに育てているものがあるのでございます何だろう何育ててるんですか
ネギネギ?これネギとにかくねその LED 光源を買った時になんか育てたいなと思ってなんかないかなと思ったら冷蔵庫の冷蔵室にネギの薬味に使ったネギの根っこのとこだけ残っててですねこれはやがて冷蔵庫の中で溶けるやつだなと
冷蔵庫の中でこの青ネギの使い残しって割とよく溶けるんですよこれがこのまま溶かすのはかわいそうだなと思ってまだしっかりした根っこなんで試しにこれを植えてみようと思って小さな植木鉢に 100 円ショップで買ってきた土入れてですねその中にネギの冷蔵庫の残りのネギを突っ込んでですね水をやって LED ランプの下に置きましたとさ
今もうね 30 センチ高さ 20 センチから 30 センチぐらいに成長していつでも引っこ抜いたら薬味に使えるというそうなんですかそんな順調にこれは使えるということが判明しましたのでネギで試して OK だったんでこの後これからいいシーズンで夏に向かいますから冬場だと無理なんですけどもハーブ系例えばミントの種をまいてキッチンのところの LED 照明の下にミントがわさわさそれから
買うと意外と高い上に見つけにくい最近は結構スーパーでも見るようになりましたけどパクチーという植物がありますねコリアンダーってやつですね大量に作る時には欠かせないんだけども大阪あたりの安物のスーパーにはなかったんですが最近は近所のイオンでも見るようになりましたかなり一般的になりましたねだけど昔はなかなかあれ見つけるのが大変だった時代があるんですねその時の記憶もありますし買おうと思うといい値段するんですよこれがはいはい
コリアンダーってなかなか発芽しにくいんですけどコリアンダーは私は自然環境の中では結構育成経験がありますのでどんなものかだいたいわかってますからコリアンダーの種をまいてキッチンでコリアンダーを収穫するミントの種をまいてミントを収穫するバジルをまいてバジルを収穫するもうジェノベーゼなんかすぐ出てきちゃいますよ
おしゃれな生活が待ってますねいつでもそうめん食べるときに薬味あるし冷凍したネギはダメですね何がダメかって青ネギ冷凍にして薬味に使おうと思うとこれ全然食感がうわダメだこれ多少は変わっちゃいますよね冷凍して OK なものと冷凍してダメなもので言うとやっぱ青ネギはダメですね私の感覚からするとまあいいやそんなんでね
次が盆栽ですから室内だから変な虫もつかないし非常にいいんじゃないですか虫によって受粉が必要なものはダメだと思うんです花咲かないというか花咲いてあと実がならないんですよねだけどそこまで行くまでに摘んで食べちゃうようなバジルであるとかコリアンダーであるとかだったら次の年の種はまた買ってこなきゃいけませんけれどもその年食べる分なら十分にいけますから
楽しそうそうなんですものすごい楽しみ見つけて日の当たらない東京のアパートでも植物が育つんだ見つけますね小さい幸せ見つけ上手ですね松の種でもまいちゃうよみたいな今度松ぼっくり拾ってこようみたいな
望みは松は何百年も持つらしいですからねそうですか果てしなく広がりますね楽しみが増えて増えていいじゃないですかいいことですよその上お金かかんないでしょほとんど
手付けの趣味を見つけましたね頑張ってください人生の楽しみなんかいくらでもありますよでもそれちょっといいかなって私もちょっとだけ真似したいなと思いますわかりましたそれじゃあ私が 2800 円で買った照明を 2900 円で売りましょうそんな詐欺みたいな手口には乗りませんよ商売というのはそういうもんでしょそんな中古のものまあまあでもいいじゃないですか頑張ってお育てになってくださいありがとうございます
さあズームそこまで言うかこの間最新の株と為替の情報ですそして昨日から今日にかけてのニュースを振り返るズームフラッシュ 4 時台はウクライナ人ジャーナリストのボグダンパルホメンコさんに今月 15 日に行われるウクライナとロシアの定戦協議について解説してもらいます
5 時台は年金制度改革法案今週中にも国会に提出へ基礎年金の底上げは削除というニュースにズームします
さあ番組では今日もラジオの前のあなたからのご意見お待ちしておりますメールで送ってくださる方 zoom at mark1242.com 感想など x で参加される方ハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームで参加してください
では今日の 5 時 26 分頃お送りするズモンミュージックリクエストのお題は時差ボケ解消したい時に聞きたい曲時差ボケを解消したい時に聞きたい曲お願いしますちょっと考えて選曲の理由も書いて送ってください zoom at mark 1242.com でお待ちしておりますでは続いて gaitame.com プレゼンツマーケットインフォメーションです
最新の株と為替の情報をがいため.com 総研研究員の上原周平さんに伝えてもらいます上原さんよろしくお願いしますがいため.com 総研の上原です東京株市場日経平均株価は昨日と比べて 55 円 13 銭安い 38128 円 13 銭で取引を終えました
トピックスは 8.85 ポイント低い 2763.29 ポイントで取引を得ています演奏場は現在 1 ドル 147 円 10 銭付近で取引されています
東京市場の演奏場は一時 146 円台後半へ上昇する展開となりました。市場では次の材料待ちとなっており、持ち高調整の動きが入りやすかったとみられます。今夜はアメリカの
以上、株と為替の情報をお伝えしました。
上原さんちょっと答えにくい質問をズバリ聞きますが為替どうなります?為替は明日次第ということになりますそうですねこの一言でなんかやっぱり相場が動いちゃってまずいですもんね慎重ですねさすがにはい本当に材料次第ということでございますごめんなさいもうあの
ありがとうございましたありがとうございました以上ガイタミ.com プレゼンツマーケットインフォメーションでした
日本放送ズームそこまで言うかまずは昨日から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです中東 3 カ国を歴報しているアメリカのトランプ大統領は 13 日最初の訪問国サウジアラビアを訪問し経済分野で協力を強化する合意文書に署名しましたホワイトハウスによりますと総額 6000 億ドル日本円で 88 兆 7000 億円の規模になります
またトランプ大統領はシリアに対するアメリカの制裁を全面的に解除する考えを明らかにしましたアメリカ労働省が発表した 4 月の CPI 消費者物価指数は前の年の同じ月と比べて上昇率が 2.3%で 3 ヶ月連続で伸びが縮小しました
市販薬の販売制度を見直す医薬品医療機器法などの改正法が参議院本会議で可決成立しました薬剤知らからオンラインで服薬の説明を受けることを条件にコンビニエンスストアでも市販薬が購入可能になります
スキヤや浜寿司などを展開する全商ホールディングスは去年 1 年間の決算で売上高が 1 兆 1366 億円でした国内の外食企業として初めて 1 兆円を超えました鹿児島市の南日本新聞は月額高読料を 6 月 1 日から 600 円引き上げ 4000 円にすると発表しました
コンビニなどで販売する一部売りは現行の 150 円を 200 円にします値上げは 2019 年以来ですイオンはアメリカ産の米を販売します価格は 4 キロ消費税抜きで 2680 円です国産米の品薄や価格が高止まりする中新たな選択肢として輸入米を取り揃えます
米のニュースなんですがこれ商売うまい中か何か他の理由があるのかよくわからないですけども 4 キロ 2680 円むっちゃ安い気がしますよねなんでむっちゃ安い気がするかというと今米って 5 キロ 4000 いくらが全国平均だっていうニュースがしょっちゅうありますから 5 キロなんですよ今回 4 キロですから
5 キロじゃないんですねちょっとこれは 5 キロになっちゃうとちょっと私計算してみましたあれ計算したやつどっかにあるでしょどっかにあるありましたありました 5 キロだといくらになるかというと 5 キロだと 3350 円まあまあ安いっちゃ安いですけどもインパクト薄れますよね 2000 円台っていうのがねそれでねこれちょっとここから先は私の憶測も含めて何でありますが
今までも 1 キロあたり 341 円の関税をかければ関税をかければ関税を払えば輸入できたはずなんだけどもこれだけ米が高くなってもう久しいのにあんまりそういうところって目立たなかったよねっていうのはおそらく
農協であるとか農林水産省であるとか日本政府であるとかに配慮してっていうのはまず間違いなく一つあると思うのとそれから
いつ値段が下がるか分かりませんからやっぱり米輸入すると決めてから実際に店頭に並ぶまでタイムラグがありますからその間に国産米が下がったら往存する可能性がありますから価格の動向を見て今 2 つとも両方とクリアできちゃったのはもう長期にわたって米の価格が高止まりしてそう簡単には下がらないよねっていうのが一つ見えてきたから時間をかけて輸入してきても再三に合うだろう
ということとそれから農協や政府や農水省に配慮してっていうのが今は
トランプ関税の影響でとにかくアメリカはアメリカの米買えって言ってきてるわけで日本政府としてはいはいわかりました買いましょうっていうこのタイミングだからいや国策にも合ってるということもあってある意味堂々と輸入ができるようになってきてるんだけども今のニュースでね価格 4 キロ税抜きで 2680 円っていうそういう表現じゃないですかところがですねこれ
消費税抜きで 2680 円なんですよね税抜きじゃないわけですよどういうことかというと 1 キロあたり 341 円の関税がかかってますつまり 2680 円のうち 1 キロ 341 円ですから関税だけで 4 キロ分かかってます 1300 これだから 341 かける 4 だから 1364 円関税かかってます
つまり 2680 円の半分以上が関税なんです関税かかってなければ 1300 円なんです関税だから 2680 円のうちにすでに半分以上関税関税って要するにイオンが輸入しているとするとイオンが日本政府に払うわけですから
イオンが日本政府にお金を払ってそれを結果的に消費者が負担するということになるわけですがそう考えたらやっぱり日本の米がやっぱりここまで円安になってくると日本のいろんなものって世界に比べると安いよねっていうだけど米の値段はやっぱり世界標準に比べるとむっちゃ高いということが改めて浮き彫りになるその数字なんですけれども
これはアメリカのお米どんなお米かというとですねカルローズっていう日本のお米って皆さんよく知ってるように単粒種って言って粒が短いですねこれに対して東南アジアのいわゆる外米ってやつは超粒種って言って長いパラパラしてかなりパラパラしてます日本人の口に合わないっていうので一時期緊急輸入した時に大不評だったんですが私は時々タイ料理とかインドカレーとか作る時にあの米わざわざ買ってきて作る時がありますパラパラっとしてね
料理によったら合うんですよこのカリフォルニアの米はその中間で日本の米よりも若干米粒が大きい少しだけパサパサしてるんですけど料理次第だなって言うんですがただ日本の炊飯器って
中粒種のセレクトボタンってないはずなんで米炊くときどうやって炊いたらいいのっていう話がおそらくねこの米が出回ってきたら多分話題になると思いますよ私これ発売がもう来月の頭ぐらいだということは 6 月 6 日から販売開始だということなんで販売開始すぐに買ってですね実際炊いてあ
おにぎりにして持ってきますから楽しみにしておいてくださいさてその一つ前のですね鹿児島の南日本新聞の月額行動区量の改定がなんでわざわざ東京でニュースになるのかというとこれ関東東京関西もそうなんですがあまり認識してないと思いますけど地方行くとですね地方史ってすごい力があるんですああ
例えば鹿児島の南日本新聞って鹿児島県の視野 9 割とか日本でまだこんな時代に地方紙がなんで残ってるのって話なんですがいろんな理由があるんですけども
例えば観光総裁情報なんかで地元の新聞を取ってないとお付き合いできないっていうそんな需要もあるらしいんですけどもこれは東京でニュース聞いてるとなんでニュースなのって話なんですが地方にいる皆さんにとってはかなり切実なニュースだと言えますズームフラッシュでした
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索
5 月 14 日水曜日時刻は午後 4 時 3 分を待っています東京浦久町日本放送第 3 スタジオから辛抱二郎と増山さやかでお送りしていますズームそこまで言うか辛抱さんはねえと盆栽に目覚め始めたということですがまだ育ててるのはネギですけどネギですけどね
札幌市の 51 歳 TL125 さんしんぼうさんせっかく北向きの環境ですからお部屋がね防災より苔をめでるのはいかがですか苔も長生きです苔もちょっと考えました苔もちょっと考えたんですけども今のところ苔をやっていない理由は何だろうなんか分かんないですけど苔もいいじゃないですかそうなんです苔もいいんです私山歩きしてるとですねやっちゃいけないですよやっちゃいけないけども
この苔持って帰って育てたら楽しいかもしれないなとかよく思います思うだけならあってですから苔もいいじゃないですかそうなんですねそれから荒川区の男性 56 歳エリミネーター400 さんはですね
いいバイクです
わからなくもないわからなくもないけどもとりあえずは結構ねプラモデルにも変なプラモデルがありましてなんか屋台とかね金閣寺とかね作りましたよ私そうなんですか意外と細かい手作業好きですよねしんぼうさんは
そして大分県の女性の方九州パンダさんシンボルさん X でのヨーロッパ旅行の様子を拝見させていただいていました私もシンガポールパリに続き今回はクアラルンプールに行ってみましたすごいですねいろいろシンボルさんが行っていたマンゴスチンとリューガンロンガンねリューガンと書いてね
朝のバイキングに山積みになっていたのでたくさん食べました美味しかったです道中のお供にしんぼうさんの新刊と先日ゲストで来られていたマストモさんのルンリーを電子書籍でダウンロードし読んでみましたそれは素晴らしい選択だと思います想像以上に内容が濃く読みごたえがありどっちの本の話でしょうかどっちですかね
ありがとうございます旅から帰って思うことは魅力ながら日本で周りの生活が少しでも良くなるようにぼちぼちお仕事頑張ろうでしたしんぼうさんもこれからも道しるべとしてズーム続けてくださいねってちょっと今日は私ギサボケでボケボケしてますからなかなかねしっかりと皆さん来て頑張りたいとは思うんですけどねやっぱり
体力が大丈夫ですよ盆栽育てるの忙しいしそういえば最近ね雑誌社からね雑誌社からネットニュースでしんぼさん
引退されるってニュースになってたんでインタビューさせてくださいとか対談してくださいとかっていうそういう依頼がいくつか来ましてですね全部にですねそれデマですから私ピアニストになろうと思ってピアニストのピアノの練習が忙しくて他の仕事ができなくなってるだけですって言ったら返事が返ってこない
もうなんて思ってますよそうだろうね何て何つって感じでしょうねそうですよそういった方にはこのズーム聞いていただいてしんぼうさんの近況を感じ取っていただければと思いますよぜひ記者の方もねピアニスト目指しますピアニスト一応目指してるそうです
まだまだ寝ご息をお待ちしておりますのでメールは zoom.com 今日のズームオンミュージックリクエストのお題は時差ボケを解消したいときに聞きたい曲こちらも選曲の理由を書いて送ってくださいこの後はウクライナとロシアの定戦協議にズームしていきます
移住院光の種とちょい種がもう一度お楽しみいただけるサービスがあるって知っていましたか過去の放送と限定アフタートークが聞ける公式アーカイブサービス移住院光の種まとめ劇月額 550 円で何度でもお聞きいただけますこれまでの種を振り返ってみませんか詳しくはまとめ劇で検索しんぼうさんが独自の視点でニュースを解説するズームオンこの時間解説するニュースはこちらです
今月 15 日トルコでウクライナとロシアの定戦協議 ロシアは今月 12 日ウクライナ全土に 108 機の無人機ドローンを発射しましたウクライナ空軍は 55 機を破壊したと発表 またこの攻撃には 30 機の模擬ドローンも含まれていたとされています
現地時間今月 15 日木曜日にトルコのイスタンブールで行われる予定の停戦に向けた直接協議についてアメリカのトランプ大統領がプーチン大統領とゼレンスキー大統領に対し協議への直接参加を呼びかけていますまたトランプ大統領はアメリカからはルビオ国務長官をトルコに派遣し停戦協議に参加させる考えを示しました
この時間はウクライナ人ジャーナリストのボグダン・パルホメンコさんとつながっています今日はウクライナからのご出演になりますボグダンさんお久しぶりですよろしくお願いしますお久しぶりですよろしくお願いします前回ご出演いただいた時には日本にいらっしゃったんですけどもいつウクライナに戻られたんですかちょうど収録の後すぐですね
そうですかじゃあもう 1 月以上になるのかな 1 月以上 2 月近くはもうウクライナに 1 ヶ月ぐらいですね前の話だったと思います今はこれどちらからですかウクライナのキーウの方ですキーウですかキーウはどうなんですか最近は空襲警報とかあるんですか
毎日ドローン空爆でちょうどパレードの数日間ですよねこのタイミングだけ少し警報の数が少なくてその後はまた増えてますのでパレードっていうのはあれですねロシアで行われた旧ソ連時代に
ナチスドイツと戦って旧ソ連が勝った戦勝記念パレードの最中ということですねそうですそうですちょうどプーチンが一方的に宣言をした 2 日間 3 日間のこの定戦の間ですよねその間全く攻撃がなかったわけじゃないんですかいやいや攻撃はありました警報もなってたんですけど通常よりは少し少ないかなっていうぐらいの
ということはそれがあのパレードが終わった後っていうのは今でも頻繁にキューの中にいや爆弾を抱えたドローンが飛んできている状況は変わらないってことですね変わらないですしあとあの今やはりドニプロ方面ですねドネツクとドニプロってつながってるんですけどその国境にもロシア軍が今 1,2 キロの地点にいるのではい
FPV ドローンとかでですね近隣住民ドニプロ州の近隣住民に対する空爆っていうのをやってるんですよね
ですのでロシアとしてはこの夏また大規模振興をトライするっていうような準備をしている最中なのでちょっとこの停戦とかですね終戦っていう流れは読みにくいなっていうのが今の実情ですねそんな中近々いつですかね今月 15 日だからこれは時差がありますからでも木曜日
トルコのイスタンブールでウクライナのゼレンスキー大統領はトルコに行くと明言してますがゼレンスキーさんはトルコに行くんでしょうねこれが難しくてもプーチンが行かないことが確定しちゃってますよねですのでゼレンスキー大統領は行く意味ないんですよねゼレンスキー大統領はプーチンと会うっていうことであれば行くとだからプーチン来いとお前が始めた戦争だろうと
これはプーチン行きたくないんですよねなのでゼニスキー大統領が行くのか行かないのかというのはちょっと明日になってみないとわからないですけど
この 15 日の私の知識で言うと今月 15 日に行われる予定のウクライナとロシアの定戦協議というのはプーチンというかロシア側が言い出したことでただ直接の会談とは言いながら誰が出ていくか分からないっていうそんな雰囲気だったと思うんですが
アメリカのトランプ大統領もプーチンゼレンスキー揃うんだったら自分も行こうかっていうようなニュースが昨日ぐらいは伝わってたんですが結局アメリカのトランプ大統領も行かないっていう判断なんですかね最終的に
そうですね現時点ではルビオさんが行くっていう段階のレベルになっちゃってるのでもちろんウィティコフとかケロックとかねあの特使の人たちは行きますけどそういうレベルの中にデニスキー大統領が混じる必要はないので位としては下なので彼らははいはい
なのでプーチンがもし行かないのであれば電撃で来るっていうことであればまた話は変わってきますけどただゼレンスキーのことを恐れてますからプーチン自身がなのでどういうふうに行ったとしてもどういうふうに話をするのかっていうこと自体が彼としては戦争を止める気がないんですよねなので行くっていうこと自体があまり意味をなさない行為になっちゃうので
状況はおっしゃる通りなんですけどもこの後どんな展開が予想されるんでしょうかどっかでですね今ウクライナ国内の世論としてはゼレンスキー大統領がもうアメリカヨーロッパに振り回されてるよねっていう世論ができてるんですよね
つまりトランプが出てきて戦争をやめましょうっていうのでもうすごい圧力をかけたんですけど結局やんでないわけですよね戦争自体はゼレンスキー大統領としてはとにかく言われたことを全部やった上で証言をするとつまりこれだけの努力をしてもできないんだよっていうことをトランプ自身に証明するというような流れを作ってたんだけども
その流れもずっとできるわけじゃないですよねですのでもう一度力を振り絞ってロシアと戦うっていう多分方向になるんじゃないかなって我々は予想というかそういう方向に感じてますけどねどうですかボグダンさん今おいくつでしたっけ
38 です 38 の男性っていうとやっぱりウクライナ国内にいるとかなりの比率で戦場に行ってる状況ですよね
どうなんでしょうかねその人の役職であったりとか例えば戦争前までのポジションであったりとかあとどういう形でその戦場に行くっていうこと自体が戦争ではないのでね 21 世紀ではみんながみんな銃を持ってその残豪のところにいるっていうことが第二次世界大戦のイメージですけど今の戦争っていうのはそういう前線に行ってるのはあくまでも 2 割ぐらいなんで兵士の
あとは情報収集の人であったりとかご飯作るのも軍事さんの仕事だしはいはいはいはい
だからそういう意味ではいろんな人がいるんですよねだからみんながみんなっていうであと以前もお話しましたけども例えば軍事学科に行ってて海峡を持ってますよと例えば昇降クラスを持ってますよってなれば軍隊にはいきますけど違う仕事をしますよね前線ではないはいはいはいはいなので全員が全員じゃあ 38 歳の人が武器を持ってっていうことではないですよねただブルーカラーの人たちは多いですね前線はい
でも実際問題としてロシアは前線に例えば中国でリクルートした兵士であるとか北朝鮮の兵士であるとかを送り込んできていやもう人命無視の突撃を繰り返しているような状況でやっぱり受けて立たないと前線が後退してしまいますから
そこでやっぱり戦っている兵士は命をかけて銃を握ってという戦いなんでしょうけどもともと死がない兵になるような人はともかくとして徴兵で行かざるを得ないとおそらくそんな状況だと思いますけどもこれも前も一番最初の時にこの同じ質問をしたんですが
ある意味同世代の人たちが突然銃を持たされて敵だから殺せって言って引き金を打って殺せるものなのかなっていうそのあたりのちょっと真理が日本でいるとまさにそのいわゆる一つの平和ボケなんでしょうけども想像がつかないんですが実際キーフにいるとそのあたりは想像ができるものなんですか
想像できますよ昨日も支援した部隊がいて車をお金を集めて買ってあげたんですけど
そしたらそこに 1 週間僕老宿なんですよねどねつくので 1 週間ぐらいしてちょうどその車が届いた後昨日届いた映像を見てたらもう兵士が着弾して足血だらけなんですよこういう専用の機械でくくって血が出過ぎないようにしてるけどでもその映像僕も最後まで見れなかったですからね
それが戦場なんでただ皆さんがおっしゃってる銃を持って殺せるか殺せないかっていうシチュエーションはほぼないですよ今は距離的にそんな近戦で要するに近くの戦いでやるわけじゃなくて今はほとんどドローンなんで
映像でドローンが着弾して命中して望遠鏡で見れる時も少ないですよ距離にして 4 キロ 5 キロだからそれでお互い攻撃成功した成功してないでカウントするわけだから
だからこの金銭で昔の第二次世界大戦で銃を持って殺せるか殺せないかみたいなのは少し時代遅れちゃう時代遅れですよね認識として今はもう映像で全部僕ら確認するのでもちろん金銭で殺すこともありますけどちょっと認識はねゲームの実写版だというふうに思っていただけたら
おっしゃることは非常によくわかりますおっしゃることは非常によくわかりますがでも現実には何キロか離れたドローンの下にいるのはコンピューターの画面じゃなくて実際に生身の人間だったりするわけでそれはやっぱり突然隣の国から侵略しかけられたらたまたまじゃないわねっていうのは本当に本当の実感はわからないのかもしれませんがまあまあわかります
で今回 15 日の交渉っていうのはさっきの話の流れだとプーチン出てこないトランプさんも行かないそうするとウクライナもゼレンスキーさんだけ行ってもしょうがないでも交渉は確実に何かが行われるどんな交渉でどんな未来が待ってるんですかねこれ
あのロシアっても後に引けないんですよね今も戦争経済になっちゃっててで国内の プロパガンダも今の結果じゃ満足しないそんな状況の中で戦争っていうのはやめれないんですよね続けるしかない なのでロシアとしてはまあこの状況をずるずると伸ばしていくじゃあウクライナとして
今の状況で引けるかって言ったら引けないなんでかって言ったら自分の国がなくなるかなくならないかの瀬戸際なのでなので僕はもう今回の定選というのはまとまらないっていうふうに思うしもう一つはヨーロッパアメリカ頼みにぐらいな結構ずっと今のゼネスキ政権というのはしてた部分があるんだけど結局成果だけを見た場合っていうのは
自分たちでやった分は非常に大きな成果になってるんですよねウクライナ国産ドローンでやった場合とかっていうのはなので今回のことを一つのあれにスタートにしてもっと国内の兵器開発ですよねこれをもっと真剣にしてもらってそして人前でロシアをやっつけれるっていうところにウクライナ持っていかないと多分今回の戦争っていうのはいつまで経っても終わらないんじゃないかなっていうふうに予想はしてます
過去の例で言うと旧ソ連時代にアフガニスタンという国はあそこ山岳地帯でいろんな条件が違うとは言いながらある意味孤立無縁の中で 10 年戦って最終的に勝った例がありますからねベトナムもそうですよねアメリカ公表はあんまりしてないですけど負けてますよねベトナムには実質いやいやもう完全に負けてますはい
はいですのでそういう意味で見た場合もうすでに 3 年以上耐えてるウクライナっていうのはもう実質勝ってるんですよねロシアにうん
トランプさえ出てこなければウクライナはあのままクルスクずっと今思ってますけど簡易というのは拡大できたし去年の 10 月だってクルスクウクライナが盛り返した時はやっぱり世界が慌ててゼレンスキーに圧力かけたんですよね今回の軍事パレードもゼレンスキーに圧力かけましたよね空爆できなかったですよね前日は 500 キー以上の空爆しましたけど
当日は中国だアメリカだの圧力なのでどこかでやっぱりそういう圧力に対しても明確な脳を出してイスラエルみたいに
でも関係なしに突き進むと力が全てなんですよね今のインドパキスタの関係見ててもそうですけどやっぱりウクライナもそういう立ち位置までしんどいですけど何とか戻して世界的なプレイヤーになるともう誰からの圧力も加えられない国になるというところまでいかないと今回の戦争っていうのは多分終わらないんだろうなっていう風な僕は覚悟というか気持ちは持ってますねなるほど
どうですか国内の報道というのとしばらくボグナンさん外に出てらっしゃいましたけど何か温度差ありますか
特に大きな温度差はないですけどただ一つ流れとしてはやっぱり近々もしどこかで選挙が起きるとすればですねウクライナ大統領選挙であったり議員選挙であったりそこに対する準備っていうのは野党派も今の現政権側も行ってて現政権側としては自分たちがやっぱり 100%パーフェクトな状態で進めて
どうなんですか国内で選挙ができるような状況にはあるんですか
それは簡単にできると思いますよウクライナの場合全ての国のシステムを携帯のアプリで管理できるような例えば ID であったりとかそういう税金の支払いであったりとか IT 国家なので
そこにそういう投票のボタンをシステムをバッと組み込めばすぐにはできますただそれをやっちゃうと簡単に選挙ができるので現政権としてはそれはやりたくないということで先延ばしにしているというような状況ですどうですか今選挙をやった場合ウクライナの国内の雰囲気で言うとゼンスキー大統領与党は勝てそうなんですか
今の状況だと半分半分ですね直近のやっぱりトランプに対する対応の中でゼレンスキー大統領を再評価する部分もあればただそれこそ長兵であったりとか国内の経済状況であったりとかそういうところに対する不満を持っている人たちもいるのでちょっとこればかりはやってみないとわからないですねなるほど
今国内の経済状況っていう話がありましたけども日常生活で例えば食料品であるとか日用品であるとかはこれはなんとか寄付のしないだと手に入る状況ですか食べ物自体は買えるんですけど値段がかなり高騰してて直近だと例えばお店に行くと牛肉があんまり並んでなかったりするんですよ
やっぱり安い鶏肉であったりとか少し行っても豚肉とかをみんな買うからお店の方がだんだん牛肉を仕入れなくなってるとかなるほど
やっぱり値段のそれなりのものっていうのはだんだん棚の方から少なくなっていく種類自体はもともと少なめではあったんですけども最近になったらやっぱりこういう値上がりっていうのが日に日に強くなって直近だと僕は日本に 3 月少しいましたけれども日本の方が多くのものは安いなって僕は感じましたね
ボグダンさんの年齢だとなかなか旧ソ連時代って記憶にはないかもしれないですけど旧ソ連の頃もなかったですけどねものはね
でもあの時と今と比べるとやっぱりウクライナの路地っていうのは素晴らしくてこれだけの長期的な戦争なんだけどもやっぱりちゃんと物っていうのは揃ってるなっていうこれは非常にびっくりですやっぱりウクライナらしいなと他の国では絶対にありえないですね今のこの状況っていうのは戦争でこれだけのいろんなものがサービスがちゃんと運営されてますからゴミシステムを行われてるしあの
勤務っていうか仕事っていうか今まで普通にサラリーマンやってたような人はそのまま勤務が大体の人はできてるんですかね
これも企業が軍側とネゴシエーションするんですよね例えば会社の何パーセントはリザーブって言って要するにこの人たちに会社が回らないから徴兵しないでくださいっていうふうにお願いをするんだけどもそれもいろいろ軍と企業の関係性であったりとかもあるのでそれで決まっていくっていうような感じです
状況はよくわかりましたもう時間がちょっと迫ってるんですけど最後に今どうしてもおっしゃりたいことをどうぞ非常に大変な状況なんですけども全世界で同じようなことが起きないようにウクライナの教訓を日本の方そして全世界の方に学んでいただいてより良い社会づくりを作っていければなというふうに思っておりますどうもありがとうございましたありがとうございますお忙しい中ありがとうございましたウクライナ人ジャーナリストのボグダンパルホメンコさんでした
日本放送 辛抱二郎ズームそこまでゆうかをポッドキャスト YouTube でお聞きのあなた 増山紗友香です飯田浩二ですお聞きの内容はポッドキャスト用に編集されたものです辛抱二郎ズームそこまでゆうかは月曜日から木曜日午後 3 時半から生放送でお送りしていますラジオの FM93 AM1242 に加えてラジオでもお聞きいただけますよ
ラジオラジコではアトムさん内田由紀アナウンサーの中継企画やしんぼうさんが産経新聞の気になる記事を紹介するコーナーそしてズームオンミュージックリクエストなどポッドキャスト版にはないあんなことやこんなことがいっぱいですぜひラジオラジコでも聞いてみてください
5 月 14 日水曜日時刻は午後 3 時じゃありません失礼しました時刻は午後 5 時を回りましたこんにちは新房二郎ですこんにちは日本放送の増山さやかですさあこの時間ズームをミュージックリクエストご紹介しますがありがとうございますお題がね時差ボケを解消したい時に聞きたい曲今 5 時ですからねそうですね時差ボケですだからまあしょうがない多めに見ましょうありがとうございますまずは
では秋田県からラジオネームぶっ飛びあんこさん 66 歳男性の方時差ボケを解消したいときそんなときは無理しないで眠るようにすれば早く解消できますよね
さあ眠りなさいというわけで岩崎ひろみさん今日は比較的マシだったなどんなたちのララバイリクエストしますありがとうございます何がマシだったかというと音程です音程大概大丈夫ないや大概ダメですねそうですね
63367 歳男性辛抱 3 時サボケが治らないと辛いですよねそんな時は布団にくるまって寝るしかないです質の良い睡眠がとれるふかふかのシングが必要ですねシングということでリクエストはカーペンターズのシングシング違いやんありがとうございますそれから群馬県大田市の警備員
コスナさんって感じでケビンコスナじゃなくてねケビンコスナじゃなくてケビンコスナさんという 60 代男性の方ねありがとうございます実際ボケ解消には太陽の光を浴びるのが効果的というのを聞いたことがありますということで森高千里ちゃんのララサンシャインをリクエストしますそうなんですよところが私の部屋は北向きで太陽ささないんだなこれが
外に出て思いっきり深呼吸して胸張ってちょっと太陽浴びてください
秋田県のラジオネームが盆栽天才僕 3 歳男性 66 歳です 66 歳 3 歳じゃないじゃんか皆さんこんにちはって書いてありますありがとうございます時差ボケを解消したい時に聞きたい曲ですがとにかく朝一の太陽の光を浴びて体内時計をリセットすることですそんな時にいい季節になりましたねというわけでリクエストは
太陽が暮れた季節青い三角状にわらわった懐かしいところ来ましたねありがとうございます
千葉市のてっちゃんさん 64 歳は時差ボケについてはあまり効果的な解消方法はないと思いますこんな時こそ自分の都合がいいように時間をコントロールできるようにできたらいいなと思いますそこで矢沢栄吉さんの時間よ止まれをリクエストします本当に時間をコントロールできたら時差ボケ解消以外にもやりたいことはたくさんありますが
これからもテレビとは違う視点での解説よろしくお願いしますいや思い出したんですが時間を止まれって矢沢駅さんじゃないですかだけどね私小学 1 年か 2 年の時に時間を止まれっていう
テレビドラマがありましてね実写だったんです時間よ止まれ時間よ止まれって言うんだけどあれも知らないみんなねプルプル震えながら固まってるんです子供の頃に見ててこれ結構笑えるなと思って止まったところがねだるまさんが転んだみたいになってるそんな感じです長野県作詞 49 歳男性うーたんさんは時差ボケが解消されるとありますか不思議な少年
不思議な少年って言ってタイトルですねその中で時間よ止まれって言うとプルプルプルプル何の話?ウータンさんのリクエストはねジサボケ解消されるとまた海外に行きたくなるんじゃないでしょうか行き先にもよりますが成田空港を利用するならこの歌の世界にいるような気分になれるような気がします中森明さん北海
そっち来ましたかなるほどねどうしようかな本日のズームオンミュージックリクエスト時間の伴いは何回もかけてるからな中森明北ウィングではエンディングで明ちゃんの歌をお送りいたしますお待ちになってください
番組ではラジオの前のあなたからのご意見は 24 時間お待ちしておりますのでお好きな時間に送ってくださいメールは zoom at mark1242.comX でも参加してくださいねハッシュタグ漢字でしんぼうじろうカタカナでズームハッシュタグしんぼうじろうズームであなたからのメッセージをお待ちしております
新房さんが独自の視点でニュースを解説するズームオン 今日最後に特集するニュースはこちらです年金制度改革法案今週中にも国会に提出へ基礎年金の底上げは削除 自民党は昨日の総務会で国会への提出が遅れている年金制度改革法案を了承しました
政府はあさって閣議決定する方針で来週から国会での審議が始まる見通しです法案には厚生年金の加入条件から外れている短時間労働者を新たに加入させ適用を拡大することなどを盛り込んでいます一方厚生年金の加入期間が短い就職氷河期世代の救済を目指す基礎年金の底上げについては削除されました
えーっと年金制度の改革法案が閣議決定されて国会に提出されて今国会で成立
するかどうかは分からないですよというのがですね与党は過半数割れてますから衆議院で衆議院で可決参議院で可決両方可決しないと法律になりませんから衆議院で通るためにはどこかの野党が協力しないといけないんですが最終的に落としどころとしては予算と同じように国民民主とか維新とかそのあたりが賛成して
法案通るかなぁただ今のところ見通せないですけども まあ通ったとして何の改革をやろうとしているのかというのを今までこの年金制度の改革法案については何回も喋ってますけれども今日はまとめてですね まとめてお話をいたします簡単に言うとねまずじゃあまとめて話す前に問題では何かというと
補正労働省の説明がですねいつも甘いっていうか本当のこと言わないんですよというのは本当のこと言うと法案通りにくいのでできるだけみんなハッピーになりますよみたいなこういう言い方をするわけですよ典型的なのが今の年金制度の根本って 2004 年に決まってるんですね 2004 年に年金制度大改革っていうのが行われて実は 2004 年の改革まではですね
高齢者にどのくらいの年金を払えるかっていうのを先に決めてそれに必要なお金を現役世代から徴収してたんですねそうするとこのままいくとどんどん年金の支払いが増えていくとその部分現役世代の給料袋から踏んだくってると現役世代の負担が大きくなりすぎるよねっていうんで 2004 年の年金制度の改革の時に
現役世代から徴収するお金にキャップをかけたんです将来的にこれ以上は取りませんよそのキャップをかけた状況の中で払える範囲の中で高齢者に年金を払いましょう年金の日本の多くの方の勘違いの最たるものは積み立て制度だと思っている人多いんですが日本の年金はベースは積み立て制度ではありません積み立てで賄われているのは一割ぐらいですというのが
別に無駄遣いしたとかですねそういう話じゃなくて根本問題は高齢者がここまで増えると思ってなくて現役世代がこんなに減ると思ってなくて平均寿命がこんなに伸びると思ってなかったんでものすごく甘い見通しの中で
賭け金を集めてきたわけでそんな賭け金じゃとてもじゃないけどこれだけ高齢者が増えてる世の中で年金なんか払えねえよっていう状況になって 2004 年まではとにかくじゃあ年金先に払う額を決めて現役世代の金をどんどん徴収額を増やしてたんだけどこれじゃキリがないよねっていうんで現役世代が将来どうなるかなんて確定してませんけれども突然出生率が増えたり
なんかいろんなことがあるじゃないですかそういうことがあるんでその大きな経済に見合った額の年金払いますって簡単に言うとそれがマクロ経済スライドマクロ経済っていうのは大きな経済の流れ人口動態であるとか経済の動態であるとか
そういうのに従って年金の支給額はスライドさせますよっていうマクロ経済スライドというのが 2004 年の年金制度改革の時に導入されてところがですね今私がここで説明したような根本問題を説明せずにあの時厚生労働省はマスコミに何で書かせたかというとそれを書いたマスコミも悪いですけどね
100 年安心プランっていうスローガンなんですよ今になって政治家その他はいやそんなこと一言も言ってませんいやいやいやあの時 100 年安心プランってどの新聞も書いてあったかなっていう話なんですが
結局 100 年安心だったら年金制度その後いじらなくてもいいじゃないですかところがですねやっぱりちょっとずついじっていかないと持続可能ではないよねっていう話が見えてきて今どうなってるかというとその幕の経済スライドを当てはめるとそれでなくても少ない国民年金基礎年金これ今同じ額ですこれ今統一されましたから国民年金と基礎年金はまあ
厚生労働省に加入している人の基礎年金というのは別に上乗せ部分の報酬比例部分も基礎年金も分けて掛け金払ってませんから別に意識の中では一体なんですけども国民年金の人は国民年金の金厚生年金と国民年金の大きな違いは厚生年金というのは半額会社負担ですからだから実際給料から例えば 5 万円転引されているとすると
厚生年金の事務所に払ってる額はその倍の 10 万円なんですね半分の 5 万円が会社負担で半分の 5 万円が給料袋から転引で合計 10 万円払ってるわけですよところが国民年金の場合は加入者が自分で全額払うわけですね
この加入者が全額払うっていうシステムなもんですからそんなに高く踏んだくれないよねっていうことがあって結果支給額も少なくなってですねその金額が今マックス 7 万円もいかないですね 6 万円の後半ぐらいですこれ毎年ちょっとずつ改定されてますけど 6 万 7、8 千円だと思います満額でそこですから
国民年金だけじゃ生活できないよねっていうのが実感だと思いますがところがですねそのさっきのマクロ経済スライドでここまで高齢者が増えて平均寿命が伸びて若年層の人口が減ってくるとどうもやっぱり今の 3 割減ぐらいにしないと
辻褄は合わなくなっちゃうよねっていうのが見えてきてるわけですよところが今の 6 万 7 千 8 千円でも暮らせないのにここから 3 割減ったらもう全く国民年金じゃ暮らせないじゃないですかこの国民年金基礎年金を何とか額を増やそうじゃないかって話になった時にそうだ厚生年金の方が若干余裕があるからそっから金を持ってきてここが筋が悪いと私は思うんですよ
基礎年金国民年金の金額を上げなきゃいけないのは当然としてもそれ厚生年金の人の支払い額をだいたい今後 20 年ぐらい月額最大 7000 円だから人によりますけど数千円毎月の金額を減らすことでそれを国民年金に回しましょうっていうのはちょっとやり方として筋悪くないですかって話なんだけどそれちゃんと説明すりゃいいんだけど
厚生労働省は説明したくないし選挙が近い与党もそんなこと言いたくないから今回の年金制度改革法案では今私がお話ししたもともとの根本問題だったテーマがずっぽり抜けて今年の厚生年金の改革法案の中には今ここで説明したことは一切入らなくなって逆に野党はそれが攻め口になっているというのが現状ですズームオンでした
ズームオンミュージックリクエストをお送りしているのは長野県作詞うーたんさんからのリクエストです中森明北ウィング
リクエストありがとうございましたいい曲だからしみじみ聞きたかったんですけどしんぼうさんのケチンボ話を聞いてたらちょっと今度ラジオを聞きの方にもご披露した方がいいですよ今の話は私の大好きな中森明さんの曲を聞きながら自宅のちょっとした節約エピソードを
誰がけちくさい話やねん失礼だなもう今度ぜひねホテルで置いてある小さい石鹸を大きな石鹸に作り変える方法というのを語っておりました
失礼しましたそういうことですさあお聞きの日本放送この後 5 時 30 分からはイジュイン光の種 5 時 50 分からの日本放送ショーアップナイターは松田スタジアムから広島大巨人戦解説笹岡俊二さんでお送りします
明日の朝 6 時からの飯田康二の OK 康二アップコメンテーターは経済アナリストのジョセフ・クラフトさんです今週行われるアメリカのベッセント財務長官と中国屈指書と貿易問題協議についてそして政府備蓄米の効果とこれからのお米の流通などについて元農水官僚でキャノングローバル戦略研究所の山下和人研究主管に伺うそうです先日この番組にも出ていただいた方ですね
お米の方ですねお米の方ですそうだそうだそうですこの方いつどこから命にやられている鋭いご意見をねおかしくないかといやいやいやこのズームそこまで言うか木曜日ですから明日は飯田アナウンサーとお送りしますお疲れ様です四時台のゲスト安全保障アナリストの日谷直明さんにドローンの進化は何を意味するのかということを伺っていきます
新坊二郎ズームそこまでいうかここまでの相手は新坊二郎と政まさやかでした 朝も聞いてちょうだい日本放送ラジオリビングです今日は新商品です 音声で操作できる ai 搭載スマートウォッチアマズフィットアクティブ 2 をご紹介いたします このスマートウォッチの音最大の魅力というのはただ
腕につけているだけはめているだけで様々な健康管理ができて数値として目に見えるということ私長年欲しいと思っているんですけどどれ買ったらいいか分からないんですよねおすすめしますよこちらもちろん心拍数の測定や血中酸素レベル測定睡眠の質測定など計測など一般的な時計ではできないことができるということで売れに売れている商品なんですね
そんなスマートウォッチに世界初オープン AI 社の技術を利用した音声サービスを搭載したのが今日ご紹介のこの商品なんですね従来通り画面をタッチして私も使っているんですけれども操作もできるんですけれどもこのスマートウォッチがすごいのは話しかけるだけで操作したり自分が必要な情報を取得するということができるんですねちょっとデモやってみましょうこの時計でね
押して聞いてみますよ明日 7 時に起こして今一生懸命聞き取ってますからね完了ほらアラームは 7 時に設定されてすごいでしょこんな風にね朝起こす時間だけではなくて例えば近くのレストランまでの道のりを英語で教えてくださいとかねそんなことにも対応してくれるんですよ私の手元の今サンプルで私の横に置いてあるやつはバーコード出てますけど QR コード出てますが
そうそうこれから設定画面そうなんですよ設定してあるのそちらですけれどもね画面を操作してね色々セットするのがめんどくさいとか使い方めんどくさいそれそれそれそうこうやって音声でね色々できるっていうのかなり便利だと思いますよ画面も綺麗ねそうそう綺麗でしょ音声で操作できる AI 搭載スマートウォッチ Amazfit
スマートウォッチは 3 万円を超えるものもある中、期間限定特別価格が実現しましたメーカー希望小売価格が 18,900 円のところ、今回は 3 日間の放送限定価格です税込み 15,900 円とお買い得価格ですさらに今回特典で専用のスマートウォッチ保護カバーもお付けいたします
お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86 番です見た目は丸い画面のデジタル腕時計とってもおしゃれですよね重さはおよそ 42g と軽く薄型なんですよとても腕にフィットして
私これねすごいなと思ったのが 10 日間のロングバッテリー搭載しているんで毎日充電する必要がある私もね結構何日もほったらかしてるんですけどずっと持ってるんですよ例えば自分の現在の体調スコアを 100 点満点で表示して生活リズムのアドバイスもしてくれる
もちろん歩数計心拍数の測定などもその場で確認できますまたねこれも気に入ってるんですが寝る時につけておきますと自分ではわからない睡眠状態まで教えてくれるんですちょっと今日は寝る睡眠が多いですよとかね多分今私これで計測したら
そうだしんぼうさんは今ねかなり寝不足状態が出ると思いますあくまでもこれ目安ですけれども毎日の数値をね連続して取ることで知っておくことで体調管理にねとても役立ちます最初にお使いのスマートフォンに無料アプリのインストールが必要になりますが私でもできましたし簡単ですしね iPhone のスマートフォンは
お早めにどうぞ
音声で操作できる AI 搭載スマートウォッチ Amazfit Active 2 メーカー希望小売価格が 18,900 円のところ 3 日間放送限定の特別価格です税込み 15,900 円です関東一都六県は送料 800 円ですお届け返品についてはお問い合わせセンターへ
お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-860120-1242-86 番までぜひどうぞこの商品は番組放送時にご紹介しているためすでに販売取扱い終了となっている場合がございますご了承ください
インターネットでのお申し込みはラジオリビングで検索 お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝 5 時 40 分から夜 7 時までになります