We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions

シゴクリラジオ!

シゴクリラジオ!は、アイデアマンのパーソナリティ大橋が、シゴトづくりをテーマに話をする番組です。 ビジネス、商売を始める際のアイデアであったり、考え方、関連するニュースやネタを共有していきます。

Episodes

Total: 655

風が吹けば桶屋が儲かる理論で考えてみました。 もしかしたら大手企業などではすでにアセスメントとか、指針を出してるかもしれませんね。 #アイデア #AI #管理職 #マネジメント #疲れ --- st

AIができることできないこととかも面白いですが、人がどう振る舞うことになるか。 僕らの体験することや考えることがまさに一次情報なわけですが、それらがより大事になってくるんじゃないかという話となります

人においてもAIにおいても使える言語化、文章、伝え方。さらに磨いていくと面白くなりそうですねー! #AI #言語化 #コミュニケーション --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レ

今回は藤川さんゲストにお招きしました。 ビジネスアイデア売買プラットフォーム「ストーキー」の話を中心にじっくりと、ビジネスアイデア自体やコンテンツの考え方などを伺いました。 stokee https

ターゲットに対して何を届けられるか。そして価値となっているのか? その繰り返しが商売やビジネスだなと、改めて感じたという話です。 ここにワクワクがあればほぼ一生やり続けられるのだなあと思ったりも。 あ

既存のイメージに引っ張られてしまって、仕事づくりを諦めたり、そんなものはないと思ってしまったり。 新しい取り組みは大体そんな葛藤がつきものなので、どう捉えるかが大事な気がします。 #新しい取り組み

ロールモデルー!とか連呼してますが、やはりそれだけ見てたらいいとか、その人のように生きるとかは結構危ういです。 あくまで参考として、考えるヒントにしてもらえればと改めて感じた話です。 #ロールモデル

アイデアも、なんでもまずはやってみるという量だなと。 最初どうしたらいいの?と、アイデアにおける思考をサポートしていくと良さそうだなという話です。 #アイデア #考え方 #初心者 --- stand.

勝手にアンサー回です😆 ぼくがおそらく初めて売ったアイデアは、いくらだったか?そんなクイズを出したことすら忘れてました。 なんでも売ってみて価格がつけばそこからできると。ぜひ売りたいものを売って

持続可能性みたいなのがめちゃくちゃ大事ですが、それって最初からできるできないとかじゃないなあと。 やりながら、最適なところ、スイートスポットですね。そこを上手くやっていくと。 それがたまたまぼくの

起業って何だという話はありますが、自分がやりたいことややりたい形とかは、まあやってみないと分からないんですよね。 だからこそ、自分が考えたこと、感じたことをぶつけていく。それって年齢は関係ないので、

友人のまちづくり活動をネタにして少し遠さを考えてみました。 なんでも関われないですが、少しでも関係していくのが良いのかもですね。まさに自身が問われるのかなと。 #まちづくり #ボランティア #社会資

ある種のライフハックと言えるのですが、これも簡単にこれやればいいでしょ! みたいな感じでなくて、じわじわ見えてくるのかなって感覚ですね。 どうせ生きるなら楽しく生きたいですな😆 #ライフハック #

アイデアの検証であったり、新しい取り組みへの反応みたいなものをどう進めするか。 まずは自分の普通を少し変化させてみる、それは自分が空気のようにやってることに、入れ込んでみることが今のところ僕の最適解

日々の仕事である壁打ち。そこから感じたことを少しだけ話してみました。 やはりいい感じで自分が動けるスイートスポットを焦らず探すのがいい気がしました。 #仕事づくり #モチベーション --- st

自分が変化したり成長したりは、自分もですが付き合いが長い人でも意外に分かりづらいかもしれません。 そんな時は自分を違う環境に飛ばすと、何か差分で分かるよなーという話です。 #成長 #学び #初対面

アイデアの出し方、考え方ですね。 三段階としてもいいかなと思ってます。 ただ、思考が本当に分かりづらいというか、自分でもまだしっくり来てません。ここを細かくしていくと面白いかなと思うので、粘っていきた

プレーリーカードがやってきましたー。 まだ実践してませんが、このカードからどんなビジネスができそうか少しだけ考えてみたというところです。 #プレーリーカード #ガジェット #ビジネス --- stan

30回結構あっという間でしたねー。 ゆるゆる振り返っていきます。 今後とも宜しくお願いします😆 #振り返り --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 ht

今回はゲストに、絵本作家/イラストレーターのなるかわしんごさんをお招きしました。 絵本作家活動と虐待予防活動である社会活動は、なるかわさんの中では一体化しており、切り離せるものではなく、ごく自然に繋