We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions

これDOW!?

『これDOW!?』はモノをきっかけにしたエデュケーション番組です。POPEYE Webクリエイティヴチームの面々やたまにやってくるゲストらが、街をぶらぶらして見つけたモノや取材時に出合ったモノを持ち寄

Episodes

Total: 66

記事はこちら!https://popeyemagazine.jp/post-239126/ POPEYE Webスタジオのレコード棚からおすすめの音楽をシェアしている連載『MUSIC FORUM』。1

今回の『MUSIC FORUM』は年末〜この時期くらいにかけてテレビなどから流れてくることが増えた演歌の話を。というのも、いつも通り音源紹介をするはずが「年末年始どうだった?」的ななにげない雑談をきっ

今回の『MUSIC FORUM』は年末〜この時期くらいにかけてテレビなどから流れてくることが増えた演歌の話を。というのも、いつも通り音源紹介をするはずが「年末年始どうだった?」的ななにげない雑談をきっ

ぜひ記事を眺めながらご覧ください。→年内最後の配信は、ぶどうジュースと小魚せんべいをお供に今年買った古着を持ち寄って忘年会(途中ランチタイム有り)! 夏によく着たアイリッシュリネンシャツ、山でも都市で

今日はどんな曲を選んで過ごそうか? 大体月に一度、POPEYE Webスタジオのレコード棚からおすすめの音楽をシェアしている連載『MUSIC FORUM』の新エピソードが公開! 今月は京都から遊びに来

記事はこちら!https://popeyemagazine.jp/post-234725/ 今日は何を聴いて過ごそうか? 大体月に一度、POPEYE Webスタジオのレコード棚からおすすめの音楽をシェ

今日は何を聴いて過ごそうか?11月編は相曽晴日の『トワイライトの風』をはじめ、Yider(伊德爾)のちょい前作品『ZAM』や、本番組初出となるクラシック、そしてそして、番組中盤〜の約30分間は、Eno

記事はこちら!https://popeyemagazine.jp/post-234356/ 今日は何を聴いて過ごそうか?11月編は相曽晴日の『トワイライトの風』をはじめ、Yider(伊德爾)のちょい前

前回に続き、ジョン・キャロル・カービーさんがPOPEYE Webのために選曲してくれた楽曲を視聴中です。/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subseq

前回に続き、ジョン・キャロル・カービーさんがPOPEYE Webのために選曲してくれた楽曲を視聴中です。/出演者:コクブユウ(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subs

今回の「MUSIC FORUM」は特別編!10月11日に渋谷の「WWW X」で公演を控える鍵盤奏者で音楽プロデューサーのJohn Carroll KirbyがPOPEYE Web読者のために最近愛聴し

今回の「MUSIC FORUM」は特別編!10月11日に渋谷の「WWW X」で公演を控える鍵盤奏者で音楽プロデューサーのJohn Carroll KirbyがPOPEYE Web読者のために最近愛聴し

今日はレコード棚からどんな曲を選んで過ごそうか? 9月編は夏終わりのムードを踏襲しつつ、秋全開っていうほど秋らしいわけでもないこの隙間の季節にぴったりなラインナップに。例えば井上陽水のアルバム『招待状

記事はこちら!https://popeyemagazine.jp/post-225905/ 今日はどんな曲を選んで過ごそうか? 9月編は夏終わりのムードを踏襲しつつ、秋全開っていうほど秋らしいわけでも

モノの閲覧記事→https://popeyemagazine.jp/post-224201/ まだまだ暑いのでハワイの話で大盛り上がり。リゾートとしてのハワイも捨てがたいけど、今回の配信ではイギリスの

モノの閲覧記事→https://popeyemagazine.jp/post-222059/ 今回は久しぶりの通常回で、『タイムトリップ神戸』というムック本をヒントに発見した神戸発祥のアイテムなどにつ

今回は本誌最新号『DIGGIN SECONDHAND FINDS』(2024年9月号)との連動企画になっていて、この番組内で、いつも極上(?)の“ブツ”を入手しては集まり「これ最近買ったんだけどDOW

今日はレコード棚からどんな曲を選んで過ごそうか? そんな些細だけど大切な、日々の選盤をいつも楽しんでいるみんなに向けて、おすすめの音楽を音声でシェアしている連載『POPEYE MUSIC FORUM』

記事はこちら!https://popeyemagazine.jp/post-220824/ 今日はどんな曲を選んで過ごそうか? そんな些細だけど大切な、日々の選盤をいつも楽しんでいるみんなに向けて、お

今日はレコード棚からどんな曲を選んで過ごそうか? そんな些細だけど大切な、日々の選盤をいつも楽しんでいるみんなに向けて、おすすめの音楽をシェアする新連載『POPEYE MUSIC FORUM』がスター