We're sunsetting PodQuest on 2025-07-28. Thank you for your support!
Export Podcast Subscriptions

インテリ理屈ラジオ

理屈っぽい話が好きなめんどくさい2人が理屈っぽい話をするラジオ

Episodes

Total: 114

理屈っぽい二人が、一週間に一度喋るラジオです。 今回の主なテーマは「バックパッカー検定をやったらボロ儲けできる。バックパッカーはアホだから」「話題持ち寄り飲み会という新提案。つまらない飲み会を

理屈っぽい二人が、一週間に一度喋るラジオです。 今回の主なテーマは「Facebookの”誕生日おめでとう”に対して”そういうのいいからお金ください”と言っていたら友だちが20人減った」「異常者

理屈っぽい二人が、一週間に一度喋るラジオです。 前半はこちら→https://youtu.be/-MaP80Ytevc 今回の主なテーマは「泣きながらメシ食って”しょっぱい”って言っていいのは

理屈っぽい二人が、一週間に一度喋るラジオです。 今回の主なテーマは「新元号もじゃんけんも、かなりのGDPを奪っている。ゲーマーズじゃんけん普及してくれ」「義務教育でライフハック教えて欲しい。裁

今回の主なテーマは「スリランカで詐欺にあったから写真をブログに上げておいたら、詐欺師が捕まった」「映画を見る時はメモを取りたい。もう映画館に行きたくない」「会話の時間を8割くらい自分語りに使ってしま

今回の主なテーマは「冷やし中華のポテンシャルは低い。あと石窯ピザの店でパスタ勧めないで欲しい」「普通の大学生、共感のコミュニケーションしかできない。議論はできない」「女子会は共感の連発と、好きなこと

今回の主なテーマは「一泊4000円の旅館業で人の悩みを聴いてる。儲からないけど週2とかなら楽しい。それ以上は地獄」「人生で大切なことは全てアグリコラから学んだけど、実践は全然できてない」「最近の人生

今回の主なテーマは「”もし女性に生まれたら”という仮定、脳の違いを想定できないので無意味」「下田美咲のキャリアプランはかなり理想だけど、マッチョ過ぎて参考にならない」「日々の暮らしは改めて考えないと

今回の主なテーマは「使い捨てのカードゲーム面白い。コスパも意外と悪くない」「ひらがなさえ読めないような4歳児がドラクエを獲得し、算数オリンピック愛知県代表になった話」「旅人は”パタゴニアのおしっこ”

今回の主なテーマは「女性に対するマナーは義務教育化すると、みんながもっと本質で戦えるようになる」「ファクトフルネス、ゴリゴリのビジネス本だと思ってたら最後にエモくてビックリした」「カラオケはボードゲ

今回の主なテーマは「訴訟を起こされるのが怖くない無敵状態を守りたいから、向こう何年かは結婚しない」「色んなものに怒ってる子どもみたいな大人は是か非か?ホリエモンは子ども?」「ミネルヴァのフクロウは黄

理屈っぽい二人が、一週間に一度喋るラジオです。 ※二人の声が若干小さい気もする。次回は調整しておきます…!! 今回の主なテーマは「童貞は金を借りやすい?信頼スコアと経験人数の関係をグラフ化」「

今回の主なテーマは「やり尽くされてない知的な下ネタは、黄金比だ」「ふんどし水泳をなくさないための仕組みが秀逸。帝王学そのものだ」「校長先生のあだ名”サンドロ”の由来がしびれる」あたり。 今回お

※雑音があってすみません。14分あたりから少なくなるので、気になる方は14分あたりから聞いてください。 今回の主なテーマは「モテの定量化〜どうやってモテを数値化するのか」「ビジネス書の内容、み