We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions
cover of episode 2025年6月2日(月)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025年6月2日(月)辛坊治郎ズームそこまで言うか!

2025/6/2
logo of podcast 辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!

AI Deep Dive AI Chapters Transcript
People
上原周平
前嶋和弘
辛坊二郎
Topics
辛坊二郎:万博の混雑は想定以上に深刻で、特に会期後半は無料チケットを持つ人々が集中するため、さらに混雑が予想されます。チケットは企業から配布されることが多く、行きたくない人に渡ることが多いため、会期が進むにつれて『もったいない』という心理から来場者が増えます。しかし、今回は事前予約制なので、過去の万博ほどではないでしょう。夏場は予約数が増加すると予想されます。リピーターが増えており、彼らは花火の上がる場所やベストポジションを把握しています。公式ホームページには花火の情報が掲載されていませんが、テレビ局のカメラの位置から予測できます。一泊二日で行くなら、初日は夕方から夜のショーを楽しみ、翌日は朝からパビリオンへ行くのがおすすめです。夜間券は午後4時から入場可能で、5時頃に行くと空いています。ホテルが取れない場合は、友人を頼るのも手です。万博は快適に見られる限界に近づいているので、早めに行くことをお勧めします。

Deep Dive

Chapters
大阪関西万博の来場者数が想定を上回っている現状と、その理由を分析。特に後半の来場者増加に注目し、チケット販売戦略や花火大会などのイベント情報、混雑状況などを解説。さらに、万博を快適に楽しむための具体的なアドバイスも紹介。
  • 大阪関西万博の来場者数が想定を大幅に上回っている。
  • 後半の来場者増加は、企業への大量チケット販売、事前の予約システム、イベント情報の非公開などが要因。
  • 快適な万博体験のためには、事前の情報収集、適切な入場時間帯の選択、混雑回避策が重要。

Shownotes Transcript

・オープニングトーク・ズームフラッシュ・4時台オープニングトーク ズームON①『製鉄のUSスチール買収計画、トランプ大統領が「アメリカにより管理する」と演説』 (ゲスト:上智大学教授の前嶋和弘さん)・5時台オープニングトーク・ズームON②『随意契約の備蓄米、店頭販売が始まり長蛇の列』・エンディング  出演者:辛坊治郎、増山さやか、前嶋和弘See omnystudio.com/listener for privacy information.</context> <raw_text>0 日本放送ポッキャステーション 6月2日月曜日時刻は午後3時半を回りました fm 93 am 1242 日本放送ラジオの皆さんこんにちは 辛坊治郎です。パソコン、スマートフォンを使ってラジコでお聞きの皆さん、そしてポッドキャストでお聞きの皆さん、こんにちは。日本放送の増山さやかです。

辛坊治郎ズームそこまで言うか!この番組は辛坊さんが無邪気な視点で今一番気になる話題を忖度なく語るニュース解説番組です。「まずいですよ、松山さん。まずいですか?」私の想定以上に大阪関西万博の観客が膨れ上がってきましてね。

そうですか。「私、結構舐めてましてね。梅雨時ぐらいまでは大丈夫だろうって」。過去の万博の統計をざっと見てると、会期の後半は必ず込むんです。会期の後半が込む理由は、もうどの万博でも明らかで、多分大量のチケットを巻くというか、無理やり買ってもらうというか、今回もですね、売上目標の、チケットの売上目標の最初の過半…

半分以上、圧倒的に多い700万枚という枚数を企業に引き取ってもらってるわけですよ。そこからさらにいくつっていう、100万、200万、300万とか、そのぐらいのオーダーですね。最初の企業の700万枚買ってもらったやつが…

だいたいあんまり行きたくない人にみんな配られるわけですね。企業関係者とか。「そんなに行きたくないけど、回ってきたから手元にチケットあるし」。今回紙のチケットじゃないと言っても、それぞれのチケットに記号で、長い記号が何桁か分からないですけど、7桁か10桁か、そのぐらいの桁数の…

アルファベットと数字を組み合わせた番号がついてるわけです。入場の申し込みをするときに、そのチケットの番号を入力して、そのチケットの番号を入力した上で、そのチケットで入れる日にちと入場ゲートと時間を選択するというプロセスを踏むわけですね。そうすると…

めんどくさいじゃないですか。チケットも手元にあるんだけども、そんなに行きたくもないし、企業からただでもらったやつだから。でも会期の中盤過ぎてくるとですね…

「もったいないなあ、3ヶ月で完全な紙くずになっちゃうし、回ってきたもんだから、行っとくか」っていう人がですね、どこの万博でも会期後半に集中するんですね。劇的に増えます。過去の統計を見ると、だいたい前半に比べると3倍ぐらいまで膨れ上がることがあるんです。今回は…

そこまで膨れ上がらないだろうというのは、上限があると。つまり予約するときに、1日のチケットだけ持ってて、チケット持って現場に行ったら入れるかというと、チケット持った上で事前の予約をしなくちゃいけないので、その予約枠というのが埋まっていると、それ以上の事前の予約枠のMAX以上には客は絶対に理論的に増えないということにはなっているんだけども…

おそらく夏場はその予約数を…先週金曜日、私行って、土曜日も行って、2日間行ったんです。土曜日込むのは分かりきってるんだけど、行ったんです。どのぐらい込むのが分かりきってるかというと、先週の土曜日は、前の事前の調査でですね、「この日は1ヶ月に1回ぐらい…」

いろんな全国の花火師さんがやってきて花火を打ち上げてくれるんですが、先週の土曜日っていうのは福島県の双葉町かなんかの花火師さんがやってきて打ち上げてくれるんで、「花火大会があるぞ!」ところがですね、この花火大会っていうのが万博の公式サイトのイベントページには出てこないんですよ。そう…

「そうなんですか?」「はい、分からないんですか?」事前に情報は出回ってますから。その上、やっぱり今もリピーター増えてるんですよね。つまり花火がこの辺から上がるんで、見るときのベストポジションはどこかって。月に1回で、万博の公式ホームページに時間も書いてないのに、みんな場所取りに入ってるわけです。ただ行くとね、なんとなく分かるのはね、テレビ局のカメラっていうのがあって…

テレビ局のカメラは一般の人が並び始めるよりも前に場所取りをした上で、そのテレビのカメラの向きを見ると、「あ、こっち上がるんだな」って、ここまで読んでいくわけですね。「そうなんですね」。今回も打ち上げ箇所があの辺だとすると、大屋根リングだとあの辺が、その辺がベストポジションだなっていうところに、花火の上がる1時間ぐらい前から…

どんどん人が集結し始めて、「見てる方向があっちに上がるのね」って、目線の先を追っていくとテレビカメラが陣取ってた。「絶対これ、事前の情報でこういうことになってんだ」。ところが万博の公式ホームページのイベントサイトには花火の打ち上げ時間とか出てこないんですよ。

全く書いてないんですよ。花火の「葉」の字も書いてないんです。「それは何でですか?」何でか分からないけれども、おそらく一般的に言われているのは、「打ち上げ時間等が決まってて発表されると、その時間に込むからじゃないか」ということで、わざと…

打ち上げ時間等は書かないんじゃないのっていう話なんだけども、でもね、打ち上げできるタイミングって物理的に決まってるわけですよ。というのは、夜の今だと7時半からと8時半からの光と水の噴水ショーがあるんですね。この光と水の噴水ショーが大変人気になってるんですが、これが30分近くかかるわけですよ。そうすると2回なんですけど、7時半から…

花の、そのショーだと、次が8時半のショーだと。8時半の噴水のショーが終わると、8時57分から毎日夜空を彩るですね、ものすごい数のドローンを使った。これは初めて見る人はみんな驚きますね。私は不幸にして、今回の大阪関西万博よりも前にサウジアラビアの…

電気自動車のグランプリレースの時に見たことがあるんで、「うわ、すげえドローンショー!」って、「すげえな」っていうのがあるから、今回それを見てるだけにおそらく世界的にこういうのを受け負ってる会社があるんだろうなとか、初めて見る人は日本独自の技術かなと思うらしいんですけど、残念ながらそういうことでもなさそうなんですが…

その時間が8時57分と決まってますから、その後はないなと。そうすると打ち上げのタイミングとしては、1回目の噴水ショーが終わる8時直前から次の噴水ショーが始まる8時半までの間しか…

物理的に上げられる時間がないんですよ。1回目の噴水ショーの前はまだ日没、太陽は落ちてるんだけれども残照でなんとなく明るいんで、このタイミングで花火は無理だから、おそらく1回目の噴水ショーの後だろうと思うんだけど、イベントスケジュールには全く書かれていないんですよ。

わざと書いてない説が、混雑緩和のためにわざと書いてない説があるんですけども、そういうことなんだ。ところがね、今も来てる人たちはそういう情報はみんな分かってる。みんな分かってるんですね。「いやー、流れない、素晴らしいですね」というぐらいリピーターがものすごい勢いで増えてるので、本当に私なんかも通気パスでリピーターとして言ってますから…

一回こっきりでしか行けない人は、これかわいそうだなって。よっぽどよく容量を知ってる人から話を聞いて、ネット上でも情報は出回ってますけどね。私のYouTubeのサイトなんかも参考にしていただけると思いますが、そうすると一泊で行くんだったらおすすめコースを申し上げると…

1泊2日で行きたい場合には、1日目はもう午後ゆっくり、もう夜間券だと今4時から入れますから。通常夜間券は本当は5時からしか入れないはずが、多分今暫定的に4時から入れるはずなんで、4時過ぎると夜間券だけの人のための…

行列ができています。それ以外の、例えばその日の12時に入れますみたいな予約をしている人は、実は3時でも4時でも5時でも入れるんだけれども、そういう人たちの動線は別になって、夜間券の人はもう4時からしか入れないんで、その人たちだけ事前に行くとたまる場所みたいなものが出来上がっておりますが、まあ…

それで十分だと。5時からでも十分だと思いますよ。ただそれだと4時ちょうどしか入れないので、4時の直前に、例えば3時40分ぐらいに行っても結構並ばなきゃいけないんですが、もうそんな並ぶのなんかやめて、4時から入れるチケットなんだけども、あえて5時ぐらいから行くと、ちょっと遅らせるとガラガラですから…

スッと入れますから。そしたらだいぶお客さんも、修学旅行生とかも夕方になるといなくなるんで、ちょっとお客さんの数も全体に減るんで、大屋根リングを一周二周しながらですね、全体の雰囲気と場所感覚を楽しんで、夜の噴水ショーの予約は多分取れないんだけども、噴水ショーって予約が取れると真正面なんですが、予約取れなくてもちょっとサイドに回っても誰でも見えるんですよ。

だからサイドに回って、1時間ぐらい前に本気で行くつもりならば、サイドの椅子に座れますから。そうするともう予約の必要な席とそのサイドの席とは、人間一人分の違いぐらいなんで、十分そこでいいじゃんっていう。それで噴水ショーは見られます。それで夜のドローンショーの8時57分を見て…

最初の日はもう全く疲れずに夕方ぐらいから行って、それで帰ってきて、翌日朝一で行って、朝一で駆けて行くと入れるパビリオンはいくつかありますから。初日は一泊二日で行く場合には、1日目は夕方ぐらいからゆっくり行って全体を見て夜のショーを楽しんで、翌日朝一で行って、もう夜のショーは見てるので…

前の日に運が悪くて雨が降っちゃうとか風が強くてドローンショーがない場合には、もう夜まで寝泊まりざるを得ないですけど、そうでなければ夜のショーが日没と同時に空いてるうちに帰ると、これが理想的な回り方だろうと思います。ただ…

私は開幕してから3ヶ月ぐらいはまあまあ空いてるから、そんなことを努力もせずにいけるかなと思ったんですが、もうちょっと限界に近づいてます。限界っていうか、私が想像する快適に見られる限界値を超えてますから。今後梅雨になって何日も雨が続いても、リピーターの皆さんが「やめとくか」っていうことになると、一旦減る可能性はありますけども、今までの観客の伸びの状況は私の想定をかなり上回ってるので…

何回も申し上げてますが、早めに行かない、行ける人は早めに行かないと。そうですね、せっかくなら楽しんだ方が偉いことになりつつあります。というのは、関西地元にいて毎週のように通ってるとね、本当にリアルに実感します。「もうしょっちゅう行かれてますよね。だって通気パス買っちゃったからさ、元取らなくちゃ」って、そういう人が多いんですよ。そういうせこい考えで毎日行くのは迷惑だから、俺は人には言いたい…

先陣切ってやってますけど、それをね、「いや、私は取材のために」「いやいや、仕方なしに言ってるんです、皆さんにね、より良い万博の楽しみ方をお伝えするためにね」。「そうなんです、分かっていただけるのは世界中で松山さんだけです」。「そうですか、それは良かったです」。でもね、さっきのモデルケースはね、一泊二日のモデルケース。これは参考にしていただけると思いますよ。

もうホテルが泊まれないっていう方はですね、何回も申し上げてますが、友達の友達頼ってですね、無理やり押しかけていて、「一泊だから恥をしのんでさ、狭山茶か何か持ってって」。「なんで狭山茶なんだって話です」。場所限定なんで、私狭山茶が好きなんです。はい。

そうしたら辛坊宅には狭山茶を持っていけばOKという感じでですかね。「狭山茶OKですね」。お茶には関西の人は宇治茶っていう思い込みがありますけれども、私は埼玉県の狭山茶というところで子供時代は過ごしたことがあって…

お茶いろいろ飲みましたけどね。狭山茶は全部のバランスが取れてて大変美味しいです。よくできたお茶です。狭山茶生産量で言うと、今九州の八女が多いのかな。「宇治」と名前をつけてても宇治で作ってないケースもないとは言えないっていう、そのぐらいのことになってますけど、静岡も多いっちゃ多いですけど、でも狭山茶、バランス取れてていいですよ。

なぜかお茶の話。なぜか狭山茶の宣伝。「狭山茶業組合から表彰してほしいよね」。たくさん飲んでね。「おいしい、おいしい」。お茶はいいですね。ということで、ズームそこまで言うか!どういうことなんだ?この後最新の株と為替の情報をお伝えいたします。お知らせを挟んでのズームフラッシュでは、週末から今日にかけてのニュースをチェックします。

辛坊さんが独自の視点でニュースを解説する特集コーナー、ズームオン。4時台は日本製鉄のUSスチール買収計画をめぐり、トランプ大統領が「アメリカにより管理する」と表明したニュースを、上智大学教授の前嶋和弘さんに伺います。

5時台は随意契約の備蓄米、店頭販売が始まり長蛇の列というニュースにズームしていきます。農産品に関して言うとですね、もう今ここで言う必要もないんですが、もう勢いで言っちゃおうと思うんですけど、この間新聞読んでたら、新聞のコラムニストがですね…

地図上のお茶のマークは黒い丸3つみたいな感じの、分かりますか?あれは何でだろうみたいなことを書いてらっしゃるんですよ。正直私なんかの感覚で言うとお茶の木には茶の実っていう…

本当に黒い点3つで表現するのがふさわしいような茶の実っていうのができて、子供の頃その茶の実でこう投げ合ったりなんかして、結構遊んでたんで、お茶というと葉っぱなんかは例えば椿の葉っぱなんかとそんなに見分けがつくような葉じゃないけれども、あの茶の実だけは本当に…

茶の木だなって分かる。お茶は黒丸3つみたいなやつが地図上の茶のマークなのは当たり前だろうと思うんですけども、そのコラムニストの方は多分茶の実を見たことがないんでしょうね。茶どころじゃないとなかなか茶畑のイメージも、それについて円滑的なことを書いてるんですけど、「いやいやいやいや、お茶といえば茶の実だろう」って、こう…

茶どころで育つとそれが分かるんですけど、わかってないと茶の実って見たことないのかな?今の人って思いながら。「分からない人は多いと思いますけどね」。なんでそんなこと言い始めたかというと…

今日本屋直前にちょっと事件がありました。いつも登場する内田くんに「誰々さん知ってる?」って聞いたら「知りません」。「いやいやいやいや、そうか、時代が違うとしょうがねえな」みたいな、そんなことがあったのでふっと思い出してしまいました。さあ、ズームそこまで言うか!メニューはご紹介いたしました。番組のエンディングでお送りするズームミュージックリクエスト…

ラジオの前のあなたが選んだ一曲をお送りしますが、今日のお題は…

「このお茶は美味しいと思った時に聞きたい曲」。このお茶は美味しいと思った時に聞きたい曲。選曲の理由も書いて送ってください。茶々茶を除く。石垣裕美さんの茶々茶を除くね。メールはzoom.comxで。参加される方、ハッシュタグ漢字で「辛坊治郎」、カタカナで「ズーム」、ハッシュタグ「辛坊治郎ズーム」までお願いいたします。

では続いて、ガイタベ.comプレゼンツマーケットインフォメーションです。

最新の株と為替の情報を、ガイタベ.com総研研究員のお待たせいたしました、上原周平さんに伝えてもらいます。上原さん、よろしくお願いします。「ガイタベ.com総研の上原です。東京株式市場、日経平均株価は先週金曜日と比べて494円43銭安い3万7470円67銭で取引を終えました。」

「TOPIXは24.28ポイント低い2777.29ポイントで取引を終えました。演奏場は現在1ドル143円10銭付近で取引されています。東京市場の演奏場は143円台前半へ上昇する展開となっています。米中対立懸念やトランプ関税に対する不確実性からドル売りが優勢となりました。」

「先週トランプ大統領に合意を完全に破ったと非難された中国政府はそれに反論しています。また反動体などへの規制に対して非難しつつ、自国の正当な権益を守るため強力な措置を講じるだろうとコメントもしています。」

「今週にも米中の首脳会談が行われる可能性があるとのことですが、再び米中関係への警戒が高まっているため、続報に注意しましょう。以上、株と為替の情報をお伝えしました。」「上原さん、なんか今日あたりの株が大きく下がって、ちょっと円高に触れてるようなやつを見ると…」はい。

「まあ、いつまで経ってもなんかこの不安定な状況から抜けられないなって感じを強くするんですけども」。はい、そうですね。「ただですね、今マーケットで話題になっている言葉がありまして、『タコ』っていうですね」。「タコ?」「はい、トランプ大統領の話ですね」。そうですね。「トランプさんが『Always Chickens Out』ということで、『トランプ・オールウェイズ・チキンズアウト』」。

「チキンアウトかな?」「トランプ大統領はいつもチキンっていうのは、要するに弱腰というか、逃げちゃうというか。トランプさんはいつも最後の言うだけ言って最後はチキンで逃げちゃうっていう、完全な話ですね」。そうですね。「トランプ大統領はリークでやっているだけだと思うんですけども、これまで言ったことを朝鮮半島でまた…」

「別のことを言ったりするということで、結局戻してしまうというところをトレードを狙っていくという考え方も最近話題になっておりまして、そういうものが今月も続くんじゃないかなというところですね」。このタコはタコとは違いますね。ありがとうございました。ありがとうございました。「以上、ガイタメ.comプレゼンツマーケットインフォメーションでした。」

さあ、こちら間もなく空から大量の餃子が降ってくるということです。すでに会場は大勢の観客でご参加いただきありがとうございます。「里塩アチトペペ餃子オンザライスは毎週日曜配信中。佐藤しおりでした。」日本放送ズームそこまで言うか!このコーナーでは辛坊さんが独自の視点でニュースを解説します。まずは週末から今日にかけてのニュースを紹介するズームフラッシュです。

懲役と金庫を廃止し、公金刑に一本化する改正刑法が昨日施行されました。明治40年の刑法制定以来、新しい種類の刑罰が導入されるのは初めてです。公金刑では懲らしめの意味合いでの刑務作業がなくなります。

万博協会は昨日、大阪関西万博の5月31日の一般来場者数が開幕以来最も多いおよそ16万2000人だったと発表しました。関係者などを含めた総来場者数はおよそ18万人となっています。

和平に向けたウクライナとロシアの直接交渉で、ゼレンスキー大統領は1日、トルコのイスタンブールでの2日の交渉再開に向け、ウメロフ国防相をトップとする代表団を派遣すると発表しました。ロシアも代表団を派遣しており、2日の再開が確実となりました。

韓国の大統領選挙は明日投開票日を迎えます。最後の日曜日となった昨日、それぞれの候補は最終盤の遊説に駆け回りましたが、直近の支持率では最大野党共に民主党の李在明前代表がリードしています。2026年度の設置を目指す防災庁について、政府が内閣の直属とする検討に入ったことが昨日分かりました。

將韓國地區提升到其他部門,並將其定位為國家防災對策的指揮中心。據悉,石破首相將地方創生作為看板政策,政府將創設一個制度,讓居住地以外的人持續參與自治體的“故鄉居民登記制度”。今早的《讀賣新聞》報道了此事。

“故鄉創生”是石破先生以前擔任大臣時就參與的項目,可以說是他的終身事業,因為他來自鳥取縣的地方,所以對這方面很執著。但是,坦白說,到目前為止,他是否取得了任何成果呢?老實說,沒有任何成果。這次提出的方案,或者說,具體內容還不清楚。

除了實際居住地之外,還可以在其他地方註冊,可以說是虛擬的,通過智能手機等使用的專用應用程序,可以註冊到自己喜歡的市町村作為“故鄉居民”。這一點呢,

我覺得主意不錯。因為它不是自己居住的地方。例如,一般用法是,秋田出身的人來到東京,可以在智能手機上註冊秋田的故鄉,這樣就可以體驗到懷念的家鄉的各種事物。像我這樣,例如,去地方旅行時,

有些溫泉設施只對當地居民免費開放,或者即使不是免費的,價格也很便宜。如果註冊了那個溫泉所在地的虛擬故鄉居民,

那麼在使用溫泉設施時,就可以享受與當地居民相同的待遇,這就相當不錯了。這不是石破先生以前沒有取得任何成果的想法,

雖然我不確定,但新聞報道說有這樣的構想,具體內容還不清楚,但方向性不錯。而且不需要花很多錢,方法上比故鄉納稅要好得多。如果要進行故鄉納稅的話,

像我這樣的人會覺得應該把稅金退還給我。如果可以用於這樣無謂的事情,那麼降低稅收才是本來的做法。但是,這個虛擬居民登記制度還是不錯的。人們會去那裡更多,對地方的意識也會提高,所以我覺得不錯。那麼,

關於韓國總統選舉,上次金木隆二先生來的時候,我們談到過,總之,有三個主要候選人,進步派明顯領先,但如果兩個保守派候選人在投票日前達成協議,

就有可能獲勝。當時我們是這樣說的。然而,上週末,這個說法完全消失了。這意味著,明天就要投票了,進步派也就是在野黨將會大獲全勝。大多數人的看法是這樣的。

您知道嗎?“移住願望的種子”和“ちょい種”可以再次觀賞的服務。可以收聽過去的節目和限定版節目後的談話的官方存檔服務“移住願望的種子”合集劇,每月550日元,可以無限次收聽。要不要回顧一下之前的種子呢?詳情請搜索“合集劇”。

6月2日星期一,下午4點過後。從日本放送,由辛坊治郎和松山さやか為您送上“ズームそこまで言うか!”。辛坊先生的熱情讓這個節目收到了很多關於世博會的郵件。大阪市56歲的男性,リタホペ先生,現在

正在世博會會場收聽。真的嗎?一邊聽著,現在還能收聽嗎?今天是星期一嗎?今天是星期一。星期一相對來說人比較多。啊,星期一是這樣啊。因為很多人為了避開星期日的人潮,選擇星期一,認為星期一應該人比較少。星期一其實呢,

人並不多。是什麼樣的感覺呢?我早上8點乘坐始發巴士,從西門開始,沒有預約就排隊等候意大利館,但已經等候了1個小時。現在世博會最受歡迎的是意大利館。等了20分鐘左右,排隊的人越來越多,等候時間增加到5個小時。

人氣展館,除非是早上第一個或晚上,否則排隊時間會非常長。有手持天球儀的阿特拉斯大理石雕像,還有來自梵蒂岡的巨大的縱橫圖畫,大約2米×3米,是著名的畫作。在日本很難看到這樣的美術館或美術展,即使是一件展覽品,也能舉辦展覽。

卡拉瓦喬的作品也來了。所以,意大利館預約,從西門開始,很聰明啊。意大利館從西門開始比較快。從西門直走,等1個小時,已經很幸運了。如果稍微晚一點,就要等5個小時。不過,我覺得5個小時的等待時間很少見。我上週六去的時候,

大約下午4點左右,想去美國館排隊,結果被告知要等3個小時。於是我想,今天就只去美國館好了,開始排隊,結果正好

正好2個小時就進去了。西班牙館的餐廳要等1個小時,結果15分鐘就進去了。他們會一點一點地放人,所以不會讓人失望。常客們應該做好排隊的準備,一天去一個展館就夠了。從東京來的遊客,如果不做好計劃,

如果想早上第一個去意大利館,就像這位聽眾一樣,必須從西門進入。如果從東門進入,就要全速跑到意大利館,因為距離很遠。

包括這一點在內,事先的學習和信息收集很重要。還有關於世博會的,來自大阪府守口市的茶賀先生,5月31日,在X上看到辛坊先生會出現在世博會,所以上週六,

那天

享受了與活動相關的內容,觀看了煙花和無人機表演,準備回家時,發現人很多。從東門到夢洲站,堵車了大約1個小時。雖然隊伍有時會停下來,但我對中央線的運輸能力感到驚訝。到達夢洲站後,

就能很快上車了。地鐵應該是這樣設計的。也就是說,展館相關人員有獨立的通道可以前往地鐵站。一般遊客需要繞路,但相關人員可以直接乘坐地鐵。一旦進入地鐵站站內,地鐵就會不斷地來,所以可以很快上車。所以,到達車站之前,

那天等了1個小時。即使我晚30分鐘,也要等40分鐘。如果再晚15分鐘,就能很快進去了。真的只是一瞬間的事情。

想像一下,10萬人同時前往地鐵站會是什麼樣子。不可避免地會造成擁堵。考慮到即將到來的夏天,出口的擁堵問題必須解決,否則可能會引發投訴。暑假期間,人數肯定會更多。暑假期間,每天20萬人絕對會超過。我預言一下。

之前的最高紀錄是上週六的18萬人(包括相關人員),但暑假期間,每天都會超過20萬人。所以,必須想辦法解決這個問題。必須考慮分散到西門,或者分散時間的方法。希望盡可能多的人都能享受世博會。我們仍然歡迎您的意見。

郵件請發送到zoom.com。今天的“Zoom”音樂點播主題是“當你覺得這茶很好喝時想聽的歌”。請寫上選歌的理由一起發送。使用X參與的用戶請使用標籤#辛坊治郎ズーム參與。接下來,我們將邀請上智大學教授前島和弘先生登場。

現在,大量餃子即將從空中落下。現場已經聚集了許多觀眾,感謝大家的觀看。

美國總統特朗普在5月30日(當地時間)在US Steel工廠舉行的集會上發表講話說,最重要的事情是US Steel將繼續由美國管理。日本製鐵公司旨在將US Steel完全子公司化,但後續的談判將如何進行呢?

在本時段,我們將採訪對美國政治非常了解的上智大學教授前島和弘先生。感謝您在百忙之中抽出時間。新幹線延誤,可能會趕不上錄影棚,但您還是欣然前來。謝謝您這麼匆忙趕來。沒有那麼匆忙,只是稍微有點出汗。關於新日鐵收購US Steel的,

上週末,我看到一篇新聞,星期六頭版頭條用了很大的標題,寫著“美國批准收購”。

我當時很驚訝,仔細閱讀內容後發現,內容的依據模糊不清。第二天,長官的新聞稿中,對此事的報道語氣有所改變,感覺像是沒有這則新聞一樣。我當時覺得,這也太誇張了吧。我也很驚訝。

雖然很驚訝,但我認為真相應該介於兩者之間。也就是說,一部分人認為,美國已經批准收購了,這是接近特朗普政府的人說的。

我也聽到了一些這樣的聲音。另一方面,也有人說,還沒有決定。根據我對《讀賣新聞》最初報道印象,他們誇大了。在“收購”的大標題之後,是特朗普的講話,仔細聽了講話後,發現並沒有那麼回事。

第二天,雖然沒有更正,但通過修改語氣來淡化了新聞的影響。在《讀賣新聞》內部一定發生了爭執吧。這樣寫可以,那樣寫不行,還有很大的獨家新聞的可能性。很難說。6月之後會有一個正式的說法。原來如此。

所以,幾天後,雖然報道有些誇張,但最終證明是正確的,是獨家新聞。也有這種可能性。我也聽說了這個消息。所以,據說這是真的,但實際上,如果問接近特朗普政府的人,他們會說:“是真的,但還沒有完全決定。”

“還沒有完全決定”這部分成為了特朗普講話的內容。雖然不太清楚,但美國表示感謝日本製鐵的投資。總體來說,根據目前的報道,日本製鐵將斥資約2萬億日元收購US Steel,另外再投資約2萬億日元,

用於重建US Steel。這筆資金中包括向US Steel的所有員工每人發放約70萬日元的獎金。真是大手筆啊!另外,對於日本製鐵來說,美國總部實際上位於德克薩斯州達拉斯。日本製鐵在那裡已經有了基礎,

而且受到當地歡迎。因為那裡幾乎沒有勞工聯盟。美國南部地區幾乎沒有勞工聯盟,這是因為共和黨州長和議會消滅了勞工聯盟。例如,工會商店,入職後必須加入勞工聯盟,這樣的內部規定幾乎不存在。

因此,日本企業在南部地區很容易進駐。這是所謂的開放商店嗎?基本上沒有勞工聯盟嗎?美國的勞工聯盟組織率為9%。只是賓夕法尼亞州US Steel的總部所在地有很多。

指的是所謂的“鐵鏽帶”,美國東北部地區。是的。全國鋼鐵勞工聯盟USW,這次雖然不是重點,但還有全國汽車勞工聯盟UAW,這些地區的勞工聯盟更加激進。所以,基本格局沒有改變。日本製鐵的投資,US Steel的員工會很高興。

但是,勞工聯盟,US Steel的員工也有,還有克利夫蘭-克利夫斯等其他公司,例如,那位巴西籍的會長,對日本也說了同樣的話。包括他,美國的勞工聯盟為什麼如此反對呢?

簡單來說,這是組織性的勞工聯盟。全國鋼鐵勞工聯盟的意思是,US Steel倒閉是個問題,但如果一家公司倒閉,例如克利夫蘭-克利夫斯就會受到影響,他們自己也會倒閉,所以讓US Steel稍微恢復一下就足夠了。

意思是,他們不希望US Steel真的像以前那樣成為全國第一嗎?這太可怕了。對於勞工聯盟來說,這是個很容易理解的局面。所以,即使說對日本製鐵有利,對美國有利,但勞工聯盟很難接受。勞工聯盟很難理解。克利夫蘭-克利夫斯的那位頂級管理者,南美裔,巴西人,

說的話讓人感覺像是民族歧視。他為什麼要說日本的壞話呢?他從一開始就一直在說USW全國鋼鐵勞工聯盟的話。他不是勞工聯盟的人,而是公司的會長,但勞工聯盟的意見與他的意見完全一致。

所以,雖然在日本沒有報道,但情況一直是這樣。因為他是巴西人,你不是美國人。這很難說。但他完美地代表了USW全國鋼鐵勞工聯盟的意見。

所以,這些人這麼討厭日本。也許US Steel的員工非常歡迎,因為如果放任不管,他們就會失業,但每人還能拿到70萬日元的獎金,公司設備也會更新,公司也會重建。

如果這樣的話,那就太好了。對於US Steel來說,如果繼續這樣下去,可能會因為自費品而倒閉。此外,還有前面提到的克利夫蘭-克利夫斯和紐科爾等競爭公司。如果日本收購這些公司,就會觸犯反托拉斯法,所以不能這樣做,只能倒閉。

另外,如果日本介入,就能生產更高水平的鋼鐵。雖然我不太了解,但最近我和日本製鐵的人聊過,他們能生產非常高水平的鋼鐵。差別這麼大嗎?看起來都是鋼鐵,但水平完全不同。雖然我對這方面不太了解,但這確實是US Steel達不到的水平。日本擁有各種技術,

這就是日本製鐵現在爭論的地方。如果成為完全子公司,就能一直保密技術轉讓,但如果與其他公司合作,就會將生產優質鋼鐵的技術洩露給其他企業。問題就在這裡。這次呢,

如果100%收購,US Steel將成為日本製鐵的子公司,目前的技術轉讓也會順利進行,但因為US Steel是日本製鐵的子公司,這是理所當然的。但現在爭論的是,在收購的2萬億日元基礎上,再追加2萬億日元的投資,總共4萬億日元,

還要給美國黃金股,也就是說,即使只有一兩股,也能對董事會、人事和經營進行干預的特殊權力,要給美國。之前的報道中提到過這一點。最終結果會怎樣呢?關鍵在於黃金股的歸屬。黃金股由政府持有,

這樣還不錯,但如果政府一直持有,特朗普在US Steel面臨倒閉時,

曾說過,如果US Steel倒閉,美國將作為國家提供支援。從這個角度來看,黃金股可以由美國聯邦政府持有。雖然反對意見很多,但這樣可以阻止其他競爭公司進入,對日本製鐵來說是最有利的。

結果會怎樣呢?我也無法斷言。如果這樣的話,也就是說,如果只有日本製鐵和美國政府,那麼最初的獨家新聞報道就是正確的。如果不是這樣,那最初的報道是什麼呢?

無論《讀賣新聞》的獨家新聞是否正確,日本製鐵在US Steel問題上花了4萬億日元,最終還將黃金股讓給美國政府,讓美國政府擁有部分人事和經營權。這樣100%的收購能算成功嗎?認真考慮一下,

答案是否定的。根本不算成功。但如果繼續這樣下去,就會完全失敗。而且還必須支付賠償金。日本製鐵,因為美國的原因,無法收購,但仍然必須支付賠償金。

我真不明白為什麼要簽訂這樣愚蠢的合同。雖然是愚蠢的合同,但他們還是認為應該承擔這個風險。當時,還不知道特朗普還是哈里斯會當選總統,當時拜登還是特朗普會當選,還不知道總統選舉的結果。因為是在總統選舉之前。但無論誰當選,美國都是保護主義,

有最好的勞工,US Steel是一個潛在的寶藏。對於日本製鐵來說,這是一個千載難逢的機會,即使有點麻煩,也要去做。這就是

這次合同的內容。關於前面一系列事件,US Steel方面的好處很清楚,但日本製鐵收購US Steel的好處卻不清楚。我剛才只說了一部分,還沒有說完。也就是說,美國將實行保護主義,即使從日本進口也不行。是的。

在美国买金,只能买,而且最好的都出来了,只剩下这个了,上面的人都考虑过了,一个固执的人这么说。

我从一开始就觉得,对于从事美国政治的人来说,就像刚才克利夫兰·奎斯的会长那样,全国钢铁律师的这种说法绝对不行,我一直这么说。听说了这件事后,我得以与日铁的人见面,

我一直说这绝对不会成功,中间有个人支持我,前段时间我还见过他。但无论如何,我还是觉得很棘手,大概和二郎先生的想法一样吧,不过日铁认为,如果在这里成功,接下来就能打开局面。其实,日本没意识到,在美国,日铁,刚才提到的,非常受欢迎,在南部地区,

这是一家好公司,增加了就业岗位。南部地区就是这样,如果出现劳资纠纷,美国就会发生冲突,这次在日本非常明显地暴露出来了。明白了。

通过今天的讨论,以前看起来模糊不清的事情现在变得清晰多了。但是,如果我是日铁的领导,要不要做这个决定,很微妙吧?如果是我,

4万亿日元,我就不做了。但是,据说价格并不高,我加深了这种担忧,是因为最近特朗普先生,

现在是副会长吗?好像高广中和森先生,高广,高广,一直在说高广,高广是个好人,之类的。二郎先生,可以这么称呼您吗?在First Seven里,这么叫比较方便,没问题吧?二郎先生,那个高广,听着我就觉得,哎,

没问题吗?高广,不好意思,叫二郎先生了,高广,话题跑偏了,不过高广是名字,他以前是副会长吗?他以前是社长吗?高广先生,不是副会长吧?他好像考虑了很多事情,很多战略,对吧?不是会长,是他考虑的,周围的人都跟着他。但是特朗普直到不久前还把日铁叫做日产呢。

一直说日产,日产。但是能叫到高广,已经是很大的进步了。是吗?前段时间他还说日本呢,日本,一直说日本呢。

进步很大啊,从日产到美国的Closed Caption,上面写着日产,这是什么?日产?没有啊,乱七八糟的,大概一周前吧,各个方面都很乱,没问题吗?

越听越不安,但是,据说这是下了赌注的行动,希望成功吧,都走到这一步了,毕竟用了4万亿日元,不成功的话,关系到国家利益啊,毕竟4万亿日元,

最近由于汇率波动,如果用美元购买4万亿日元,规模之大,会影响汇率预期。还有一点,今天没谈到,这正是日本现在进行的关税谈判中,投入了这么多资金,对政府来说,是一张很有分量的牌,对政府来说,现在让日铁放弃,不行,你不行。

这是赤泽先生谈判中,经济安全保障中一个重要的组成部分。明白了。

是这样吗?越听越不安了,老师最近去美国了吗?3月以后没去了,但我想再去。这跟主题无关,但我想知道,美国的专家是怎么成为美国专家的?我很好奇。

我不是因为美国军事强大或经济强大,而是想知道这个国家是怎么运作的,虽然他们说这是民主主义,但这里有各种各样的人,大学的时候,

之前什么都行,我随便选了个外国语学部英语专业,不知道要做什么,所以选了个外国语学部英语专业,不知道专业是什么,东京外大、上智大学,现在是上智大学吗?对不起,但是,这并不是因为想学语言,所以,我想做点什么,上智大学的英美文学专业很难吧,传统是有的,怎么样呢?但是现在不是说这个的时候,无论如何,都不知道该做什么,不是工学部,

也不是经济学部,可以成为中东、南亚语言专家,但不想成为,也不想学语音学,我是那种类型,正当我这么想的时候,有老师找我,说你说话挺有意思的,之类的,然后我就觉得,也许可以试试,然后就迷上了。迷上了?迷上了。如果去美国旅游,推荐去哪里?

旅游?夏威夷之类的?但是如果是旅游,对日本人来说比较容易,老师,专家推荐夏威夷,而不是……因为是旅游,对吧?如果是我,南部也有,如果去南部,南部是哪里?亚特兰大那边吗?亚特兰大还是大城市,比如德克萨斯州,故意不去达拉斯,而是去韦科,韦科以前发生过恐怖袭击,有很多白人种族主义者,

现在还挂着南方邦联的旗帜。当然了,当然了,感觉真好。那附近,不是旅游,作为建筑师,有很多东西要考虑。但是如果是旅游,就是夏威夷。对一般人来说。夏威夷?是的。明白了。下次再听您讲故事吧。今天很多事情都弄清楚了,厉害啊,厉害,专家就是不一样。是的。

很正常的事情,感谢您百忙之中抽空前来,第一次被叫“二郎酱”,因为我的姓“辛坊”很难念,

我要去伊丹,所以尽量选择好念的名字,用名字称呼是美国人的习惯,对吧?用自己好念的名字,高广没问题吗?如果森先生在的话,绝对不会叫高广,森先生,森先生比较好念,上智大学教授前岛和弘先生,谢谢您。谢谢。

除了广播FM93 AM1242,您也可以通过radiko收听。

在radiko上,有阿童木先生、内田裕贵播音员的连线企划,辛坊先生介绍产经新闻上值得关注的文章的环节,还有Zoom On Music点播等等,播客版没有的内容很多,请务必通过radiko收听。

6月2日星期一,现在是下午5点多,大家好,我是辛坊二郎。大家好,我是日本放送的增山さやか。5点过了,现在是Zoom On Music点播时间,今天收到了很多点播,谢谢大家。我们来介绍一下,今天的话题是“喝到好喝的茶时想听的歌”,不包括石垣美人的恰恰。

来自埼玉县的Kayoko女士,50岁。

辛坊先生介绍了狭山茶,说到茶,我就想到京都,宇治茶,京都嘛,在京都喝茶,悠闲地享受,这首歌很合适,デュークエイセス《女一人》。デュークエイセス,又来了怀旧的歌。是的,デュークエイセス、ダークダックス、ボニージャックス,合唱很美,都是组合。

神奈川县的佐々木千和女士,差点说成千和和女士了,说到茶,就不能不提这位,胜又邦一先生。胜又先生,胜又先生偶像时期的恰恰热门歌曲《Beginning》,点播。胜又先生是偶像?是偶像组合,恰恰,对对对。

然后是野菜肉先生,千叶县市川市,64岁,几十年前的事了,我精心制作的饭菜,丈夫却吧唧吧唧地难吃地吃着,说茶最好喝。太不像话了。

太不像话了。我现在还历历在目。应该记住才对。太不像话了。我到现在还记得。点播许可,中島みゆき《恨みます》。这种事是忘不了的。是的,然后是宇都宫市63岁男性路地里的老人先生。

喝到好喝的茶时想听的歌,说到对茶造诣很深,那非水谷丰先生饰演的电视剧《相棒》里的杉下右京莫属了。是的,他经常一边品味红茶一边喝。但是点播的是水谷丰先生的《加州连线》。然后是千叶县船桥市的寛介先生,68岁男性。

45年前,我和第一个交往的女性在横滨中华街约会时,第一次喝到茉莉花茶。茉莉花茶,中华街,当时的她后来成了我的妻子。好故事。所以,茉莉花茶是初恋的味道。所以,茉莉花茶是催眠药。

点播的是Henri Salvador的《Olivia》。那么,今天就到这里。

在听Henri Salvador的《Olivia》的同时,我们来听一下结尾的微声吧。我们24小时接受您的意见,请随时发送。邮件是zoom.comx,参与者请使用标签#辛坊治郎#ズーム参与。我们期待您的参与。

日本放送为您带来《Zoom そこまで言うか!》,今天最后要介绍的是这个:随意合同的储备米开始店頭销售,出现长队。

政府随意合同放出的储备米,前天开始店頭销售。率先开始销售的爱丽丝大山和伊藤洋华堂,从早上就开始排队,当天售罄。都是2022年产的,价格是5公斤含税2160日元。

另外,AEON也从昨天开始在部分门店销售,价格是5公斤含税2138日元。道浦俊彦先生的改编歌曲系列,陆续收到邮件,好像改编歌曲很容易呢。

欢迎来到这里,我的旧米,等等,还有很多呢,大概有5首吧,随时可以改编成“随时有米”,“明尼苏达的玉冰”等等,

想了很多。今天最搞笑的新闻是刚才产经新闻的《Zoomそこまで言うか!》环节,国会答辩中,“古米”这个词形象不好,要改名,我说用“熟米”,和“熟女”谐音,熟米,熟熟米,熟熟熟米怎么样?

最近在网络新闻上看到一个有趣的事情,就是GACKT先生,他认为古米最好吃。GACKT先生这么说吗?我之前说过,在泰国等地,晒干的古米很贵,因为水分少了,单位重量增加了,重量减少了,所以如果重量相同是5公斤,

米粒数量肯定会增加,而且水分适度减少,米也会变得更好吃,据说有各种各样的说法,每年看到,从早到晚都在说米的事,大家都在各种地方做米饭比较,在这种情况下,必须跟上潮流,我昨天去附近的超市,

开门是9点,虽然没打算买,也买不到,去看看,没卖。说是哪个超市就知道了,是美国产7、8成,日本产2成的米混合的,4公斤,

4公斤2780日元含税,1公斤695日元,4公斤卖,其他米都是5公斤,不好计算,如果换算成5公斤,

3000日元左右,大概3000日元左右的价格吧,所以卖这个价格,大概是因为在这次储备米放出之前,已经决定从美国进口米了,所以不得不卖这个,不只是这个原因,我认为能买到的数量非常少,但是AEON系,

关东地区昨天早上部分门店开始销售,关西地区是从今天开始。昨天去的时候,对不起,店员说,对不起,政府储备米我们这里不卖,一句话就结束了。是吗?

然后,有几个人看起来像是来买米的人,在米区转悠,如果电视采访的话,会采访他们,但是觉得没必要采访来买米的人,就回去了。关西地区从今天开始,AEON很多店,其中一家店今天早上开始销售,当然,开店前,

像发放整理券的地方,开店前就卖完了,大部分门店,至少中午去是买不到的。当然了。这次第一批是古米,古米20万吨,然后还能买到一定数量以上,1万吨以上有空余的地方,一开始买不到,但是这样的话,中小超市和零售商,

会说这不公平,降低了门槛,降低门槛后卖的米是古米,一年以前的,古米,所以是一年前的,10万吨,一共30万吨,

30万吨,按人均计算,只有2.5公斤左右。这样的话,剩下的储备米是30万吨。以现在的势头,我认为不应该把剩下的30万吨也同样处理,这个话题以后再说,

假设卖掉吧,30万吨,这样政府的储备米就全部用完了。第一次,在之前的农林水产大臣时期,31万吨,所谓的米流通的最上游,也就是以JA为中心的JA,通过招标卖出31万吨,这,

几乎没有到达最终消费者手中,所以现在的农林水产大臣小泉先生,把米送到最接近最终消费者的下游,这次价格一下子降到了2000日元,便宜的米,每5公斤,开始流通,顾客蜂拥而至,瞬间售罄。

剩下的只有30万吨了。这样的话,即使把剩下的全部卖掉,人均也只有2.5公斤。这次30万吨,20万吨,10万吨,加起来30万吨,即使加上60万吨,除以1亿2500万人,也不到5公斤。这样的话,

大家都知道数量少,电视上这么一宣传,就会加剧抢购,大家都去排队。

买不到,就变成这样了,但是已经没有了。政府还有储备米。这样的话,这次小泉先生说,作为降温措施,放出一些米,大家都同意了。但是,媒体这么一宣传,反而适得其反,有点像,

之前新冠疫情时的口罩风波,或者高度经济增长时期的美元冲击、石油冲击时的厕纸风波,我很担心。所以,与其降价,不如说缺货,这次的情况是,旁边有5公斤4700日元之类的米,いくらでも並んで売れずに残ってるんだけど,但是政府储备米瞬间,

用完,顾客蜂拥而至,虽然作为降温措施投入了,但是反而增加了对米的关注,以及为了将来万一没有米,所以要囤积,其实米在家里保存非常困难,所以是那种可以囤积的商品,厕纸和口罩可以囤积,也不会坏,但是米如果在家里长期储存,就会坏。

虽然说不是可以囤积的商品,但是媒体这么一宣传,会不会像以前的口罩和厕纸风波一样,就像刚才说的,即使把所有储备米都卖掉,人均也只有不到5公斤,所以真的,

真的缺钱,今天连饭都吃不上,米也吃不上,在超市销售的画面中,可以看到很多老年人,老年人中贫困的人也很多,但是同时,有人从几个小时前就开始排队,这就像世博会平日的入场者一样,

是的。但是,带孩子的,缺钱,但是因为米销售,所以不会提前3个小时排队,在紧急情况下,为了买米而排3个小时队,这在物理上是不可能的,应该用一种方法,让剩下的30万吨米送到这些人手中,这次小泉先生的做法,

比之前的农林水产大臣好多了,但是,下一步的考虑是,应该用一种方法,让剩下的米送到那些需要的人手中,剩下的米只有30万吨了,人均只有2.5公斤左右,所以,应该在这方面多加考虑,这次小泉先生,

比之前的农林水产大臣好多了,但是,还是要考虑一下,如何让剩下的米送到那些需要的人手中。

ズームミュージックリクエストをお送りしているのは、かんすけさん、かっくらきんたさん、TL125さんのお三方からのリクエストです。アンリオリビアを聞きながら、リクエストありがとうございました。電車の情報が入ってきました。人身事故の影響で運転を見合わせていた小田急線が、先ほど5時20分ごろ、運転を再開しました。ただし、ダイヤの乱れが出ていますので、ご利用の方は引き続きご注意ください。

さあ、お聞きの日本放送、この後5時30分からはショウアップナイター、プレーボール。明日の朝6時からの飯田浩二のOK! Cozy up! コメンテーターは、キャノングローバル戦略研究所主任研究員の峰村健二さんです。参議院予算委員会で集中審議、米の安定供給をめぐり与野党論戦。それから、今日イスタンブールで開催予定のロシアとウクライナの2回目の停戦交渉などを深掘りしていくそうです。

この辛坊治郎ズームそこまで言うか!明日のゲストは、ITジャーナリストの三上洋さんです。53億円の詐欺事件で出会い系サイトの統括責任者逮捕など、最新のIT関係のニュースにズームしていきます。道浦俊彦さん、ミネセトの玉氷のかやうだここここここま私は小泉のビッチックマイン。(※聞き取れない部分があります)

私も音程は不安定。この曲知ってる人いねえだろ辛坊と。(※聞き取れない部分があります)

日本放送ラジオリビングです。今日は、先日もものすごい勢いでお申し込みをいただきました、2025年最新モデル、パナソニック ナノイーX空気清浄機能付きエアコン エオリアをご紹介いたします。大好評いただいている理由、なんといっても驚きのお値段なんです。この春発売の新モデルのエアコンは軒並み値段が上がっていて高くなっています。

そんな中、このラジオリビングでは事前に交渉を重ねまして、最新モデルにもかかわらず特別価格が実現いたしました。

トップクラスのシェアを誇るパナソニックのエアコンは非常に人気が高いので、市場でもあまり大幅な値引きはしないんですが、今回、買い替えの場合の下取り価格を、ラジオリビングのパナソニックエアコン市場過去最大の5万円で下取りいたします。最新のモデルがこの時期に、下取りありで半額以下、およそ63%オフです。

さらにこのエアコンすごいんですよ。パナソニック独自のナノイーX空気清浄機能付きなんです。つまりこれ1台で空気清浄機と省エネ性の高いエアコン、これ両方が手に入るという夢のようなエアコンなんです。

さあ、気になるお値段ですが、6畳用はメーカー希望小売価格が22万円のところ、税込12万9900円。これ、通常1万6000円以上する標準取付工事費全額込みでこのお値段なんです。

買い替えの場合には、お使いのエアコンを5万円で下取りいたします。ですから、半額以下の税込7万9900円になります。だいぶ安くなってますよね。もう夏、エアコンないと死んじゃいますからね、本当です。早めにご準備いただきたいんですが、しかも下取りのエアコンが1台でもありますと、何台でも5万円引きになります。

今回合計110台用意したんですけれども、残りわずかになっておりますので、お早めにお申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86番です。

ナノイーX空気清浄機能というのは、水に包まれた微粒子イオンの働きで、菌やカビ、花粉、アレル物質を抑制するんですね。これ、パナソニック独自の技術力で、一般的な空気清浄機の機能と比べましても抜群の効果を発揮いたします。このエアコン1台でお部屋の空気もエアコンの内部も清潔に保てるんです。

省エネ性能も見逃せません。気になる電気代は、買い替えることで、およそ17年前の機種と比べますと、消費電力がおよそ20%も少なくなります。ですからね、買い替えが断然お得です。古いものね、使ってないですか?設置後も安心です。通常1年の保証期間を追加料金なしで5年に大幅延長しています。

まあこれからね、ますます暑くなっていきます。向こう3ヶ月の天気予報を見てもね、「平年より気温高め」なんていうにも言われてますんでね、猛暑となると思います。エアコンは夏場に買うと工事が込み合って、設置まで待つことも多くなります。お得な今が買い時です。

2025年最新モデル パナソニック ナノイーX空気清浄機能付きエアコン エオリア 6畳用が22万円のところ、標準取付工事費全額込み税込で12万9900円。下取りありは5万円引きになります。7万9900円です。その他のサイズ、すべて下取りあり5万円引きの価格ご紹介いたします。

Jコミで、8畳用は9万9900円、10畳用は10万9千円、12畳用は12万9千円。大きなサイズもお買い得になっております。14畳用は34万1千円のところ13万9千円になります。18畳用は16万9千円です。

工事対応エリアは、島嶼部を除く関東1都6県プラス静岡と山梨です。なお、開梱の場合には家電リサイクル費などが別途かかりますので、あらかじめご了承ください。

お申し込みはフリーダイヤル 0120-1242-86、0120-1242-86番です。残りわずかになっておりますので、ぜひお早めにどうぞ。この商品は番組放送時にご紹介しているため、すでに販売・取扱い終了となっている場合がございます。ご了承ください。

インターネットでのお申し込みは「ラジオリビング」で検索。お電話でのお申し込みは月曜日から金曜日の朝5時40分から夜7時までになります。