「ニッポンと世界の今が分かる朝のニュース番組」飯田浩司のOK!Cozy up!ニュースにどんな背景があり、私たちの生活にどんな影響があるのか?多彩なコメンテーターやゲストと共に、考えています!日本の政
2025年 1月23日(木)ニュース ▼NYマーケットの動き ▼日銀、政策金利、0.5%程度に引き上げへ ▼経団連と連合のトップが会談 事実上の春闘がスタート &nbs
1月22日(水)ニュース ▼中国人向けビザ緩和、自民党の外交部会で懸念の声 ▼日銀、利上げの公算高まる 政策金利、0.5%程度に引き上げへ ▼石破総理の施政方針演説案 判明 ▼トラン
1月21日 ニュース コメンテーター: 外交評論家でキヤノングローバル戦略研究所理事・特別顧問宮家邦彦 ▼ ミャンマー国軍と一部武装勢力が停戦に合意 ▼
2025年1月20日(月)ニュース ▼韓国ユン大統領 内乱首謀容疑で逮捕 ▼ガザ地区 イスラエルとハマスの停戦が開始 ▼トランプ次期大統領 日本時間あす就任式 ▼TiKToKアメリカで一時停止もサービ
「飯田浩司のLeader's Vision」 様々な業界の企業・団体のリーダーから これからの時代、ビジネスパーソンに求められる知恵と知識を学ぶ、 「飯田浩司のOK!Cozy up!」ポ
1月17日(金)ニュース ▼イスラエルが停戦合意の承認を見送りか?▼バイデン大統領が退任演説でトランプ次期政権に警鐘を鳴らす▼阪神・淡路大震災から30年 森田耕次記者現地レポート▼石破内閣の支持率微増
2025年 1月16日(木)ニュース ▼イスラエルとハマスがガザ停戦合意 ▼自民・公明の訪中団、李強首相に石破総理の親書手渡す ▼トランプ次期大統領、関税徴収の新組織設置を表明
1月15日(水)ニュース ▼TikTokマスク氏に売却検討 ▼日銀・氷見野副総裁、1月の会合で「利上げするか議論」 ▼通常国会、24日召集へ 与党は新年度予算案の成立に注力 ▼自民・公
1月14日 ニュース コメンテーター: 地政学、戦略学者・奥山真司 ▼ ウクライナのゼレンスキー大統領が 虜にした北朝鮮兵の送還を申し出る ▼日本、アメリカ、フィ
2025年1月13日(月)ニュース ▼ロサンゼルス近郊の山火事 延焼続く ▼USスチール買収計画 放棄する期限6月まで延長 ▼石破総理 マレーシア・インドネシア訪問から帰国 ▼アメリカ雇用統計 前月比
1月10日(金)ニュース ▼実質賃金が4ヶ月連続でマイナス▼ロサンゼルス近郊の山火事。1100棟を超える建物が焼失▼石破総理の東南アジア訪問がスタート。安全保障の連携強化へ▼トランプ大統領が国家緊急経
2025年 1月9日(木)ニュース ▼トランプ次期大統領 NATOに国防費5%要求 グリーンランド購入にも意欲 ▼サイバー攻撃グループが省庁や企業狙い不審メール 中国が関与か&n